× × 検索

香櫨園駅(阪神本線)の新築分譲マンションランキング

検索条件を絞り込む

専有面積
間取り
  • 11件 /1件中

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

香櫨園駅の新着口コミ

2025年1月香櫨園駅

総合評価: 3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 本数はそれなりにあり、通勤時は普通以外も停する
生活利便施設の充実
3
メリット 近には昔ながらの飲食店や、オシャレめな店舗が入ったビルもある。
の北側に住めばライフ、南側に住めば万代があり、日常の買い物にも困らない
徒歩2分くらいのところにセブンイレブンもある。
飲食店の充実
3
メリット 昔ながらの飲食店オシャレめな店もある。普通しか停しないの割には徒歩1分圏内で選択肢はある方だと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園すぐにあり、散歩などに便利
ホームには待合室があり、暑さ寒さの時期には重宝する。
治安
4
メリット 落ち着いた住宅街で区画によっては立派な家、マンションが並んでいるところもあるくらいで、治安は良い。
南側の近に個人の飲食店がいくつか並んでいるが、やんちゃそうな人が通うような店はない。
コストパフォーマンス
4
メリット 普段は普通しか停まらないということもあり、他の地域に比べても若干安め。
阪神沿線ということもあるのか、同じ夙沿いでも阪急沿線の夙周辺より安い気がする。
周りの他の(例えば打出とか)に比べると香櫨園周辺は環境が良く綺麗なので、お得感がある。

2024年7月香櫨園駅

総合評価: 5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 小さいですが、奈良まで一本で行けたりして便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 店が少ないから、静か暮らしたい人にはいいと思います!夙の桜並木が目の前です。
飲食店の充実
5
メリット ビゴの店が歩いていける距離にあります。美味しい洋菓子やパンが売ってます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 閑静な住宅街で、習い事の教室も多く最高だと思います
治安
5
メリット 閑静な住宅街!治安はいい所だと感じてます。
コストパフォーマンス
5
メリット 西宮で庶民が暮らすには、ちょうどバランスがとれている

2024年5月香櫨園駅

総合評価: 4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪、神戸の中間あたりに位置するので、いずれも約30分で都会に出ることができます。
生活利便施設の充実
5
メリット 西宮市の中央図書館の最寄りとなります。図書館までの道は景観が素晴らしいオアシスロードを通り、徒歩5分ほどです。夙が流れる周りには桜の木が立ち並んでおり、春は多くのお花見客でも賑わいます。5月には夙にこいのぼりが飾られ、の窓からその景色を楽しむこともできます。
飲食店の充実
4
メリット 前にたこ焼き屋、お菓子屋さんがあります。3分ほど歩けばクッキーショップアンジーというクッキー屋さんがあります。以前はパンも売っていたけれど、最近行った時はクッキーのみでした。確認が必要です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 私立香櫨園幼稚園、公立建石保育所、YMCA保育園、公立の香櫨園小学校などが周辺にあります。香櫨園小学校は2024年現在西宮市の中でも1番か2番目に児童数の多い小学校です。香櫨園小学校の学童保育はYMCAが担ってくれているので個人的にはしっかりしていていいなと思います。コロナ前はキャンプなどをしてくれて活動内容も充実していました。私立甲陽中学校の最寄りでもあります。
治安
5
メリット 前に交番あります。
43号線付近は中でもの通るが聞こえるかもしれませんが、そこを抜ければとても静かな住宅街で、中の物は全く気になりません。早朝も鳥の鳴き声が聞こえるくらいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 都会への交通の便はとてもいい。阪神、阪急、JRと、行先によって使う電車の選択肢が充実している。
香櫨園から少し行けばライフ、万代などのスーパー充実している。

2024年1月香櫨園駅

総合評価: 3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 三宮と梅田の真ん中くらいに位置していて、どちらにも30分くらいで行けます。
生活利便施設の充実
2
メリット 最近の近くにセブンイレブンができました。
飲食店の充実
3
メリット たこ焼き屋さんが美味しくてわりと人気があります。2階にあがって食べたりもできます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 香枦園小学校は村上春樹が卒業した小学校で、校舎も5.6年前に建て替えられてきれいです。
治安
4
メリット 全くないことはありませんが、おおむね安全地域だと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 南の方だとマンションもたくさんあって、大きなスーパーもたくさんあります。

2023年12月香櫨園駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 小さいなので路線が三ノ宮行き方面と梅田行き方面の2方向だけなので迷わなくてすみます。少し歩きますが徒歩圏内に阪急夙やJRさくら夙もあり夙を散歩するのに最適です
生活利便施設の充実
4
メリット の近くには自然いっぱいの夙があり、お散歩コースに最適です。
飲食店の充実
4
メリット 近くに焼肉屋さんや焼き鳥屋さんたこ焼き屋飲み屋さんなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校公園がたくさんあります。わんちゃんのお散歩もよくしてます。公衆トイレもたくさんあります
治安
5
メリット 前に交番があり、平日の利用者はほとんどが会社員。土日もそれほど混雑していません。
コストパフォーマンス
4
メリット 内も綺麗で西宮にも1で行けるので便利です。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。