岩倉駅(名鉄犬山線)の口コミ一覧
岩倉駅の総合評価 (ユーザー129人・859件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
859ユーザー投票平均
岩倉駅の口コミ一覧
- 129 人 の口コミがあります。
- 129 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 岩倉駅
Ssさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、急行、快速特急とすべて止まるので定期的に電車がくるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにアピタや飲食店もあるのである程度の買い物ができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ここら辺にしたら飲食店やスーパーがあると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園も多いし遊ぶところはたくさんあるとおもう |
治安 |
2 |
メリット | 明るい時はまだ治安がいいほうだとおもう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 野菜は比較的に安い方だと思うし新鮮で美味しい |
2024年8月 岩倉駅
まのけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
上小田井駅から地下鉄が使える。 名古屋駅まで急行あり! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | のどかな雰囲気で一昔前の駅の風情がいいのと、ロータリーが西東にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前には居酒屋やコンビニと立体駐車場があり徒歩3分で市役所があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
交通の便がかなり充実しています。 面倒みのいい年輩者がいらっしゃるので、助けがあると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 用器な外国人の方が多いので、馴染めば楽しいかと、思います。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | かなり安いです。駅前の土地は愛知県内で1、2番土地が安いかと、田原と比べるとわかりやすいです。 |
2024年7月 岩倉駅
がじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
小さな駅で、中に店があるわけではないけれど、特急や快速が停車する駅です。 名古屋駅、セントレア空港へも乗り換えなしで行けます。 駅周辺にスーパーや食事のできる店があり、少し歩けば郵便局、市役所、保険センターもあります。 小さな市で、特に何もないですが、住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅の中に商業施設はありません。 決まった曜日に野菜などが販売されていることがあります。 駅周辺にはスーパー、食事や軽食の取れる店舗、居酒屋、コンビニ、と一応なんでも揃っています。 少し歩けば郵便局、市役所、保険センターもあり、駅前のアピタに行けば各種キャッシュコーナーもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅近くの「魚有てん」さんはリーズナルに、美味しい魚を食べることができ、ランチにも飲み会にも使えます。 米乃家カフェのモーニングはミックスジュースとパンが美味しく、店員さんの感じが良く、居心地がとても良いです。 桜まつりの頃に販売されている「満開餅」は春のお楽しみです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
中央公園にあるみどりの家、市民プラザ、くすのきの家、図書館などの小さな子供達を遊ばせる施設があり、未就園児と過ごせる場所がいくつかあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 暮らしていて、夜に一人で歩くのが危険だと思うことも少なく、悪くないと感じます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
店舗の物価はアピタ、やまひこは高いけれど、それ以外は普通。 家賃も高くも、安くもない印象です。 |
2024年7月 岩倉駅
もぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ほとんどの電車が止まるので郊外の駅にしては待ち時間が少ないです。また速いものだと名駅まで一駅で12分ほどです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | こじんまりとはしていますが居酒屋が集まってるので、週末は飲みに行ったりします。アピタも近いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 鳥貴族やガブリチキンなどのチェーン店から、岩倉にしかない美味しいお店まであります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターやスロープはしっかりあり、トイレもロータリーにしかないのは気になりますがそこそこ綺麗です。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的にはいいです。街灯もそれなりに設置されています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市自体が小さいのでタイパはめちゃくちゃいいです |
2024年6月 岩倉駅
すぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 岩倉市周辺の駅の中では大きくて急行や特急などが停車するので名古屋に学校や会社があったり遊びに行ったりするのはすごく楽です。本数は東京に比べると少ないですが割と多い方だと思います。電光掲示板も新しくなったのですごく見やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはアピタがあり、コンビニや住宅もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋とかが多くて名古屋で飲まなくてもいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の外に多目的と男女どっちもあるので最高。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はおばあさんとかおじいさんがいてすごく和む雰囲気 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くには大きなオートロックのマンションがあるのでいきやすい。 |
2024年6月 岩倉駅
リコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 名古屋まで20分かからず行けるところが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にキャンドゥやコンビニや少し歩くとピアゴがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 鳥貴族などのチェーンの居酒屋が増えてきた |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の中にエレベーターがあるのでホームまでの移動が便利である |
治安 |
2 |
メリット | 歓楽街ではないので変なキャッチがあるとかそういうのはない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーもあるし特急も止まるので割と住みやすいところではあると思う |
2024年5月 岩倉駅
スタッタートさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 全種別の電車が止まり名古屋駅まで特急で役10分で着くこと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニやスーパー、郵便局があり買い物やお金を下ろしたい時に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにオススメのとても美味しいイタリアンのお店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターが各方向にあるのでとても便利です |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いの方がほぼいないので夜遅くても安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大都市が近くにある割にかなり家賃はお値打ちです |
2024年4月 岩倉駅
徳大寺さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名駅まで快速で10分弱でアクセスが最高。大概の電車が停まるのでアクセスが良い。行きやすくて帰りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | あくは必要出し岩倉駅ならアクセスしやすいので良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多いから飲むのはしやすい。古びた居酒屋が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 環境がかなり良いとはいえないが住みやすくなった |
治安 |
5 |
メリット | 警察のパトロールがちらほらある程度ですので細かい方は無理かもね |
2024年4月 岩倉駅
アシュリイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 自転車などで通えるよう階段が整備されており、地下通行の利便性がある。桜祭りなどの混雑時でも場所が広いため、交通に不便を感じたことは無い。バスは遅れることも多いが、電車の時間とズレることは滅多にない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 降りたすぐ先にスーパーやコンビニがある。100円ショップもあるので、バスの始発待ち時間に買い物をすることもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 食パンで有名な米乃家の本店が徒歩で通える距離にある。桜祭りの時には出店で盛り上がる。モンブラン専門店が駅からバス数駅先にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 階段のスロープがあるため、車椅子でも通うことができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札口の近くで地域の直売所が開かれていたり、イベントのパンフレットやスタンプラリーが行われているが、トラブルなどは見ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は3万〜8万、5万前後の部屋で2人暮らし以上で暮らしている人も多い。 |
2024年3月 岩倉駅
あいうえおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 全列車が停車して利便性がとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにアピタやファミリーマートがあります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 洋食和食のどちらもあります。とても美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープで行き来することができるのでとても楽です |
治安 |
5 |
メリット | とてもよいです。街灯も多くあります。綺麗です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安めなのでとてもおすすめです。名駅まで15分なので利便性も素晴らしいです |
2024年3月 岩倉駅
スプラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
急行停まるからマジ助かる 鶴舞線が停まる そのまま地下鉄に入ってくれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
本屋はある 居酒屋ばかり やる気のない皮膚科が近くにある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 何年か前に31と不二家あったらしいけど潰れた |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
噴水ある 近くに公園あるけど工事中 スロープあるけど結構急だよ。 エレベーターあり |
治安 |
3 |
メリット |
花がキレイ 常に御手入れされてる 昼間は静か |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット |
バスやタクシーがすぐ来る 一宮と小牧に行きやすい |
2024年3月 岩倉駅
静夫さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も止まるので、利用できる本数が多く、名古屋からも特急なら10分くらい。バスやタクシーの乗り場もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近接にスーパーもあり、病院や歯科も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の東側には唐揚げ専門店などがあり、西側には飲食店や居酒屋も多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 市役所が近くにあり、図書館も比較的近く、公園も駅の西側にあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は街灯も多く夜でも比較的に明るいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は名古屋周辺相場としては平均的だと思いますが、名古屋駅までの到着時間が10分なのでコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2024年2月 岩倉駅
DaiEiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
名古屋から特急で一駅! 約25分で行ける! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
一宮と小牧の間だから大体の店はどちらかに行けばある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スーパーばある。だいたいの店ばある。やっとケンタッキーがで来た。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、保育園は近くにあるし公園もまあまあある |
治安 |
5 |
メリット | ガラが悪い店が無いので治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は安いとおもいます。意外と穴場だと思います |
2024年2月 岩倉駅
さちえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 10分で名古屋へアクセスできる。地下鉄へも乗り換えなしでアクセスできるので、栄方面への利便性もかなり良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにスーパーや病院が多数あり。アピタあり。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多くある。地域に根ざした昔ながらのお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前託児所があり、そこから、各保育園に送迎もしている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は、比較的明るい。24時間営業のお店もあり、人通りは比較的ある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前はマンションが建ち並び、アクセスの良さから、名古屋近辺に住むよりもコスパが良い。 |
2024年2月 岩倉駅
こまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速特急が止まります。 名古屋から快速特急で10分です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅西にはアピタ、ファミマ、駅東にはバロー、セブンイレブンがあります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅西、東共にロータリー近くにお店がいくつかあり、居酒屋さんが多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅東に多目的トイレが一つあります。 車椅子対応エレベーターがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前はロータリー近くにお店が建ち並んでいる感じなので暗くはないです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
名古屋から快速で10分です。 このエリアに住んでいれば、通勤、通学は電車ならどこでも行きやすいと思います。 |
2024年2月 岩倉駅
ばぁ様さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 岩倉駅から名古屋駅までは、10分程度で行くことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはスーパーマーケット、本屋などがあり、塾が沢山あります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、少し高めの飲食店から居酒屋、軽食屋などがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ隣にスーパーがあり、子供向けの本屋もある |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺での事件、事故などは聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺には比較的値段の安い飲食店が多くある |
2024年2月 岩倉駅
MKさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅まで30分ほどで出ることが可能です。急行も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 静かな街です。少し行くと小牧のインターがあり車での移動も便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に食事ができるところはありますが、少ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベットタウンで子育てにはいい環境ではないでしょうか? |
治安 |
5 |
メリット | 静かでいいところだと思います。何ら心配することはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋が近いわりにはリビングコストも安いと思います。 |
2024年2月 岩倉駅
kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | この駅に来る電車は全て止まってくれるので交通便利。名古屋まで止まらずに行く特急があるので助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 桜有名100選に選ばれている「五条川」があるので春だと綺麗である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が多く、駅から近いので便利だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 施設が結構あるので、通いやすいと思う。中学校が2つなので、友達を作るには丁度いいぐらいだと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいい方だと思うが、あまり分かりません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | そこそこだと思う。一軒家やアパート、マンションなど様々あるので、探せば色々出てくると思う。 |
2024年2月 岩倉駅
くまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
名古屋まで10分 また犬山や岐阜の方までも15分程で行けます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーやデパートなどがあり、買い物にも便利である |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には絶えず新しい飲食や飲み屋ができる為便利である |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 岩倉市は大きくない市だが、スーパーや保育園、また公園など充実しているほうである |
治安 |
4 |
メリット | 昔に比べると栄えてきており、お店が増え、街頭が増えたり、道幅が広くなるなどしている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
小さい市の為、どこに住んでも駅が近くになること また名古屋まで一本でいけるのに、駅近でも家賃は安い方であふ |
2024年2月 岩倉駅
taku77さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
福岡から単身赴任で岩倉駅の近くに住んでいます。特急停車駅で名古屋駅まで10数分でとても便利です。 セントレアにも特急1本で行けるので大変便利です。駅周辺に大型スーパー、コンビニ、病院等生活において 必要な施設は充実しています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
岩倉市自体が非常に小さな市なので駅のそばに市役所、郵便局、銀行、病院など隣接しています |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | アピタが近くにあるし、セブン、ファミリーマートなどもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に多機能トイレがあります、駅前、駅中にもエレベーター、スロープ手摺が設置されています |
治安 |
3 |
メリット | 終電で帰宅しても酔払いは見かけない、街灯もほどほどにあります |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価・家賃相場・土地の値段など比較的安いと思います。 |
2024年1月 岩倉駅
Cさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ミュースカイ 特急など全てが止まるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | アピタはあるのでちょっとしたことにはいいかも。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 小さな市の中では飲食店は多くて色んなところに行けるのかなとは思いました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園 保育園 学校 公園などそういう施設はそこまで少なくなく住みやすいのかなとは思いました。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はお店が多いので治安は悪くはないのかなとは思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃については分かりませんが岩倉には3箇所駅があるので利便性はいい方ではのいのかなと思いました。 |
2023年12月 岩倉駅
リスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 岩倉駅は特急や快速特急、ミュースカイがとまり、岩倉駅から尾張一宮駅や小牧駅までのバスがあるので、非常に便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くには大型ショッピングモールアピタがあったり、アパホテルがあります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大型ショッピングモールのアピタの中にあったり、少し離れたところに餃子の王将やマクドナルド、和食さとなどがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くには幼稚園や小学校、中学校もあります |
治安 |
4 |
メリット | ポイ捨てなどはあまりなく、駅は使いやすいようになっています |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに岩倉駅や大型企業の飲食店があったり便利です |
2023年12月 岩倉駅
bea_0922さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が停まるので、名古屋市内に行くのに便利。また、乗り換えなしで伏見や大須に行ける。タクシー乗り場もバス乗り場も駅の目の前にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の隣にアピタがあるため、通勤時すぐに寄ることができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ガストや餃子の王将などのチェーン店が豊富にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近くに小・中学校があり、駅から色んな高校へ行くことが可能。 また、駅の階段が広く、中央にはスロープもついている。 近くに桜の名所の五条川があり、自然が豊かなので子育てには良い環境。 |
治安 |
3 |
メリット | 程よく田舎なので、昼は基本静か。駅内はごみが落ちてることもなく、綺麗な印象がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
都心部からは離れているので、家賃が安い。 また、都心部まで電車で20分ほどで行けるのでコスパが良い。 |
2023年12月 岩倉駅
かみのけさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
とても使いやすくていいと思う これからもつかいたい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | かなり楽につかえるからいいとおもうしどんなときでもいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに岩倉アピタもあるし色々店もあるからいい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレなどはしっかりされてると思うからいい |
治安 |
5 |
メリット | 明るくていいなと思うしそんなに治安が悪くはみえない |
2023年11月 岩倉駅
ぱぐさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数や都心部までの利便性もよく始発が停まるので時間には夜があまり混雑していない状態で座席に座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設や役所、病院や飲食店、居酒屋、郵便局と駅周辺に集結しているので仕事帰りなどにとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
居酒屋、イタリアン、甘味処などがあり シーンごとの利用に便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 手すりやエレベータースロープがあり比較的足腰に負担の少ない道になっている印象がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 居酒屋やコンビニ、スーパーなどがあり昼夜活気付いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部からは離れているので家賃が安く都心部まで電車で20分ほどで行けるのでコスパが良い。 |
2023年11月 岩倉駅
社畜ばぶさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速止まる、名古屋まで20分、終電が0時過ぎてもギリギリある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 徒歩圏内にスーパーも病院も駅も100均もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店(回転寿司・王将・吉野家・ココス)など豊富にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | あまり詳しいことは分からないが少なくとも自分が小さい頃は不便しなかった |
治安 |
3 |
メリット | いわゆる都市部のような騒がしさや吐いた跡などはない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価はやっぱり名古屋と比べてだいぶ安い。冷凍食品や炭酸飲料など断然お得 |
2023年11月 岩倉駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ミュースカイまで全ての電車が止まってとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにアピタがありとても充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ガストや少し遠くに行けばコメダなどたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐ出たところにスイミングスクールがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 事件や事故など悪い噂は聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋まで10分で行けてとても住みやすいところだと思います。 |
2023年10月 岩倉駅
しょまみささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一番便利だと思うところは、やっぱり名古屋駅まで特急で約10分で行けるところがいいと思います。電車の本数も多いほうなのでとても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設は駅周辺にあり、大変便利でとても生活しやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルなお店があって大変便利だと思います。子ども連れにもとても良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が何ヶ所もあり、多くて子どもが遊ぶのにいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺はキレイに掃除をされており、特に気になりません。 治安もそこまで悪くないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 総合的にとても住みやすい土地だと思います。 |
2023年10月 岩倉駅
ふゆのんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅改札口が地下なので、冬でも待ち合わせには向いている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
ひとまず、一通りのものがコンパクトに揃ってる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一通りのものが揃ってる、ただし件数少なめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校数や公園は多い、バリアフリーに変更済みの駅、トイレになっている |
治安 |
2 |
メリット | 一見良さそうに見える治安、これっと言ってない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は他と変わらない、コンパクトなので車必須といえど15分あれば市内の端から端まで行ける |
2023年10月 岩倉駅
なーさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ベットタウンのため特急が停まります。名古屋市内に行くのにはとても便利です。鶴舞線直通があるので乗り換えなしで伏見や大須に行けます。タクシー乗り場もバス乗り場も目の前にあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
生涯学習センターが駅の隣にある アピタとバローがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
居酒屋豊富、選び放題 パン屋とコンビニある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子供を遊ばせれる室内の遊び場が駅の隣の生涯学習センターの中にあります。 生涯学習センターの中にはヨガや会議室や調理室や和室など貸しスペースの場所があります 保育園用の送迎バス??のようなものは出てます |
治安 |
4 |
メリット | 毎日駅構内、駅の周りを綺麗に掃除&水やりをしてます!防犯も兼ねていると思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
ベットタウンらしい 自転車で岩倉市内回れる |
2023年10月 岩倉駅
佐藤さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅まですぐに行けて、本数が多い。また、バス停がある。駅の改札外には綺麗なトイレが設置されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くには、アピタがある。ファミマやキャンドゥも駅近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにガストや、ファミマがあるのでおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに、複数の塾などがあるので、学生がよく通う。 |
治安 |
5 |
メリット | 花壇も植えてあり、駅周りの雰囲気がよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周りに塾などがあるので治安が良いのがいい。 |
2023年7月 岩倉駅
にくまんじゅうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が停車する駅なので名古屋駅まで15分あれば着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近に大きめのアピタがあり仕事帰りにさくっと寄ることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | アピタの中にガストやサンマルクカフェなど気軽に入れる飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに桜の名所五条川があり、自然が豊かで子育てには環境がいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は夜でもそこそこ明るいので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋駅までのアクセスを考えると立地がいい割にコスパはいい方だと思います。 |
2023年7月 岩倉駅
mmさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まり、名古屋駅まで1区間で行けるのが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにコンビニ、100円ショップがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ロータリー周りに居酒屋等の飲み屋も多いことが魅力です。 徒歩1分以内で行ける店舗も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
改札出口までの掲示板に近隣の情報が多く掲示されていて参考になります。 掲示スペースは多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 程よく田舎なので、怖い思いをしたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋までのアクセスは良いが、地価は名古屋より安い。 |
2023年7月 岩倉駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 色々な自販機等が設置されていて便利だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニが近くにあるというのは本当にいい事だと思う |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ご飯屋はよく見あたって軽く呑みに行ったりする時に便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ベンチなどがあって待っている時や休憩に便利 |
治安 |
2 |
メリット | 駅員さんの対応が素早く親切ですのでいいと思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 静かで落ち着いて過ごせるからいいと思います |
2023年7月 岩倉駅
サクサクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急特急普通、地下鉄連絡線と全て止まるので使いやすい。また、新鮮な野菜市場も開催されるので、駅降りてすぐ野菜が買えて助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から歩いてすぐのところにアピタがあるので、帰り道に買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅降りて居酒屋系のお店が多いから仕事帰りに飲んでくには良さそう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人が優しいし支援も充実してて暮らしやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 特に悪いと聞いたことがないし、暮らしやすいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安い方だと思うのに都心部へのアクセスがいはいと思う |
2023年7月 岩倉駅
かさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋や上小田井まで電車で一本で行けるので楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにコンビニがあって便利。100均もあってすごくいいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カレー屋や肉屋や焼き鳥とお店もあるのでいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校が3つほどあるのでどこに住んでも近い |
治安 |
5 |
メリット | この前ゴミなどを拾っている人がいた結構いい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はスーパーがたくさんあるため安い方だと思う |
2023年7月 岩倉駅
てらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速から普通まで駅に止まります。 主要駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにアピタがあるので、簡単な買い物ができます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ベーカリーやコンビニもあります。リーズナブルなお店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに公園があります。規模は大きくありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅や駅周辺は、特に汚い印象はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺に関しては比較的住みやすいと思います。 |
2023年7月 岩倉駅
ぴぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるし名古屋駅まで10分くらいで行けて便利。駅がわかりやすいところにある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、百均が目の前にあるのでいざという時に買ってから電車に乗れる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多いので飲みに行きやすい。駅から近い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、幼稚園が市の割に多くて便利だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は人通りが多いので安心して過ごせると思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | どこに住んでも駅が近いので便利。新しい家が多くなった。 |
2023年6月 岩倉駅
ぴよすけまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅にバスターミナルがあってとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパー、ドラッグストア、飲み屋、コンビニある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに居酒屋が何件かあってとても便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 岩倉駅からどこでもいけるから、高校選びは選択多そう。 |
治安 |
3 |
メリット | よくも悪くもない。トイレはほかの駅と比べてきれい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 最近は物価があがっているから仕方ないが、昔はとても住みやすかった。スーパーが近くにあり安い。 |
2023年5月 岩倉駅
あっぷるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急も止まり、とても便利です。 名古屋駅まで特急で11分なのでとても快適です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 名古屋駅まで特急で11分なのに、家賃相場が名古屋市より安いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に飲食店があるので、仕事帰りに飲みに行けます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 朝の旗当番など、シニアの方や子育て世帯が積極的に参加してます |
治安 |
5 |
メリット |
とても治安はいいです 夜は静かで閑静な住宅街です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は名古屋よりだいぶ安いのでコスパ最高です |
岩倉駅の総合評価 (ユーザー129人・859件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 859 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。