軽井沢駅(しなの鉄道)の口コミ一覧
軽井沢駅の総合評価 (ユーザー55人・305件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
305ユーザー投票平均
軽井沢駅の口コミ一覧
- 55 人 の口コミがあります。
- 55 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 軽井沢駅
Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が通っているためアクセスがいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 観光地が沢山あるため、遊ぶところには困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | こちらも観光地のため、美味しい飲食店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 年中暑くもなく寒すぎるわけでもないので、子供をのびのびと育てられます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ほんとうに涼しいため、住みやすいとは思います。 |
2024年6月 軽井沢駅
みずさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場が近くにある、駐車場ある、バス停ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アウトレットと繋がっている、近くにコンビニがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うどん屋さんがある、カフェがある、有名飲食店が近くに多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーター等がある、近くに公園がある |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにある、観光地なので人通りが多く、昼間は安心 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | おしゃれは街に住めるので、テンションがあがる |
2024年2月 軽井沢駅
せらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東京や関東圏まで近い 乗り換えの本数も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
アウトレットに隣接しているので、 いつでもショッピングが楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
和洋中、オシャレで美味しいお店が多々ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅を少し離れると静かで生活や子育てしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット |
県内でも治安はいいと思う。 夜も長く営業しているお店は少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
高級志向のお店が多く、 こだわりの住宅で溢れている。 |
2024年2月 軽井沢駅
ニョロこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
とても充実している アクセスも良い 駅もきれい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
アウトレット連結なので非常に良い ひとも多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
アウトレット連結なのでたくさんある 有名店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
土地が高い 政治家などがいるから住みにくい |
治安 |
5 |
メリット | 警察が見回り強化の土地なので治安は大丈夫 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アウトレットやカフェ色々楽しめる施設がある |
2024年2月 軽井沢駅
wojさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 観光の名所なので、タクシーがたくさん止まっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 地元のスーパーに行けば、通常と同じ価格で購入できる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の充実度は抜群な上、種類も豊富で飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | インフラはかなり整備されていて、質の高い教育を受けられると感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜になれば、うるさいという事はほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は言わずもがな高いが、相応のクオリティの物件に住むことができる。 |
2024年1月 軽井沢駅
匿名さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の線が利用でき、とてもいいです。あまり混雑していませんし、とてもいいと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物設備はしっかりしていましたし、本屋も駅内にあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても素晴らしい。何も言うことがないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 私は子供がいませんのでそういうことについてはわかりません。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は日本だからかとてもいいでっせ。スリや強盗もいませんし。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすいっちゃ住みやすいですね。微妙です。 |
2023年12月 軽井沢駅
ellyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 軽井沢駅は長野新幹線、北陸新幹線が止まるので、東京までも1時間位で通勤可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 軽井沢駅の南口にはプリンスのアウトレットがあり買い物が楽しめる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口にアウトレットのフードコートや飲食店、北口には昔からのレストランや蕎麦屋などか建ち並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅の近くのアウトレットはベビーシートや授乳室も充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番、昼は北口は昔ながらの商店街、南口はアウトレットがあるので賑やか。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 新幹線通勤ができる為、田舎に住みながら都会で仕事ができる。 |
2023年12月 軽井沢駅
yoshiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅もきれいで都市部までのアクセスも良く遅延も少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにショッピングモールや雑貨屋があり、普段から利用している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | Cafe自転車屋というお店があり、すごくおいしくて気に入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 主要都市なのもあり、大抵の建物はあるので生活には困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 何度も利用してきたが、不審者等には出会ったことがなく治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 長野県なので家賃もそれほど高くなく、住みやすい。 |
2023年11月 軽井沢駅
エキマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | なんと言ってもブランド名駅の軽井沢駅。知らない人はいない。新幹線にも乗り換え可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅降りてすぐ前に軽井沢ショッピングプラザでお買い物可能! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | プリンセスショッピングプラザにすぐなので、そこにあるフードコートや飲食店が立ち並んでるので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の公園等は無いが、犬連れ散歩コースはいくらでもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う。皇族が休養に来られるほど。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とにかく避暑地だけあって、夏に住むにはもってこい。 |
2023年10月 軽井沢駅
クマさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前にアウトレットがあったり美味しいグルメがいっぱいあって東京駅まで一時間ぐらいいけるから最高です。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 軽井沢駅の中にある峠の釜めし美味しいのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 軽井沢駅から近いアウトレットは、犬と遊べるとこがあるのでいいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 軽井沢駅の目の前に交番あるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 軽井沢駅は、アウトレットがあるのでアウトレットでまとめて買い物できるからおすすめします。 |
2023年8月 軽井沢駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 軽井沢駅は環境の良い避暑地にありながら、東京までも北陸新幹線ですぐに到着するので、生活のメリハリがつけやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに大きなアウトレットモールがある他、地域に密着したスーパーマーケットもある。コンビニは23時で閉店するが、町も夜中は静まり返るため、問題ありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地域の食材を豊富に使った店が多く、楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | インターナショナルスクールやオープンな校風の小学校など、子どもたちがのびのびと過ごせる環境が整っている。 |
治安 |
5 |
メリット | ご近所付き合いも適度な距離感で、優しい方が多いように感じる。治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 心と体のバランスが整う素晴らしい町だと思う。東京までもすぐなので、仕事とプライベートを分けるのにも、自然の中でリモートワークをするにも最適。 |
2023年8月 軽井沢駅
ぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
複数路線(2)利用できる 都心部までのアクセス利便 タクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅前にアウトレットがある 主な観光スポットに近い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
人気なお店が沢山ある カフェ、レストラン等様々な飲食店が近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
駅に多機能トイレがある スロープ有り エスカレーター、エレベーター有り 公園が多い |
治安 |
5 |
メリット |
駅、駅周辺共に綺麗 歓楽街は無い 駅前に交番がある 夜は人が全く居なく、静か |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
自然が多く、落ち着いて暮らせる。 一年中過ごしやすい気候。 |
2023年7月 軽井沢駅
りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
新幹線が通っているので、都心部までのアクセス抜群。 しなの鉄道は始発駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 南口降りてすぐにプリンスショッピングプラザがある。コンビニや薬局も併設されているので、まあまあ利便性はある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | プリンスショッピングプラザが併設しているので、観光客向けのレストランやカフェも数多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 公共のトイレは広かったり、数が多かったりと、観光地なだけあって快適である。 |
治安 |
4 |
メリット | 観光客が多いので、駅員や案内員さんは多いと思う。駅も比較的綺麗。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | おしゃれなお店やハイブランドショップも多いので、QOLを極めている方にはおすすめ。 |
2023年6月 軽井沢駅
ヨッシーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 田舎ながらも近くにお店がたくさんあるので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の前に大型ショッピングプラザがあって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
関所茶屋というお店が美味しい。 魚や天ぷらなど種類も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 都心に比べれば交通量も多くはなく過ごしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安はとても良いと思う。 今まで身近でなにか起きたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価や土地の値段は相応だと思う。家賃も妥当。 |
2023年4月 軽井沢駅
あきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線で東京まで59分です。しなの鉄道は始発駅で必ず座れます。改札からプラットフォームが近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スキー場へ徒歩でいけます。宿泊はアパホテルかプリンスホテルなら徒歩で行けます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の周辺は飲食店があまりなく、カフェが多いです。食事はアウトレットモール内ならできますが閉店時間が早いので夕飯は要注意です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 中学校がすごく新しくてきれいで豪華です。 |
治安 |
3 |
メリット | ここ最近では犯罪や事件は起きていません。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 超高級な素敵な家や別荘が見られます。セレブや高級車も多い街です。 |
2023年4月 軽井沢駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新幹線で軽井沢から東京まで一本で行けて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アウトレットやスーパーなどが近くにあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アウトレットの中にも明治亭などの有名店も入っており、周辺にも食べログ評価が高いお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレも広く、エレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番もあり繁華街もないので治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 避暑地なので夏は涼しくて過ごしやすいです。 |
2023年3月 軽井沢駅
YMさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線の停車本数が意外と多い。群馬県側は在来線が廃止となったが、代替バスが本数が少ないながら出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅南にはアウトレットモール、駅北も観光客相手の商店、銀行、不動産屋がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はいくつかあるが、駅南のアウトレット内にはフードコート、駅ナカには荻野屋で立食い蕎麦もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | アウトレットの中や、駅北側に広い公園がある。駅の南北共にエレベーター完備。 |
治安 |
5 |
メリット | 構内の見通しがよく、鉄道会社や軽井沢町の管理がしっかりされており、いつでも綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | エリアによって店や家のグレードはピンキリで、車があれば選択肢は広い。 |
2022年12月 軽井沢駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
とても綺麗な外観、そして内装をしていて、終点、出発の駅としては申し分ないほど綺麗な駅だと思いました。 いつもプリンスへ向かう時使わせてもらっていますが、駅員も丁寧だし、売店などもとても品が豊富でまた来たくなります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやご飯屋さん、お土産屋さんなどとても種類の豊富な店々ガならんでいていいと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに様々な飲食店があり、駅についてサッと食べられるのがいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供用の遊ぶ場所などがあり、電車待ちの時間も子供が退屈しないと思う |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいと思う。特にこれといった事件も起きてなく、平和に過ごせてると思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | さすが軽井沢に立ってる駅というだけあって、とても高そう |
2022年10月 軽井沢駅
MIKAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線と、在来線の路線が利用できる。タクシー乗り場やバス停もある。観光地なので近くにレンタルサイクル店などもある。都心からのアクセスがとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 軽井沢プリンスショッピングプラザが目の前にあり、その他沢山の買い物施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 観光地なので沢山の飲食店がある。信州の名産お蕎麦屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然豊かで公園やお散歩コースも沢山ある。悪天候でも遊べる室内施設もある。軽井沢プリンスショッピングプラザのトイレはすごくキレイでおむつ変えシートや授乳室、授乳のためのお湯や洗面台も完備。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅出口に関わらず人通りが多い。商業施設もあるため明るい印象。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 緑が多いので子育て環境では魅力になる。リゾート地なので別荘も多い。 |
2022年7月 軽井沢駅
デビットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 観光地なだけあって外観がいいのと、駅周辺が良く見える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 新幹線も止まるので、主要都市と行き来しやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 観光客向けの飲食がほとんどなので、遊びに来た際はいいかも |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子どもが遊べる場所があるので、待ち時間に困らなそう |
治安 |
5 |
メリット | 観光客なだけあって治安はいい感じだと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新幹線も止まるので主要都市に行きやすい。 |
2022年5月 軽井沢駅
お味噌汁好き好きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も止まるので各地へのアクセスという面で利便性はよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 観光客向けのお店が多く、遊ぶには楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し高級ではあるが、お店の種類が豊富で選びやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅が広く、新幹線側にはエスカレータやエレベーターがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いうわさを聞いたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 一通りのものはそろっているので、生活は可能かと思います。 |
2022年2月 軽井沢駅
【メリット】 駅を出るとすぐにアウトレットがありお買い物や食事1日楽しめます。
すぐ近くにホテ
2022年2月 軽井沢駅
【メリット】 駅周辺には多くの別荘やホテルが立ち並ぶ人気観光地。
古き良きカフェ、穴場のレスト
2022年2月 軽井沢駅
【メリット】 歩いてすぐにアウトレットに行けます。食事や買い物が出来ます。県外からの人も多くいて、週末は
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 軽井沢駅
【メリット】 駅構内が軽井沢らしい雰囲気を醸し出している。東京から軽井沢を訪れた際に、駅構内の雰囲気で「
……続きを読む(残り185文字)
2022年2月 軽井沢駅
【メリット】 比較的にキレイな外観です。駅ナカにカフェがあるので時間を潰す事も可能です。また売店があり、
……続きを読む(残り135文字)
2022年2月 軽井沢駅
【メリット】 新幹線も通っており、長野駅からでも、東京駅からでもすぐに行くことができるためとても利便性が
……続きを読む(残り128文字)
2022年1月 軽井沢駅
【メリット】 軽井沢のアウトレットがすぐ近くにあります。軽井沢のアウトレットは拡張を広げかなり大きい規模
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 軽井沢駅
【メリット】 おぎのやの立ち食い蕎麦店が改札外にあるため、列車利用時以外もアウトレットで買物に来た際など
……続きを読む(残り201文字)
2021年12月 軽井沢駅
【メリット】 駅周辺にはホテルやアウトレットショッピングモール、スキー場があり活気のあるところです。駅の
……続きを読む(残り137文字)
2021年12月 軽井沢駅
【メリット】 ここへはアウトレットの買い物でしか来ないので、平日利用者が少ないのでゆったり気分よく利用で
……続きを読む(残り241文字)
2021年11月 軽井沢駅
【メリット】 綺麗で明るく、さすが軽井沢という感じです。すぐ側に巨大ショッピングモールがあり、徒歩で移動
……続きを読む(残り231文字)
2021年11月 軽井沢駅
【メリット】 軽井沢駅は、新幹線としなの鉄道が停車します。新幹線で東京、長野や富山金沢まで1本で行けます
……続きを読む(残り173文字)
2021年10月 軽井沢駅
【メリット】 先日、観光の際に使用しました。
駅はレトロですが、綺麗にされていて、雰囲気が良か
2021年10月 軽井沢駅
【メリット】 改札内にきれいな授乳室がありました。オムツ替えもできます。駅周りはあまり栄えていませんが、
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 軽井沢駅
【メリット】 軽井沢ショッピングモール(アウトレットパーク)に行く際は軽井沢駅で降りて徒歩で向かいます。
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 軽井沢駅
【メリット】 駅近くには、軽井沢ショッピングプラザがあり、アパレルショップやスポーツ用品店、飲食店が充実
……続きを読む(残り159文字)
2021年10月 軽井沢駅
【メリット】 駅がとても広いです。改札を出ると峠の釜めしが売っていたり長野のお土産の野沢菜などもあり買い
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 軽井沢駅
【メリット】 乗り継ぎに北軽井沢に行こうとして初めて分かったのですが、いまどき珍しく切符に判を押して通し
……続きを読む(残り188文字)
2021年10月 軽井沢駅
【メリット】 JR東日本・北陸新幹線の停車駅で、しなの鉄道・軽井沢駅と連絡している利便性の良い駅となって
……続きを読む(残り155文字)軽井沢駅の総合評価 (ユーザー55人・305件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 305 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。