× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

大屋駅(しなの鉄道)の口コミ一覧


大屋駅の総合評価 (ユーザー23人・130件)

ユーザー評点

3.3

口コミ数

130

ユーザー投票平均

大屋駅の口コミ一覧

  • 23 人 の口コミがあります。
  • 23 人中、 1 23 人目を表示します。

2024年8月 大屋駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 第3セクターが運営するしなの鉄道の。主に学生が利用している。
生活利便施設の充実
3
メリット 今年全国でも初めてとなる郵便局が併設され、郵便局員がの業務も行っているという珍しいです。
飲食店の充実
1
メリット 周辺には日中食事ができる様な店舗はほとんどない。には飲み物の自動販売機はある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 野宿へ歩いて20分程度で行けるので、是非行って欲しい。
治安
4
メリット 田舎のなので、物騒な事件が起きたりはほとんどない。
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎のなので、から1キロ離れた地点では畑が多い。地価は安いだろう。

2024年7月 大屋駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット を中心に各方面へ向かうバス路線があり、交通の拠点になっている所です。
生活利便施設の充実
2
メリット 病院や薬局が比較的多く、いざと言う時に頼りになる土地です。
飲食店の充実
2
メリット 近くに新たに進出してきたレストランなどがあり、こだわりのある料理を提供してくれます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園、幼稚園小学校が近くにあり、通うのに便利です。
治安
3
メリット 近くに交番があり、すぐに頼れるところが安心できます。
コストパフォーマンス
2
メリット 静かな場所で住みやすく、落ち着いた土地柄だと思います。

2024年5月 大屋駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 待合から乗場所までが近いので便利。今、改装工事が行われ郵便局が設置されるので便利になる。
生活利便施設の充実
3
メリット 丸子に住んでいる学生が多く利用できるので良いと思う。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店は無く、自動販売機が数台ある程度です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 広めの多目的トイレがあるので色んな方が利用できる
治安
3
メリット 賑やかな場所では無いので、待合でもゆっくりくつろげる。
コストパフォーマンス
4
メリット 学生の時は高いかなと思っていたけど、大人になって稼ぐようになったら妥当な値段だと思う。

2024年5月 大屋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット しなの鉄道大屋舎が新しくなり、大屋郵便局と統一し、地元民からすれば駐車場は広くなった等便利になりました。今後はもっと町おこし的に活性されればより良い町になるでしょう。期待は少しだけあります。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーや、ドラッグストア等大型施設は結構あります。ただ、近くにっと言うわけじゃありません。
飲食店の充実
3
メリット 少ないです。それなりにチェーン店は転々とあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 国道や、結構な量です。環境は良いとはいえないかと。
治安
4
メリット 治安は良いです。静かです。極めて田舎な訳じゃないのですが?静かです。
コストパフォーマンス
5
メリット 良いです。もっと新しい物が入ってくれば違って来るとは思います。

2024年3月 大屋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大屋は少し古くて小さいですがとても雰囲気が良く切符の買い方とかわかりやすくてとても良いです
生活利便施設の充実
3
メリット の近くにTSUTAYAがあり楽しめます。
飲食店の充実
2
メリット から少し離れたとこに中華料理トウテンコウがあります。とても美味しくオススメです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の近くに幼稚園があり小学校は少し離れたところにあり公園もありとても良いです
治安
4
メリット 近くに交番がありますから治安はいいと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃、物価は安くとても住みやすい環境だと思います

2024年2月 大屋駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 郵便局が併設され新しくなりました。 利便性が向上したと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット TSUTAYAさんや八百屋が近くにあります。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋が近くにあります。 近なので良いです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 病院や郵便局などが近くにありますので便利かと。
治安
4
メリット 田舎なので良いと思います。 交通量のそばはある。
コストパフォーマンス
3
メリット 上田に近いので悪くないかと。大屋自体は安い。

2023年11月 大屋駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バス乗り場、タクシー乗り場が前にあり便利です。平日でもあまり混雑していないのもおすすめです。
生活利便施設の充実
1
メリット 買い物は大屋でするのではなく、次のである上田ですることをおすすめします。
飲食店の充実
5
メリット 最近、前にカフェやレストランが新しくできました。どのお店もとてもオシャレで美味しいので是非食べて欲しいです!
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 現在の改修工事がされており、トイレが新しくなっています。待合室も過ごしやすくなるかと思います。
治安
5
メリット 治安はとても良いと思います。を利用する方のほとんどが学生ですが、いたずらや前で騒いでいる人は見たことがありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺には新築〜築浅の物件が多くあります。値段も近にしては安いので、コスパは良いと思います。

2023年3月 大屋駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 地方鉄道としては本数は多く、このを中心としたバス路線も多くあります。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺は病院、郵便局、書店などがあり徒歩圏内での移動が可能です。
飲食店の充実
1
メリット 前には東京から移転したイタリアンレストランがあり、昼時には賑わっています。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 幼稚園保育園などが近くにあり、子供を預けやすい環境にあると思います。
治安
5
メリット 交番が近くにあり、周辺はよく警察官が巡回をしているので、安心できます。
コストパフォーマンス
3
メリット アパートなどが多くあり、家賃なども比較的リーズナブルな価格で借りる事が出来ます。

2022年5月 大屋駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 時間によって変わるけど
人があまりいないので早く乗れる
生活利便施設の充実
5
メリット バスタクシーがあるのはやっぱり便利
あと安い
飲食店の充実
1
メリット タクシーバスで安く行ける
家の近くにバス停もあり直接行けるので便利
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット お年寄りにも優しい手すりなどがある。
フェンスなどもあり安全
治安
3
メリット 街灯があって見やすい
飲食店がないから酔っ払ってる人もいない
コストパフォーマンス
3
メリット 安いし近いのでとても、住みやすい
自然も豊か

2022年2月 大屋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 古き良き姿を残したです。
掌さんに切符を見せて、ハンコを押してもらう昔ながら

……続きを読む(残り170文字)

2022年2月 大屋駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 舎のみ佇む自然豊かな環境です。トイレが舎の外に併設されていて、を利用しない人も使用で

……続きを読む(残り125文字)

2022年1月 大屋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 小さいですが、500円で停められる駐車場があります。冬は昔ながらのストーブがついていて、

……続きを読む(残り132文字)

2022年1月 大屋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周りは少し田舎ですが景観がとても良いです。冬などは待合室にストーブが設置されているため寒い

……続きを読む(残り142文字)

2022年1月 大屋駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 のどかな田舎を見てみたい方におすすめです。コンビニなど周辺施設などは特にありません。

……続きを読む(残り127文字)

2021年11月 大屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 いなかにあるです。コンビニは近くにむかしはありましたが、いまはつぶれてしまいました。かな

……続きを読む(残り147文字)

2021年11月 大屋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 昔ながらのというイメージ。
小さなロータリーがあるので
バスやタクシ

……続きを読む(残り146文字)

2021年11月 大屋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 待合室が広く、暖房が暖かいです。待合室には自動販売機などもあり、困りません。学生さんが多く

……続きを読む(残り135文字)

2021年10月 大屋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 春は桜がきれいです。ポストもあります。待合室では新聞紙の販売、アイスの自動販売機、コークオ

……続きを読む(残り142文字)

2020年2月 大屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩10分くらいの場所に、ドラッグストアがあります。また、ドラッグストアと場所は違いますが

……続きを読む(残り170文字)

2019年6月 大屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駐車場があり、比較的安価で停めることができる。またトイレもきれいなので使いやすい。古い

……続きを読む(残り130文字)

2019年3月 大屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 割と利用客の多いです。前の通りも人や交通量が多い。そのためタクシーバス頻繁に乗

……続きを読む(残り159文字)

2018年6月 大屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地方という事で、満員電車になるということはなく、上り下り線共に席に座ることのできる状況が

……続きを読む(残り133文字)

2018年2月 大屋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 レトロな雰囲気で桜が咲くと特に味のあるになる。自体は大きくないのだが、いくつかの近隣の

……続きを読む(残り138文字)

大屋駅の総合評価 (ユーザー23人・130件)

総合評価 3.3 口コミ数 130
交通利便性 3.5 生活利便性 3.2 飲食店の充実 2.9
暮らし・子育て 3.2 治安 3.6 コスパ 3.5

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

しなの鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます