御代志駅(熊本電鉄)の口コミ一覧
御代志駅の総合評価 (ユーザー16人・124件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
124ユーザー投票平均
御代志駅の口コミ一覧
- 16 人 の口コミがあります。
- 16 人中、 1 ~ 16 人目を表示します。
2024年8月 御代志駅
チェリーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 時間通りに止まる事です。基本乗り換え無しで市内まで行けるのでいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅は綺麗で、バス停も電車を待つところも屋根がついているのであまり雨で濡れることは少ないです |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 徒歩でコンビニまで行けることぐらいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには学校、大きめの病院があり、駅は綺麗なトイレがあります |
治安 |
4 |
メリット | 朝も夜も人の割には静かで、夜の電車も酔っ払いや怪しい人は見かけたことはありません |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車などを持っていれば、合志市はどこにでも行きやすい場所なので便利です |
2024年4月 御代志駅
よかよかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ここの駅はリニューアルされましたが、以前は駅のホームと歩道の境界線がなくてユニークな駅でした。この電車に乗ると、未だに木の電線が車窓から見えてノスタルジーを感じさせてくれます。おすすめの電車です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には国立病院があり、地域の医療を支えている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 御代志駅のそばには電車が見えるすき家があり、電車を見ながら食事を楽しむことができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きく新しい小中学校が作られ、道も拡張されて今となっては新しい町に生まれ変わっている |
治安 |
5 |
メリット | コンビニやすき家などがある上、交通量も多いので夜でも怖くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅やバス停も多く、光の森の大型ショッピングセンターや、教育施設も充実しており住みやすいと思う |
2024年4月 御代志駅
ちびまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスがターミナルに停まるためアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | すぐ近くに業務スーパーやコンビニがあり、駅前に食堂がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 向かい側に知る人ぞ知る有名な食堂がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 現在、開発中の地域であり、子育て環境が充実しつつある。 |
治安 |
3 |
メリット | のどかな場所であるため、治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は高くも安くもないが、場所次第では土地が値上がりしているエリアがある。 |
2024年3月 御代志駅
きーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の真ん前にロータリーができ、車の乗り降りが自由に出来るようになった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 電車を降りてすぐ近くに病院があったり、学校があるので便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すき家や新しくゆめタウンができ、ちょっとした飲食店が増えた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内が新しくなり、スロープもつけられて車椅子やベビーカーに乗ったまま入ることができるようになった。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅構内が新しくなったこともあり、とにかく周りの土地が綺麗である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 電車が近くに通っていて停車駅も多いため、利便性は高い。 |
2024年1月 御代志駅
にっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 春先は駅前ロータリーの桜が満開に咲き誇る。花見客でにぎわう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに住宅展示場ができた。道路も整備され、朝の通勤ラッシュ時の渋滞渋滞が多少緩和された。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 辻久保にパン屋さんがある。オルゲントをはじめ食事処も点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 医療費18歳まで無料になって魅力がました。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。外灯は多い。駅周辺はきれい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | TSMCの影響で周辺の地価が上昇している。 |
2023年9月 御代志駅
はちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 人が少ないし電車内が広くて乗り降りしやすい。そして車椅子でもベビーカーでも乗りやすいうえに、時間によっては自転車も一緒に乗れるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 御代志駅の周りは少し栄えていて、大学や病院、公園、飲食店など近くて便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すき家があるからやすくて気軽に食べれます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 九州内で住みやすい町ランキングを連続で1位取っているのもあり、保育園や病院などはとても充実してるので安心して過ごせます。ゆめタウンやえがお健康スタジアムも近いので、とても便利です |
治安 |
5 |
メリット | 若い人もお年寄りも偏りなく住んでいらっしゃるし、みんなやさしいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中心街へのアクセスは抜群に良く、その上周りより家賃や土地代が安いと思います。そして合志市限定でバスが走っているので合志市からの駅利用はしやすいてわす |
2023年7月 御代志駅
ことさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 交通量の多い通りに面しており、また最近新しくなったので車での送迎がしやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 現在工事中だが、駅周辺に商業施設ができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 今後商業施設ができれば、軽食はとれるような店舗は入ると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 病院や保育園は充実している地域で、最近近くに小中一貫校ができた。 |
治安 |
5 |
メリット | 新しい駅のため、清潔感もあり、若者が溜まっているなどはないし車通りが多い場所である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 運賃は妥当な値段もしくは少し高く感じる程度である。 |
2023年6月 御代志駅
あいうえおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 家の近くなので利用しましたがとても綺麗になっていました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院はすぐそこに再春荘病院がありますね! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにすき家があります!あと、クッキーファクトリーという店のクッキーがとても美味しいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにとてつもなく綺麗な学校があります!ばかでかいです! |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいほうだと思います!駅はとても綺麗です! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさはとてもいいです!隣の菊陽町はゆめタウンがあり、自転車でも余裕で行けるきょりです! |
2022年8月 御代志駅
ラッキーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
街に遊びに行く時や、飲みに行く時に使わせてもらいます。 バス停と一緒の敷地内にあるため乗り継ぎもしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅自体に買い物施設もなく、周りにもなにもありませんが、今度えきが新しくなるそうなので、そこら辺が変わるといいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 最近、合志市に色々なお店が出来始めてきたので、少し足を伸ばせば色々とあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園・学校・公園はとりあえず満足する程度はあると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎なので、治安は悪くはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさや家賃相場・土地の値段は、良いと思います。 |
2022年3月 御代志駅
【メリット】 駅周辺に飲食店などお店は少ないですが、コンビニエンスストアもあるので特に困りません。御代志
……続きを読む(残り161文字)
2022年1月 御代志駅
【メリット】 田舎です。菊池市内まで、伸びていた鉄道が、みよし駅までの打ち切りとなった熊本電鉄の電車。<
……続きを読む(残り221文字)
2021年10月 御代志駅
【メリット】 熊本市内へ通学する学生が主に利用しています。朝は、駅周辺の道路が混み合う為、市内へ行く際は
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 御代志駅
【メリット】 えきしゅうへんにはセブンイレブンがある。また、200m程行ったところにすき家がある。横には
……続きを読む(残り112文字)
2019年8月 御代志駅
【メリット】 子育て支援が充実している合志市の駅です。
市内まで25分ほどで行けるし、渋滞知ら
2019年2月 御代志駅
【メリット】 御代志駅の周りは今、人口も増え続けていたり、商業施設も出来たり、近くに学校もあったりで、今
……続きを読む(残り114文字)
2017年6月 御代志駅
【メリット】 徒歩10分くらいで人気のスーパー三河屋スーパー御代志店があります。子育てに関しては保育園は
……続きを読む(残り175文字)御代志駅の総合評価 (ユーザー16人・124件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 124 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。