× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

旭川駅(JR富良野線)の口コミ一覧


旭川駅の総合評価 (ユーザー313人・2130件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

2,130

ユーザー投票平均

旭川駅の口コミ一覧

  • 313 人 の口コミがあります。
  • 313 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年12月 旭川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
3
メリット とイオンモールが合体しているので、ここで完結してしまう。1階はスーパーのイオン、その他に白い恋人、ゴディバ、チョコレートのロイズの専門店や花屋さん、スターバックス、無印良品、さらにフードコートにはマクドナルド、はなまるうどん、パン屋などなどほかにもここでは書ききれない店が色々あります。2階3階には主に衣服、メガネ屋、本屋、貴金属屋、携帯ショップ、JTB、スポーツショップ店、4階は映画館、レストラン街があります。

2024年11月 旭川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
コストパフォーマンス
3
メリット ちょうどいいと思います。都会すぎず、田舎すぎず

2024年11月 旭川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
コストパフォーマンス
3
メリット ちょうどいい街で都会すぎず田舎すぎずいいと思います。

2024年11月 旭川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット 直結のイオン内にある程度の飲食チェーン店は揃っており、物産展もある

2024年11月 旭川駅

総合評価:1.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 人が少ないので基本的には静か住みやすい
生活利便施設の充実
メリット とにかく静かになので過ごしやすく自然も多い
飲食店の充実
メリット 有名店や隠れた名店が多く。食べることが好きな人にはいい
暮らし・子育て環境の充実
メリット 自然が多くとても良い
コストパフォーマンス
メリット 自然が多く静かに暮らせる

2024年9月 旭川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 道の中心部にあり、東西南北につながる主要でとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット 服屋から飲食、娯楽施設も併設しているため、とてもいい。
飲食店の充実
5
メリット フードコートからレストランもあり充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多機能トイレなどバリアフリーもしっかりしている。
治安
3
メリット 人ごみはあまりないので、歩きやすいとは思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 付近に高層ビルがたつなど、安いとこから高いとこまでありいいと思う。

2024年9月 旭川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 道の中心地にあるから中継地点として活用できるし、街もある程度発展してるから色々できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 色々な商業施設があるので買い物がしやすく、いろいろなものが手に入りやすい。
飲食店の充実
5
メリット 様々な飲食店があり、お客様のニーズに応えれるものが多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園がたくさんあり、公園学校との間隔が近いので安心できる。
治安
5
メリット は飲屋街などは少しだけ不安があるがそれ以外は申し分なし。
コストパフォーマンス
3
メリット マンションなどの集合住宅が多くていいと感じた。

2024年9月 旭川駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 札幌、稚内、北見方面におでかけする際に便利
道北の中心にあるだけの交通網ではある
生活利便施設の充実
2
メリット 前イオン直結がとても便利の近隣には大きな病院もあり、大概のことは周辺で終わる
飲食店の充実
2
メリット 前イオンに行けば大概のものは食べられる
から少し歩けば有名なラーメン屋さんもある
飲み屋街も近い
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット の裏に大きな公園があり、散歩に良い
から各学校周辺へ行くバス電車もある
自体は新しいので、多機能トイレも万全
治安
1
メリット 周辺は比較的治安が良い
交番近いし、何とかなりそう
コストパフォーマンス
1
メリット 近くになんでもあるので、生活には困らないとは思われる

2024年9月 旭川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 市のほぼ中心に設立されているので、交通の便はとてもいい。直結のイオンもあるので時間も潰せるので待ち時間も退屈せず過ごせます。建物も新しく改装されたので比較的綺麗です。
生活利便施設の充実
5
メリット 左手に前イオン、右手に北彩都病院があります。イオンには前の広場が見渡せるスターバックスがあり、私のお気に入りスポットです。
飲食店の充実
5
メリット 前イオンにはほスタバ、パン屋さん、フードコートなどたくさんあります。の中は昔はうどん屋さんがあったけど、今はないのかな?
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 広い建物なので子ども達が走り回ってるのをたまに見かけます。
治安
5
メリット とてもいいと思います。最近の学生は皆礼儀正しいので、昔のようにタバコをポイ捨てする人も少なくなりました。
コストパフォーマンス
4
メリット イオンなので、食品はそこまでお安くはないです。ですが、前イオンでしか買えない、ここにしか無いお店も沢山あります!お値段以上の価値はあるかと。

2024年8月 旭川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット からJRを使うにもバスを使うにも便利です。
動物園までのバスもこの前から乗れます。札幌に行くにも、道北の方に行くにも便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット イオンとが繫がっているので生活するには何も困りません。
セブンイレブンと郵送局もあり用事はほぼこのに行けば済ませます。
飲食店の充実
4
メリット 立ち食い蕎麦屋もコンビニもありますので、食べるものには困りません。イオンのフードコートにも近く何でも食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札が一階で乗場所は2階ですが、エレベーターとエスカレータはきちんとあるので安心です。比較的新しい建物なのでトイレも綺麗で使いやすいです。
治安
3
メリット の近くに交番があるので昼間は比較的治安はいいです。
サンロクからも離れてるので酔っぱらいも余り見ません。
コストパフォーマンス
3
メリット の周辺の家賃は高いです。しかし、その分便利に生活できます。病院スーパーバス停も全部あります。

2024年8月 旭川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 道の中心都市札幌まで1時間半という利便性のよさである。
生活利便施設の充実
4
メリット 前イオンがと直結しており、買い物には困らない
飲食店の充実
4
メリット 前イオンのほか、から出てすぐの平和通り買い物公園には旭名物の飲食店が多数存在する。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺にはのどかな公園が非常に多いのが魅力だ。
治安
5
メリット 前すぐのところに交番があり、治安は悪くない。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価高くない、マンションも高級なものから一般的なものまで多々ある。

2024年8月 旭川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とてもきれいで、出口からバス停のアクセスもよい
生活利便施設の充実
5
メリット 出口でてすぐのマツモトキヨシがとても便利です
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はあまりありませんがイオン直結なのでそちらになんでもあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ベビーカーでも利用しやすい設計のえきです
治安
5
メリット 構内も清潔で、とても安心して利用できます
コストパフォーマンス
5
メリット 特急もとまるしとてもすみやすいとおもいます

2024年8月 旭川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 自分の地元である旭電車一本で帰れるのはとても魅力的
生活利便施設の充実
5
メリット 小樽のでお土産などを買えるのでありがたい
飲食店の充実
5
メリット 内になるとやがあるのがありがたい方ではある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 悪くはないと思う 近くに色々なお店があるから
治安
5
メリット またなので色々な人が多い事がメリットではある
コストパフォーマンス
5
メリット 街近くでホテル、駐車場があり便利性は高い

2024年8月 旭川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 周辺に遊べるところがあり、シャトルバスでラウワンにいける
生活利便施設の充実
4
メリット ロフト、本屋、服屋、コンタクト屋などいろいろある
飲食店の充実
5
メリット フードコートがあり、ミスドなどのデザートがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ゲーセンに遊べる滑り台のようなものがあった
コストパフォーマンス
3
メリット 第二の都市とはいえそこまで高くない。住むにはいいと思う

2024年8月 旭川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 繁華街の中心にあるので
買い物と飲食に便利です
生活利便施設の充実
4
メリット 焼き鳥 りょう 旭 はれて ラーメン武田家 オススメ
飲食店の充実
3
メリット 馬場ホルモン
スシロー
くら寿司
まるにせきぐち
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレがたくさんあるので
漏らす心配が無い
治安
5
メリット ケンカ カツアゲ等 危ない行為はもう見かけない
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段は人口の割に安いので
住みやすい

2024年8月 旭川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 札幌まで2時間かかるかかからないか位で、とても早く着くと思う。そんなに混雑もしない。タクシー乗り場もにあるのでとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット 大型ショッピングモールと併設されてるし、周辺にはコンビニ病院などもあり、とても便利
飲食店の充実
5
メリット 併設されてるショッピングモール内に、某有名コーヒーショップやレストラン、フードコートがある。構内にもお弁当や立ち食いそばなどもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに広い公園がある。周辺も広場がある。に多機能トイレがある。
治安
3
メリット 前に交番がある。周辺はとても綺麗に清掃されている。歓楽街はある。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺は割と住みやすい。もう数年したら周辺にマンションが建つとの事だった。

2024年8月 旭川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスも市内からかなりの本数があり、札幌からの特急も頻繁にある
生活利便施設の充実
5
メリット 施設自体も新しく、イオンに直結しており、利便性高い
飲食店の充実
4
メリット サイゼリヤが最近できてとても美味しいし安くていい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 各階に綺麗で、整ったトイレがあるから便利である
治安
5
メリット の出入り口が多く,改札も二つあることから、危険な人は避けられる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場は札幌などに比べるとかなりやすい

2024年8月 旭川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 揺れも少なく、本を読んだりリラックスできる。わかりやすい表示と員の案内が助かる
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設がしっかりしていて、を出てすぐにフードコートがあって便利
飲食店の充実
5
メリット 色んなジャンルがあって、選ぶのが楽しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレがとても綺麗でストレスもないし、子供が床に座っても汚くない
治安
5
メリット 前に交番があって安心できるし、にも常に人がいる。
コストパフォーマンス
5
メリット 便利だし、往復5000で札幌に行けたりとコスパ良い

2024年8月 旭川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット からだとほぼどこに行くでも似たような料金なのでとても利便性があります。
生活利便施設の充実
5
メリット を降りたらすぐ近くにフードコートがあるので充分な休息をとれます。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はとても充実しています
私はよく友達と食べ飲みしています!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺にはマンション、アパートがとてもあるので仕事が市外でも楽に移動することが可能です
治安
1
メリット 酔っ払いが絡んできたり昼には声が大きい学生さんが多数います。
コストパフォーマンス
2
メリット 近くに買い物公園通りがあるのでそこで買い物がほとんど終わります。

2024年7月 旭川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 舎新しくなり綺麗になりました。迷子になっても員さんが親切です。
生活利便施設の充実
5
メリット の近くにはイオンなど商業施設たくさんです!
飲食店の充実
3
メリット 外食しないからあまり詳しくありませんが旭の名物は食べれます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然だけはたくさんあります。梅雨ありません。
治安
1
メリット メリットがないのが悲しいです。本当に治安悪いです。
コストパフォーマンス
5
メリット あまり地方にいかなければスーパーコンビニもたくさんできました。

2024年7月 旭川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 周辺にバス停、駐車場があり、アクセスが非常に良いです。
生活利便施設の充実
3
メリット の目の前にツルハ、イオンモールがあり、買い物が楽しめる。
飲食店の充実
5
メリット 構内には弁屋さんや蕎麦屋さんがあります。隣接するイオンモールにはフードコートもあります。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 構内は清掃が行き届いていて、清潔感がある。
治安
2
メリット 昼は人通りが多くにぎわっており、活気があると感じる。
コストパフォーマンス
4
メリット 人口が多く賃貸住宅も多いため、家賃もさほど高くない印象です。

2024年7月 旭川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 高速バス路線バス乗り場がいつのところに集中しているため乗り換えがしやすい
生活利便施設の充実
4
メリット イオンが隣接しておりそこで大体の買い物を済ますことができる
飲食店の充実
4
メリット イオンの中にフードコートをはじめとした飲食店が多くある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレもありエレベーターも完備されている
治安
2
メリット 近くに交番があり何か問題があれば駆けつけれくれる
コストパフォーマンス
4
メリット 郊外とそれほど物価は変わらなく普通といった感じ

2024年7月 旭川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 札幌まで1時間半で行くことができ、本数もほぼ30分おきなので便利だと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット から降りて、からすぐにイオンがあり、買い物便利です。また、ツルハドラッグも近くにあるため、日用品や薬を買うのも困りません。
飲食店の充実
4
メリット の中に食堂や蕎麦屋さんがあり、良い香りがします。イオンの1階フードコートや4階にも飲食店が多数あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園の待機児童は市街地にしては少ないほうだと思います。
公園が沢山あり、から歩いてすぐのフィールというビルの中に「もりもりパーク」という無料で未就学児が遊べる場所などもあります。
治安
4
メリット 前にすぐ交番があります。も比較的新しいので、過ごしやすいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 地震が少なく、地盤が強いと言われており、土地も広めに買うことが出来るので、一軒家を建てたい人にはおすすめです。

2024年7月 旭川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット に併設されているイオンがものすごく便利内もとても綺麗
生活利便施設の充実
5
メリット イオンが併設されているので、仕事帰りに買い物して帰るなど便利
飲食店の充実
4
メリット 少し歩くが飲み屋街も近くて、美味しいお店が多い
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の中は、子供連れでも安心できるような綺麗設備
治安
4
メリット の近くに交番があるので安心できる、歓楽街は近い
コストパフォーマンス
4
メリット 住宅街が固まっているので、どのエリアでも比較的住みやすい

2024年7月 旭川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都会ではないので電車の本数などはこれが限界なのかなと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット 構内は清潔感があってとても綺麗裏にはとても景色がキレイな河敷もあり近隣住民や観光で少し散歩もできてとても良い。
飲食店の充実
2
メリット お弁当屋さんやお土産屋さんは最低限あります。地場産的な所に蕎麦やソフトクリームなどが販売されています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット イオンが隣接されていて、買い物目的であれば利用しやすいかもしれない。
治安
5
メリット 前に交番があるので、なにかあれば安心かなと。
コストパフォーマンス
3
メリット 綺麗で旭のシンボルなのかと思うので、これからに期待です。

2024年6月 旭川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR旭は、札幌や富良野、美瑛などへのアクセスが非常に便利で、北道観光の拠点として優れています。例えば、快速エアポートで新千歳空港まで直結しており、観光やビジネスにも利用しやすいです。

生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には「イオンモール旭前」や「フィール旭」があり、日常の買い物や生活必需品の購入に便利です。
飲食店の充実
5
メリット 内外には多数のレストランやカフェがあり、地元の名物料理や多国籍料理を楽しむことができます。例えば、「ラーメン村」では旭ラーメンを堪能でき、「エスペリオ旭店」では地元の食材を使った料理が楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺には「旭子育て支援センター」があり、親子で参加できるイベントや育児相談を提供しています。また、「常磐公園」などの公園充実しており、子供が遊べる環境が整っています。
治安
3
メリット 周辺は比較的治安が良く、安心して生活や観光を楽しむことができる地域です。前には警察署の派出所もあり、万が一の際にも安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 生活費や物価が比較的抑えられており、コストパフォーマンスの良い生活が可能です。「イオンモール旭西店」は北道最大級の大型ショッピングモールで、手頃な価格で商品を購入できます。

2024年6月 旭川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット は、数路線走っていて電車以外に、バスの発達もあり便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に、「イオンモール」がありショッピングが楽しめる施設です。
飲食店の充実
4
メリット イオンモール内に、いろんな飲食店があり有名店も人気があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに、があり自然など、のんびり子育てが出来る環境です。
治安
4
メリット 前に、警察署があり整備された町並みのためトラブルは少なめです。
コストパフォーマンス
4
メリット マンションは、家賃相場が低くファミリー向けは住みやすいです。

2024年6月 旭川駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場、バス乗り場があり便利。都心部までのアクセス簡単
生活利便施設の充実
5
メリット イオン旭前店直結なので、帰りに買い物ができて便利
飲食店の充実
5
メリット イオン旭前店、旭前を歩けばなんでも食べられる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の多機能トイレは大きくて使いやすくて便利
治安
5
メリット 事件事故などは多い印象だが住んでる分には治安はいいと感じる
コストパフォーマンス
5
メリット 物価はそこまで高くないと感じる。家賃相場は安いと思う

2024年6月 旭川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 前に友人と一緒に電車で映画を見に旭に行ったのですが、旭は朝からまで人が多く、とても活気があり、居心地がよかったです。
内の昇降口などが一目では分かりにくい形になっていて、小さいお子さまが通られる際は迷ってしまうかもしれません。
生活利便施設の充実
5
メリット 繋がっている路線の数が多く、利便性がとてもいいと拝察しております。
飲食店の充実
4
メリット 構内には飲食店はありませんが、隣接するAEONの店内には、モスバーガーや餃子の王将など、複数のフードチェーンが点在しており、バリエーションが豊富で便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 申し訳ありませんが、私には子供がいないため、この質問にはお答えできません。
治安
4
メリット 個人的には、員の方も乗務員の方も、とても接客が丁寧で、会話しやすかったです。
コストパフォーマンス
5
メリット 自分にとって、料金が適切で使いやすいと感じました。

2024年6月 旭川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 道北最大のターミナルであり、富良野までは普通列で、札幌や網走や稚内までは特急で行ける。高速バスは帯広や釧路方面にもでており、空港バスで空港に行けば東京にも行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にイオンがあり、買い物施設充実している。病院もありチェーン店の数も多い。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店のみならず、地域の特色のあるラーメン屋やソウルフードが充実している。リーズナブルな店が多い。営業時間も様々であり、いつ行ってもどこかの店は開いている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレもエレベーターもある。神楽岡公園近い学校も多い。
治安
2
メリット は新しく、外観はとても綺麗で立派である。
コストパフォーマンス
4
メリット 道南を除く道内各地域バスや特急で直接結ばれており利便性は優れている。札幌より安い家賃。

2024年6月 旭川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 便自体は多いかなと思います。行く場所もわかりやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 隣にイオンがあるのでとても充実している。
飲食店の充実
5
メリット イオン内だと4階と1階で飲食店があるので特段不便な点は無い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 映画やゲーセンもあるので小さい子でも飽きずに楽しめると思う
治安
5
メリット すぐに交番があるので安心はできるかな。
コストパフォーマンス
5
メリット 買い物するところが沢山あるのでもし近くに住むとなったら買い物には困らないかも。

2024年5月 旭川駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 乗り場から乗り降りが近い混雑しない、バス乗り場が近い
生活利便施設の充実
5
メリット イオンが近い、おいしいパン屋がある、無印がある、100均もある
飲食店の充実
5
メリット スターバックスがイオンにある、美味しいパン屋がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 障害を持っている人へのバリアフリーなどが充実
治安
5
メリット 治安は良い、前に交番がある、不良はあまりいない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は普通、利便性は、が無いと厳しい、住みやすさはある

2024年4月 旭川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット は、特急から快速が停し路面電車もあるので交通では便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に、「イオン」があり市民の買い物施設として生活が便利です。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルドやスターバックスが前にあり、若者に人気がある飲食店です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 環境は良く、公園学校は多く自然があるエリアとして暮らしやすいです。
治安
4
メリット の近くに「旭警察署」があり深にはパトロールなども行われ安心して過ごせます。
コストパフォーマンス
4
メリット から離れると住宅街も多く、一戸建ての費用も高くありません。

2024年4月 旭川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット キレイで使いやすく、都会とは違った活気があります。
前はバスが多く出ているので、利便性も○
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物公園通りがあり、多くの店があります。また、病院なども多く住みやすいです。
飲食店の充実
3
メリット これと言って真新しいものはあまりありませんが、青葉や山頭火などのラーメン屋がを出てすぐにあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 都会と比べて混雑もしませんが、そういう生活に慣れてる人は少し物足りないかも。
治安
2
メリット 昼は前にも交番があるし治安は他と比べてもあまり変わらない気がします。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は前でもそこまでいないと思います(4万くらい)。

2024年4月 旭川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット
アクセスできる場所は多いので利便性はあります
生活利便施設の充実
2
メリット 色々な種類の服屋さん本屋さんなどあるので生活する分には困らないです。
飲食店の充実
3
メリット 困らないぐらいには色々な種類の飲食店はあらと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園は生活に困らないくらいあると思います。
治安
3
メリット 周辺は割ときれいな気はしています。交番もあります
コストパフォーマンス
5
メリット 物価とか家賃は割とコストパフォーマンスはいいと思います。

2024年3月 旭川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 札幌はもちろん、観光で人気の美瑛・富良野までの乗り換えスムーズです。
生活利便施設の充実
4
メリット のすぐ隣はイオン・ホテルあり。昔はバス停までも遠かったのですが、現在は前から乗可能です。
飲食店の充実
4
メリット から徒歩5分ほどに、ラーメンで有名な山頭火があります。昔ほどでは無いですが、今でもお昼時になると列ができているようです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 敷が整備されておりとても綺麗なため、毎日たくさんの人方が散歩しております。また子供がに落ちる等もなく安心して楽しむことができます。
治安
5
メリット 前に交番が設置されており、特に大きな事件も起きている様子はないです。前は歩行者天国となっており、自転車の往来も少なく安心して買い物ができます。
コストパフォーマンス
4
メリット が多く場所によっては往来がめんどくさいところもありますが、の近くに住むことでどこでもアクセスしやすいです。

2024年3月 旭川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット のホーム全体が大屋根で覆われているので、雪の非常に多い旭でも濡れることなく電車を待つことが出来る。
全体の設計がゆとりを持って作られているので他の人を余り気にせずにいる事が出来る。
特急や普通もあるので自分のペースで旅が出来る。
生活利便施設の充実
4
メリット 隣にイオンがあるので少し足を伸ばせば大抵のことはどうにかなる。
飲食店の充実
2
メリット 隣にイオンがあり前には様々な飲食店が点在している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エスカレーターやエレベータが完備されているので荷物が多くても問題ない。
治安
4
メリット 田舎町で基本的にゆっくりと時間が流れている。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃が安く住みやすい
土地の値段も安く一軒家に住んでいる人も多い。

2024年3月 旭川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット いろいろな場所に行けるので便利
正月に親戚に会いに行くときに使っています。
生活利便施設の充実
5
メリット イオンと直結しており買い物をするときに便利
飲食店の充実
5
メリット イオンと直結のためフードコートなどがある点。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット やイオンに多機能トイレやスロープがある。
治安
3
メリット 治安はある程度良くあまり職質などを見かけない
コストパフォーマンス
3
メリット を少し離れる必要があるがコスパのいい飲食店がある

2024年2月 旭川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット は、とても綺麗でその隣にはイオンがあるので、旭に行けば全て済みます。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くには多くのレストラン、映画館、カラオケ店など様々なものが揃っているので、行くだけでも楽しまるです。
飲食店の充実
5
メリット 美味しくてたくさんのレストランがあり、飲食店の選択に困ることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然が多くありますが、程よく都会のような雰囲気も味わえるのでとても最高です。
治安
5
メリット とてもいいと思います。私自身生まれてから旭で生活していますが、治安が悪いと思ったことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価はとても安いと思いますし、街全体のバランスを見てもとても優れていると思います

2024年2月 旭川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 自体はすごく広くて、あちこちで休憩できるしちょっと歩けば、イオンのフードコートがあるので、食べ物も手に入りやすい!
生活利便施設の充実
5
メリット イオンが近いから買い物もすぐできるし、近くに病院もあるから何かあったらすぐいける。
飲食店の充実
5
メリット すぐ近くのイオンに入ればミスドやマックも食べれるし、お土産も帰る!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 裏の出口を出るとがあるので、電車疲れて外に出て自然を感じられるのでいいです。
治安
2
メリット 出入口が何個もあるので人が出入りしやすいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺はバスが沢山出ていたり、道が綺麗に舗装されているのでいい。

旭川駅の総合評価 (ユーザー313人・2130件)

総合評価 4.3 口コミ数 2,130
交通利便性 4.3 生活利便性 4.4 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.2 治安 4.1 コスパ 4.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR富良野線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR富良野線

JR

函館市交通局

札幌市交通局

道南いさりび鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます