× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

塩尻駅(JR篠ノ井線)の口コミ一覧


塩尻駅の総合評価 (ユーザー73人・467件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

467

ユーザー投票平均

塩尻駅の口コミ一覧

  • 73 人 の口コミがあります。
  • 73 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 塩尻駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット JR東日本の中央東線と中央西線、篠ノ井線と辰野線を利用可能です
生活利便施設の充実
2
メリット すこし歩けば、コンビニエンスストアなどがあります。
飲食店の充実
3
メリット からすこし歩きますが、図書館が有名です。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 子育てにはそこそこ優しい自治体だと思います。
治安
2
メリット とくに治安が悪いという印象はありません、
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎なのでコストパフォーマンスはよいでしよう

2024年8月 塩尻駅

総合評価:1.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 中央本線と篠ノ井線を結ぶ交通の要で、各種特急も停
生活利便施設の充実
1
メリット 近くに小規模な商業施設が点在してはいる
飲食店の充実
1
メリット 中には日本一小さい立喰いそばスペースがある
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 駐車場は整備されているので自動利用者は便利
治安
2
メリット 大きな商業施設も無いので人が少なく荒れる要素が無い
コストパフォーマンス
2
メリット 地方の市政制度を敷いている立地にしては安い方かと

2024年8月 塩尻駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 各方面に乗り換えできるなので、名古屋や東京に行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット には買い物できる場所はないが、周りには病院や図書館、スーパーなどが徒歩15分圏内にある。
飲食店の充実
5
メリット 立ち食い蕎麦屋があり、時間がなくてもサクッと食事できる。また、カフェなどもあるため、乗り換えの隙間時間に行くことができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、学校は多い方ではないが、子育てには良いと思う。田舎すぎず都会すぎず、暮らしやすい。
治安
5
メリット 周辺は、飲み屋が多い割に綺麗にされている。前には交番があり、騒がしいことはないので良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 近い場所だと家賃は少し高めだが、全体的に高すぎることはないと思う。土地もあるので、賃貸アパートやマンションより一軒家の方がコスパは良い。

2024年7月 塩尻駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急停であり周辺よりは利便性高い
生活利便施設の充実
3
メリット には売店、そば店、カフェが併設されている
飲食店の充実
3
メリット にそば店、カフェなどは併設、周辺にもいくつか飲食店はあり
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベータは設置されており、子供・お年寄りの利便性高い
治安
4
メリット 特に周辺で治安の悪さを感じたことはない
コストパフォーマンス
3
メリット お隣の松本市にくらべると家賃相場は安いといえる

2024年6月 塩尻駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 中央線の起点であり名古屋方面、関東方面へと繋ぐ重要なでさまざまな列が乗り入れるです。
生活利便施設の充実
4
メリット 分岐点となるであっての付近にはさまざまな就業施設やホテル、行政に関する建物などがあり便利です。
飲食店の充実
5
メリット 中央線と東西線の真ん中にあるだけあってホテルやコンビニなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット から離れると住宅街であり大きな体育館や高校などがあり子育て環境は良いと思います。
治安
5
メリット は大きく比較的栄えていることもあって治安は悪くありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 塩尻市の栄えている場所ということもあり住みやすさなど十分だと思います。

2024年2月 塩尻駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 中央東西線から篠ノ井線に合流するなので特急や快速は全て停まります。
地元のバスが通っているのと、タクシーも数台ですが止まっています。
生活利便施設の充実
4
メリット 国道まで出ればマクドナルドやデニーズなどの飲食店、カインズやバローなど買い物をする施設があります。
飲食店の充実
4
メリット 国道まで出ればマクドナルドやデニーズ、モスバーガー、大戸屋などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 都市大塩尻や塩尻志学館といった高校が近くにあるのはいいと思います。
エレベーターはありました。
治安
4
メリット 前に交番があるので安心です。治安が悪いなどは聞いたことがありません。
コストパフォーマンス
4
メリット から少し離れてますが国道まで行けば大きいお店が立ち並んでいるのでで行けば楽しめると思います。

2023年12月 塩尻駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 本線がいくつもあって交通の弁はさいいと思う。
ホームに葡萄園が併設されてて癒し効果もあるのが、自慢です
生活利便施設の充実
4
メリット 近隣に市民交流センターがある、
役所所在地で、社会的資源を利用したり相談したりしたい人にはいいかも。
図書館を兼ねているが、冊数が多くて使い勝手良好です。

職員が親切丁寧
飲食店の充実
4
メリット 東口に居酒屋さんが連なっていて、飲み歩きたい人には便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 市をあげて子育て支援を積極的に進めている。
子供サポートセンターも充実
治安
4
メリット 自動事故や火事は近隣でたまに目にしますが、全体的には犯罪は極めて少ない方だと思う
助け合いの心も小さくない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は高いよりも安いと、 思います。
ブランド品を扱うお店は少なめですが、普通に暮らす分には困ることはありません

2023年11月 塩尻駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 毎日だいたい決まった時間に発してくれ遅延などがないため助かってる
生活利便施設の充実
2
メリット 長野県の料理である蕎麦屋があったり、前にも居酒屋などがあっていい
飲食店の充実
4
メリット 世界一細い蕎麦屋などといった有名な感じになっていていい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 前に保育園老人ホームがあり、子供も通いやすい
治安
4
メリット 前に交番があり、街灯などもあるので明るい
コストパフォーマンス
3
メリット 物価はとてもいいし、静か住みやすいと思う

2023年11月 塩尻駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット あずさが止まる。
が広くて綺麗。ホームにぶどうの木がありとても珍しい
生活利便施設の充実
2
メリット 自転車置き場が広い。近くに商店街があり、昔ながらの花火屋がある。
飲食店の充実
2
メリット ウイングロード内にカフェがある。
加藤の鯉屋の山賊焼きともつ煮がおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 中学校は多い。田舎なので公園も多く小さい子共は遊び場は多いと思う。
治安
5
メリット とても静かで平和な所。22時にはどこも暗いイメージがある。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はとても安いが部屋が広くとても快適暮らしができる。

2023年9月 塩尻駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 色んな路線に繋がっていて、分かりやすくて使いやすい・
生活利便施設の充実
5
メリット 周りにはスパーなど、買い物する場所もありバスなども通ってるので便利
飲食店の充実
5
メリット 周りには飲食店も多くて、少し歩けば、様々な種類がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然はあるけど、街並みもあって過ごしやすいところ。
治安
5
メリット 高校生とかもよく通るから賑わっていてらいい!
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は少し高いかもしれない。けど、全然大丈夫。

2023年8月 塩尻駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京までの特急がとまるなのでとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット 塩尻市の繁華街に位置してるので飲んだ後などでも利用しやすい
飲食店の充実
2
メリット に立ち食いそば屋がある。しかも美味しい
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット エレベーターがあるのでどんな世代でも使いやすいと思う
治安
5
メリット 明るい感じのなので治安は比較的いいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎だから昔からある建物物の家賃は安いと思う。

2023年8月 塩尻駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あんまり混雑していることはないので利用しやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物できるお店は色々あるが、おしゃれなお店はない。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋、焼肉屋、ファミレスなど、食べ物屋さんは数が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはトイレもあるし、多機能トイレもあるので子連れでも安心
治安
5
メリット 近くに警察署があり、治安がいいところだと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 価格は割と高めだが、便利なところだと思う。

2023年8月 塩尻駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット アクセス良好、中央本線始発のため座りやすい
生活利便施設の充実
2
メリット 飲み屋、ごはん処はある、公共施設も近くにある
飲食店の充実
3
メリット 千春、Restaなど美味しいおみせがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 広めで動線が確保しやすい、エレベーターあり、
治安
5
メリット とても良い、前にも交番あり、治安に関しての不安はあまりない
コストパフォーマンス
4
メリット 物価も安く、電車でのアクセスは良い。運賃も普通

2023年5月 塩尻駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急と快速が止まるので便利だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺に商店街商業施設、図書館があります。
飲食店の充実
5
メリット 少し歩くと飲食店居酒屋が何店舗もあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな図書館があり子供と一緒に楽しめる場所があります。
治安
5
メリット 居酒屋がありますが治安はとても良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので土地は安い方なのではと思います。

2023年5月 塩尻駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 古い綺麗に整備されている。中にある蕎麦屋さんが美味しい。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲み屋さんが数件あり、名産のワインが飲めるお店がある。
飲食店の充実
5
メリット 地元のお酒が飲めるお店やごはん屋さんが数件ある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターが設置されている。手すりや椅子も多い。
治安
5
メリット 静かでのどか。年齢層がたかかったイメージ。
コストパフォーマンス
4
メリット 使いやすいだと思う。こじんまりしててわかりやすい。

2023年5月 塩尻駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋には特急しなので行けますし、新宿にも特急あずさで行けます。
生活利便施設の充実
2
メリット 構内や改札内にあるお土産屋さんや立ち食いそば屋さんは充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 西口の少し歩いたところにあるカレー屋さんが美味しいです。構内の立ち食いそば屋さんも有名です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園は塩尻幼稚園とめぐみ幼稚園の2つがあります。小学校は西小学校と桔梗小学校があって、丁度学区の境目あたりにがあります。
治安
5
メリット 田舎なので、良くも悪くも落ち着いていると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 自家用を持っていれば住みづらさを感じることはあまりないと思います。

2023年5月 塩尻駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 塩尻のメリットは複数路線利用できることです。
生活利便施設の充実
5
メリット 塩尻のメリットは公共施設が多いので、困ったことは相談しやすい環境にあります。
飲食店の充実
5
メリット 塩尻のメリットは飲食店充実していることです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 塩尻のメリットは、に多機能トイレがあることです。
治安
5
メリット 塩尻のメリットは、昼は静かなところだということです。
コストパフォーマンス
5
メリット 塩尻のメリットは静かなので、安心してリラックスして住めることです。

2023年4月 塩尻駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まる
バス乗り場とタクシー乗り場がある
駐輪場が無料
生活利便施設の充実
3
メリット 地元の名産品が販売されている店が複数あること
飲食店の充実
3
メリット 地元の名物を扱った飲食店がほとんど
山賊焼きがおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 少し時間はかかるが公演もあり市のフリースペースがある
治安
5
メリット 前に降板もあり歓楽街も目立つ場所にはないので治安はわるくない
コストパフォーマンス
4
メリット 東京などの都会よりは条件に対する家賃がとても安い

2023年3月 塩尻駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急列が停します(あずさ、しなの号)。閑静な住宅街が広がっており治安が良い。
生活利便施設の充実
3
メリット 駐車場タクシー乗り場、バス乗り場があり広い
飲食店の充実
4
メリット 気軽にワインが飲める場所が多く、どのワインも美味しい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット まだ住んだばかりで分かっていないが、公園が多い気がする。
治安
5
メリット 8時を過ぎると人が出歩かなくなりとても静か、街頭はしっかりある。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安い。社会のため買い物のお店が近くなくても不便には感じない。

2023年3月 塩尻駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット さほど混雑がなく、ゆったり着席できる点です。そのため都会にあるような痴漢などの心配は少ないかと思います
生活利便施設の充実
3
メリット 近年ではあまり見かけない田舎の素朴な昔ながらの名物が食べれる飲食店を備えている点です。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店の数は少ないですが、田舎の味、珍味を味わえるお店を厳選して設置してある印象かと思います。落ち着いた雰囲気の和食店ほっとしてざわという個人店舗にいくと、田舎でも今では珍しくなった珍味メニューがあったり、質に高いお料理が出てきます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 何においてもトイレ等もあまり待たずに利用できることが多く、も複雑すぎない、公共施設をゆったり利用できる点です
治安
5
メリット 交番にもあり、わかりやすく、また治安も良いです。テレビで見るような都会のでろんでろんに酔っ払った人達がいないですし事件も殆どないですので静かで落ち着いています。子供や老人も安心して出かけやすいと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 他の他県に比べると家賃も安い方か中間くらいで、一般人市民が暮すのに適していると思います。

2023年2月 塩尻駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京方面、名古屋方面どちらにも行ける点はメリットです。(特急がとまる)
生活利便施設の充実
3
メリット 田舎ではありますが前に色々揃ってはいます。食事にも困りませんし、買い物も一通り可能です。娯楽もそこそこあります。また、病院(医院やクリニック)もそれなりにあるので近くは利便性高いです。
飲食店の充実
4
メリット の中は蕎麦屋があります。リーズナブルです。また、田舎ですが間にお酒が飲めるようなお店も普通にあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校関係は普通ですが充実していると感じます。公園もそこそこあります。前に比較的大きめの特別養護老人ホームがあります。
治安
5
メリット 治安は良いと個人的には思います。田舎特有のヤンキーも少ないです。歓楽街もとくに大きいものはないので間も静かというメリットがあります。あとは前に交番があるのも安心感があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃と利便性からのコスパを考えると良いと思います。東京方面、名古屋方面にそれほど時間をかけずに行けますし、県内でも松本市にとても近いです。

2023年1月 塩尻駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急も止まる塩尻です。からのアクセスは、バスタクシーになります。
生活利便施設の充実
3
メリット を出て、塩尻のお土産屋さんがあります。
飲食店の充実
3
メリット の中に、喫茶店と食堂があります。お蕎麦食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は沢山あり自然環境はとてもいいです。
治安
5
メリット 穏やかな市で、治安は非常にいいです。近くに交番あります。
コストパフォーマンス
4
メリット ガソリンは安く、物価は標準かと思います。

2022年11月 塩尻駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 松本までのアクセスが近くてとてもいい。
スーパーあずさが停まるので東京などのアクセスもとても便利
生活利便施設の充実
2
メリット 近くにスーパーと量販店が一緒になっている施設はある。
あとは役所病院徒歩圏内にあるのでいいと思う。
飲食店の充実
3
メリット おいしい居酒屋はちょこちょこあります。
塩尻名物の山賊焼のお店が美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 田舎なので基本的には生活しやすいと思います。
治安
5
メリット 治安はとてもいいです、基本的に高齢者が多いイメージ。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃などは、松本市に比べて安いと思います。

2022年10月 塩尻駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急あずさが停するために、都心部へのアクセスが良い。
生活利便施設の充実
3
メリット えんぱーくという大きな施設があり、読者や勉強をするには便利
飲食店の充実
3
メリット 東口に、居酒屋やラーメン屋がある。中にも蕎麦屋さんがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然豊かで、静かな町で、周辺には、小学校中学校があるので、子育てには良い環境
治安
3
メリット 前に交番があり、歓楽街も少ないので、酔っ払いなども少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 自然豊かで、電車に乗れば数分で松本市などに行けるので、コスパは良い。

2022年10月 塩尻駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京にも名古屋にも行く特急が止まるので便利
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーやドラッグストアなどの普段の買い物には困りません。
飲食店の充実
3
メリット 山賊焼の有名なお店や塩尻ワインが手軽に飲めるお店などが前や近にあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て支援センターとあそぼが近くにあります。雨でも遊べるので便利です。
治安
5
メリット 警察署が近いので治安はいい方だと思います。、
コストパフォーマンス
5
メリット お値段と利便性のバランスはいいです。広丘の方がお値段高いです。

2022年9月 塩尻駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 割と大きななので、快速が止まる。
この辺で1番大きなの松本までは一本で行くことができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 松本歯科大学病院が最寄りにあり、直通のバスが出ているので行きやすい。
飲食店の充実
3
メリット に小さなカフェと立ち食い蕎麦屋、コンビニがある。
前には居酒屋、ラーメン屋などがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、幼稚園充実していると思う。
公園もあるし、からで5分くらいのところにウイングロードという施設があり、その中に室内で子どもが遊べる広い空間がある。
治安
5
メリット 近くに居酒屋はあるが、治安が悪いと感じたことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 子どもが遊ぶところや子育てについて相談できる施設充実しているので、子供を育てやすい環境だと思う。

2022年9月 塩尻駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 葡萄が有名な塩尻市。の周りにもたくさんの葡萄畑があるので、秋にはいい香りが漂ってきます。
内にも塩尻産のワインバーもあり、乗り継ぎの間も贅沢な時間が過ごせます。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーやドラッグストア、病院など生活に必要なものは全て揃っていて、暮らしやすいです。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店もカフェもたくさんあり、充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園たくさんあります。公園も多いので、子育て環境は良い
治安
5
メリット 人があまり歩いていないので、静か治安もいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いです。アパート、マンションもたくさんあり良いです

2022年9月 塩尻駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札が1箇所なのでどこから出ればいいかわかりやすい。
有名なとても狭い蕎麦屋さんがある所。待合室でもそばやその他ご飯ものが食べられるようになっていて、周辺環境は何も無い割に、お土産物も充実してます。
生活利便施設の充実
3
メリット お土産物が、要所をついて品揃えされている。(有名キャラのご当地キーホルダーちゃんと揃ってました)
ご飯を食べるところがちゃんとある。
歯科大学への無料シャトルバスが出ている。
飲食店の充実
4
メリット 改札から待合室を通り過ぎて、突き当たりの階段右下、正面に喫茶店があります。待合室で食事をとるのが気が引ける人はそっちでも軽食とかも出しているから選択肢はある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 長野県内では充実している方だとは思います。
治安
5
メリット そもそも荒れるほど、人が居ない。
電車を逃せば次は1時間とかそのレベルなので、あまり時間にルーズな子はいないかな。人が居るとしても山やら観光目当てのおじいちゃんおばあちゃんくらい。
コストパフォーマンス
4
メリット 結構な大きい街なので、土地代はそれなりにかかります。と言っても、都心と比べれば安いですが。

2022年7月 塩尻駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車は基本的に止まるからどの電車でも利用できると思う。
タクシー乗り場などもあるため利用しやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット から少し離れたところにスーパーや八百屋、公共施設などがあり利用しやすい。
飲食店の充実
5
メリット 地域のソウルフードなどを置いていて、ここでしか食べられないような物が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公共施設保育園などがあり、子育てしやすいちいきである。
少し離れたところに公園もある。
治安
5
メリット 高齢者が多く、派手な人やマナーを守らない人はあまりいない。
コストパフォーマンス
4
メリット の近くに色々なお店があるし、離れたところにもあるから住みやすい

2022年6月 塩尻駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急しなのが停まります。
ロータリーにはバス停やタクシー乗り場があり、からの移動もしやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 少し歩くとスーパーやドラッグストアがあります。
飲食店の充実
5
メリット 改札を出てコンビニの隣りに立ち食い蕎麦屋があります。
値段もリーズナブルで美味しそうでした。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大きな図書館が歩いて行ける範囲にあります。
治安
5
メリット 周辺は散らかっている場所等無くとても綺麗でした。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーコンビニ、ドラッグストアが一通り揃っているので買い物苦労はしないです。、

2022年6月 塩尻駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 3時間あれば、特急あずさで1本で行けます!
生活利便施設の充実
4
メリット 大きなショッピングモール等は無いですが、居酒屋ファミレスコンビニなど歩いて5分圏内に施設が並んでいるので不便はないです。
飲食店の充実
4
メリット 焼鳥屋やファミレス、ラーメン屋(テンホウ)、コンビニなどが充実していると思います。
テンホウは長野県のソウルフードなのであると落ち着きます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育て支援センターや、児童館など
子供のための施設がいくつかあるので、
困った時は助けてもらえるので安心です
治安
5
メリット 前に交番があるので何かあれば安心です

すぐ近くに塩尻ワイナリーがあり
観光客で賑わっている時もあります
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃もそれほど高くはなく、
必須ですが
住みやすさのバランス的には良いと思います

2022年5月 塩尻駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くにお店が多いしのなかもキレイにできているとのろ
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニのようなところでパンなどをうってるからごはんを朝かっていけるところ
飲食店の充実
2
メリット コンビニのようなところで買えるしソバの店も近くにある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然がおおいしコンビニなどの店がおおいところ
治安
5
メリット 昼もも人がおおくてみんなの人のことを考えてうごいてくれてるところ
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにがすくないから近くにすんだら移動がらくになる

2022年5月 塩尻駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あずさ(東京行き)としなの(名古屋行き)が両方止まるので、電車を利用する際は重宝するです。周辺にはコインパーキングがあり、一杯になるようなことはこれまでほとんどないように思うのでの方も安心です。
生活利便施設の充実
4
メリット 少し歩きますがスーパー(デリシア)の入ったビルがあるので、最低限の生活必需品はそこで足りると思われます。
飲食店の充実
4
メリット 塩尻の周辺はパン屋などの個人店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット えんぱーくが近いですが、子供達の勉強場所として、中南信では最強だと思います。机の数も充実していますし、施設綺麗です。
治安
5
メリット 周辺は普通に綺麗です。交番もあります。歓楽街はあまり賑わってないので、酔っ払いも少ないです。
コストパフォーマンス
4
メリット があれば移動メインになると思いますが、を利用するとしても、利用者の多い広丘、松本までも近く利用しやすいと思います。

2022年2月 塩尻駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 乗り換えで名古屋、東京、山梨、岐阜などへ行く事が出来ます。ホテルはいくつかありますが飲食店

……続きを読む(残り155文字)

2022年2月 塩尻駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 にお土産屋さんなどがたくさんあるのがとてもいいです。
また、特急列がよく止ま

……続きを読む(残り153文字)

2022年1月 塩尻駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】  構内には、そばで有名な桔梗があります。ホームには塩尻市名産のぶどうが育てられており、

……続きを読む(残り125文字)

2022年1月 塩尻駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ワインの街塩尻のです。名古屋方面、東京方面、飯田方面へのアクセス便利です。の中には、

……続きを読む(残り156文字)

2021年12月 塩尻駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東西の中央線の要衝として東京・名古屋への特急のアクセスが良く地元に欠かせないです。そば

……続きを読む(残り151文字)

2021年12月 塩尻駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 前にニッポンレンタカーやトヨタレンタカーがあるので電車降りてからの移動はしやすいです。

……続きを読む(残り163文字)

2021年12月 塩尻駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 人が少なくて混雑しないのがいいと思います(*^^*)
切符がスムーズに買えるので

……続きを読む(残り156文字)

塩尻駅の総合評価 (ユーザー73人・467件)

総合評価 3.9 口コミ数 467
交通利便性 4.0 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.9 治安 4.2 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR篠ノ井線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます