河毛駅(JR北陸本線)の口コミ一覧
河毛駅の総合評価 (ユーザー7人・29件)
ユーザー評点
2.6口コミ数
29ユーザー投票平均
河毛駅の口コミ一覧
- 7 人 の口コミがあります。
- 7 人中、 1 ~ 7 人目を表示します。
2023年12月 河毛駅
まもるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 強いて挙げれば、長浜駅に行くときにスムーズに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 強いて挙げれば、暖房や冷房の効いた道の駅がある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 強いて挙げれば、自動販売機が2ヶ所あって飲み物には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺の道路が混雑することはあまりなく、スムーズに通勤通学できる |
治安 |
5 |
メリット | 自転車泥棒がいたと言う話は聞いたことがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | のどかな田んぼが広がり、農業とか自然が好きな人にはもってこい |
2023年8月 河毛駅
rtさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
自然の中に配置されておりどこを見ても自然が楽しめる 春には駅の近くの桜のトンネルが綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
桜並木を春には楽しむことが出来る 子供が多い |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
あと二駅先の長浜駅に行くと周辺に沢山お店がある 河毛自体は何も無い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
近くのあざに保育園、小学校、中学校がある 1駅先には高校もある |
治安 |
3 |
メリット |
駅員は基本朝早くからいる 毎日警察が自転車庫の見回りに来ている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
田舎のため土地は安い あまりに余っている。 |
2022年1月 河毛駅
【メリット】 基本的に無人の駅ですが、お昼間にちょっとしたお土産を買うところがあります。だれもいないとき
……続きを読む(残り125文字)
2021年11月 河毛駅
【メリット】 駅周辺は、商業施設や飲食店はありません、(´TωT`)ただ、無人駅でかつ上り下り共に広い無
……続きを読む(残り202文字)
2019年12月 河毛駅
【メリット】 駅に併設されている売店のようなコミュニティハウスでは、レンタルサイクルが利用でき、鉄道のお
……続きを読む(残り116文字)
2019年1月 河毛駅
【メリット】 通常駅周辺の駐車場は有料のことが多いですが駅が田舎の為、駐車場は無料で止めることが出来ます
……続きを読む(残り121文字)
2018年10月 河毛駅
【メリット】 一番のメリットは駐車場が無料という点です。
加えて、駐車場も広いので、車での駅へ
河毛駅の総合評価 (ユーザー7人・29件)
総合評価 | 2.6 | 口コミ数 | 29 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 2.7 | 生活利便性 | 2.9 | 飲食店の充実 | 2.0 |
暮らし・子育て | 2.6 | 治安 | 2.9 | コスパ | 2.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。