× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

木ノ本駅(JR北陸本線)の口コミ一覧


木ノ本駅の総合評価 (ユーザー13人・109件)

ユーザー評点

3.3

口コミ数

109

ユーザー投票平均

木ノ本駅の口コミ一覧

  • 13 人 の口コミがあります。
  • 13 人中、 1 13 人目を表示します。

2025年1月 木ノ本駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 琵琶湖線の木ノ本、一時間に一本程度の電車があり、近年悪化している
生活利便施設の充実
3
メリット 木ノ本周辺はスーパーマーケットや薬局が充実しており、十分である
飲食店の充実
3
メリット お店は少なく、地元のお店が数件ある程度である。一方で十分な治安の良さが保たれている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子育てをするには最低限の施設は整っているのではないかと感じる。一方でこのを利用して通学するのは高校生からであるだろう。通学には必要、もしくは自転車必要
治安
3
メリット 自体は無人で治安不安を感じる面があるかもしれないが、町の治安が良いため嫌悪感などは感じられない
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺にはスーパーが乱立しており、価格競争が激しい、そのため、コストパフォーマンスは良い

2024年9月 木ノ本駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 通勤時間いがいは混まないので、椅子に座りやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット の中に、お店があって地域独特の暖かい感じがほっこりします。
飲食店の充実
1
メリット 地域の食材がうっていて、手作りのものがと多く無添加が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 電車の中は、通勤時以外は混まないので
お子さんも座れます。
治安
2
メリット 員さんは、優しい人が多いです。
切符も、箱に入れる仕組みで、確認されません
コストパフォーマンス
2
メリット 電車代は許容範囲かなと思います。
普通くらいです。

2024年7月 木ノ本駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タクシー乗り場やバス乗り場が近くにあり便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 木之本地蔵院が近くあり、毎年8月に縁日があり多くの人でにぎわう。
飲食店の充実
3
メリット サラダパンで有名なつるやぱんがから少し歩いた所にある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット きれいで、多目的トイレもあり、ベビーカーやいすの人にも安心
治安
3
メリット 利用者が多いではないので治安は悪くない。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃の相場は安いので、住みやすいエリアではあります。

2024年2月 木ノ本駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット >複数路線利用できる
北陸本線のみです

>快速が止まる
新快速は止まりますが米原~敦賀間は各です。

>主要、都心部までのアクセス利便
京都、名古屋まで約2時間

混雑状況・改札までの距離
エレベーターあり

バスの運行状況
バス停あります

タクシー乗り場がある
あります
生活利便施設の充実
5
メリット >近隣施設
平和堂、ゲンキー、スギ薬局、コメリ、セブンイレブンが近くにあり生活には困りません
大きい病院警察も近くにあり安心感があります
飲食店の充実
1
メリット 近くにうどん屋、サラダパンで有名なパン屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット に多機能トイレあり。長浜伊香ツインアリーナに公園があります
治安
5
メリット 前に警察署あり、居酒屋もないので酔っ払いもおらず不良学生もみかけません
コストパフォーマンス
1
メリット の近くに賃貸アパートがあり生活環境は良い

2024年1月 木ノ本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット そんなに混んでいなくて切符やホームにとても居やすい。
生活利便施設の充実
5
メリット とてもいい。近いがここでよかった。1週間に一度は使っている。
飲食店の充実
5
メリット 季節にあったものを取り扱っていて嬉しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 改札がないから切符を入れる手間が無くなるから凄くらく。
治安
5
メリット 凄くいい人ばかりでに行きやすい。
員さんもとても優しい。
コストパフォーマンス
5
メリット とてもいいところにがあると思います。お店もあっていい

2023年11月 木ノ本駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 自動が基本的な交通手段のなか、本数が非常に少ないが、鉄道移動を可能にしてくれる貴重なである。
生活利便施設の充実
3
メリット 近隣徒歩圏内に、銀行やスーパーマーケットがあり、最低限の店舗がある。
飲食店の充実
3
メリット 地元密着の店があり、様々な料理を注文することができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校教育は、幼稚園から高等学校まである。
治安
3
メリット 1日通して、穏やかな時間が流れていると感じることができる。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃相場は適当である。地域相当の額賃貸がある。

2023年8月 木ノ本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 基本的に1時間1本しかないです
通勤ラッシュは1時間3本
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街があるので買い物には便利だと思います
飲食店の充実
4
メリット の近くに定食屋さんがあるので安心出来ました
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 病院が近くにあり便利でとても安心出来ました
治安
4
メリット の近くに警察署があるのであまり心配入りません
コストパフォーマンス
4
メリット 近くにスーパーマーケットがあるので買い物出来ました

2023年5月 木ノ本駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット バス乗り場、タクシー乗り場あり。改札は2階でエレベーター完備。東口、西口共に無料駐車場があります。舎内にお土産、野菜等道の的な施設がありコーヒー、ソフトクリーム等食べれます。売店は観光案内も兼ねていて、レンタサイクルも借りれます。ロッカーも有り。
生活利便施設の充実
3
メリット 5分チョット歩くとスーパー、ドラッグストアが、10分程歩くとホームセンターがあり 湖北病院にはバスが出ています。
飲食店の充実
2
メリット 少し前にテレビで取り上げられた「サラダパン」の店、歴史のある造り酒屋、醤油屋などかつて宿場町だった名残りを感じさせる老舗が何軒かあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園、小、中、高と割と近いエリアに集中しているので、ほぼエスカレーター式な感じ。体育館など施設充実しているように思う。
治安
5
メリット 歓楽街、飲み屋街もなくはヒッソリしている。何が事件があったとかここ数年聞いた事ない。西口1分位の所に木ノ本警察署がある。商店街の名残りの街燈で割と明るい。

コストパフォーマンス
3
メリット 賃貸アパートが何軒かあるがコネがあればアパートの賃料で一軒家が借りれます。役所に相談窓口があるっぽい。

2022年1月 木ノ本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 1階に地元の野菜、名物の物、ハンドメイド作品などを販売しているお店があり電車利用以外のお客

……続きを読む(残り137文字)

2021年11月 木ノ本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 何年か前に改装して新しくなったので、きれいです。
近くにコンビニはありません

……続きを読む(残り166文字)

2020年8月 木ノ本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周囲の道路は道幅も広く平たんで、歩道ももうけられています。の東側には、福田屋、喜楽(食

……続きを読む(残り112文字)

2019年12月 木ノ本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 木ノ本から徒歩で約10分の距離にコンビニのセブンイレブンがあるので、買い物をしたい時に便

……続きを読む(残り134文字)

2019年8月 木ノ本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改装したので綺麗清潔感がある。
下にお土産物屋さんが観光客もその町になにがある

……続きを読む(残り150文字)

木ノ本駅の総合評価 (ユーザー13人・109件)

総合評価 3.3 口コミ数 109
交通利便性 3.3 生活利便性 3.5 飲食店の充実 3.0
暮らし・子育て 3.3 治安 3.6 コスパ 3.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR北陸本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます