× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

高岡駅(あいの風とやま鉄道)の口コミ一覧【2ページ目】


高岡駅の総合評価 (ユーザー124人・726件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

726

ユーザー投票平均

高岡駅の口コミ一覧

  • 124 人 の口コミがあります。
  • 124 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年10月 高岡駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 入り口からホームまでとても近いので、遅刻しにくい。
生活利便施設の充実
2
メリット 能町公民館がすぐ近くにあるので、歩いて行けます。
飲食店の充実
3
メリット 近くにおでん屋さんがあります。いつもお客さんいっぱいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに小学校があります。もっと歩けば、保育園もあります。
治安
1
メリット 警パトロールは毎月20日に行われている。
コストパフォーマンス
2
メリット 物価はほどほどです。
小学校近い割に安いです。

2022年9月 高岡駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数路線(あいの風とやま鉄道、氷見線、城端線、万葉線)が利用できる。
バスターミナルがあり、バスとの乗り継ぎも可能。
駐車場がある。
タクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
2
メリット ビルと地下街があり、コンビニ飲食店、お土産屋さんなど、最低限の施設がある。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店はあるが、数が少ない。
居酒屋、焼き鳥、洋食屋さんなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット は新しくきれいでトイレやエレベーターは完備されている。
前に図書館があり利便性高い
治安
4
メリット 前に交番があり、も明るく開放的なので、治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 前にはアーケードがあり、生活をするにあたり雪には強い。電車バスターミナルステーションなので、交通利便性はたかい

2022年9月 高岡駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 富山県有数の大きな町の一つ、石県金沢からも30-40分でつき、富山市までも近くアクセスよい
生活利便施設の充実
4
メリット 前は大商店街があります、アーケード街になっていて傘要らず、昔ながらの喫茶店や商店街がたくさん並んでいます
飲食店の充実
4
メリット 昔ながらのうどんや、居酒屋前びるには高級ステーキ屋さんあります、もう少し先まで行けばファーストフード店あり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 歴史のある建物や街並みもあり、割とから大通りがあるため通園なども人目があり安心
治安
5
メリット 静かですが飲食店もあり、前は商店街なので安心ですね、交番や人目があります
コストパフォーマンス
5
メリット 歴史や便利さ、アクセスの良さも、また有名なお祭りもあります、物価は安い、家賃も

2022年9月 高岡駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 路線バス・JR線・万葉線(路面電車)などが停まる。
高岡を中心に各観光地(瑞龍寺・高岡大仏・雨晴岸など)へ公共の乗り物でアクセスができる。
生活利便施設の充実
3
メリット のそばには図書館や学校などがあり、それに付随した需要の軽食店が多い。
また自習室などもあるので学生向きの立地
飲食店の充実
3
メリット コンビニ・パン屋などの前述の学生層向けの軽食から、地元の食材を使ったレストランなどもある。
また、のそばには飲み屋街もある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット スロープやエスカレーターなどもあり、高齢者の多い街に合わせたの作りとなっている。
治安
1
メリット の構内に交番があるので有事に対応しやすい。
コストパフォーマンス
2
メリット 再開発でいろいろな施設が建て直されているので景観はきれい

2022年8月 高岡駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ホームに待合席があり冷暖房が完備されている。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに高岡イオンがあるため利便性高い
飲食店の充実
5
メリット 高岡イオンの中にはさまざまな飲食店があり困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレはキレイに整備されており不快感はない。
治安
5
メリット 周辺はかなり明るく治安が悪い噂などもあまり無い。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性高いが家賃などはそこそこリーズナブル。

2022年7月 高岡駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 改札の近くに時刻表があってとっても見やすく
外壁が綺麗清潔感がある
近くにイオンなどもある
生活利便施設の充実
4
メリット 近くには商店街もあってそこに行けばなんでも手に入るHey
飲食店の充実
3
メリット 近くに美味しいファミリー向けのお店があっておすすめ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 赤ちゃんがいる方でもトイレには授乳室がついてるので安心
治安
5
メリット にヤンキーがたまっていることもなく
ごおも散乱していないこと
コストパフォーマンス
4
メリット 5万円の家賃の物件でも十分に暮らせる
近くにスーパーもあって安心

2022年7月 高岡駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 金沢や富山までいく便がわかりやすく配備されている
生活利便施設の充実
5
メリット 街の中にあるためカラオケやイオンへのアクセスがしやすいところ
飲食店の充実
5
メリット 周りにはファミレスコンビニ居酒屋など多くあり年齢関係なく食べる場所としては困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりがの中にあり標識があるため迷子になりにくい
治安
5
メリット の周辺は綺麗で見晴らしが良いため迷子になる心配は少ない
コストパフォーマンス
5
メリット の近くに住むと少し高くはあるがアクセスが非常によいため金銭的に余裕がある方は⚪

2022年6月 高岡駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 富山県西部のターミナルで、ここから各方面へアクセスすることができる。
生活利便施設の充実
4
メリット 近隣にホテルと駐車場が多いので、利便性高い
飲食店の充実
5
メリット ビル内とその周辺に飲食店が多く、地元グルメを満喫することができる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 整備された場所のほとんどには多機能トイレがあり、男性用トイレにも乳児シートが配置されている。
治安
4
メリット ビル内に交番があり、間でも治安は守られている印象。
コストパフォーマンス
4
メリット からバスと路面電車が利用でき、各方面への利便性高い

2022年6月 高岡駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 広々としていて気持ちがいいです。天井高く、晴れた日には山々も見えるようになっています。
生活利便施設の充実
2
メリット コンビニがあり、wifiが使えます。あとパン屋と和菓子屋さんもあります。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店がイタトマ程度なので、マクドナルドもあるといいです。
治安
5
メリット 治安はいい方だと思います。ギスギスしたところがないです。
コストパフォーマンス
2
メリット あまり高価なものを買うことはないのでコストパフォーマンスが良いと言えます。売っていません。

2022年5月 高岡駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 富山県第二の街ですので他県へのアクセスは比較的楽です
生活利便施設の充実
2
メリット コンビニがいくつかあり近くに商店街があります
飲食店の充実
2
メリット 繁華街近いため居酒屋やカフェが近くにあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット バリアフリー化がかなり進んでいるのでベビーカーなどでの移動は比較的楽です
治安
4
メリット あまり人通りがないことがメリットになると思う
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段が安価なので賃貸料は安く済みそうです

2022年5月 高岡駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線や、万葉線、バスへのアクセスが可能です。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニや、お土産売り場もあり充実した品揃えです。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多数あり、から数分歩くと飲食店街です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ドラえもんなどの銅像や、ドラえもん電車があり子供が喜ぶ所が多いです。
治安
4
メリット 都会とはまた違った良さがあり、県民のとくしつでもあるのか皆さん温厚です。
コストパフォーマンス
4
メリット 持ち家率が高い家なので、のびのびと家族で過ごせるかと思います。

2022年4月 高岡駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 市のバスなどで高岡は行きやすい、複数路線が利用できる
生活利便施設の充実
4
メリット 前の高岡よりも、中にあるお店が増えたので良い
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋などが沢山あるのでの周辺は賑やか
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット からバスに乗り少し行けば、イオンモールがあるので買い物には便利
治安
4
メリット 前に交番があるので、そこはすごく安心できる
コストパフォーマンス
4
メリット イオンモールがあったり新幹線のが近くにあったりなど住みやすいと思う

2022年2月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 空いていました!
ゆっくり乗れてよかったです!
氷見まで行けばも見え

……続きを読む(残り219文字)

2022年2月 高岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 すぐ近くにパン屋さんや飲食店が何軒か、コンビニもあったりして、便利だと思います。 ……続きを読む(残り178文字)

2022年2月 高岡駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 多くの人が利用するので、たくさん人がいる。自転車を乗せてを通り抜けることが出来るのが嬉し

……続きを読む(残り201文字)

2022年2月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 トイレが沢山あり、綺麗で使いやすいです。待合室が広く暖かくていいです。WiFiがホーム以外

……続きを読む(残り261文字)

2022年2月 高岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 学生の時毎日利用していました。
お店がの中にあるので、待ち時間があればそこで時

……続きを読む(残り208文字)

2022年2月 高岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ローカル感があっていかにも地方らしい落ち着いた雰囲気の電車で乗っていて楽しかった。また、交

……続きを読む(残り159文字)

2022年2月 高岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 コンビニ、レストランだけでなく、大型の自転車置き場や学習塾も隣接されている点が学生にとても

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 高岡市の中心であいの風とやま鉄道、JR城端線、氷見線が乗り入れている。きれいな橋上舎で

……続きを読む(残り249文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 のホームや改札に入ってからも待合室があり、冬でも暖かい場所で待つことが出来る。また、

……続きを読む(残り172文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 しゅうへんに飲み屋がたくさんある。あとすこしあるけばだいぶつやこじょうこうえんがあり散歩や

……続きを読む(残り122文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 久々に行った高岡は新しくなっていてとても綺麗でした。
中にはお蕎麦や、うどん

……続きを読む(残り156文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
の近くのスーパードラッグストアなどお店が多く買い物便利です。コンビニも家の

……続きを読む(残り154文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
地下にある、マンガ読み放題コーナーがサイコー!!冊数もかなりあります♪私的にし

……続きを読む(残り215文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
べるもんた号に乗りました
氷見線に比べて城端線は窓席の予約が取れやす

……続きを読む(残り389文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
前の過去のレジャービル?みたいな建物がなかなか味わい深かった。

……続きを読む(残り283文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
昔の特急街道の中心を思わせる、長大なホームを有したです。
今でも

……続きを読む(残り189文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
約10年振りに高岡に立ち寄りました。

前に来たときは「

……続きを読む(残り269文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
高岡市の玄関口として栄えたですが、北陸新幹線開業により、北陸本線が第三セクタ

……続きを読む(残り279文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】
一応富山県下第二の都市であり、かつては北陸本線の主要の一つとして多くの特急列

……続きを読む(残り373文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 一通りの施設はあるように感じ特に不便を感じることもなかった。
ビジネスホテルは充

……続きを読む(残り146文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺に飲食店が多く出店していて便利電車の本数が多く乗り遅れても少し待てば次の電車が来る

……続きを読む(残り161文字)

2022年1月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗アクセスもよい。飲食店充実していて、地下にある牛屋がおすすめ。また、図書館で学習し

……続きを読む(残り143文字)

2021年12月 高岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 北陸新幹線のが高岡に併設されなかった為、当が第三セクター、あいの風とやま鉄道線とJR

……続きを読む(残り174文字)

2021年12月 高岡駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 第3セクターに移ってからJRからの乗り入れが悪く、遠くから行こうとすると乗り継ぎが多くなる

……続きを読む(残り138文字)

2021年12月 高岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ゆるゆりワールドへ行けるです。
ニコ生主もたくさんいます。
素晴らし

……続きを読む(残り154文字)

2021年12月 高岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 清潔感があり、広々としながらもシンプルな構造なので利用はスムーズで迷いにくく利用しやす

……続きを読む(残り291文字)

2021年12月 高岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 シンプルな構造迷うことは無いと思われます。前から瑞龍寺口まで一直線なので簡単に向こう側

……続きを読む(残り196文字)

2021年12月 高岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 城端線・氷見線・万葉線といった各方面への乗り換えのになります。また、イオンモール高岡への

……続きを読む(残り137文字)

高岡駅の総合評価 (ユーザー124人・726件)

総合評価 4.0 口コミ数 726
交通利便性 4.0 生活利便性 3.9 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.0 治安 4.2 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

あいの風とやま鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます