木見駅(JR本四備讃線)の口コミ一覧
木見駅の総合評価 (ユーザー7人・19件)
ユーザー評点
3.1口コミ数
19ユーザー投票平均
木見駅の口コミ一覧
- 7 人 の口コミがあります。
- 7 人中、 1 ~ 7 人目を表示します。
2022年11月 木見駅
umi...さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
最近、Twitterで話題になり、少しだけ知名度が上がったかなと感じています。 田舎にある駅ですが、岡山駅まで1本で行けるので、そこがメリットと感じています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲み会で岡山に出ることが多いので、木見駅があることによって助かっています。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | メリットあげるにも、駅から徒歩で行ける飲食店は何もありません |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
岡山方面、児島方面(四国含む) 高校、大学があるので学生は通学しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いとは、聞いたことも実際に経験したこともありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
岡山へ電車で1本 近くのバス停から倉敷へも1本 水島インターも近いわりに家賃土地ともに安いと思います。 小中学校、スーパー、コンビニ、薬局、病院、歯医者も一通りあります。 |
2021年12月 木見駅
【メリット】 田舎でのどかな感じの駅でした。ちょうと彼氏の家がその付近なので、利用しました。私が行った時
……続きを読む(残り134文字)
2020年4月 木見駅
【メリット】 ICカードを使用することができる駅でICカードをチャージすることも可能な駅です。その上で無
……続きを読む(残り117文字)
2019年8月 木見駅
【メリット】 ほのぼの地域にある高架駅です。駅名を階段の外壁に表示されているのは、少しオシャレに感じます
……続きを読む(残り138文字)
2019年4月 木見駅
【メリット】 JR西日本木見駅の周辺には、自転車で行かれる範囲内で
・スーパー、ドラッグスト
2018年4月 木見駅
【メリット】 スーパーやドラッグストアーなど日々の生活に必要な最低限のお店は揃っています。幹線道路が通っ
……続きを読む(残り143文字)
2018年2月 木見駅
【メリット】 駅周辺はお寺や神社の他には何もなく、蛍が飛ぶくらい長閑なところですが、平らかなので自転車の
……続きを読む(残り122文字)木見駅の総合評価 (ユーザー7人・19件)
総合評価 | 3.1 | 口コミ数 | 19 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 2.7 |
暮らし・子育て | 3.1 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。