× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

尼ケ坂駅(名鉄瀬戸線)の口コミ一覧


尼ケ坂駅の総合評価 (ユーザー17人・114件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

114

ユーザー投票平均

尼ケ坂駅の口コミ一覧

  • 17 人 の口コミがあります。
  • 17 人中、 1 18 人目を表示します。

2024年7月 尼ケ坂駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 栄まで近く便利です。
エレベーターもある。
生活利便施設の充実
4
メリット 線路の下に商店街があり、いろいろなお店があります。
0のつく日は朝市が行われています。
飲食店の充実
5
メリット つばめパンや駄菓子屋、お弁当お惣菜のお店がある。
近くには高島屋に出店している和菓子屋さんもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園があり、商店街のところには認可外保育所もある。
公園もたくさんあり、遊ばせるには充分。
治安
5
メリット 栄に近い割には静かで良い。
居酒屋など近くにないので酔っ払いなどは見かけない。
コストパフォーマンス
5
メリット マンション、一軒家が多くあり公園もあるので子育てしやすい。

2024年2月 尼ケ坂駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 栄や名などの栄えているところにちかいのが便利です
生活利便施設の充実
4
メリット さくまち商店街があるので色々買えていいと思います
飲食店の充実
4
メリット さくまち商店街にいくつかあるとおもいます
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット メリットをあんまりかんじられません改善してほしいです
治安
5
メリット 治安の悪い人を見かけたことはない気がします
コストパフォーマンス
5
メリット 栄まで電車で五分でいけるのはすごくいいと思います

2023年11月 尼ケ坂駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 大曽根から電車一本で行ける点は良いと思う
生活利便施設の充実
1
メリット 近くに飲食店があり、そこで食べ物を買うことができる。
飲食店の充実
3
メリット 尼ヶ坂から少し歩いたところにパン屋さんや飲食店があり、とても良いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 尼ヶ坂から10分ほど歩いたところに金城学院高等学校があり、その生徒がよく通っている
治安
2
メリット の周辺は街灯が多く、とても見やすいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 尼ヶ坂から10分ほど歩くと白壁市に通じるので、土地の物価高いと思われる。

2023年6月 尼ケ坂駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 栄町まで3と、とても近いです。また、地上からホームまでエレベーターがあります。隣の清水では、椅子やベビーカーの方は利用が難しいですが、こちらなら利用できます。
生活利便施設の充実
4
メリット 尼ヶ坂〜清水間には高架下に商店街があり、おいしいパン屋や駄菓子屋、飲食店が並びます。
飲食店の充実
5
メリット 尼ヶ坂〜清水間の高架下に飲食店が並ぶため、ランチや飲む場所には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園は周辺に多く、公園を出てすぐにあります。にはエレベーターがあるので、ベビーカーでも利用しやすいです。
治安
4
メリット 白壁に隣接するエリアのため、比較的治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 栄に近く、閑静な住宅街なので、良いエリアだと思います。

2023年2月 尼ケ坂駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋の中心、栄まで3、時間にして10分。
生活利便施設の充実
5
メリット 最近サクマチ商店街が出来、カフェ食事にさ便利
飲食店の充実
5
メリット 人気のパン屋と鮮丼たのお店があり、行列ができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 一様に学校保育園等教育機関は揃っている様子。
治安
4
メリット 歓楽街ではないので静か治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は東京に住んでいたので高いか安いかわからない。普通かな?

2022年8月 尼ケ坂駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ガード下に飲食店が、たくさん誘致されランチ、ディナーとも楽しめます
生活利便施設の充実
5
メリット 中心の栄から近ので移動にはたいへん便利
飲食店の充実
5
メリット パカフェやお洒落飲み屋があるのでいい感じ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園など近くにあり子供連れてもいきやすい
治安
5
メリット 高級住宅街なので治安は悪くないし静かです
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさはいいと思う交通基幹は選択肢がある

2022年6月 尼ケ坂駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大曽根、栄まで一本で行けるので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 高架下に商店街があるので土日は賑わっています!流行りのお店があるので楽しい
飲食店の充実
5
メリット インスタで流行ってるお店が多々あります!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園も何ヵ所かあり幼稚園保育園も人気エリアです。
治安
3
メリット 少しあるけば大通りにでれます。昼間は静かでいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場はそこまで高くなく都心にも行きやすいのでいいと思います。

2022年4月 尼ケ坂駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋市の中心の栄町まで5~6分、市役所や大きな病院のある東大手まで3分くらいなのでアクセスは大変良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット から西に向かって高架の線路の下にサクマチ商店街という新しくできた商店街があります。
その商店街は西隣(清水)まで続いおり、飲食店保育園、学童保育施設があります。
また、から徒歩10分以内に中産連ビルディングという有名な建築家の故坂倉準三により設計されたビルがあるのだが、そこは確定申告の会場になるので、確定申告のために税務署にわざわざいく必要がない。
個人経営の病院から徒歩15分以内に3箇所ある。電車で二つ目の東大手に名古屋医療センターという大きな病院がある。
名古屋医療センターのすぐ近くに県庁、市役所、各種国機関がある。
また、尼ケ坂から南へ徒歩10分強にスーパーマーケットがある。
飲食店の充実
4
メリット から西に向かって高架の線路の下にサクマチ商店街という新しくできた商店街があります。
その商店街は西隣(清水)まで続いおり、レストラン、カフェ、和菓子屋などがあります。
ほかに、南に徒歩10分以内に喫茶店コメダがあり、にぎわっている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット から西に向かって高架の線路の下のサクマチ商店街には、飲食店だけではなく、他の商店街にあまりない特徴になっている保育園や学童保育施設があります。電車通勤している親には便利施設です。
から南に10分も歩けば有名私立女子中学が、更に数分歩くとその系列の高等学校があり、遠方から通学している生徒がたくさんいる。ほかにから5分くらいに名古屋市立の高等学校がある。当然、市立小中学も近くにある。
の真ん前に広い公園があり子供の遊び場になっている。その公園から数分南に歩くと小さな公園もある。
は高架にあるのだが、エレベーター改札の高さからフォームまでいくことができる。
治安
5
メリット から南側は、市内でも有名な閑静な住宅街になっており、北側も含めて歓楽街ではない。
南側も北側も街路灯が明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性は、栄や市役所や県庁等まで近く学校も近くに多く非常に良い。の南側は白壁という地区ですが、「白壁・主税・橦木町並み保存地区」及び「都市景観形成地区」に指定されている高級住宅街になっています。

2022年2月 尼ケ坂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 こちらのは6年間通学で使用しました。改装され、改札からホームまで、長い階段をふたつ登らな

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 尼ケ坂駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 高架下に、パン屋、惣菜屋、焼肉屋、スイーツ、魚系、カフェ、自然派など、多種多様な食べ物屋さ

……続きを読む(残り141文字)

2021年11月 尼ケ坂駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近、のガード下にsakumachi商店街ができて、これまで住宅と学生しかあまり利用しな

……続きを読む(残り165文字)

2021年10月 尼ケ坂駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 閑静な街で線路の高架下を利用した、新しい商店街が広がっています。
商店街と言って

……続きを読む(残り164文字)

2021年10月 尼ケ坂駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近、の下におしゃれ商店街ができました。
飲食店や、駄菓子屋さん、お惣菜屋さ

……続きを読む(残り154文字)

2021年9月 尼ケ坂駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の規模は大きくありませんが地元の周辺住民や中学校があることから朝夕は結構人が利用します。

……続きを読む(残り105文字)

2021年7月 尼ケ坂駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 出てすぐのところに尼ケ坂公園があります。公衆便所も付いているのでお子さん連れの人には便利

……続きを読む(残り150文字)

2020年3月 尼ケ坂駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 お洒落なカフェや保育所などが入った施設がオープンし土日は活気がある。
桜並木があ

……続きを読む(残り160文字)

2019年12月 尼ケ坂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 尼ヶ坂は、名古屋鉄道の瀬戸線ので、周辺には学校や企業などが集まっています。最寄りに名

……続きを読む(残り131文字)

2018年3月 尼ケ坂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 非常に静かで閑静な昔からの住宅街の中にあります。名古屋中心部の栄までのアクセスも非常によい

……続きを読む(残り182文字)

尼ケ坂駅の総合評価 (ユーザー17人・114件)

総合評価 4.2 口コミ数 114
交通利便性 4.0 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.1 治安 4.1 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

名鉄瀬戸線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

名鉄瀬戸線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます