大森・金城学院前駅(名鉄瀬戸線)の口コミ一覧
大森・金城学院前駅の総合評価 (ユーザー34人・226件)
ユーザー評点
3.7




口コミ数
226ユーザー投票平均
大森・金城学院前駅の口コミ一覧
- 34 人 の口コミがあります。
- 34 人中、 1 ~ 34 人目を表示します。
2024年9月 大森・金城学院前駅
ネコネコさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
急行も準急も全て止まります。 平日の朝夕は通勤、通学の方で混みます。昼間は座れます。 通勤時間帯は5分も待てば次の電車が来ます。それ以外も10分間隔位で来ます。 栄町まで一本で行けるのが便利。 名古屋駅までは、大曽根駅でJRに乗り換え、又は栄町から地下鉄に乗り換えです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
歯科は徒歩圏内にありますが、それ以外の病院は少し離れています。 カフェが駅出てすぐの所にあります。 コンビニは徒歩圏内にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人気のグルテンフリーのカフェが直ぐの所にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
幼稚園が徒歩圏内にあります。 緑が多い地区なので子育てには良いと思います。 名門の金城学院大学の最寄り駅です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安は特に悪くないです。 駅から少し離れれば静かな住宅街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都心より住宅の価格は割安です。 戸建ては土地が広いです。 |
2024年8月 大森・金城学院前駅
ぴくみんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行電車が止まり、栄町駅まで約20分ほどで行けます。乗る際に通勤ラッシュ時間帯以外は基本空いてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋市内でもすごい都会なわけでもなく、昔らしさもある街です。近くに由緒正しい神社やお寺があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に人気のお昼のみ営業のお蕎麦屋さんと中華料理屋さんと不定期営業の焼き鳥屋さん、カフェが2軒ほどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がいくつかあるので、とても有り難い環境です。近隣に保育園3カ所、幼稚園もあります。夏には地域のお祭りがあって活気があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から徒歩3分ほどの所に交番があり、警察署も比較的近くにあるのでパトロールも結構してくれています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小中学校や保育園、幼稚園が近いエリアの価格はやはり高いですが、利便性がとても良いので仕方ないなと思います。 |
2024年6月 大森・金城学院前駅
まゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普通、急行、準急全て停車してくれるので、ありがたい。朝は通勤ラッシュもあるので並んでいる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くには病院、コンビニなどがあり帰りに寄りやすい! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には飲食店があり、帰りに食べて帰れるので良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には、幼稚園、保育園、小学校、中学校がそろっているので子供も住みやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に交番があるので、夜でも安心です。コンビニもあるので街灯が明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃もそこまで高くないので住みやすいと思う。3Lでも8万円台など、物件によっては安い家賃もある。 |
2024年1月 大森・金城学院前駅
さとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
大学生が多いこともあり利用者が多いので全体的に設備がきれいに 維持されている。改札外も広いため雨の日の送迎まちも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニが近くにあるため飲料や軽食の購入も可能 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の横に中華料理店とカフェが1つずつある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に女子大学があるためかトイレや構内はきれいに維持管理されている、徒歩圏内に神社もあり参拝者し易い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅自体はきれいに維持管理されており駅前に交番もある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に特筆する利点や利便性はないが住みにくいと感じたことはあまりない |
2023年10月 大森・金城学院前駅
たくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
快速が止まり、終点で名古屋中心部栄まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 金城大学が近い。年に数回祭りが行われる八剣神社が目の前にある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 降りてすぐに中華料理屋があり長く経営されている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大森小学校、大森中学校があり、その他保育園、幼稚園と近辺にあり |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かだが駅前は明るく人通りも多く交番もあるので安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車を所持していれば暮らしは住みやすい環境だといえる |
2023年10月 大森・金城学院前駅
ランポンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名古屋中心の栄・大曽根まで直通のため、主要駅へのアクセスは良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | すぐ隣の大学を始め、付近には小学校や中学校が多く点在しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
これに関しては期待できません。 駅前にコンビニと飲み屋がある程度です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的静かな環境で、河川敷などの自然も多くあり、治安の面でも良好です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に交番があることや、区の警察署にも近いことから治安の面では良好です。 見回りも多く安心して暮らせると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃相場に対して非常に広い物件が多く揃っています。 単身者向けから家族向けまで選り取り見取りと言っていいでしょう。 |
2023年10月 大森・金城学院前駅
ちむさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
快速が止まる 都心まで直通でいける 終電が日をまたいである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
コンビニや飲食店が充実している。 またクリニックも駅近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
飲食店は充実している。 カフェや中華、居酒屋などバラエティーに富んでいる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
幼稚園や保育園、学校が多い方だと感じる。 車椅子用のスロープもあり改札は広い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番あり歓楽街もないので治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋市内、栄まで1本でいけるが家賃はそこまで高くなく騒音などもないので住みやすい |
2023年9月 大森・金城学院前駅
ぴちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 普通、準急、急行全て止まるのでどの時間でも乗りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 栄えてはいないので普通。コンビニは近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さなレストランや居酒屋が所々にあり、駅からも近い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大学と幼稚園が近くにある。駅にもトイレがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに交番もあり、居酒屋も多くは無いため夜の治安も悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地も高すぎず、電車で1本で栄まで出れるのでコスパはいいと思う |
2023年7月 大森・金城学院前駅
さなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すべての電車が止まる。準急や普通などあるが、目の前に来た電車に乗るのが一番早い(電車が追い越されることがない)ため分かりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に大きな商業施設がある、などではないが病院もいくつかある普通の住宅街 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ローカルのコーヒー店やカフェがある。女子大が近くにあるため、小洒落ている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南口にスロープが設置されている。構内にわかりやすく説明が貼ってあり、ベビーカーでも利用しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番もあり、きれいで治安も良く感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 落ち着いた住宅街で栄に簡単に出られる。家賃も見合っている。 |
2023年6月 大森・金城学院前駅
ももちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 金城学院大学が徒歩5分程度の距離にあり、金城学生にとってはおすすめです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周りは街中って感じです。居酒屋が多いイメージです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安くて美味しい居酒屋が数軒あります。カフェなどはありませんが少し行けばあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小中とあり、幼稚園はスクールバスが出ているので通いやすいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 私の同級生は優しいこが多いです。皆親切でいじめはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 建物は他と比べて安い方だと聞きました。住んでいて我慢できる距離に栄も名駅もあるので不満はないです。 |
2023年5月 大森・金城学院前駅
さいとーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
主要線路へと一本で乗り換え可能 快速が止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニが近くに2店舗あるため選ぶことができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅裏に複数の店舗が存在し、意外と選ぶことができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、大学が近くに存在する |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに交番があるため治安は比較的良い印象 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニが近くにあるため、夜間も困らない |
2023年3月 大森・金城学院前駅
T.Piyopiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
とくにラッシュ時に本数が多い。 都心部まで一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 栄に直通しているため、ショッピングに便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
栄、大曽根に留まるため、飲食店は充実している。 栄のLOFT周辺にすぐに行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
都心部の学校に一本で行ける。 学生にとっては便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
守山区は比較的治安が良い。 栄周辺は歓楽街が近いため、居住には向かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
瀬戸周辺は比較的土地が安くおすすめ。 大型スーパー等も近くにありおすすめ。 |
2022年8月 大森・金城学院前駅
アンドリュースさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 栄駅まで1本で行けるので遊びに行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バンテリンドーム名古屋に行きたい時は1本で行けます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大吉という居酒屋が近くにあります。仕事帰りにたまに利用してました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大学が近くにあります。また栄に1本で行けるので通いやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺に桜の見られる1本道があるなど綺麗にされてると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 尾張旭や瀬戸市民にとっては栄やナゴヤドームに行けるので土地的にもいいんじゃないでしょうか |
2022年8月 大森・金城学院前駅
ちゃんちーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心栄まで急行で15分ほどで行けます。当駅は金城学院大学への最寄り駅で、朝、夕の通学時間帯は駅一帯華やかな雰囲気になります。とはいえ事故がないよう警備員さんが、交通整理に奮闘されており、頭が下がります。桜の季節は駅裏通りは延々続く桜並木で、それもこの駅の自慢のひとつです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 内科、外科、眼科は徒歩で五分くらいのところにあります。学校は公立の小中学、大学があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅裏には若い人好みのカフェCALがあり、駅から徒歩10分圏内には人気の和食屋さんの金沢さんがあり、店内はこじんまりとしていてお魚が美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園も駅すぐにあるので働く親にとってありがたい。小中学も近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅直ぐに交番がありります。日中は人通りもあるので安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 月極駐車場とかローカル値段だと思います。家賃も安いのではないでしょうか。 |
2022年6月 大森・金城学院前駅
あんりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行も止まるから。結構電車の待ち時間がきにならない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ご飯屋さんが割とあるところがかなり嬉しい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェがある、テイクアウトもできるので便利だと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街の近くなので、駅から近くて便利だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察署が近くにあるから、治安は守られていると思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 瀬戸線から近くてとても便利。マンションもある |
2022年6月 大森・金城学院前駅
Yさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
大学が近いこともあって急行・準急も停まる 有料であるものの駐輪場が地下にある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
買い物施設までは10分くらい歩けば 薬局などある。 駅降りて少し歩けば飲食店や、コンビニなど割と充実している。 大学やお寺や神社が近くにある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から10分くらい 歩いたら飲食店がたくさんあるし 喫茶店も多いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
幼稚園、保育園はもちろん 小学校や中学校も近くにある 大学が近い。 公園もたくさんあるので子供たちが遊びやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安はそんなに悪くはない。 駅前に交番があるし 学習塾もある。 駅周辺もあんまり汚くはない。 駅から出るとすぐに 中華料理のお店がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家賃は学生も多いから安めだと思う。 単身用が多くてファミリー向けの家が少ない気がする |
2022年2月 大森・金城学院前駅





【メリット】 通勤で使っています。勤務先が2キロくらいのところだったので、駅から自転車を使っていましたが
……続きを読む(残り165文字)
2022年1月 大森・金城学院前駅





【メリット】 急行も準急も止まり、待たずにすぐ乗れる印象。栄に行くにも急行や準急に乗れれば10分ちょっと
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 大森・金城学院前駅





【メリット】 金城学院大学の最寄駅となっています。駅の北側にはアットホームな喫茶店があります。お持ち帰り
……続きを読む(残り187文字)
2021年12月 大森・金城学院前駅





【メリット】 急行・準急ともにとまるのでとても助かっています。
常に常駐の駅員さんがいるのでも
2021年10月 大森・金城学院前駅





【メリット】 急行や準急も止まるのでこれに乗れれば栄まで役15分もかからず行けます。
最寄駅周
2021年10月 大森・金城学院前駅





【メリット】 駅の近くに大学があり、朝と夕方は大学生で賑わっています。カフェや飲食店がチラホラあり、おし
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 大森・金城学院前駅





【メリット】 普通以外の急行、準急も停車しますし、名古屋の中心・栄まで20分で行けるため利便性の高い駅で
……続きを読む(残り171文字)
2021年9月 大森・金城学院前駅





【メリット】 この駅は駅の近くに大きな大学があることから朝夕と大学生や関係者が多く利用することから終始活
……続きを読む(残り117文字)
2021年7月 大森・金城学院前駅





【メリット】 来た改札口の近くにパーキングがあるので車を止めておくこともできますし、車での送り迎えなどが
……続きを読む(残り114文字)
2020年4月 大森・金城学院前駅





【メリット】 住宅が立ち並んだところにありますので、付近に住まれている方は使いやすいと思います。電車は普
……続きを読む(残り159文字)
2020年1月 大森・金城学院前駅





【メリット】 駅のすぐ側に派出所があり、少し歩いた所にコンビニも2軒あります。
ガスト、ココイ
2020年1月 大森・金城学院前駅





【メリット】 駅名にもある通り、金城学院大学のすぐ近くで徒歩5分程度。瀬戸線の準急・急行でも停車するため
……続きを読む(残り112文字)
2019年11月 大森・金城学院前駅





【メリット】 駅の名前にある通り、金城学院大学がすぐそばにあります。女子大学のため、女子学生さんが駅にい
……続きを読む(残り281文字)
2019年7月 大森・金城学院前駅





2019年6月 大森・金城学院前駅





【メリット】 駅から15分以内に、ドラックストア・コンビニ・小さなスーパー・カフェがあります。小学校や中
……続きを読む(残り189文字)
2019年3月 大森・金城学院前駅





【メリット】 駅が大通りに面しているので、車などで迎えに来てもらう時にはとても便利です。また急行が止まり
……続きを読む(残り114文字)
2018年4月 大森・金城学院前駅





【メリット】 駅南周囲は住宅街で、徒歩圏内でファミリー向けマンションも多々混在しています。北方向では、少
……続きを読む(残り156文字)
2017年6月 大森・金城学院前駅





【メリット】 栄まで15分です。名古屋まで大曾根か栄、乗り換えで30分程度。 やきとり大吉や飲み屋店舗は
……続きを読む(残り105文字)大森・金城学院前駅の総合評価 (ユーザー34人・226件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 226 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。