× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

三日市駅(近鉄鈴鹿線)の口コミ一覧


三日市駅の総合評価 (ユーザー12人・72件)

ユーザー評点

3.1

口コミ数

72

ユーザー投票平均

三日市駅の口コミ一覧

  • 12 人 の口コミがあります。
  • 12 人中、 1 12 人目を表示します。

2023年11月 三日市駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近くに路線があるだけ有難いと思っている。
生活利便施設の充実
2
メリット 徒歩圏内にコンビニ学校病院、公共施設がある。
飲食店の充実
1
メリット 周辺には昔ながらのタバコ屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のどかな環境なので、子育てには向いているエリア。
治安
2
メリット 公衆電話の電話ボックスがあるので、何かあれば通報できる。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はお手頃。程よく田舎で住みやすいと思う。

2023年8月 三日市駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 田舎だから電車に乗り遅れかけてもまた扉を開けてくれる
生活利便施設の充実
3
メリット 鈴鹿の中央道路に行けるから色んなお店に行ける
飲食店の充実
5
メリット 鈴鹿の中央道路に近いから本当に沢山のお店に行ける。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 階段が無いから椅子の方でも過ごしやすい
治安
5
メリット 人が少ない分とても治安がいい。周辺も特に悪いところは無い。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいと言えば住みやすいスーパーだってあるし近くにはたくさんのご飯屋さんある

2022年10月 三日市駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 鈴鹿市内に、名古屋にアクセス可能な電車(乗り換えありだが)が存在していて、1時間数本とはいえ、ギリギリ使えるレベルで運行されていること。無人だがカード読み取り機はあり、スイカやICOCAにも対応していること。
生活利便施設の充実
4
メリット 前すぐというわけにはいかないが、徒歩10分強程度の西条と呼ばれるエリアには、マックスバリュ等大き目なスーパーコンビニ病院・図書館・公民館等、生活必要施設がほぼある。
飲食店の充実
4
メリット 生活便利施設の項目同様、徒歩10分強の西条エリアに頼ることになるが、マック・ケンタ・大戸屋・デニーズ・王将等等大手チェーン店多数アリ。個人経営の飲食店も結構な数点在。喫茶モーニング大好きの東地方文化で、喫茶はたくさんあり、営業時間も早朝から深までで長い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 閑静な住宅街。遊歩道伝いでいくつかの公園に行ける恵まれた環境徒歩で行けるわけではないが、競技場・運動場の類も充実しているし、鈴鹿サーキットにはプール付きの遊園地が併設されており、近場でそれなりのファミリーレジャーが楽しめる。
治安
5
メリット ホンダや旭化成等、大企業の大工場とその関連に勤務する人か大規模農家が大半を占めるという土地柄、住民の人心は非常に安定している。事件らしい事件は滅多に起こらない。は人通りが無いのが怖いかもしれないが、そもそも日中も人通りは少なく(社会なので)、に特別危なくなるということはない。工場労働の外国人は非常に多いが、正規雇用が多いため、日本人同様の安定した生活を家族でしており、大きなトラブルは聞かない。
コストパフォーマンス
4
メリット 工場勤務者多数のせいか、市の規模からしたら独身向けからファミリー向けまで賃貸物件は多数ある。都市部に比べたら格安で広い部屋が借りられるだろう。築浅の綺麗な物件も多い。もちろん家を買っても安い。農家も多いので、農産物も安い。商業施設は固まっているところと、そうでないところの差が大きい(なにせ広大な敷地の農地も大工場も多い)ので、商業施設が固まっているところの至近を選べば、何不自由なく生活できるし、賃貸はそのようなところにそもそも多い。

2022年8月 三日市駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 平田から伊勢若松までつながっていること。
生活利便施設の充実
2
メリット 鈴鹿市の中央道路の近くに位置していること。
飲食店の充実
2
メリット 少し遠いがボウルズカフェというお洒落なカフェが近くにあります。美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 中央道路にはマックスバリュや平田に行けばイオンもあります。
治安
5
メリット はいい意味で閑散としているので汚いと思いません。
コストパフォーマンス
3
メリット 安いとは思いませんが住みやすい所だと思いますしコスト満足です。

2022年4月 三日市駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 住宅地に近く、利用者が多いです。
自転車置き場無料です。
火曜日におじさんがのところでたこ焼きを売ってます!すごく美味しいのでぜひ食べてください!

生活利便施設の充実
2
メリット おばちゃんがやってる小さなお店はあります。少し行くとコンビニもあります。大通りの一本奥なです。
飲食店の充実
1
メリット 自販機が四つほどから1分距離のおばちゃんの店にあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大通りまでは5分ほどです。ボーリングあります。
治安
2
メリット 利用者は多いです。始発から終電までかなりの人がいます。
コストパフォーマンス
3
メリット 高くなく安くなく、程よ下さい住めると思います。

2022年2月 三日市駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 無人改札がなく、すぐに電車へ乗れます。土日は員さんがいらっしゃるのでホームで切符を購

……続きを読む(残り156文字)

2021年10月 三日市駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄鈴鹿線のローカルであり無人となっているです。舎はありませんがすぐ近くには大き

……続きを読む(残り134文字)

2021年10月 三日市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 広くて利用しやすい。中間なので利用者は少ないですが自宅が近くにあるので個人的には便利です

……続きを読む(残り128文字)

2020年3月 三日市駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 無人であり、以前はICカードの利用が困難でしたが、現在は機械が導入されており、切符がなく

……続きを読む(残り141文字)

2018年4月 三日市駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の前にある道が幅広くのすれ違いを恐れず、通行できる。少し歩くがコンビニもあるし何かと便

……続きを読む(残り146文字)

2018年2月 三日市駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 から10分程歩けば大きな道路があり、その道路には飲食店が多く、ご飯を食べたい時は色々な外

……続きを読む(残り110文字)

2017年6月 三日市駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 の規模のわりに駐輪場が大きい。からすぐに優しいおばさんが経営している売店があります。

……続きを読む(残り111文字)

三日市駅の総合評価 (ユーザー12人・72件)

総合評価 3.1 口コミ数 72
交通利便性 3.0 生活利便性 2.8 飲食店の充実 2.8
暮らし・子育て 3.2 治安 3.3 コスパ 3.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近鉄鈴鹿線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます