東松江駅(南海加太線)の口コミ一覧
東松江駅の総合評価 (ユーザー13人・61件)
ユーザー評点
4.0![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
61ユーザー投票平均
東松江駅の口コミ一覧
- 13 人 の口コミがあります。
- 13 人中、 1 ~ 13 人目を表示します。
2023年11月 東松江駅
はるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ホームが真ん中に一つなので階段の登り降りが少ない。改札からすぐ近く。待合の椅子がある。道路を挟んだところに駐輪場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にあるパン屋さん「ラパン」がおいしい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から出て見える範囲に弁当屋、パン屋、和菓子屋、ペットサロン、美容室がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 無人駅だがトイレはきちんとある。駅に上がるために階段とスロープがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
夜になると車通りが少ない。街灯はある。 近くに警察署と消防署がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車がないと住みにくい土地だが、駅を利用したい際は近くだと利用しやすい。南海和歌山市駅にも近く乗り換え1回で大阪まで行けるのは便利。 |
2023年11月 東松江駅
ひぃ♪さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
素朴だけど安心できる駅。 可愛い電車も来ますよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニも近いし、パン屋さんもある。タクシーもよく通る。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
最近たこ焼き屋さんが出来たよ。 新しいお店を見つける楽しみがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
幼稚園や学校も近い。 送り迎えには近いので便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
警察署が近いので安心。 飲酒検問とかがあるので助かる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃安い方。とても住みやすいと感じます。 |
2023年9月 東松江駅
72さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ローカル電車2両編成でとても可愛い電車に乗ることが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のそばに病院やパン屋さんなどの地元ならではの美味しい店などが最寄りにあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 割と周りには昔からのお店が並んでいます。気軽に立ち寄れる美味しい店も何店舗かあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とにかく自然が豊かで交通量も少ないのでのびのび遊べると思います。見通しもよく安全です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地域の方が常に見守ってくださっているのでとで安全です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学生も多い街なので物価、家賃、ガソリンは比較的安いと思います |
2022年8月 東松江駅
rikabonさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小さな駅だけどギリギリ走っている場合は待ってもらえたりする めでたい電車がかわい 車内も見ていて飽きない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 和歌山市駅までいけばショッピングモールもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さな自営でされてるようなパン屋さんやケーキ屋さんはあるが駅からは遠い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 田舎なので住みやすい 駅員さんと親しくなったり話ができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | だいたい同じ人が乗り降りするから知らない人でも安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市街からは離れているが、見守り隊などいるし、住みやすい |
2022年2月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅直結のお店などはない落ち着いた場所ですが、駅を降りて少し歩くととコンビニや図書館、スーパ
……続きを読む(残り129文字)
2022年2月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 和歌山市街へ通勤通学に使える点が便利だと思います。徒歩圏内にコンビニがあるので、買い出し等
……続きを読む(残り150文字)
2021年12月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 赤やピンク青、黒の電車が走っていてとても可愛いです。近くに加太があるので海をテーマに電車の
……続きを読む(残り138文字)
2021年11月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 私の最寄り駅なのですが、あまり人がいないのでスムーズに乗れます。駅員さんは1人だと思うので
……続きを読む(残り149文字)
2020年4月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設として、駅から徒歩6~7分の場所にある家電量販店のヤマダ電機テックラ
……続きを読む(残り219文字)
2020年4月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 南海電鉄加太線が通っているので、和歌山市内の方へ出る際は便利です。
駅近くにバス
2019年9月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ・パームシティ和歌山という複合商業施設が存在する。
・普段混雑はしておらず、通常
2018年11月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ・6年間住み、そこそこ夜中に外出もしたが特に不審な人物や、危険を感じるようなヤンキーも遭遇
……続きを読む(残り809文字)
2018年2月 東松江駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 近くにビジネスホテル、カラオケ、消防署やコンビニ、少し離れてるが警察署もあり、中松江駅より
……続きを読む(残り132文字)東松江駅の総合評価 (ユーザー13人・61件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 61 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。