淡路駅(阪急千里線)の口コミ一覧【4ページ目】
淡路駅の総合評価 (ユーザー150人・851件)
ユーザー評点
3.9![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar2.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
851ユーザー投票平均
淡路駅の口コミ一覧
- 150 人 の口コミがあります。
- 150 人中、 121 ~ 153 人目を表示します。
2019年9月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 阪急電鉄阪急千里線が通っているので京都や梅田に出るのが便利だと思います。
買い物
2019年7月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前はちょっとごちゃごちゃしていますが、東西どちらにも商店街が伸びていて、「ひとが暮らす、
……続きを読む(残り123文字)
2019年7月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅近くにコンビニやドラッグストア、飲食店など、生活していく上でお世話になるお店がたくさんあ
……続きを読む(残り147文字)
2019年5月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 通勤特急以外のすべての電車がとまる駅なので、電車にすんなりと乗ることが可能です。アカシヤ、
……続きを読む(残り112文字)
2019年4月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 梅田駅まで乗り換えをすることなく、10分で着きます。
また千里線に乗り換えること
2019年4月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前が商店街になっており、買い物に便利。商店街にはアーケードあり。大阪メトロ堺筋線と乗り入
……続きを読む(残り103文字)
2019年3月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 特急準急、快速、普通、全ての電車が止まるのでとっても便利でした。駅前はスーパーや、ドラッグ
……続きを読む(残り122文字)
2019年2月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 阪急で北千里と京都にわかれる分岐点の駅です。
商店街が栄えており、夜中でも居酒屋
2019年1月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 交通アクセスが非常に良いです。阪急京都線、千里線、そして地下鉄堺筋線に乗り入れる線が特急を
……続きを読む(残り146文字)
2019年1月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 淡路駅は阪急京都線と千里線、地下鉄堺筋線の乗り換え駅で、特急も停車する為、梅田へも京都へも
……続きを読む(残り169文字)
2019年1月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 阪急淡路駅は、阪急電車が走っており、北千里方面や堺筋方面、梅田方面に行きやすく、とても便利
……続きを読む(残り156文字)
2018年12月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の西口と東口両方に商店街があり買い物の便が良い。
梅田、京都へ電車一本で行け、
2018年12月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前に商店街があるなど買い物をするために便利で、阪急オアシスやイズミヤなど大型商業施設もあ
……続きを読む(残り108文字)
2018年12月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 阪急淡路駅にはすべての列車種別が停車するので、大阪梅田、京都河原町、嵐山、北千里、天神橋筋
……続きを読む(残り177文字)
2018年12月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 京都線と千里線が交差する駅で多くの電車が発着します。通勤特急以外の全ての電車が停車し便利で
……続きを読む(残り120文字)
2018年12月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の出口すぐに商店街があり、スーパーや、コンビニが多く並んでいます。
クリニック
2018年11月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大阪の主要都市梅田まで急行や特急で10分程度と、アクセスが非常に良いです。また、この駅は北
……続きを読む(残り175文字)
2018年10月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 都心部向けには、通勤特急以外の電車がすべて止まるため利用しやすい。また都心部へは10分内で
……続きを読む(残り296文字)
2018年10月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 梅田という大阪一の繁華街から電車で一駅という好立地にも関わらず、家賃が非常に安いことです。
……続きを読む(残り385文字)
2018年9月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の両側に商店街があり、生活に必要なものや、外食先には事欠かない。
またハブ駅に
2018年9月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 最寄りの周辺は、スーパー、銀行、コンビニエンスストア、眼鏡屋、和菓子屋、喫茶店、ファースト
……続きを読む(残り219文字)
2018年9月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 周りに商店街やスーパー、ドラックストア、病院、銀行があり何不自由なく暮らすことができます。
……続きを読む(残り130文字)
2018年8月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 阪急淡路駅の出口は東口、西口とあります。両方の出口共出るとすぐ商店街に繋がります。
……続きを読む(残り583文字)
2018年6月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺には商店街がありますが、どのお店も結構安く買物するときには便利です。また飲食店もたく
……続きを読む(残り112文字)
2018年6月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前に商店街があり、普段の買い物はそこで十分です。
飲食店や病院、美容院もあるの
2018年5月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺には商店街があり、商業施設は充実してる方だと思います。
また大阪中心部であ
2018年5月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 梅田駅と京都に乗り換えなしで行く事が出来ます。通勤特急以外の全ての電車が停車するので遠い地
……続きを読む(残り148文字)
2018年3月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 淡路駅はかつては特急電車も通過していましたが、今は全列車が停車するので、大阪梅田と京都河原
……続きを読む(残り122文字)
2018年2月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺は開けており、飲食店、コンビニ、銀行やカラオケなどの娯楽施設も多く便利だと思います。
……続きを読む(残り126文字)
2018年1月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 阪急千里線と河原町線のターミナル駅になっており、通勤、通学にとても便利です。特に梅田方面へ
……続きを読む(残り101文字)
2017年10月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大阪の中心部である梅田へすぐアクセスすることが出来ます。具体的にいうと、この駅は普通列車か
……続きを読む(残り140文字)
2017年8月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 特急準急普通、全ての電車が止まります。JR線も新しくできるそうです。駅からすぐのところに商
……続きを読む(残り107文字)
2017年6月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 梅田までのアクセスが12分程度、途中の十三駅では宝塚方面、神戸方面に乗り換えが出来ます。駅
……続きを読む(残り130文字)淡路駅の総合評価 (ユーザー150人・851件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 851 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.6 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。