× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

西11丁目駅(札幌市営地下鉄東西線)の口コミ一覧【2ページ目】


西11丁目駅の総合評価 (ユーザー78人・427件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

427

ユーザー投票平均

西11丁目駅の口コミ一覧

  • 78 人 の口コミがあります。
  • 78 人中、 41 79 人目を表示します。

2021年10月 西11丁目駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 街中まで徒歩圏内で且つガヤガヤしすぎないのでとても快適に暮らせる。また飲食店も近く、役所

……続きを読む(残り124文字)

2021年10月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 内には、蕎麦屋、居酒屋、ワイン屋等のお店があります。大通公園が近く、オータムフェスト等の

……続きを読む(残り104文字)

2021年10月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄は早いので便利
札幌保健所直結しているので便利
雨、風、雪な

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 市電のまで2分ほどのため、乗り換えが楽。大通の大きい市電通りと大通公園の間に出るため、

……続きを読む(残り119文字)

2021年10月 西11丁目駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 市電がかっこよくて好きです。前に大きな市役所があって存在感が凄くあります。人は札幌中心なの

……続きを読む(残り111文字)

2021年10月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 オフィス街も多いですが、飲食店も多く有ります。狸小路商店街や大通公園にすぐです。病院も多い

……続きを読む(残り132文字)

2021年10月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄の構内に飲食店が入っており、かなり便利です。
焼き鳥店、おにぎり屋さ

……続きを読む(残り153文字)

2021年10月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 内にエーティーエムもあり便利である。市電の中央区役所前の乗り換えもでき利便性にたけている

……続きを読む(残り109文字)

2021年8月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 停留所の目の前にセブンがあり、信号挟んで銀行が2つ、徒歩4分程で中央区役所があります。 ……続きを読む(残り135文字)

2021年6月 西11丁目駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 子供の検診に行くのによく利用していました。を降りると区役所近いだけでなく、郵便局やコン

……続きを読む(残り137文字)

2021年4月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 を出ると大通り公園があり、道路も広いのでとても開放感があります。近年は食べ物屋さんも増え

……続きを読む(残り144文字)

2020年10月 西11丁目駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 から出ると、大通り公園や広めの道路で、とても開けた印象があります。
官公庁の建

……続きを読む(残り192文字)

2020年4月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 美術館や公共施設、大きな公園などが多数あり、治安は良い。落ち着いた雰囲気で開放的な場所。公

……続きを読む(残り137文字)

2020年4月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にコンビニエンスストアがある。構内や両の混雑状況は時間帯によって異なる。朝・夕の

……続きを読む(残り210文字)

2020年4月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 札幌の中心地である大通まで徒歩圏内。
札幌・すすきのにも20分程度で行くことが

……続きを読む(残り215文字)

2020年4月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には、札幌プリンスホテル、中央区役所や、多くのコンビニや銀行などがある大通公園のビジ

……続きを読む(残り120文字)

2020年3月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 昔と比べて、タワーマンションがたくさん建ち活気が溢れています。また近くには商業施設もあり、

……続きを読む(残り164文字)

2020年2月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は区役所警察署、裁判所など官公庁が集中するエリアであり、様々な手続きが周辺で完結

……続きを読む(残り129文字)

2019年11月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都心や繁華街ススキノは徒歩圏内。札幌のシンボルである大通り公園すぐそば。大きな通りに面して

……続きを読む(残り200文字)

2019年10月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 一つ隣の大通のにぎわいとは対照的なで、街中だが直結の大きな商業施設などがなく静かで落ち

……続きを読む(残り157文字)

2019年10月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大通公園のすぐそばにありこちらは公園の西の外れなのでゆっくり散歩するにはもってこいです。夏

……続きを読む(残り206文字)

2019年9月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大通り公園を真っすぐ10~15分ほど歩いた距離にある。地下鉄だと5分ほどで着きます。夏に

……続きを読む(残り138文字)

2019年3月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くには、コンビニ、八百屋、ファーストフード、スープカレー、メガネ屋飲食店ファミレス

……続きを読む(残り165文字)

2019年3月 西11丁目駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・出口のひとつが毎年2月に「さっぽろ雪祭り」が開催される大通り公園直結です。街中にあるため

……続きを読む(残り444文字)

2018年11月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 札幌の中心部に近いこともあり、買い物病院、公共機関、食事、レジャースポットなど、どこに行

……続きを読む(残り194文字)

2018年9月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・札幌徒歩圏内。
・大通徒歩圏内。そこまで行けば地下道が札幌~大通~すすき

……続きを読む(残り271文字)

2018年8月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 札幌中心部に近く東西線大通、JRさっぽろ、南北線すすきのなど札幌市の主要アクセス

……続きを読む(残り115文字)

2018年8月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 を出てすぐにコンビニ飲食店もあるので、立地条件は良いと思います。ガソリンスタンドもある

……続きを読む(残り146文字)

2018年7月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 次の大通りで2、3分ほどで大通りに行け事が可能です。また、大通りから地下鉄南北線、

……続きを読む(残り121文字)

2018年5月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くにコンビニや、病院、ガソリンスタンド、飲食店もあるので利便性高いと思います。
……続きを読む(残り188文字)

2018年5月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最寄りは札幌の大通公園にあり、が豊かです。都心部へのアクセスも1交通がとても便利

……続きを読む(残り126文字)

2018年4月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 市内中心部からわずか一の所だが、中心部へは混雑もなくスムーズに通勤通学できる。また、周辺

……続きを読む(残り123文字)

2018年3月 西11丁目駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 札幌中心部まで地下鉄1、歩いても行ける距離にあります。豊かな大通公園が近く、四季折々の

……続きを読む(残り131文字)

2018年1月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 札幌の中心に位置する大通公園沿いにある地下鉄で、夏はビヤガーデン、冬は雪まつりなど、四季

……続きを読む(残り284文字)

2017年12月 西11丁目駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 通勤ラッシュは特になく比較的に空きがあるので椅子に座れます。中心部周辺の商業施設居酒屋

……続きを読む(残り108文字)

2017年11月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 札幌の中心部である大通りや札幌まで徒歩圏内のため、通勤に非常に便利です。またすすきのから

……続きを読む(残り145文字)

2017年10月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ビジネス街であり、大通り公園に直結しています。市内の幹線道路である石山通りに面した地下鉄

……続きを読む(残り153文字)

2017年10月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 郵便局、北道銀行、北洋銀行という北道の主要金融機関徒歩5分圏内。牛丼チェーン吉野家、す

……続きを読む(残り176文字)

2017年9月 西11丁目駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大通りや札幌まで歩いても夏なら30分ほどで行ける距離です。すすきので飲んで歩いて帰宅も可

……続きを読む(残り151文字)

西11丁目駅の総合評価 (ユーザー78人・427件)

総合評価 4.0 口コミ数 427
交通利便性 4.2 生活利便性 3.9 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 3.8 治安 4.0 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

札幌市営地下鉄東西線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

札幌市営地下鉄東西線

JR

函館市交通局

札幌市交通局

道南いさりび鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます