× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

東札幌駅(札幌市営地下鉄東西線)の口コミ一覧


東札幌駅の総合評価 (ユーザー79人・484件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

484

ユーザー投票平均

東札幌駅の口コミ一覧

  • 79 人 の口コミがあります。
  • 79 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年9月 東札幌駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット のすぐ近くに大型のスーパーがあるので、お買い物にとても便利
生活利便施設の充実
4
メリット イオン東札幌店、ラソラなど食料品、衣料品、日用品すべて揃う。
飲食店の充実
3
メリット 可もなく不可もなく。充実はしてないが困ることもない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園が多め。公園もたくさんあるため過ごしやすそう
治安
2
メリット 交番や個人経営のお店が多いため何かあったときに駆け込みやすい
コストパフォーマンス
3
メリット チカで家賃も4万前後と高くなく生活しやすい。

2024年9月 東札幌駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 周辺のお店がアクセスしやすく商業施設がある
生活利便施設の充実
5
メリット 圧倒的に商業施設があり、近くに保育園もある。
飲食店の充実
5
メリット 最高に美味しい店が多い。近くにチェーン店も少なくないので良い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに保育園があるので見送り迎えがしやすい
治安
5
メリット そこそこ良いのではないかと思う。全然Good
コストパフォーマンス
5
メリット 大通りにも近く安心して遊んだり過ごせる場所

2024年9月 東札幌駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 地下鉄東西線は概ね7分間隔で運行しており、中心部を含めたアクセスは良好です。
生活利便施設の充実
5
メリット を出てすぐにイオン東札幌店、徒歩10分圏内にラソラ札幌、スーパーアークス菊水店、コンビニが2軒と、商業施設はかなり充実していると言えます。
飲食店の充実
4
メリット イオン東札幌店内にフードコート、ラソラ札幌内にはカフェ、南郷通沿いにイタリア料理店など、飲食店はそれなりにある印象です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット から徒歩10分圏内には比較的大きな公園が2か所、小・中学校もそれぞれ2校ずつと、子育て環境としては充実しているかと思います。
治安
3
メリット 幹線道路沿いは交通量もあり、昼問わず賑やかではありますが、から徒歩10分圏内に白石警察署があり、定期的にパトロールを実施していることから、治安は悪くない方かと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 賃貸物件の数は多く、ワンルームで2万円弱で借りることのできる物件があることから、札幌市内でも家賃相場は安いほうかと思います。

2024年6月 東札幌駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心から10分圏内で着くので便利。またの入口が2つだけなのでわかりやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 地下鉄からすぐにイオン東札幌店がある。また、少し歩くとラソラなるショッピングセンターがあり、衣食の買い物には問題ない。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋をはじめカフェ、レストランなどは充実しており外食するのには困らない。パン屋などテイクアウトの路面店やショッピングセンター内にも数多ある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 地下鉄から徒歩圏内に図書館や保育園などがある。地下鉄構内のトイレが最近新しくなりエレベーターもあるのでバリアフリー対応されている。
治安
3
メリット 地下鉄付近はお店など街灯が多くまたパトカーが常時巡回しているので安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 一般的な家賃の相場からすると単身者が生活するには不便を感じない。またマンションが多いので家族が住むにも問題ない。

2024年5月 東札幌駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都心の大通までは10分以内ですので地下鉄での移動は便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーやドラックストアなどの商業施設病院や診療所は周辺にあります。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店ビルなどの大きな物はありませんが、小さな飲食店が多く種類も雑多です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小学校は近くに有りますが、中学校は少し遠いです。幼稚園保育園もありますが少ないです。
治安
4
メリット 近くに交番があります、歓楽街は有りませんので治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 庶民的な街ですのでコストパフォーマンスは良いと思います。

2024年5月 東札幌駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 市の中心部からもやや近く、再開発が進んでいるエリアです。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーやドラッグストアやショッピングモールはあるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット 近くにショッピングセンターがあるのでフードコートがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 再開発が進んでいるので、学校保育所が充実しています。
治安
5
メリット 新興住宅街といった感じで、住民で賑わっています。
コストパフォーマンス
5
メリット 生活するために必要施設はそろっているので、そこまで不便は感じないかと思います。

2024年5月 東札幌駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 朝の通勤時間帯は混んではいるが乗れない程ではなく、大通までも7分のためすぐ街中に着く。平日は4分に一本来るので逃してもすぐに来る。
生活利便施設の充実
5
メリット 降りてすぐにイオンがあるのですぐに買い物ができる。
飲食店の充実
2
メリット 降りてすぐのイオンの中に飲食店が入ってる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 治安は良く変な人はあまりいない。高校が近くにあるので朝は学生がよくいるので明るい雰囲気。
治安
5
メリット 昼でもでも治安は良く、使っていて危ないと思ったことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 大型商業施設もあり家賃もほどほど、街中までも行きやすくちょうどよい。

2024年5月 東札幌駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大通りまで10分程度の乗で、都心へのアクセスが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 出口に、23時まで開いているスーパーがある。ロッテリアや餃子の王将など飲食店も21時まで営業。
飲食店の充実
5
メリット イオンやラソラなどに、複数の飲食店があり、お一人様でも家族連れでも楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはエレベーターもあり、バリアフリー化されている。
治安
5
メリット 通勤通学の時間帯では、治安の悪い様子は見受けられない。
コストパフォーマンス
4
メリット 充実した利便性もあって、住みやすいがそれなりのコストがかかる。

2024年2月 東札幌駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 地下鉄が札幌の中心まで3なので近く出掛けたりするのには便利だと思います
生活利便施設の充実
4
メリット 札幌の中心までも近く歩いても行けるので便利な場所だと思います。近くには大型の商業施設もあるので買い物などにも便利です
飲食店の充実
4
メリット 大きな通り沿いにが面しているので居酒屋などが多く交通機関の心配をすることはないと思います
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くにはサイクリングロードや自然も多く、学校などもあるので子育てをしたりするには良いと思います
治安
4
メリット すぐ近くに大きな警察署があるので治安的には良い方だと思います
コストパフォーマンス
4
メリット 場所的には札幌の中心まで近く、自然も多く交通機関も充実している割には家賃なども安く一人暮らしのアパートから家族で住めるマンションまで多くあるので良いと思います

2024年1月 東札幌駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大通りまで乗り換えなしで行くことができます!また、白石まで歩くとバス停もあるため、空港へ一本で行くことができたりします。
生活利便施設の充実
5
メリット 東札幌にはラソラと言う商業施設スーパー、八百屋さんなど買い物が手軽に行えます!
 住宅街でありますので、公園小学校なども近くにあり治安も良い方だと思います。よく、子連れの夫婦を見かけることが多いので、子育てしやすい環境なのかなと思います。散歩ロードもあり、春には桜、秋には紅葉など景色も楽しみながら散歩できるのもいいところです。
飲食店の充実
3
メリット 商業施設にはたくさんあるので、休日などに利用させてもらっています。とんかつ、お寿司、中華など様々な選択肢があるのはとてもいいです。また、おしゃれなカフェやパン屋さんなどが多いのもいいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校も多く、公園も多いイメージがあります。また、一度ご飯に行った場所が子供を優先的にする飲食店で、とても好意的でした。
治安
3
メリット 周辺の治安さは問題ないと思います。酔っ払いが寝ているところなんてあまり見たことはありません。終電自体も0時代ですし、みなさん早めに帰宅するのですかね?
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も2LDKで管理費込めて7万円で割と築年数浅めの家を借りられるので、とても良いなと思います。

2023年12月 東札幌駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大通まで行くのにそこまで時間がかからないのはメリット
生活利便施設の充実
5
メリット ラソラとイオンがあって便利。特にUNIQLO、GU、H&M、しまむら、ハニーズが並んでるのは安い服が欲しい人にはかなりよい。
飲食店の充実
4
メリット 徒歩圏内にコメダとサイゼリヤがあるのはよい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育学校公園は多い。ラソラはトイレも広いし、おむつ替えスペースなどもある。
治安
4
メリット 治安は可もなく不可もなく。の出口が2個しかないし、飲みに行く店も数軒しかないので、あまりに人が集まる地域ではない
コストパフォーマンス
3
メリット 大通からそこそこ近いので安くはないが利便性的には適切な価格だと思う。

2023年11月 東札幌駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット セブン銀行ATMが置いてあるので便利だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット から歩いて5分にラソラと言う商業施設があり、買い物に重宝する。
飲食店の充実
4
メリット 鮮組と言う名前の美味しいお刺身が食べれる店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット こころーどというサイクリングロードがあるので散歩にとても良いと思う。
治安
3
メリット 周辺はとても綺麗掃除されていて気持ちが良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も安く、利便性も良い。いつまでも住みたいと思うほどです。

2023年10月 東札幌駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 環境がよく、員の人も優しく対応してくれる。気軽に乗ることが出来る
生活利便施設の充実
4
メリット 優しく対応してくれる
交通手段的には早く済む
飲食店の充実
3
メリット 弁当屋は充実していた
いろんなお店があるから外国の方でも行きやすい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供でも座りやすい
抱っこ紐の人は立って乗ることも出来る
治安
4
メリット 員の人はやさしい
なにかあったときにすぐ駆けつけてくれる
コストパフォーマンス
4
メリット 経済的なバランスがいい
住みやすい環境になっている

2023年8月 東札幌駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット すぐ近くにタクシー乗り場、自転車置き場駐車場などがあります。
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ近くにイオンモール、少し歩けばラソラ札幌があります。
飲食店の充実
5
メリット すぐ近くにイオンモールがあるのでその中に充実しているかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札のトイレは使用したことがないのでなんとも言えません。
東札幌の近くは小学校中学校充実しています。
治安
3
メリット 普段はとても平和で、ご近所さんも優しく、生活に困ることは無いです。
コストパフォーマンス
5
メリット とにかく住みやすいです。ショッピングモールが近くに沢山あるのでとてもいいです。

2023年7月 東札幌駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 市の主要地下鉄まで2~3程の場所にあるので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 地下鉄から地上に上がるとすぐ商業施設があり、また少し歩くと商業施設や路面店のカフェがあるので買い物や休憩には便利です。
飲食店の充実
5
メリット すぐそばの商業施設内にチェーン店の中華料理店やフードコートがあるので家族連れでも楽しめます。周辺にはお酒を楽しむことが出来る個人経営のバー等もあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺には小中学校があり、保育施設も大規模から小規模まで複数あるので子育て中の家族が利用しやすいエリアです。自然の多い広々とした公園があるので嬉しいです。
治安
4
メリット 地下鉄すぐそばにマンションやお店が複数あるので家族連れで歩く人が多く日中は治安が良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット そばの商業施設内の食料品の価格は安い方だと思うので、多少家賃は高くても住みやすいと思います。

2023年7月 東札幌駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 平日の通勤ラッシュの時間には1時間に10本以上あります。
生活利便施設の充実
5
メリット を出たところにはイオン東札幌店、少し歩いた場所にはラソラがあります。
飲食店の充実
5
メリット 周りは居酒屋が多いですがラソラやイオンにはいろいろあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子どもも多いにで学校幼稚園は複数あります。
治安
5
メリット 治安は市内では悪い方で交番は、ありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 相場は調べたことがないのでわかりませんが施設が揃っていると思います。

2023年7月 東札幌駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄大通から3アクセス良好。バス停、タクシー乗り場あり。
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングモールスーパーあり、八百屋があり日常生活は便利構内にスポーツジムもある。
飲食店の充実
5
メリット ショッピングモール内に各種飲食店があり便利。イオンにはKALDIもある。周辺には人気のカフェや食堂、居酒屋、焼肉店、焼鳥店など遅くまで利用できる店も多い。人気のおはぎ屋さんがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 豊平近い。サイクリングロードあり。自然豊か。にはエレベーターあり。
治安
5
メリット 日中は人通りが多い。治安の悪さは特に感じなかった。
コストパフォーマンス
5
メリット 中心部まで行かなくとも東札幌周辺で大抵のことは完結できるのでコストパフォーマンスは良いと思う。

2023年7月 東札幌駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東札幌は近くにバスセンターやタクシーなどがある。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにイオンやラソラ、アークスなどがあり買い物しやすい
飲食店の充実
4
メリット 寿司やラーメンなど様々な飲食店が近くにある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット におむつを変えるトイレがありこどもに優しい
治安
2
メリット 周辺はでも人が多く治安が良い
周りに交番がある
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は他の都市より安くなっている
市が運営していてとても安全

2023年6月 東札幌駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 菊水や白石までも1だし、定期で通勤通学してる人にはぜひ立ち寄ってみて欲しい。
生活利便施設の充実
5
メリット を出て直ぐにイオンがあって便利。少し離れたラソラにはUNIQLOも入ってるし買い物には困らない
飲食店の充実
3
メリット イオンの中でだいたい買える。ラソラにはくら寿司もできた。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターがついてるので、ベビーカーや椅子、足の悪い方にも便利だと思います。
治安
4
メリット は大きなとおりに面していて人の通りもの通りも多いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はチカでもさほど高くなく、買い物するのにも困し、大通や札幌にも10分程度で着くので、住むのもいいと思います。

2023年5月 東札幌駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東札幌タクシー乗り場が充実している
生活利便施設の充実
5
メリット 近隣にあるラソラに全て入っているので困らない
飲食店の充実
5
メリット 全国展開している有名店が非常に多く集まってる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 東札幌公園、中央公園など子供が遊べる公園が多い
治安
3
メリット 東札幌周辺は昼もも人通りが多いである
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃と利便性を考えると非常にコスパは良いと思う

2023年5月 東札幌駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大通まで数、すぐに着くので大変便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 東西線上がってすぐにイオンがあります。安い八百屋さんや商業施設もあり、大変便利です。
飲食店の充実
4
メリット 近くに商業施設があり、ファミリー向けの飲食店もそろっています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ファミリー向けの施設が多いため、休日も近場で楽しめます。
治安
4
メリット 商業施設ができて明るい雰囲気になったように思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 以前より家賃なども値上がりしたように思いますが、中心部よりは検討しやすいです。

2023年5月 東札幌駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスなどはあまり多くありませんし、JRも近くないですが、中心部(大通)まで3と近く、更にバスセンターまで2なので交通に関することで困った覚えはありません。
生活利便施設の充実
5
メリット ほぼ直結の状態でイオン東札幌店があります(敷地内直結みたいな感じです)。
から少し行くとラソラ(旧イーアス)とアークスがあるので、東札幌に住んでいたころはわざわざ買い物をしに大通まで出ていくことはなかったです。
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋さんが多いです。また、を出てすぐのところに有名なベーグル屋さんがあります。
何気におしゃれなカフェがちらほらあります。
イオン・ラソラ内だけでも飲食店はかなりありますし、数年前にコメダ珈琲ができたり、選択肢が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 小学校前のごみごみしたエリアからは離れています(ほぼ美園ですが)。
治安
1
メリット 中でも人通り、タクシー交通量が多いです。
メリットではないかもしれませんが、外国人の居住者が多いので面白い町だとは思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 中心部へのアクセスの良さ、利便性を考えれば家賃はかなり安いです。

2023年3月 東札幌駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近いし、周りに飲食店スーパーショッピングモールもあって便利
生活利便施設の充実
5
メリット 大型商業施設スーパー飲食店、ドラッグストアなど沢山あるので、とても便利です
飲食店の充実
5
メリット かなり沢山あるので、すごく便利です。
とても美味しいケーキ屋さんもあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大きな公園があり、幹線道路から少し離れているので、安心です
治安
3
メリット 怖い目にあったことはありません。
周辺も大きなショッピングモールがあるので、明るいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 駐車場もあり、家賃もそれほど高くなく満足のいくコストパフォーマンスでした。

2023年2月 東札幌駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 札幌市でも利便性最高の「大通公園まで地下鉄で10分、は大きいメリットです。隣の「菊水」まで歩けば200円圏内というのも嬉しいです。近くにイオンがあるので買い物が楽というのも便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 生活するにはすごく便利です。イオンで日常生活用品を、八百屋で休めの野菜、ファミマでお弁当というように、使い分けが出来ます。地下鉄周辺はにさえたどりつけば大通りも簡単に行けるので、不自由をあまり感じません。
飲食店の充実
3
メリット 以外と安くお酒を飲める居酒屋が多く、帰りにちょっとビール飲みたいというタイプの方は嬉しいところです。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに「東札幌図書館」があります。あとは大きめの幼稚園もあります。
治安
2
メリット 高層階マンションやオートロックアパートが増えているので、一人暮らしの人が暮らすには問題がないと思います。普通のセキュリティ対策で暮らせる感じです。
コストパフォーマンス
4
メリット 2万円から1LDKで暮らせるアパートから、安心の超高層マンションまでそろっています。家は比較的選び放題です。自分にマッチした家を探せると思います。

2022年11月 東札幌駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場があり便利。朝は混雑しているが、はじの方だと座れる
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにイオンとラソラがありとても便利なんでも揃う
飲食店の充実
5
メリット おしゃれな今どきのカフェやおいしい個人経営の店が多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな公園がコンベンションセンターの近くにある
治安
5
メリット 人が多いので、安心の前には自転車の並びをきれいにしてくれる方もいる
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすく、単身者や家族連れまでいろいろな人が住んでいる

2022年9月 東札幌駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大通まで3と札幌中心部まで近いので、バスターミナルなどはないがそれほど不便ではない。
生活利便施設の充実
5
メリット 地上に出てすぐイオンがある。徒歩5分くらいの場所にラソラがあり、買い物困らない
飲食店の充実
5
メリット 市内でも有名なパンケーキで人気のお店、カノンパンケークスがある。チャーリーというパン屋さんも美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット サイクリングロードがあったり、子供がのびのびと遊べる大きな公園もある。
治安
4
メリット 以前は治安が悪いというイメージでしたが、ラソラができてから明るく綺麗になり、不審者などは減ったと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 一人暮らしからファミリー層まで様々なタイプのマンションやアパートがあり、札幌市内中心部までも近いので妥当な相場だと思う。

2022年9月 東札幌駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 自宅のマンションから近く、表記上は5分と有りますが、実際には10分ほどかかります。
生活利便施設の充実
5
メリット 病院飲食店、図書館の数が多くとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット イオン、ラソラの中にも沢山テナントが入っており、更に南郷通りにも飲食店は沢山有ります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 地下鉄には身障者用のトイレは有ります。エレベーターも有ります。公園は少し遠いですが広いので良いです。
治安
5
メリット 地下鉄から自宅までの歩道が広く間照明も明るいので防犯対策は万全です。白いり警察署の方も巡回してくれています。
コストパフォーマンス
5
メリット  私は持ち家で3LDKdエス。購入時の価格は諸経費を込みで3150万円程度でしたので安くて良い買いが出来ました。現在は建築14年半になりますが、3600~4000万円で取引されているようですので資産価値高いです。

2022年8月 東札幌駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシーが捕まりやすい位置にある。南郷通沿いで便利
生活利便施設の充実
3
メリット イオン東札幌に近くて便利。地下鉄直結でジムに行ける。
飲食店の充実
5
メリット 近くに美味しい居酒屋、イタリアンがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校関連は多い。には多機能トイレがあり便利
治安
3
メリット 近くに交番がないが、静かで変な人はいない。昔よりも治安が良くなったとのこと。
コストパフォーマンス
5
メリット 最近マンションが増えてきて、一人暮らしや核家族向きになってきた。

2022年7月 東札幌駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札のホームが同じ階にある。バスセンター前で降りれば210円で都心部へ行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット イオンなど商業施設充実している。買い物ができる店が多い。
飲食店の充実
4
メリット 洋食屋、居酒屋、ラーメン屋、コーヒー店が多く、おしゃれな所が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺に広い公園や広場が多い。サイクリングロードも近い
治安
4
メリット 居酒屋が多い割には治安が悪いと言われる白石区にしてはかなり安全な方。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心の近さ、周辺施設充実度の割には家賃が安い。

2022年6月 東札幌駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 運行の間隔は短いため、乗り遅れてもすぐ次の電車が来る。
改札から乗り場までも単純でわかりやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット イオンや、八百屋が近くにある。また、フィットネスジムも直通であり、便利は良い。
飲食店の充実
4
メリット 最近新しいお店ができてきており、一部の人には有名なわらび餅やベーグルの専門店などもできている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーター、エレベーターはある。
公園は少しいったところにいくつかあり。病院もそれなりの規模の東札幌や、クリニックなどもあるため住みやすい
治安
4
メリット 飲み屋街というよりは住宅街なため、比較的治安も良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 商業施設病院も多く、基本的な買い物困らない

2022年6月 東札幌駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット を出たらすぐ目の前にイオンがある。
また、少し歩けばラソラもあってショッピングにはいいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット イオンがの真上にあり、二、三分歩けば、ラソラもあるのでショッピングにいいです。
飲食店の充実
5
メリット イオン、ラソラのフードコートはもちろんですが、コメダもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 地下鉄にはエレベーターがあり、バリアフリー的な観点から見てもいいと思います。
治安
5
メリット 交通量が多いのでそこまででも危険などはないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット いい感じのマンションが多く立ち並んでいます。

2022年6月 東札幌駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 札幌市の中心部に近く、近時知られるようになったコンベンションセンターへの唯一の
また、ショッピングモ-ルのラソラ、直結のいおん(旧ダイエ-)があり、買い物には至便。
生活利便施設の充実
4
メリット 直結でイオンが有ります。5分程でラソラ。ラソラはテナントが寂しかったですけど、近時充実
マックも入りました。
病院は、東札幌病院近い
飲食店の充実
4
メリット ラソラには、それなりの飲食店が有るし、イオンの2Fにも有ります。
有名なとこは、さて。飲み屋さんはツボ八。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 暮らしメリットとしては、札幌市中心部に近いこと。大通りまで210分。
治安
4
メリット 治安については、特段の問題は無いと思います。住居地域化が進展して
地域住民の生活環境は、整って来てる感じです。
コストパフォーマンス
4
メリット 高級地域の円山、宮森エリアとは、反対側のエリアですけど、こちらの方が大通りには近い
道路の作り、ヒンタ-ランドの違いはあるけれど、利便性は優れています。

2022年5月 東札幌駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大通りまで3、札幌まで乗り換え1回で着くところ。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに大型ショッピングモールあり。横にイオンあり。
飲食店の充実
4
メリット 大型ショッピングモール内にモスやケンタッキーくら寿司あり。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自分は子供は居ないが小学校中学校近いとおもう
治安
5
メリット 日中は人通りもおおくあんしん。
交通量あり
コストパフォーマンス
5
メリット 札幌近くにしては家賃もやすめにかんじる

2022年5月 東札幌駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大通りに行くにも新札幌に行くにも地下鉄一本。地下鉄出口も多すぎることなく案内を見れば目的地近くにすぐ行けると思います。
生活利便施設の充実
5
メリット すぐにイオン、ラソラ札幌などありショッピングも大変便利です。
飲食店の充実
4
メリット とりあえずなんでもあります。大変便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校中学校徒歩10分ほどです。情報処理専門学校もあります。
治安
3
メリット 白石警察署が近くなのでいざとなれば駆け込めます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場も高くはなく交通の便もいいので大変住みやすいです。

2022年2月 東札幌駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 高校生や社会人が多く利用するです。降りると直ぐに改札があり、外に出ることが出来るので無駄

……続きを読む(残り156文字)

2022年1月 東札幌駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 付近にスーパーや八百屋、パン屋など買い物できる場所がとても多くあり通勤時などにもかなり便

……続きを読む(残り135文字)

2022年1月 東札幌駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄東西線東札幌は始発の大通から10分程度と至近。
元々、このエリアは旧国鉄

……続きを読む(残り467文字)

2021年12月 東札幌駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにイオンがあり非常に便利です。また、周辺に飲食店も複数あり、明るい為道も安心です。

……続きを読む(残り190文字)

2021年11月 東札幌駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大通り(札幌中心地)まで3の為、とても便利だと思います。
周辺にはイオン、八

……続きを読む(残り142文字)

2021年10月 東札幌駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 中心地まで近いので気軽に遊びに出られる
チカにはイオン、激安八百屋、コンビニ

……続きを読む(残り167文字)

東札幌駅の総合評価 (ユーザー79人・484件)

総合評価 4.1 口コミ数 484
交通利便性 4.0 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 3.9 治安 4.0 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

札幌市営地下鉄東西線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

札幌市営地下鉄東西線

JR

函館市交通局

札幌市交通局

道南いさりび鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます