× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

バスセンター前駅(札幌市営地下鉄東西線)の口コミ一覧【2ページ目】


バスセンター前駅の総合評価 (ユーザー74人・435件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

435

ユーザー投票平均

バスセンター前駅の口コミ一覧

  • 74 人 の口コミがあります。
  • 74 人中、 41 74 人目を表示します。

2021年10月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最寄り周辺の商業施設:サッポロファクトリーが近くにあるので大抵のものは揃うと思います。映

……続きを読む(残り312文字)

2021年10月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新さっぽろから乗る時、大通公園まで行きたい時はひとつ前のこので降ります。その方が安い

……続きを読む(残り168文字)

2021年10月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 なんと地下で大通とつながっているです。つまり札幌とすすきのともつながっています。地

……続きを読む(残り267文字)

2021年10月 バスセンター前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ファクトリーに行くのに便利です。

特に、映画館は札幌ではここだけの4

……続きを読む(残り153文字)

2021年6月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ここはファクトリーや劇団四季などに行くときによく利用していました。バスへの乗り換えもこちら

……続きを読む(残り153文字)

2021年6月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 サッポロファクトリーに行く際、よくこのを利用していました。バスセンターにも、繋がっている

……続きを読む(残り123文字)

2021年4月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 バスセンター前は地下鉄交通として利用するのはもちろん、地下道が大通り地区と繋がっていて、

……続きを読む(残り132文字)

2021年1月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 札幌ファクトリーの最寄りです。
ファクトリーは映画館があり、買い物もでき、レス

……続きを読む(残り213文字)

2020年10月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 札幌大通り、すすきのなど、主要なところへのアクセスがスムーズで、とても利用しやすい

……続きを読む(残り129文字)

2020年4月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 から歩いて数分の距離に「サッポロファクトリー」という大規模複合商業施設が存在するので、食

……続きを読む(残り197文字)

2020年4月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最大のメリットとしては札幌の主要のJR札幌や地下鉄大通やすすきの周辺に徒歩で行けるこ

……続きを読む(残り328文字)

2020年3月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 札幌の中心地である大通りまでつながっている地下歩道があり大変便利です。また近くに札幌最大

……続きを読む(残り123文字)

2020年2月 バスセンター前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地下通路で大通まで歩いて行ける。
札幌ファクトリーやご飯屋さんなど、お店がたくさ

……続きを読む(残り199文字)

2020年2月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 バスセンター前から地下へ歩いて、3分くらいで大通に行くことができ、丸井今井やオーロラタウ

……続きを読む(残り193文字)

2020年1月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 サッポロファクトリーという複合商業施設があり、買い物便利。映画館や体育館も徒歩圏内にある

……続きを読む(残り130文字)

2019年12月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・主要のひとつの大通の一隣でなおかつ地下で繋がっているため徒歩でも主要アクセスでき

……続きを読む(残り144文字)

2019年12月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・直結でバスセンター、サッポロファクトリーがある。カフェ、飲み屋、レストランもあり、

……続きを読む(残り234文字)

2019年12月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 札幌中心部である大通りと大型商業施設サッポロファクトリーが徒歩圏内なことはとても良い。ファ

……続きを読む(残り164文字)

2019年12月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 サッポロファクトリーが近く都市部に近い。歩いてさっぽろや大通近辺など中心街まで行けるので

……続きを読む(残り126文字)

2019年10月 バスセンター前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 比較的近くに大きな商業施設(札幌ファクトリー)があります。また都心から近く、大きな道路に面

……続きを読む(残り136文字)

2019年9月 バスセンター前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 札幌の中心部である大通まで徒歩10分程度、札幌まで徒歩20分程度の好立地。しかもバス

……続きを読む(残り145文字)

2019年2月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 バスセンター前は、札幌の町中の大通りの隣にあるで、地上にでたらほとんどビル街です。<

……続きを読む(残り136文字)

2018年12月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大通公園まで徒歩で行けてしまう程の近さです。
名の通り、バスセンタービルがあり

……続きを読む(残り145文字)

2018年9月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から徒歩5分以内の所に、サッポロファクトリーという大きめの商業施設があり、施設内にはスー

……続きを読む(残り291文字)

2018年8月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 札幌中心部である大通公園の一つ東のであり、札幌やすすきのまでもとても近くアクセスがいい

……続きを読む(残り110文字)

2018年7月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近隣に札幌ファクトリーという施設があり、買物をする上で非常に便利立地です。また、主要

……続きを読む(残り145文字)

2018年4月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 円山まで1本で行けます。また、新札幌まで行ってJRに乗り換えることもできるので、便利です。

……続きを読む(残り128文字)

2018年1月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 映画館や飲食店などが集まる大型複合商業施設サッポロファクトリーまで徒歩5分程で着きます。札

……続きを読む(残り123文字)

2017年12月 バスセンター前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 バスセンター前は地下鉄が利用できることに加え、北道の様々な方面へ訪れることが可能なバス

……続きを読む(残り144文字)

2017年11月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大通、札幌、すすきの、円山など、地下鉄でもバスでも徒歩でも移動でき、とても良い立地です!

……続きを読む(残り128文字)

2017年11月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大通公園まで1、さっぽろとすすきのまでは2好立地です。さっぽろ、大通公園、すすきのま

……続きを読む(残り220文字)

2017年10月 バスセンター前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 札幌ファクトリーから徒歩5分程度にあるので、そこに行くためには便利。最近急な階段が直され、

……続きを読む(残り170文字)

2017年7月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 メリットとして1番に挙げたいのは、札幌市の中心街に徒歩15分で行けることです。ススキノにも

……続きを読む(残り318文字)

2017年6月 バスセンター前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 バスセンター前は大通と地下歩行区間で連結されています。周辺には旧サッポロビール工場のサ

……続きを読む(残り307文字)

バスセンター前駅の総合評価 (ユーザー74人・435件)

総合評価 4.4 口コミ数 435
交通利便性 4.5 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.3 治安 4.5 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

札幌市営地下鉄東西線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

札幌市営地下鉄東西線

JR

函館市交通局

札幌市交通局

道南いさりび鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます