電鉄富山駅(富山地鉄不二越・上滝線)の口コミ一覧【5ページ目】
電鉄富山駅の総合評価 (ユーザー309人・2193件)
ユーザー評点
4.3![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
2,193ユーザー投票平均
電鉄富山駅の口コミ一覧
- 309 人 の口コミがあります。
- 309 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 富山県の中心駅ということもあり駅内は飲食店が充実している。
また併設建造物にはス
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 かがやきに乗ると、東京から富山まで132分で着きます。以前は上越で乗り換えが必要でしたが、
……続きを読む(残り211文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 北陸新幹線のおかげで都心へ行くことができるうえ、数年後には大阪方面も開通予定なのでますます
……続きを読む(残り186文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 広くて綺麗。路面電車が見えたりと雰囲気が良い。お土産コーナーも充実していて楽しい。中でもま
……続きを読む(残り138文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の中は綺麗で、トイレも綺麗です。駅員さんも優しくて親切に道を教えてくれます。またもう少し
……続きを読む(残り142文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 市内電車の南北接続工事が終わり、雨、雪に濡れずに乗車できるようになったことがとても便利。ま
……続きを読む(残り138文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の構内に飲食店(チェーン店も特産品を売り出しているお店)やコンビニ、お土産を売っている場
……続きを読む(残り152文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅中に飲食店が充実してきており、駅から出ずに食事を楽しめます。
富山名物である寿
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 飲食店もショッピングセンターも近くにあるので、徒歩でアクセスできるのでとても楽。
……続きを読む(残り156文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 この駅の近くに住んでいる友達を訪ねていました。 これは、同じルート上の他の駅よりも大きく見
……続きを読む(残り142文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 東京まで3時間以内に行くことができる。北陸新幹線ができてから東京などの関東方面に行くのが楽
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 北陸新幹線を利用して富山駅にやってきましたが、白い立山が見れて綺麗な街づくりをされているの
……続きを読む(残り173文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 小さくまとまっており、富山県ならではの新鮮な魚料理が駅周辺や、駅の横にある。
<
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 列車が着いた後にどこに行けばいいのかがわかりやすく、駅の出口を出た後もバスやタクシーなどの
……続きを読む(残り224文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅員さんの対応が素晴らしい。みどりの窓口で複数枚チケットを買った際、駅員さんが丁寧に聞いて
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 富山駅に近く、徒歩3分で乗り換えも楽々です。コンビニ(セブンイレブン)もあり、駅前に新しく
……続きを読む(残り135文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 富山駅南口周辺は繁華街でもありオフィス街でもある賑わっているスポットです。富山駅南方面には
……続きを読む(残り192文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 周りにお店も多く暇つぶしのしやすい場所です。飲食店やショッピングする場所もあるので人は多い
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 2015年北陸新幹線開通により、劇的に綺麗になりました。到着メロディーに富山のガラスと水を
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 富山駅南北線が開通したおかげで、反対側まで楽に行けるようになったり遠回りしなくて良くなった
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 周りにホテルやバス停、学校や商業施設など色々あり、駅前だけで楽しむことも出来れば憩いの場を
……続きを読む(残り248文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 素早く通してくれるとても駅が綺麗で休憩スペースもありコンビニもあり居心地がいいマックもあっ
……続きを読む(残り131文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 最近か分からないがとても綺麗になった。そのため、快適に過ごせた。
周りにスーパー
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 新幹線が2016年に開通したときに大きくリニューアルされたため、非常にきれいで新しい施設に
……続きを読む(残り312文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 北陸新幹線富山駅は、地方鉄道への乗り換えも便利な利用しやすい駅です。
構内の工事
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 昔の富山駅はホームも冬寒くて立っていられないほどでしたが、今は改装工事して室内にあるような
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ショッピングモールや飲食店があるため便利です。また、雰囲気がとてもよく居心地のいい駅です。
……続きを読む(残り125文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 新幹線・在来線・ライトレール(路面電車)の乗り換えがとてもスムーズにできる。
飲
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅構内の雰囲気がとても明るく、エスカレーターやエレベーターが使いやすい場所にあり、いろんな
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 富山市の核となる駅です。駅ビルは飲食店も入っており充実しています。駅を出ると大きなバス乗り
……続きを読む(残り133文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 富山駅周辺にはお土産売り場が沢山並んでいます!
富山といえば海鮮ですよね!!!<
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 お土産売り場が充実しており、駅全体も綺麗だと思う。テラスのような場所にはソファとテーブルが
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 コンパクトな駅でわかりやすかった。案内の標識もしっかりありわかりやすい。また路面電車も構内
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅が新しく大きくて使いやすいです。
自転車の駐輪場も2つあり広々としています。沢
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 お土産物屋さんが駅構内にあり、手軽に買い物ができます。また、買ったものを預かってもくれるの
……続きを読む(残り160文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 新幹線が通る前までは特急だけしか止まらない駅だったが、北陸新幹線ができてから、駅自体もきれ
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 富山市の核となる駅です。駅ビルは飲食店も入っており充実しています。駅を出ると大きなバス乗り
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 南北に開通したことにより、非常に開放感がありウキウキ感があります。不定期にいろいろなイベン
……続きを読む(残り140文字)
2022年1月 電鉄富山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 お土産やお弁当売り場が近くにあり、駅ビルも早い時間から空いているので手土産の種類も豊富です
……続きを読む(残り236文字)電鉄富山駅の総合評価 (ユーザー309人・2193件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,193 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。