× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

電鉄富山駅(富山地鉄不二越・上滝線)の口コミ一覧【7ページ目】


電鉄富山駅の総合評価 (ユーザー309人・2193件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

2,193

ユーザー投票平均

電鉄富山駅の口コミ一覧

  • 309 人 の口コミがあります。
  • 309 人中、 241 280 人目を表示します。

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前にリニューアル、去年の南北口が開通し地下道を通らなくてもいいので、かなり良くなりま

……続きを読む(残り219文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 富山の構内はコンビニ飲食店が増えて広く綺麗になったので利用者も増えて活気があります。<

……続きを読む(残り130文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くに商業施設スーパーもあったり、チェーン店飲食店が多かったり便利
街灯も

……続きを読む(残り151文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても綺麗になって、グルメスポットも沢山あります。お土産コーナーも充実楽しいです。北陸新

……続きを読む(残り103文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 富山は現在ここ数年の工事で年々規模が大きくなってきています。最近では南北の通り抜けが可能

……続きを読む(残り141文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 商業施設と隣接しているため入りやすい。周辺が賑やかになってきている。内はあまり迷うこと

……続きを読む(残り118文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 直結でお土産ややスーパーがあります。新幹線が通るようになってからは、とてもきれいです。ま

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の改装が進み便利になってきました。お店が増えたのが嬉しいですね。マクドナルドなどのファス

……続きを読む(残り121文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 富山では新幹線など複数の路線が通っているので通勤通学などで県内、県外に移動する際にとて

……続きを読む(残り195文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはマリエやスターバックス、コンビニ居酒屋等たくさんのお店があるので買い物や食事に

……続きを読む(残り106文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周りに大きなショッピング施設があるため、電車の待ち時間もとても楽しく過ごしていただくことが

……続きを読む(残り117文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 北陸新幹線が通ったことにより改装されてすごく綺麗になった。トイレも使いやすいし、お土産コー

……続きを読む(残り152文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 地鉄や新幹線、ライトレールと接続しているので、県内どこに出かけるにしても利便性高いと思い

……続きを読む(残り110文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線と直結したです。北口まで繋がるようになり、大変便利になりました。中は路面電車も通

……続きを読む(残り124文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 昔からある親しみのあるです。あいの風富山鉄道の富山からの乗り換えに利用していました。商

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 今まで地下通路を通らなければ行き来できなかった南北の改札口が簡単に通り抜けできるようになり

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 電光掲示板が見やすい
待合室があるので電車の待ち時間がある時に便利

……続きを読む(残り224文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 私の実家があるで毎月利用してます。新幹線が通ってからは前が見違えるように綺麗になりまし

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはマリエやスターバックス、居酒屋等がたくさんあるので買い物や食事がしやすいです。以

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北陸新幹線の富山と同じ位置にあり、乗り換えがとても便利です。
最近は中が開発

……続きを読む(残り155文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北陸新幹線が開通して東京へ2時間で行くことができるようになりました。の南と北はこれまで地

……続きを読む(残り131文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JR高山本線の終着であり富山市最大のということもあっては大きく綺麗であり周辺環境はさ

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 富山が改装する前にも行き、改装後にも行きました。
新幹線や特急を待つのに丁度良

……続きを読む(残り241文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線が通るようになり、綺麗に生まれ変わりました。ショッピングや飲食も充実しています。

……続きを読む(残り123文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 富山県の主要ともあり周辺にはデパート、飲食店、ゲームセンター、カラオケ店などがありかな

……続きを読む(残り250文字)

2021年10月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 北口と南口が地上で横断できる様になったことにより利便性が良くなりました。
南口

……続きを読む(残り176文字)

2021年9月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 のテナントとして、様々な飲食店が入っている。最寄りにも、ラーメン屋や居酒屋鮮を扱う店

……続きを読む(残り263文字)

2021年8月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 子供と祖父母の家に遊びに行くときに利用している。の周辺は路面電車が走っており、の中にも

……続きを読む(残り192文字)

2021年8月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新しくなり内も綺麗になり
前より富山を代表する近代的なになりました
……続きを読む(残り222文字)

2021年6月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 富山で最も栄えている中心地のビルが併設されていて、富山の魅力的産物やお酒も楽しめ

……続きを読む(残り300文字)

2020年8月 電鉄富山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線があるため東京へのアクセスはだいぶ良い。南北接続により路面電車利便性もかなりよくな

……続きを読む(残り67文字)

2020年5月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・新幹線と直結しており、アクセスがよい。
・市内を走る路面電車が1階に乗り入れて

……続きを読む(残り165文字)

2020年5月 電鉄富山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 レモネードスタンドやスターバックスなどの有名カフェのほか気軽に電車の待ち時間を潰せるカフェ

……続きを読む(残り179文字)

2020年4月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 富山は富山市の最大ので、高架型のとなってます。とにかく建物が非常に広く、設備も充

……続きを読む(残り134文字)

2020年3月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電鉄富山、富山市内電車と併設しているため富山市内、県内の移動を電車メインで行いたい場

……続きを読む(残り256文字)

2020年2月 電鉄富山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 富山市の玄関口もである富山は、在来線だけでなく、北陸新幹線と路面電車、富山地方鉄道の

……続きを読む(残り111文字)

2020年2月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 舎が新しい。改札が少ないため迷うことがない。第三セクター路線や私鉄のと隣接している

……続きを読む(残り208文字)

2020年2月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 富山県第一位の乗降客数を誇るです。北口には電力会社本社、科学館、ホテル、富山市総合体育館

……続きを読む(残り109文字)

2020年1月 電鉄富山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・前は繁華街になると人が集まり賑わっているが、そこまで人も多くないので、安心感がある

……続きを読む(残り150文字)

2019年12月 電鉄富山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 富山が富山市はコンパクトシティーとして有名な街です。とてもまとまっているのでとても住みや

……続きを読む(残り110文字)

電鉄富山駅の総合評価 (ユーザー309人・2193件)

総合評価 4.3 口コミ数 2,193
交通利便性 4.3 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.2 治安 4.3 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

富山地鉄不二越・上滝線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます