和倉温泉駅(のと鉄道七尾線)の口コミ一覧
和倉温泉駅の総合評価 (ユーザー16人・51件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
51ユーザー投票平均
和倉温泉駅の口コミ一覧
- 16 人 の口コミがあります。
- 16 人中、 1 ~ 16 人目を表示します。
2024年9月 和倉温泉駅
はるまきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 20駅と幅広く運用でき、ほぼ満員電車にならないため乗り心地が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くにコンビニがあり、汎用性が高い。 喉が渇いたりでもしたらすぐに買いに行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩いて行けば色々な店がある。ただ少し遠い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 車などは必須だと思う、子育てにどうつながるかはわからない |
治安 |
4 |
メリット | 不良じみた人もみかけるが、全体を通して静寂でとても落ち着く |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 他の県と比べてもなんら変わりはない、だがそれでいいと思う。 |
2023年8月 和倉温泉駅
いるかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 特急列車サンダーバードが停車するのでそこは便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅自体には特に便利な商業施設はないが、周辺にはドラッグストアがあり生活用品は一通りそろう |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 「はいだるい」という地元に愛される飲食店があり意外と人気 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに保育園もあり、その近くにもドラッグストア、業務スーパーなどもあるため便利 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎故なのか非常に治安がよい。暴走族のような集団もいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地、環境ともにとても住みやすく家賃も安い。僻地なので物価はそれなり高いがディスカウントショップもできたので問題ない。温泉もあるので週末はゆっくりできる |
2022年4月 和倉温泉駅
タケシタさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 景色が綺麗で、駐車場もこんびしてるので、アクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 温泉街なので、旅館は当然ながら、飲食店もあるので良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 温泉街なので目的に合っている。観光客向けの飲食店があるので良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供は少ないが、観光客に向けてのサービスが充実 |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思う。若者が減りゆくなか、ボランティアなどで高齢の方が見回りをしてくれている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 観光客向けサービスに関しては、妥当な値段かと思います |
2022年2月 和倉温泉駅
【メリット】 駅員さんがとても親切で良かった。また、電車自体も乗りやすく、清潔感があった。石川の電車とい
……続きを読む(残り137文字)
2022年2月 和倉温泉駅
【メリット】 何時も、きれいに清掃されています。和倉温泉の入口の駅ですから、ここを起点に各地に出かけられ
……続きを読む(残り181文字)
2022年1月 和倉温泉駅
【メリット】 なかなかの素晴らしさ、感動
和倉温泉に行くために、京都駅から金沢駅までサンダーバ
2022年1月 和倉温泉駅
【メリット】 ホームには、花嫁のれん歓迎の看板、駅舎にはくぐれるのれんがあったり、キャラクター「わくたま
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 和倉温泉駅
【メリット】 昔の温泉街風情が漂っていて旅行に来た感じがすごいする!温泉街も近くにあってアクセスも楽ちん
……続きを読む(残り131文字)
2021年12月 和倉温泉駅
【メリット】 駅を降りてしばらく歩くと和倉温泉街があります。軽食やスイーツのお店がたくさんあり、食べ歩き
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 和倉温泉駅
【メリット】 和倉温泉の温泉街までかなり距離があるため、駅を降りてからタクシーかバスに乗る必要があります
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 和倉温泉駅
【メリット】 和倉の温泉街からほど近く観光で訪れた際はとても便利な立地です。ゆっくり歩いてお宿に向かって
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 和倉温泉駅
【メリット】 田舎のわりに立派な駅です。旅行者が多いからか待合室が結構広いです。駅の正面は大型バスやタク
……続きを読む(残り106文字)
2020年4月 和倉温泉駅
【メリット】 駅から2キロ圏内に浜岡幼稚園、石崎保育園、石崎小学校、能登香島中学校があり、子育て世代にと
……続きを読む(残り118文字)
2019年9月 和倉温泉駅
【メリット】 駅名からしてわかるようにリゾート色が強い。和倉温泉街や能登島へ遊びに行くにはアクセスが便利
……続きを読む(残り158文字)
2018年12月 和倉温泉駅
【メリット】 和倉温泉街まで徒歩15分程である。温泉街からの送迎バスが出ている。七尾駅まで一駅である。無
……続きを読む(残り135文字)
2017年5月 和倉温泉駅
【メリット】 和倉温泉は何といっても加賀屋。ゆったりとくつろげる素晴らしい場所です。加賀屋以外にも値段が
……続きを読む(残り120文字)和倉温泉駅の総合評価 (ユーザー16人・51件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 51 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。