助信駅(遠州鉄道)の口コミ一覧
助信駅の総合評価 (ユーザー9人・80件)
ユーザー評点
4.0![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
80ユーザー投票平均
助信駅の口コミ一覧
- 9 人 の口コミがあります。
- 9 人中、 1 ~ 9 人目を表示します。
2023年9月 助信駅
ワタケイさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅が新しめで綺麗。 駐輪場が多くとても助かる。 歩道橋があるため移動しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商業施設は特にないが、病院やジムは近くにあり、利用者は便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩道橋を降りてすぐ下に昔ながらの和食屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エスカレーターが設置されており、高齢者も安心して利用出来る |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特別この地域で治安が悪いなどの話は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 浜松駅に行くまでは数百円で行くことができ安い。 |
2023年9月 助信駅
あーさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「遠州鉄道助信駅」は毎時5本出ているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「やまうち整形外科」は診療科目が4科目ありますが、「リウマチ科」は多くの患者様が通院されます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 助信駅徒歩約14分、「天竜そば 一心庵」のざるそばは歯ごたえ抜群、美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「遠州鉄道助信駅」はトイレ有り、車椅子利用可、エレベーター設置しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 「遠州鉄道助信駅」は市街地から少し離れているので騒音が少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「遠州鉄道助信駅」周辺はファミリー向け・単身向けマンションや賃貸が充実しています。 |
2023年2月 助信駅
ケン&ロックさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅が高架となり心機一転、EVも設備されていますので安心、綺麗で快適です。 電車の数も少なくありませんので便利です。 利用者も通勤時間の混雑時でも主要駅まで数分ですので苦になりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
買い物にはとても便利です、歩いていける距離に3つのスーパーがあります。 それぞれに特徴があり、その時々で使い分けることができ、必要な食材がすべて揃うことは主婦にとってはありがたいことです。 クリニックも多くあり、総合病院も近く便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
スーパーの総菜コーナーが充実していて美味しいのでとても助かります。 百貨店の総菜コーナーと違って安くて美味しいくお薦めのスーパーがあります。 ドライブスルー有のスタバがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
公園は歩いいくには少し距離があります。 幼稚園、保育園もあまり近くにはございません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
警察署も近くにありますので安心です。 オフィース街ではありませんので昼と夜で印象が違うということはございません。 飲み屋さんはほとんどありませんので、酔っ払いも見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要地までも歩いていける距離、タクシーでしたらワンメーターで帰れる時もありますし、スーパーも高級とまではいきませんのでコスパは良いと思います。 |
2022年7月 助信駅
のさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 浜松駅まで5分で行けた12ふん間隔で23時代まで利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 遠鉄グループのスポーツクラブがあり、スタバ ドラッグストアもそこそこ近い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東側に飲食店が少しある。徒歩圏内にはコンビニもあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 専門学校、総合病院も近くにある。駅前に小学校があり、児童が多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこそこ良い。交番も近くにあり自治会の見守りも機能している。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 浜松駅に近くて済むのには便利で安全。浜松駅には出やすい |
2022年6月 助信駅
べるくさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパードラッグストアがあり、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに病院や習い事施設もあり、利便性がいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 食べ物を購入できる施設が多いため、便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園が近くに複数個あり、子育て世代にも便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校が近いため周辺は整備されていて、よい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地は浜松駅に近い割には安く、よいと思う。 |
2022年4月 助信駅
雨の囁きさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 浜松市の南北に広がる遠州鉄道は一つ一つの駅の感覚が1kmほどで徒歩でもいけるくらいの距離です。中でも助信駅は私の最寄り駅であり、中は広く、綺麗です✨ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレが広く、公衆トイレもあるので機能性は抜群です! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには双葉さんのお店があり私も行ったことありますがこんだけ美味しい店が駅近にあるのはとても嬉しいですね |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩350mほど歩くと曳馬小学校があります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯が結構あるところと交通量が多いところです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにはスーパーが沢山あるので生活する分には問題ないと思います |
2021年10月 助信駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 遠州鉄道の都市部に近い高架駅で今は無人駅となっています。駅は新しく無人でも施設は綺麗でしっ
……続きを読む(残り181文字)
2018年11月 助信駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前に大型のスポーツクラブがあるので、通勤通学の帰りに立ち寄ることが可能です。また、近くに
……続きを読む(残り136文字)
2017年12月 助信駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 エレベーターや待合室もちゃんとあり、建物も綺麗なので満足。周辺の歩道もキレイになりました。
……続きを読む(残り173文字)助信駅の総合評価 (ユーザー9人・80件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 80 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。