× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

金山駅(名古屋市営地下鉄名城線)の口コミ一覧【3ページ目】


金山駅の総合評価 (ユーザー710人・3991件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

3,991

ユーザー投票平均

金山駅の口コミ一覧

  • 710 人 の口コミがあります。
  • 710 人中、 81 120 人目を表示します。

2024年1月 金山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名鉄本線、犬山線、JR中央線、JR東道本線、市営地下鉄名城線の各があり、ICカードを持っていれば、徒歩5分程度で乗り換えができます。の南側にタクシー乗り場があり、タクシーに乗りやすいです。(北側にもありますが、わかりづらいです)また、バス停がの北側にあり、名古屋の各地に行けます。
生活利便施設の充実
5
メリット ちょっとした買い物でしたら、イオンがあります。小さな病院でしたら、周辺にいくつもあり不自由しません。風邪程度でしたら大丈夫です。本屋も小さなお店でしたらあります。目的が合えばアスナルで楽しめます。
飲食店の充実
4
メリット 周辺に飲食店が多くあります。スタバ、ココ壱番屋、マクドナルド、ミスタードーナツなどチェーン店がたくさんあります。の北側には居酒屋がたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 金山は都会なので、学校の周辺にはありませんが、徒歩20分圏内にはあります。公園の北側にありますが、徒歩で10分程度かかります。公園まで行けば、静かな住宅区域です。
治安
5
メリット 交番があります。、営業しているお店の近くを通らなければ、周辺でも安全です。
コストパフォーマンス
3
メリット コストパフォーマンスはこの周辺の利便性なら良いと思います。住みやすさについても家賃相応です。

2024年1月 金山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR、名鉄、市営地下鉄が一か所に集まった便利周辺も大変賑わっている繁華街
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺は多くのお店、レストランが有り、スーパーマーケット・ホテル・美術館も有り、生活・通勤にとても便利
飲食店の充実
5
メリット 名古屋地区の人気店も多く、充実している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺には子育て世帯向きマンションが沢山ある。
治安
3
メリット 朝~10時過ぎ頃までは、普通に便利安全な街です。
コストパフォーマンス
5
メリット 単身者にとっては、通勤・生活にとても便利なエリア。

2024年1月 金山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名鉄・JR・地下鉄が集約されているターミナルのため利便性高い
生活利便施設の充実
5
メリット ビル・商業施設など非常に充実している
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋・定食屋・カフェ等すべて複数店舗そろっており、困ることはない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多機能トイレやいす対応など、設備充実している。
治安
3
メリット 乗換であるせいか、飲み屋が多いわりに治安が良い
前に交番がある
コストパフォーマンス
3
メリット 交通の便・周辺施設などが充実している割に家賃・マンション相場が安い

2024年1月 金山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都市部だけでなく南の方面までも名鉄で行けることです。
生活利便施設の充実
4
メリット から少し歩くとイオン熱田店があるので生活周りの物はそこで買い揃えられます。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店居酒屋が多く飲む場所には困らないです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から少し離れると幼稚園保育園、学校が多くあります。
治安
3
メリット 構内の治安はそこまで悪くないと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃と利便性を考えたらコスパは良いと思います。

2024年1月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り換えが楽(線がたくさんある)
ホームが綺麗
生活利便施設の充実
5
メリット マツキヨ、明日なる、イオン
など、多くの商業施設がある
飲食店の充実
5
メリット 基本的にはなんでもあり、ぶらぶらしながら探すことが楽しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット バリヤフリーになっている
トイレや段差など
治安
5
メリット 人目が多いため、危ないことはされづらいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 商業施設があるため、がなくても暮らしていける

2024年1月 金山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名鉄、JR、地下鉄名城線、市バスもロータリーがあるレベルと沢山ある
生活利便施設の充実
5
メリット 総合の中に様々な施設があり、周辺にも病院を始めとした様々な施設があり充実度は完璧
飲食店の充実
5
メリット 総合中、周辺と多数の飲食店があるのでバラエティーに富んでいる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の数が多いだけあってバリアフリーはもちろん充実している。
広いではありますが、公園も近くにあります。
治安
3
メリット エリアが広いので交番などは勿論あり、飲食店も多いのででも基本明るい
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性は名古屋といい勝負で上位にはいります。少し落ち着いた感じなのでバランスは良い。

2024年1月 金山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り換え路線が多く、愛知のどこに行くにも行きやすいです。名古屋が通っていない、名城線も通っており、空港からも1本の電車で来られるため、愛知で1番利便性高いと言っても過言ではないと思います。おすすめです。
生活利便施設の充実
5
メリット 構内にミュープラット、アスナル金山があり、店が沢山あります。少し歩くとイオン、マツモトキヨシ、成城石井があり、日用品や食料品はほとんどの近くで買いそろえることができます。アスナル金山には百均もあるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット ミュープラット金山、アスナル金山内に多数の店があり、種類豊富なご飯を楽しむことが出来ます。少し高めのものから、手頃な安い値段のものまであり、色んなシチュエーションで選ぶことができます。おすすめはアスナル金山にあるスギモトです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園が多数あるため、保育園の入園待ちは比較的早めに通ると思います。(私は1ヶ月で通りました)公園は一つ一つは小さいですが、比較的多いと思います。人通りが多いので、人の目によく触れると言う意味で、子供が一人で歩いても安心です。
治安
4
メリット 大きいなので人通りが多く、極端に治安が良いという印象はないですが、悪いという印象もありません。良くも悪くも都会のという感じです。人通りが多いので、あまり犯罪行為などが起きている気配はありません。の近くには交番もあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は交通利便性高い割にはそこまで高くなく、おすすめできると思います。とにかく愛知のどこに行くにも電車が使えるのが便利です。飲食店スーパーなども多いので住むにも困り事は少なく、コストパフォーマンスは高いと思います。

2024年1月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多くてたすかります。員さんもとっても優しくてよかったです。
生活利便施設の充実
5
メリット トイレがとっても綺麗で使いやすかった。母乳室?もあったからいいと思った。
飲食店の充実
5
メリット 改札出たらすぐにパン屋さんがあったりしたから、よかった!!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 看板も普通にあるから1人でも行きやすかった。
治安
5
メリット もとっても綺麗だから使いやすくて設備もちゃんとなってるからいいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 便利だと思うよ!色んな施設が沢山あるので、住みやすいと思った

2024年1月 金山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名鉄、JRが通っていてとても便利である。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに飲食店商業施設が多くとても便利
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋ファミレス、ラーメン屋など種類が豊富。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターや手すりが設置されているのが良い。
治安
3
メリット 街灯が多く、見晴らしが良い。人通りと多い。
コストパフォーマンス
3
メリット 名古屋へのアクセスが良く、の周りも住みやすい

2023年12月 金山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名鉄はほぼ全ての電車が止まるので、時間に神経質にならずに利用できます。
また、他線への乗り換えもスムーズです。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店や雑貨屋が立ち並び、病院の種類も充実している。
飲食店の充実
5
メリット 和洋中や多国籍料理と、よほど珍しいものでなければなんでもあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット とその周りの道路が広く、人通りも多いです。
治安
3
メリット 昼は人通りが多く道も開けているため、危険は少ないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 仕事をするにも遊びに行くにも近所で十分なので、交通費はかなり節約できます。

2023年12月 金山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都市部なのでやはり運行本数が多く、都合に合わせやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 大きな商業施設に隣接していることも多く、また、コンビニもあるが多いので便利
飲食店の充実
4
メリット 少し移動すればイタリアンやラーメンなど様々な種類の飲食店が合って便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット のトイレは比較的綺麗で、ベビーシートなど子連れにやさしい。
治安
4
メリット とても静かで、席の譲り合いなどもあり空いている時は乗務員が両を回っているので安心
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃も高く物価高いのでメリットに書くことは無いです。

2023年12月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アスナル金山でなんでも買い物できる。食事もショッピングも便利
生活利便施設の充実
5
メリット JR、地下鉄、名鉄と繋がっており非常に便利快適です。
飲食店の充実
5
メリット 大抵のジャンルの店は揃っていて何も不自由はない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット どこでも買い物できるし習い事も近くにたくさんある。
治安
5
メリット 警察署が目の前にあるので安心して過ごせる。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会で便利交通手段も揃っているし住むには快適

2023年11月 金山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 金山通勤で使用していますが、複数のが混在しており非常に交通の便がいい。
タクシー乗り場もある。改札が複数あり、どこからでも乗れる
電車の本数も名古屋で1,2を争うくらい多くとまるため、どこにいくのも非常に便利
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺に色々な建物があり買い物や娯楽に困らない
アスナルという大型商業施設があり、店がたくさんある。
徒歩5分圏内にイオンもあるし、非常に便利です。
とりあえず手に入らないものはないくらいショップは充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 和食、中華、ラーメン、ベトナム料理、焼肉など飲食店充実しており、有名な飲食店
数多く出店している。とりあえず食べたいジャンルはすべてそろっており、周辺を探せば
必ずといっていいほどお店が見つかるくらい充実している。特に焼肉のスギモトはとても美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレがあります。
ベビーカーや椅子も入れる広さで、おむつ替えシートもあります。
また直結のアスナル金山には手すりやエレベーター、スロープもあり、きれいなトイレがあります。
どんな方でも非常に暮らしやすいところです。
治安
3
メリット 前というか、ほぼの中に警察署があるため、昼間の治安はとてもいい。
定期的に警察官が巡回しており、よく会う。
しっかり仕事をされているかんじで、安心するし、実際に利用してもほとんどトラブルをみかけることはない。
コストパフォーマンス
3
メリット 非常に便利にもかかわらず家賃相場は名古屋や栄と比べると、比較的安い。
利便性や住みやすさと比較するととても割安な印象がある。
またから5分以上離れるとさらに割安になる物件が多く非常にオススメできる。

2023年11月 金山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 金山はJR、名鉄、地下鉄に連結する
主要なで、周りにも飲み屋もあるのでタクシー、昼間もバスが走っているので利用しやすいと思う
生活利便施設の充実
4
メリット 金山直結でアスナル金山という
商業施設があるため、飲食だけではなく、日用品、食品も揃うため
利用だけでなく、買い物にもたのしめる。
飲食店の充実
5
メリット アスナル金山という商業施設、反対側にはカフェや居酒屋、5分ほど歩けば金山小町という居酒屋が集うところもあり、飲食には困らないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 構内というよりは
一歩出たアスナル金山に大きめの
トイレがあり、そちらを使用すれば
多少綺麗なトイレが利用できると思う
治安
2
メリット 南口のすぐ横に警察が在住しており、
も比較的近くにお店があるので
明るい。
コストパフォーマンス
3
メリット 金山周辺は主要なであるため、
やはり、少し家賃や駐車場代は高いと感じる。

2023年11月 金山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用できる。普通から特急まで全ての電車がとまる。地下鉄、JRもあり、タクシー乗り場もある。バスも利用できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物が楽しめる。飲食も沢山ある。カラオケもあるため、遊ぶのには快適です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は美味しいお店がたくさんあり、ファミレスもあるため、利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレは沢山ある。あとはライブ会場がある。
治安
4
メリット 沢山の人が利用するため明るい。困った時は員さんなど案内してもらえる。
コストパフォーマンス
4
メリット 交通の便が良く、公共交通機関であちこちに行ける。

2023年11月 金山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名城線のほかに、名鉄線とJRが通っている。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにレストランや商業施設、雑貨店等がたくさんあり、買い物やバイトしたりするのに困らない
飲食店の充実
5
メリット たくさんのレストランや居酒屋があり、飲み会にも最適。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多機能トイレやエレベーター、スロープがある。
治安
2
メリット 街頭が多く、になっても明るい。前に交番がある。
コストパフォーマンス
3
メリット ターミナルというのもあって、利便性はいい。郊外は住宅地が並んでおり、過ごしやすい

2023年11月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り換えがしやすい!ここからどこでも行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット パチンコ店、ラーメン屋、飲食店居酒屋が多くて過ごしやすい
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が多くて飲兵衛にはとても便利。松屋がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供が遊ぶ施設が多いので過ごしやすい。甘い店が多い
治安
5
メリット や栄と比べると治安はいい方。パチンコ店の周りには気をつけて。
コストパフォーマンス
5
メリット 安い居酒屋が多いのでお金が減らない。パチンコ屋で増やせる。

2023年11月 金山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋で乗り換えるよりも圧倒的にストレスが少ないことです。人が少なく、がコンパクトであるため、乗り換えをスムーズに行えます。
生活利便施設の充実
3
メリット 全体的にこじんまりとしているため、欲しいものがパッと買えます。
飲食店の充実
3
メリット 無難な飲食店はそろっており、食べ物に困ることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のトイレが広くて使いやすいと思います。
治安
3
メリット アスナル金山側はになっても治安が良く落ち着いています。
コストパフォーマンス
3
メリット 地下鉄、名鉄、JRが使えるのは高い家賃を払ってでも、メリットが大きいと思います。

2023年11月 金山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋まで5分、本数が多く3〜5分に一本のペースで電車が来ます。名鉄以外にJR、地下鉄名城線の3路線が通っており、乗り換えの拠点でもあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 近に大型イオン、商業施設の中には成城石井もあり、生活には困りません。雑貨屋などもあります。
飲食店の充実
5
メリット チェーンも個人店も美味しい居酒屋さんが揃っています。飲むなら金山!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のトイレが最近リニューアルされ、綺麗な多機能トイレがあります。
の近くに公園もあります。
治安
5
メリット の周辺は遅くまで明るく危険な印象はまったくありません。飲み屋が多いので賑やかかもしれません。
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋まですぐ、市内中心地の割に家賃も比較的安く、コスパがいい街。

2023年11月 金山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 地下鉄、名鉄、JRがあり、各方面に行けるから便利
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店が多く非常に満足しています。本屋もあり充実している
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が多く、週末はいつもお世話になっている。居酒屋充実しておりとても気に入っている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校が近くにあるイメージがない。ただ、公衆トイレがあるので便利
治安
1
メリット 改札出口は特に治安が悪いといったことはない。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性はそこそこいいように思える。飲食には困らない

2023年11月 金山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り換えもしやすい。
地下鉄の本数も多い。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにイオンや薬局もあり、買いたいものは揃っている。
飲食店の充実
4
メリット 主要なのため、大概な飲食店は揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学生保育園も多く、安全だなと思うことが多い。
治安
5
メリット 比較的いいと思う。
また地下鉄より、鉄道メインのため比較的解散時間が早い
コストパフォーマンス
5
メリット かなり住む上では便利だと思う。こまらやい。

2023年11月 金山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRや地下鉄などがある総合なので乗り換えにとても便利です
生活利便施設の充実
5
メリット アスクルという商業施設が隣にあるので飲食できます。
飲食店の充実
5
メリット アスクルにも沢山飲食店があるし、周りにはビルが沢山あり、そこにも飲食店が沢山あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少し歩けば公園もあるので、子育てにも良いかと思います。
治安
5
メリット 交番があり、いつもお巡りさんが立っていらっしゃいます
コストパフォーマンス
3
メリット 総合利便性を考えたら、マンションなどは適正価格だと思います

2023年11月 金山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット たくさんの路線が通っているので利便性がある。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設などもあってを利用しなくても行くことがある。
飲食店の充実
5
メリット いろいろな種類の飲食店があるので毎回行っても飽きない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周りの治安も良さそうだし、公園などもありとても楽しめそう。
治安
4
メリット 周辺の治安はいいと思う。また、どの出口から出ても治安に変化はないと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は特別高いわけでは無いので安心できる。

2023年11月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄、JR、名鉄全部あるのも便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 子連れに優しいなと思います。いろんなお店もあり、飲食も充実しているのでありがたいです。
飲食店の充実
5
メリット とてもいいなと思います。
軽食から揃っているので、どこかに移動しないといけないとかないので便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 女性用のトイレが綺麗になり使用しやすくていいなと思います。
治安
5
メリット 金山の中はとてもいいと思います。
あまり気になりません。
コストパフォーマンス
5
メリット 手軽な金額で買える軽食や雑貨などもあるのでありがたいです。
100円均一があるのもありがたい。

2023年11月 金山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 金山総合なので名鉄、JRどちらを使っていても使用できます。また、すぐ近くにアスナルがあったり、飲食店やカフェが豊富だったりと、ちょっとした時間つぶしも可能です
生活利便施設の充実
5
メリット アスナルが出口でてすぐのところにあるため商業施設充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 金山の2階やアスナルに様々な飲食店が入っているためとても充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット アスナルでイベントが開催されたりするときは子供も楽しめると思います。
治安
3
メリット のすぐ近くに交番があります。
昼は比較的治安がいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット の近くに住むととても利便性はいいと思います。

2023年10月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット いろんな路線が止まるなど非常に良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット いろんな施設充実していてどこでも遊べます
飲食店の充実
5
メリット アスナル金山に行けばいろんなご飯を食べられます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレがとても綺麗で子供連れでも使いやすい
治安
5
メリット 治安はとても良いです。人も多いなど安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット とても住みやすい街だと思います。どこにでも行けます

2023年10月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRと名鉄が改札内で繋がっており、乗り換えが便利
生活利便施設の充実
5
メリット 書店や百円均一、で買い物ができたり近くに病院がたくさんあり大体のことは金山で済ますことができる。
飲食店の充実
5
メリット リーズナブルなお店から高級店まで幅広くそろっているためたくさんの選択肢の中から選ぶことができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 改札内にも改札外にも多機能トイレがある。
治安
5
メリット 遅くてもアスナル金山の電気がたくさんついているためすごく暗いということは少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は少し高く感じるが、名や栄までの距離間とても近いため利便性を考えると妥当だと思う。

2023年10月 金山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット なんでもとまる
いつでもくる
遅刻してもなにかしらくる
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにイオンなどがあるから買い物ができます
飲食店の充実
3
メリット ドリアのとこが大好きです
ミスドとかロッテリアとか安めのとこがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりとかは設置されていたと思う
人が多いからかわいいってなる
治安
3
メリット 朝や昼はふつうの人がいっぱいいるように思います
コストパフォーマンス
3
メリット 綺麗そうな高そうな物件は多いです
少し離れたところは少しいいところが沢山あります

2023年10月 金山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット あんまり遅れてるの見たことない。
両があって電車綺麗だし、使いやすい
生活利便施設の充実
3
メリット アスナル金山が、降りてすぐある。
本屋や薬局もあり便利
飲食店の充実
4
メリット ミスドがあったり、スタバやタリーズもある。
飲み屋も多いので帰りに行くには丁度いい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレがきれいだと思う。
使い方も割と主要にしては綺麗なほう。
治安
5
メリット 昼は人も多いし明るくて良いイメージがある
コストパフォーマンス
5
メリット ここは正直わからん。
でも家が近くにない気がする。お店ばっかり。

2023年10月 金山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄名城線、JR、名鉄が通っており、大変便利です。快速ももちろんとまりますし、タクシーバス乗り場もあります。
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ近くにイオンがある他、明日なるという商業施設もあり、大変便利地域です。内にもコンビニ飲食店や本屋などがあります。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋コンビニが多いです。徒歩圏内に明日なるをはじめとするお洒落なカフェもあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ベビーカーや椅子が入れる広さの店は多いと思います。もバリアフリーが整っています。
治安
4
メリット 前に交番はあります。周辺は綺麗で、大学生や若者が明日なるでたむろしている印象です。
コストパフォーマンス
3
メリット 単身世帯で、を持っていない方には大変住みやすい地域であると思います。

2023年10月 金山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR、名鉄、地下鉄、バスが通っており、アクセス便利
周辺に様々な施設もあり、また郵便局もあるので便利
電車の本数も多く、待ち時間も少ない。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺に様々な施設がある。
飲食店はもちろん、郵便局やネイルなど、生活に必要施設も多く集まっており、非常に便利
特にアスナル金山では催し物もあるので活気あふれているイメージ。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は数えきれないほどあり、かなり充実していると思う。
いつも利用させてもらっているので感謝している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 女性専用のトイレがあり、広くて設備充実しているので好き。
治安
5
メリット 交番もあるので治安はいい方だと思う。
道を歩いていても嫌な思いをしたことがない。
コストパフォーマンス
3
メリット 飲食店の値段は妥当な値段なので、ちょうどいいと思う。
土地は持っていないのでわからない。
すぐ名古屋が隣なのでアクセス便利

2023年10月 金山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR以外に地下鉄など他の路線もあるため便利
生活利便施設の充実
3
メリット ご飯屋、飲み屋が多いので自炊しない人は困らない
飲食店の充実
4
メリット リーズナブルなお店が多いことや、大人数で予約も可能な為飲み会をするのに適している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 人が多く行き交いするため、でも人通りが多い
治安
2
メリット 交番のすぐ近くにある為、何かあればすぐに対処してもらえる
コストパフォーマンス
4
メリット 安いお店は安く飲み食いで着るだと思う。

2023年10月 金山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名城線もJRも名鉄もあり便利
乗り換えもしやすく名古屋付近のでは便利な方だと思う。
生活利便施設の充実
3
メリット アスナル金山という複合施設徒歩0分。
近くのイオンモール熱田へは無料シャトルバスも出ており買い物も不自由なし。
飲食店の充実
5
メリット までやっているお店が多く、困らない。金山小町はレトロ可愛い敷地内に居酒屋たくさんでおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 日用品の買い物がしやすい。
マツキヨもイオンもスギドラッグもあり、少し歩けば大須もある。
治安
2
メリット 昼は通勤する人が多く何事もない平凡な様子。
コストパフォーマンス
4
メリット 名古屋近い割に家賃もそんなに高くないかも。

2023年10月 金山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄、名鉄、JR等複数の路線が利用できたりタクシー乗り場も総合出てすぐのところにある
バスもよく通っている
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー、アスナルがあるので買い物ができる
飲食店の充実
4
メリット 食べ放題のお店やファストフード店や居酒屋などどのジャンルのご飯屋さんもある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーター、エスカレーター、トイレわいっぱいある
治安
4
メリット 総合のすぐ近くに交番があるしも明るい
コストパフォーマンス
4
メリット 生活に必要なものは全部揃うので近くに住んでたら便利だと思う

2023年9月 金山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR在来線や名鉄、地下鉄があり乗り換えも含めて便利
生活利便施設の充実
5
メリット には商業施設コンビニがそろっているのでとても便利
飲食店の充実
5
メリット 名古屋の名物料理もたくさんあり、遅くまで営業している店が多い
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット は機能的でバリアフリーもしっかりとしている
治安
3
メリット 遅くまで店が多く空いているので明るい雰囲気がある
コストパフォーマンス
4
メリット 交通便利があり、高速道路もあるので住みやすい

2023年9月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR東道本線、中央線、名古屋市営地下鉄名城線と交わり便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 都会の前らしいおしゃれな店舗から、イオンまであります。
飲食店の充実
5
メリット 主要らしく、飲食店はとても多く選べます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 都会の主要らしく、バリアフリーは進んで便利です。
治安
5
メリット 人が多い割にはとても治安は良いと考えます。
コストパフォーマンス
5
メリット 飲食店が多く、それで住むにはとても便利です。

2023年9月 金山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名鉄名古屋本線、名城線、名港線、JR東道本線、中央線の5つの路線があり、乗り換えが大変便利
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパーや本屋、飲食店など基本的なものは何でも揃っているので困らない
飲食店の充実
5
メリット ベーカリー、ファミレス、イタリアン、ハワイ料理、寿司、中華料理、カフェ、ラーメン屋、居酒屋など基本的なものは揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の真隣にショッピング施設があり、女性用のメイクアップがしやすい綺麗なお手洗いが完備されている。
治安
4
メリット から徒歩数十秒ほどの位置に交番があるため安心感がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くにファミレスやイオンのスーパーもあるので価格を抑えられる。

2023年9月 金山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット こちらは名古屋に次ぐ巨大ターミナルであり何から何まで揃っており大変便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 名古屋に次ぐ繁華街でもあるので商業ビルから大きなマンションなど生活には困りません
飲食店の充実
5
メリット アスクル金山や多数の飲食店があるので大変便利だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 移動に便利交通網を擁しておりバスタクシーもあるので大変便利です。
治安
4
メリット 周辺はとにかく明るいのででも安心できる部分だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 名古屋の中心に近いこともあり何をするにも便利だといえます。

2023年9月 金山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都会だからあそびにいくときにつかったりしている。
生活利便施設の充実
4
メリット 色々なお土産が売ってたりして見るだけでもが楽しい
飲食店の充実
5
メリット 美味しそうなお店があって色々と楽しいし美味そう
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレが綺麗だし使いやすいから便利でいい
治安
5
メリット 明るいから基本的安全だと思うしそこまで危険じゃないと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 色々なものがあって探しやすいし便利。都会だし

2023年9月 金山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線が利用できてとても便利だと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が近くにあってとても便利だと思う
飲食店の充実
5
メリット レストランの種類が多くとてもいいと感じた
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てしやすい環境だと思う、子どもに優しい
治安
5
メリット 朝、昼はとても治安がいいと個人的に感じる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は都会なので高いと個人的に感じる。?

金山駅の総合評価 (ユーザー710人・3991件)

総合評価 4.4 口コミ数 3,991
交通利便性 4.6 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.6
暮らし・子育て 4.3 治安 4.3 コスパ 4.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

名古屋市営地下鉄名城線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

名古屋市営地下鉄名城線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます