× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

亀山駅(山陽電鉄本線)の口コミ一覧


亀山駅の総合評価 (ユーザー14人・73件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

73

ユーザー投票平均

亀山駅の口コミ一覧

  • 14 人 の口コミがあります。
  • 14 人中、 1 14 人目を表示します。

2024年9月 亀山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急はとまりませんが、二行けば姫路(のぞみ号の一部が停まる)なので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 街全体で見るとドラッグストアやコンビニがそれなりにあります
飲食店の充実
3
メリット 少し歩きますが昔からあるカフェなどがちらほらあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 特急がとまらない小さななので静かといえば静かです。
治安
5
メリット 住宅街なので酔っ払いとかは見かけないです
コストパフォーマンス
4
メリット 行けば姫路というめちゃくちゃ便利なので住むには良いかも。

2024年6月 亀山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 昭和~令和の現在に至るまで存在し続けるで、地元近隣住人にとってなくてはならない存在。
利用客は多くも少なくもなく今でも愛されているだと言える。
ただ、多くの利用者の半分は、亀山~山陽姫路への通勤 通学者が大半であることが多い傾向にある。
気軽に姫路周辺へ買い物へ行くには便利


生活利便施設の充実
4
メリット 周辺に愛和病院・辰巳内科・共立歯科・コンビニ・ウエルシア薬局・マルアイなどのスーパー等の生活インフラが十分整っている様子。
周辺さほど生活に不便を感じないのではないだろうか。
飲食店の充実
5
メリット 近くにケーキハウス ニシモトという昔ながら存在し続けるお店で地元では有名なケーキ店。
度々並んでいる行列を見かけることから地元住民では当たり前となっているほど愛されている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 愛和病院・辰巳内科・デイサービスがあり、もしものときがあればそこへ駆け込み寺として活用できる。
治安
5
メリット 自体は朝、定期的にメンテナンスを行う業者が存在し、周辺が汚れていたり汚物があったりということはないので安心して利用できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺でありながら周囲の物件賃料が安い。一人暮らしならなおさら恩恵を感じる。高くても43000円前後で済む。

2024年2月 亀山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 山陽電鉄の中で恐らく一、二を争う地味なの一つ。二西へ行けば、終着の姫路へ出られるが、普通列しか停しないだけで無く、そのものが古い為、このも朝と夕方は多少混みはするものの、それ以外は、極めて地味なとしか言い様がない。
生活利便施設の充実
4
メリット 徒歩で少し出て、県道62号線(産業道路)沿いにファミリーマートとウェルシアとサンドラッグ、スギ薬局、そして地元系スーパーのマルアイなどがある。ファミリーマートが24時間営業な他は、ウェルシアが午前0時までの営業となっている。なお、サンドラッグ・スギ薬局・マルアイは21時で閉店するので注意必要
飲食店の充実
4
メリット から徒歩で県道62号線(産業道路)を南に下ったところにスターバックスがあり、その他、近くに定食屋のやよい軒、丸亀製麺で有名なトリドール傘下の天ぷら店、まきの、らーめん八角、その他、船場公園の近くにイタリアンのイル・フォルノなどがあり、この店は地元では穴場の御店として知られる。この他、岡山発のケーキ専門店、白十字の他、数年前にケーキハウス ニシモトなる、ケーキを始めとしたスイーツショップもあり、地元では大変評判が高い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の周辺には創建から500年の歴史を持つ、亀山本徳寺がある他、南側に飾磨小学校、飾磨中部中学校、飾磨工業高校などの学校があるので、子育てには比較的向いている方だと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 姫路から2つ、3つ南に下った場所に位置する為、産業道路を下れば、イオンを主としたショッピングセンター、姫路リバーシティにも出られる為、使い勝手は良い。またイオンも23時頃まで開いているコトや、ウェルシアも0時まで開いている為、咄嗟の買い物にも対応可能な点は良い。地価もそれなりに安い。

2023年10月 亀山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 姫路まで5分で行ける。
通勤ラッシュの時間帯でも座れる。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーや薬局など充実している。利用者は年々増えている印象。
飲食店の充実
3
メリット 歩いて数分のところにコンビニがある。飲食店はあまりない。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 特に無い。オムツ替えシートもないので、子育て世帯には使いにくい。
治安
2
メリット 女性が1人で利用するには危ない。頭のおかしい人を、チラホラ見かける。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺にアパートが増えているので住みやすいのだと思うが、治安は悪い。

2023年3月 亀山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線停の姫路から電車で10分以内で近い、大阪・梅田まで1時間30分、三宮まで1時間で行くことが可能。
生活利便施設の充実
5
メリット 姫路リバーシティーが徒歩15分位、スーパーマルアイも徒歩10分位、ドラッグストアもサンドラッグ、ウエルシア、スギ薬局、キリン堂、コスモス薬品が徒歩圏内で便利
飲食店の充実
5
メリット 焼肉屋、ケーキ屋さん、パンやさんの有名どころがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな公園がいくつかあり、小学校中学校、高校も近い
治安
5
メリット がコンパクトである。周辺は住宅地なので、静かである
コストパフォーマンス
5
メリット 住宅地が多いので、人はそれなりに住んでいる

2022年2月 亀山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺にはドラッグストア、コンビニ、和菓子屋、洋菓子屋、お弁当屋、スーパーがある。小さな

……続きを読む(残り172文字)

2021年10月 亀山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにはドラッグストアやコンビニ飲食店が多数あり、利便性に優れています。
……続きを読む(残り159文字)

2020年2月 亀山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはコンビニスーパー飲食店病院が多くあり、生活するのに困りません。また、バイパ

……続きを読む(残り166文字)

2020年2月 亀山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはコンビニ飲食店等が立ち並んでいますので、仕事帰りの会社員やOLさん、または学校

……続きを読む(残り112文字)

2019年1月 亀山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺が静かであり、病院スーパー近い
2ほどで新幹線・JR・私鉄の利用がで

……続きを読む(残り150文字)

2018年11月 亀山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は住宅地で、東には亀山本徳寺を始め、たくさんのお寺が集まっています。姫路バイパス、県道

……続きを読む(残り138文字)

2018年10月 亀山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から南西方向へ5分程度の場所には、マルアイ亀山店(スーパーマーケット)があるため、日常の

……続きを読む(残り152文字)

2018年5月 亀山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 私鉄で普通のみですが1時間に4本電車が来ます。
通勤の時間帯以外は内はほとんど

……続きを読む(残り153文字)

2018年3月 亀山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩3分程度のところに「ウエルシア姫路亀山店や「マルアイ亀山店」があり少し小腹が空いたとき

……続きを読む(残り106文字)

亀山駅の総合評価 (ユーザー14人・73件)

総合評価 3.8 口コミ数 73
交通利便性 3.6 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.6 治安 3.8 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

山陽電鉄本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

山陽電鉄本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます