アイランドセンター駅(六甲アイランド線)の口コミ一覧
アイランドセンター駅の総合評価 (ユーザー35人・167件)
ユーザー評点
3.7![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar2.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
167ユーザー投票平均
アイランドセンター駅の口コミ一覧
- 35 人 の口コミがあります。
- 35 人中、 1 ~ 35 人目を表示します。
2024年3月 アイランドセンター駅
ヨシさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
アイランドセンター駅は、神戸新交通六甲アイランド線の神戸市にある駅です。神戸新交通は普通のみが運行しています。 マリンパーク方面始発は6時5分、終電は24時35分、住吉方面始発は5時39分、終電は24時8分です。またアイランドセンター駅からマリンパーク駅まで2分です。朝のラッシュ時は3分に1度の割合で列車が到着します。1日の乗員客数は約8992人です。またみなと観光バス、阪神バスのバス停があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
買い物施設は、コンビニのファミリーマート、スーパーのコウベグロサーズがありヤマダストアーが開業予定しています。 また神戸ファッションプラザがあり、金融機関は、三井住友銀行、みなと銀行があります。公共施設は神戸ファッション美術館、神戸ゆかりの美術館があります。それから高級ホテルの神戸ベイシェラト ホテル&タワーズもあります。 また医療施設は、総合病院の六甲アイランド甲南病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
フランス料理店、ビュッフェ、ビアガーデン、カフェ、中華料理屋、インドカレー店、パン屋、食堂、日本料理店、 イタリアンレストラン、蕎麦屋、ヨーロッパ料理店、お弁当のほっかほっか亭、タイ料理店、洋菓子店などが あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
就学前児童施設は、キボコヤオ、保育園Kanoa、小規模保育園Lino、はぴふぁみえいどなどがあります。学校は 神戸市立向洋小学校、神戸市立六甲アイランド小学校、神戸市立向洋中学校、神戸学園神戸スポーツアートCocoro専門学校、神戸市立六甲アイランド高等学校などがあります。駅には車いす対応、オストメイト対応トイレ、ベビーベッド、 エスカレーター、エレベーター、AEDが設置されています。公園は向洋西公園、東公園などがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街はきれいで整備されていて、治安も非常にいいです。酔っ払いを見かけるもなく夜間もライトアップされています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
アイランドセンター駅周辺の家賃相場は、ワンルーム8.4万円、1K8.7万円、1DK9万円です。大阪神戸へのアクセスも よく、コンビニやスーパーもあり、治安もいいので住みやすいです。 |
2023年9月 アイランドセンター駅
くうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くにホテルもあり人工の川のリバーモールあり、その側にはタリーズコーヒーがあり、とても過ごしやすいリラックス出来る場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ホテル、コンビニ、100きんがあり、 便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店に関しては、決して多いとはいえませんが、ホテルのレストランがありますので、美味しいものはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てには最高に良い街だと思います。なぜなら、治安も良く公園などの広場も多く、子供が遊ぶ場所がたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいい方だと思います。夜になるとイルミネーションがあり、明るいので、何かあれば誰か気づいてくれるでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コスパはいいとは言えないかもしれません。モノレールでなければ、車が必要なので、駐車場は安いです。 |
2023年8月 アイランドセンター駅
あいぽんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数が多いので乗り過ごしてしまっても数分後には電車が来ること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな病院やクリニックも多いので安心。また必要最低限のものは帰る店はある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェ、レストラン、居酒屋などは揃っているし、レストランも和食、イタリアン、タイ、インド料理などいろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人も少なくのどかなのでゆっくり子育てするのにはよい。夏になるとリバーモールという水がはっているところで子供たちを遊ばせる親がおおい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜遅くに安心してあるくことができ、治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アンタンテという高級マンションを除けば比較的安く済むことができる |
2023年8月 アイランドセンター駅
kazuさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アイランド駅は、神戸第二の人工島にある駅で行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ホテルやファッション関連の施設があり、キレイな街として新鮮です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設に飲食店が多くあり、有名チェーン店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近には、高層マンションから低層まであり海に囲まれた生活が送れます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特別治安も悪くなく、夜も静かでのんびり過ごせる開放感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海が近い場所として、マリン気分を満喫出来るファミリー向けマンションは住みやすいです。 |
2023年5月 アイランドセンター駅
アニさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
中央なので六甲アイランドの中で最も便利。 駅直結なので濡れない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院は多く薬局もありアイランド病院もあるので便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マクドナルドやうどんやがあるため困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供が多い街なので学校関連の施設は整っている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とても良い。 子供が多いため明るくて賑やか |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街の区画がしっかりしているため住みやすい |
2023年2月 アイランドセンター駅
みかんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝夕のラッシュ時は数分おきにライナーがきます。タクシー乗り場は隣接のホテル(神戸ベイシェラトン)にあります。トイレも改装され綺麗になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅付近にコンビニ2件(どちらもファミリーマート)マクドナルド、タリーズ、キャンドゥあり。ホテルは神戸ベイシェラトンが隣接、連絡通路使用でホテルプラザ神戸もあり。 病院は連絡通路で総合病院の六甲アイランド病院があります。 分かりにくいですが、北側の連絡通路でダイエーにも行けます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅付近にマクドナルド、タリーズあり。最近改札前にサンドイッチ屋さんが出来ましたが、人気店の為午前中で売り切れ。 パンは少し高いですが、隣接の神戸ベイシェラトンのショップでホテルのパンが買えます。そのショップではカフェも併設してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 分かりにくいが駅の東西どちらにもエレベーターあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安は良い地域だが、たまに不審者情報(防犯ネット)があるので注意が必要。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩道と車道が完全に別れているので安全。保育園から高校、選ばなければ大学まである。大きな車は外周の道路を走るので街は静かです |
2022年12月 アイランドセンター駅
黄昏さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
電車の本数は多く、朝の通勤時間や夕方の帰宅ラッシュ時には本数が特に多い。 JR住吉駅や阪神魚崎駅にも直通の駅に停まります。三宮、大阪梅田へのアクセスも便利です。 また、電車が止まってしまった場合でも駅直結の神戸ベイシェラトンホテルから三宮行のバスやタクシーが出ている為代替の交通手段もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーマーケット(ダイエー)が駅から直結で行けます。また少し歩くとトーホーというスーパーもあるので日常の食料品の買い物、ちょっとした生活必需品の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は駅周辺のリバーモールやホテル神戸ベイシェラトン内のレストランも含めフォーマルからカジュアルまで多様にあります。特に、リバーモールにあるダイエー近くのイタリアンや神戸ベイシェラトンのバーテラは仕事帰りにもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
学校や幼稚園などは1個ずつくらいしか無いのですが環境は良く、公園などもいくつかあり夏には駅のあるリバーモールの水辺で子供たちが水遊びなどしています。また駅にはエレベーターなどもあります。 外国人のファミリーも多いため、幼少期からグローバル感覚を養わせたい場合などには良いかもしれません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 六甲アイランド内はとにかく平和です。歓楽街も無いですし酔っ払いなどもいません。もちろん、住吉や魚崎など本島側は多少酔っ払いがいたりもします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ほとんどがマンションですが築年数が古かったりするので比較的安いです。 平穏で適度に三宮や梅田に近いので利便性は高い。 |
2022年10月 アイランドセンター駅
ろうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 六甲アイランド線があるので本土に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最低限のことは全て六甲アイランド内でおさまる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 出前を取る際は本土から取れるので困ることはないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地が広く使えるので子供を広いところで遊ばせれるのがうれしい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼はひらけている土地なため自然と治安が良い印象 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR、阪神線に乗り換えやすくとても便利。 |
2022年9月 アイランドセンター駅
あっちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 阪神魚崎駅とJR住吉駅と繋がっている。どちらも、特急や快速が停まる駅なので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーと100均がそれぞれ2軒あり便利。また、大きな病院や小さなクリニックも多数ある為、必要最低限の不便はない。交通量が少なく、道も広いし、公園や森林も多く、子供が育てやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | タリーズ珈琲やマクドナルド、サイゼリア等があるので気軽に入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 私が知っている限りでは幼稚園、保育園、小学校、中学校は2箇所ずつあり、高校や大学もあるので通いやすい。駅のお手洗いがリホームされて綺麗で嬉しい。エレベーターも何箇所かあり、必要な方への配慮も考えられている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 島全体的に綺麗に整備されていると思う。歓楽街が無いので静かに過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃の相場と比例して、住んでる方の品がある様に思われる。 |
2022年6月 アイランドセンター駅
airi21さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 頻繁に電車がくるので乗り遅れて次の電車をのってもそこまで影響なし。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 甲南病院や診療所、スーパー、100円均一もあるため生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周りにはたくさん食べるところがあり、マクドナルドからインド料理まで多国籍のレストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
人が少なく緑も多いので子供をゆったりのびのびそだてるには最適の環境。 また、公園やプール施設もあるため楽しめる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 場所柄夜でも酔っ払いや駅にたむろしている人がいなく治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住民の人数が少ない割にマンションなどの住居施設が多いため比較的手頃な値段で住むことができる。 |
2022年4月 アイランドセンター駅
たたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 六甲ライナーは、ダイヤが乱れることはあまりない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | シェラトンホテル、プラザホテル、スーパーはダイエーとトーホー、六甲アイランド病院がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | リッチな食事ならシェラトンホテルがあるし、気軽になら、うどん屋やマクドナルド、サイゼリヤがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 計画的に作られた街なので、バリアフリーだし、公園も多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯などもきちんとあるし、夜道もさほど危なくない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 暮らしやすさや治安を考えると、コストパフォーマンスは悪くない。 |
2021年11月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 とても綺麗な街の景観の中心にあります。女子学生会館がほど近く、学生も多くいる印象です。広く
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 近くにマクドナルド、コンビニ、サイゼリア、ホテル、美術館等があり、六甲アイランドの中心地と
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 六甲アイランドの中心となる駅です。駅前には、ファストフード店やファミレス、カフェなどがあり
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 神戸ゆかりの美術館や神戸ファッション美術館の最寄りの閑静な場所にある駅です。駅周辺は土日な
……続きを読む(残り191文字)
2021年10月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 この街に移住して27年になります。とても明るく安心な近未来的な街です。駅の周辺はダイエー、
……続きを読む(残り170文字)
2020年4月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 六甲アイランドの中心地にあり、アイランドの施設に行くにはとても便利な駅です。周囲は神戸ファ
……続きを読む(残り224文字)
2020年4月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 神戸市にある人工島、六甲アイランドの中心の駅です。駅は神戸ベイシェラトン ホテル&
……続きを読む(残り199文字)
2020年3月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ・近接して、ファッションビルやホテルなどがある。
・通学、通勤時間帯を外せば混雑
2019年10月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前の商業施設が充実しているのが魅力です。駅から徒歩3分以内の場所にショッピングモールの神
……続きを読む(残り208文字)
2019年8月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 隣にホテルやイベントホールも隣接しておりお洒落な雰囲気です。
近くにスーパーやマ
2019年7月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 六甲ライナー、アイランドセンター駅は六甲アイランドの中心地にある駅で、周辺には、ダイエーと
……続きを読む(残り308文字)
2019年3月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ・通勤時(8時から8時15分)に乗車客が少ないため必ず座れる。
・商業施設と連結
2018年12月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 六甲ライナーの駅の中で一番利用客が多く、昼夜問わず人通りが多い。駅直結でホテルやコンビニが
……続きを読む(残り124文字)
2018年12月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺にはシェラトンホテル、プラザホテル、総合病院があります。
徒歩3分のところ
2018年11月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 埋め立て人工島の六甲アイランドにある駅です。環境は良く、整備されているので綺麗です。駅周辺
……続きを読む(残り169文字)
2018年9月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 本土から離れているためか、外部からの不審者が入ってくることも少なく、非常に治安が良く落ち着
……続きを読む(残り618文字)
2018年8月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 神戸市東灘区沖にある人工島六甲アイランドの中央にあり、周囲は高層マンションが建ち並んでいま
……続きを読む(残り260文字)
2018年6月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺の会社に外資系が多い為、外国人をよく見かけるが皆んな富裕層なのかマナーがとてつもなく
……続きを読む(残り193文字)
2018年5月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 六甲アイランドの中心地にある駅。島内でも一番コンビニや飲食店が集まっていて、リバーモール内
……続きを読む(残り138文字)
2018年4月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 電車の本数が多く、ラッシュ時には3分おき、それ以外の時間でも10分おきくらいには常に電車が
……続きを読む(残り138文字)
2018年4月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 六甲ライナー線のメリットですが一番は本数の多さだと思います。利用者が少ないので列車の連携数
……続きを読む(残り266文字)
2018年2月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 近所にはスーパー、コンビニ、ショッピングモールなどが充実しており、生活には困りません。また
……続きを読む(残り140文字)
2018年2月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺には都市銀行やファミレス、ファストフードやCAFEがあり、駅周辺でのんびりと過ごすこ
……続きを読む(残り240文字)
2017年9月 アイランドセンター駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 電車はラッシュ時だと4分内おきに出るので、アイランドセンター駅からなら座席に座ることができ
……続きを読む(残り187文字)アイランドセンター駅の総合評価 (ユーザー35人・167件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 167 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。