小倉駅(北九州モノレール)の口コミ一覧【15ページ目】
小倉駅の総合評価 (ユーザー577人・3676件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
3,676ユーザー投票平均
小倉駅の口コミ一覧
- 577 人 の口コミがあります。
- 577 人中、 561 ~ 589 人目を表示します。
2017年12月 小倉駅
【メリット】 小倉駅には新幹線ののぞみも全部止まるし、博多駅にも16分で行けるのでとても便利です。
……続きを読む(残り139文字)
2017年12月 小倉駅
【メリット】 飲食店や居酒屋が多く存在する地域であり、非常に賑わいがあります。昼夜を問わず多くの人が行き
……続きを読む(残り121文字)
2017年12月 小倉駅
【メリット】 とても交通面とかには不便が無く、最寄駅周辺の商業施設などもちゃんと管理されていて、電車の混
……続きを読む(残り105文字)
2017年11月 小倉駅
2017年11月 小倉駅
【メリット】 福岡県北九州市の小倉駅は自分の家から近くて、交通面的にはとても行きやすく仕事とか通いやすく
……続きを読む(残り100文字)
2017年11月 小倉駅
【メリット】 大きな駅で、駅から目的地を目指す際、バスやモノレール等充実しています。大きな商業施設も隣接
……続きを読む(残り166文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 小倉駅は巨大な駅ビルの中に位置します。ステーションホテルや商業施設が複合しており、ショッピ
……続きを読む(残り454文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 駅ビルの中にアミュプラザがあり、アクセサリーや服などが買え、上階には飲食店が多くある為家族
……続きを読む(残り173文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 商業施設が併設しており、駅利用時に電車まで時間のある時に時間つぶしができたり、ついでに買い
……続きを読む(残り166文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 北九州の都心であるため、とても賑やか。近場にはコレットやアミュ、少し歩けば旦過市場などがあ
……続きを読む(残り169文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 新幹線、モノレールが併設されている大きな駅で、デパートもすぐ近くあるので大変便利である。商
……続きを読む(残り218文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 新幹線の駅としても九州への入り口ですし、モノレールの駅でもあります。観光客がかなり多いです
……続きを読む(残り138文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 アミュプラザと直結し、駅を出るとコレットや魚町商店街もあり、買い物には困らない。雨の日も濡
……続きを読む(残り151文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 駅直結の商業施設のテナントがとても充実しています。普段使いのショップだけでなく百貨店も入っ
……続きを読む(残り119文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 駅周辺に商業施設がたくさんあります。アミュプラザ、コレットがあり、家族全員で買い物を楽しむ
……続きを読む(残り185文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 他の政令指定都市に比べれば、人が多すぎず、物価も安いのでとても暮らしやすいと思います。都市
……続きを読む(残り103文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 小倉駅は、北九州市の都心部に位置し、新幹線や特急も全て停車する非常にアクセスの良い駅です。
……続きを読む(残り278文字)
2017年10月 小倉駅
【メリット】 ・駅前には商業施設や商店街・繁華街などがあり、賑わっている。
・電車の利用率は高
2017年8月 小倉駅
【メリット】 福岡県では、福岡市の次に大きな市で、周辺にはデパートや電気屋さん、沢山の飲食店等々買い物に
……続きを読む(残り119文字)
2017年8月 小倉駅
【メリット】 北九州市の都心であり、駅周辺がとても栄えています。モノレールも直結しているため、とても交通
……続きを読む(残り118文字)
2017年7月 小倉駅
【メリット】 駅の中にアミュプラザやスーパーといった商業施設が入っている。また、付近にも大型の商業施設や
……続きを読む(残り155文字)
2017年7月 小倉駅
【メリット】 駅にアミュプラザが隣接しています。 駅周辺には銀行、郵便局もありとても便利です。 駅裏には
……続きを読む(残り136文字)
2017年6月 小倉駅
【メリット】 新幹線にも乗れるので移動にはかなり便利です。日帰り切符というものもあり、友達と博多で飲むと
……続きを読む(残り140文字)
2017年6月 小倉駅
【メリット】 駅にアミュプラザが隣接しているので、改札を出てすぐに買い物を楽しむことができます。徒歩5分
……続きを読む(残り128文字)
2017年5月 小倉駅
【メリット】 周囲にデパートや商店街などの様々なお店や施設があり、非常に便利です。人通りも非常に多くて賑
……続きを読む(残り121文字)
2017年5月 小倉駅
【メリット】 小倉駅では新幹線や電車だけでなくモノレールもあり、交通の便が他のところよりも良く感じます。
……続きを読む(残り121文字)
2017年5月 小倉駅
【メリット】 一時期は人が減少していましたが、最近は新しい建物などが続々と建築中のため、景色が変わってき
……続きを読む(残り152文字)
2017年5月 小倉駅
【メリット】 家から歩いて30分弱、車で10分の所に住んでいますが、バスも頻繁に走っているためとても交通
……続きを読む(残り149文字)
2017年5月 小倉駅
【メリット】 メリットはなんと言っても北九州の中心なだけあって電車の本数の多さと駅内にある店舗の多さにあ
……続きを読む(残り154文字)小倉駅の総合評価 (ユーザー577人・3676件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 3,676 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.6 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。