× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

青森駅(青い森鉄道)の口コミ一覧


青森駅の総合評価 (ユーザー147人・808件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

808

ユーザー投票平均

青森駅の口コミ一覧

  • 147 人 の口コミがあります。
  • 147 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年11月 青森駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 周辺ドラッグストア、居酒屋など多数あります
生活利便施設の充実
2
メリット 最近改修したので、ショップも増えたので、結構いい
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋、ラーメン、ステーキ、色々ある、いい感じ
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近く市役所があるので、色々手続きが便利です
治安
3
メリット 特に不安を感じることがなく、住みやすい街だと思う
コストパフォーマンス
3
メリット 正直コスパあまりよろしくない感じる。。。

2024年9月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 青森県内・青森市内の通勤通学には便利だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 最近ビルが新しくなり賑やかになりました。遊ぶ場所が増えていいと思います
飲食店の充実
5
メリット ビルにサイゼやスタバが入っているのでよく使います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレがついている、ビルに赤ちゃんの世話に使える場所がある
治安
5
メリット 年齢層が高めだからなのか、基本的に治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は普通だと思います
ビルや周辺店舗の品揃えもそこまで悪くないのでコスパは普通かと

2024年9月 青森駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場があり、複数の路線利用ができるので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 今年、がリニューアルされてショッピングや食事を楽しむことができる場所が増えました
飲食店の充実
5
メリット リニューアルのおかげで美味しいお店が去年よりも増えたので充実感があります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレが設置されていて、充実している
治安
5
メリット の近くに交番があるので、治安はそれほど悪くない
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺は、飲食店やホテルが多く、利便性があるといえる

2024年8月 青森駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 交通利便性は非常に高いと個人的につよく思う
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物施設は、充実していると感じています
飲食店の充実
3
メリット 数はあまり多くないが、質の高いものだと思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに学校もあり、親からするとグットです
治安
5
メリット 心優しい人が多いととてもとてもとても感じる、
コストパフォーマンス
5
メリット 周りにいろいろあり、安価に手に入れられる

2024年8月 青森駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット リニューアルされてからとても良い雰囲気で好きです。
生活利便施設の充実
5
メリット と繋がっているラビナがあってとても便利
飲食店の充実
5
メリット サイゼリヤなどがあるのでとてもよい。よく使ってます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園が近い前にトイレがあるのがよい。
治安
3
メリット の周辺に交番がある。内はとても綺麗だと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット マツキヨなど安い値段で売られていて便利

2024年7月 青森駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 非常に空いてます。こまないのでゆったり乗れます。
生活利便施設の充実
3
メリット 人がいないのでゆったりできる。のどか。それ以外なし。
飲食店の充実
3
メリット 多少は飲食店はありますが、前はマイナーチェーン店ばかり。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 人が少ないので、何をするにもゆったりできる。
治安
5
メリット 人がいないので、必然的に治安も悪くないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安い。土地も安く、土地も売れない。

2024年7月 青森駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRや市バスが通っているので便利だと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 青森の中心地なのでなんでもそろっているので困ることはない。
飲食店の充実
5
メリット 周辺はいろいろと飲食店は豊富ですね間違いないです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 困ることのない施設だと思いますそれなりに揃っているという感じがします。
治安
5
メリット 青森の中心なので治安は良いと思います大丈夫ですね。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性は良いと思います地方の中では優れていますね。

2024年6月 青森駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バスターミナル直結しており、飛行機も新幹線もアクセスしやすい。
生活利便施設の充実
2
メリット ビルが最近新しくなり買い物がしやすい。
飲食店の充実
2
メリット 居酒屋など、酒類を出す店舗は数もジャンルも充実している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット バスがたくさん往来しているので、がなくても移動はできる。、
治安
3
メリット 交番があり、若年層が入り浸るような施設もないため安全
コストパフォーマンス
1
メリット 物価に変わりはない。賃貸なら家賃も普通の水準。

2024年5月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通系電子マネーがようやく使えるようになり施設も一新した。
生活利便施設の充実
5
メリット 隣接しているビルも新しくなり快適になった。
飲食店の充実
5
メリット 惣菜屋さんやパン屋さんなど美味しいお店がビルにはある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 青森周辺の西地区に関しては新たにメガドンキなどの商業施設もできた。
治安
5
メリット 治安はとてもいいと思う。ホームレスや不審者の話も特に聞かない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃や物価は一人暮らしであればやすいと思う。

2024年4月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 以前の古いから生まれ変わり、新しくなって見た目も綺麗になり、いろいろなお店も入っているので電車を利用しなくても出向く機会がありそう
生活利便施設の充実
5
メリット まだ行ったことないけど色々なお店が入ってるから行ってみたい
飲食店の充実
5
メリット 美味しそうなお店がいっぱいなので毎日でもいきたい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 行ったことはないけど新しいだからもちろんスロープもあるよね
治安
5
メリット 特に何か事件が起きたということは聞いてない
コストパフォーマンス
5
メリット まあどこも値段相応、むしろ少し高めかなとおもつ

2024年4月 青森駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 複数路線を利用でき、電車よ本数が多いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物商業施設が多く、買い物を楽しむことができる。
飲食店の充実
2
メリット 昔ながらのお店が多く、とても入りやすいお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周りにバリアフリーの環境があり、配慮がされている。
治安
5
メリット 前に交番があり、街灯が多く、事件が少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価や土地が安く、毎日不満なく生活しています。

2024年3月 青森駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット からすぐタクシー乗り場バス乗り場あり。フェリー港も近い
生活利便施設の充実
5
メリット 病院、市場、本屋、雑貨屋、アパレル、カフェ等徒歩圏内にお店が多い
飲食店の充実
4
メリット 鮮の美味しい店が多く、店も広いところが多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改装しているので綺麗になっている。エレベーターもある。
治安
5
メリット 元々人が少ないので治安は良い方だと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎なので家賃は安い
5万円出せば近くの風呂トイレ別アパートに住める
24時間スーパー等はちょっと高めだが地元商店は安いところがある

2024年3月 青森駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 青森は少し前に新しくなりとても綺麗な構内です。またの中だけでなくビルもとてもお店が充実しておりどの世代でも安心して楽しく過ごせます。
生活利便施設の充実
5
メリット いろんなお店があり、さらにリニューアルされるため今よりももっと経済が回ると思います。
飲食店の充実
3
メリット スターバックスしかわかりません。おいしいです。そもそもあまり飲食店がないです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園や広場があり、なんといってもが近くにあるのがとてもいいてんだとおもいます。
治安
2
メリット 時間帯にもよりますが、朝や昼は人が多く賑やかです。変な人がいても近くに交番があるため安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 場所によります。とにかく自然に溢れた街で最近はいろいろなところがリニューアルされ活発的になってきています。

2024年2月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット たくさんのバス路線と接続していて利便性高い。青い森鉄道、奥羽線、津軽線といった複数の路線が接続。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルには本屋や無印良品があり時間を潰せる。
飲食店の充実
5
メリット ビルにはスターバックスやパン屋があり、時間を潰せる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター、エスカレーターはしっかり設備されてる。
治安
5
メリット の前には交番もあり、明るいため、治安はいい。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は首都圏に比べると前に関わらず断然安い。

2024年2月 青森駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスで青森市内を移動するなら、出発点は青森からなのでとても便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 近郊ということもあり、村上病院やその系列病院飲食店、さくらの百貨店などが並んでいる商店街があるので便利
役所や県警本部があるため、災害時の復興や雪による除雪などはいち早く対応してくれるエリアではある。
飲食店の充実
2
メリット 「Cafe&Bar 2Way」という昼はカフェ、はバーという店がある。昼はフワフワのパンケーキを出してくれて、は青森限定のカクテルを提供している。できたばかりのお店なので内装はとてもきれい。昼ととでは雰囲気も変わるので、両方楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 村上病院という青森では大きな病院があり、その系列病院も多く、行きのバスの本数も多いので高齢者には便利な場所だと思う。
治安
5
メリット もともと犯罪が多い街ではないので、昼に比べて人通りは少なくなるが、中ひとりで歩いていても問題ない。前には交番もあるし、街中には県警本部もあるので治安はよい。
コストパフォーマンス
1
メリット コスパは悪いが、犯罪はほとんどないので安全を買っていると思えばいいと思う。

2024年2月 青森駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 直結にショッピングビルがあるため、大変便利
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺で、全て、楽しめるし、生活の利便性も感じられます
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は、充実していて、それなりにあると思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ショッピングモール内は、ベンチや椅子など沢山あり、子供がいる家族には大変良い。
治安
4
メリット 治安は、良いと思いました。
日中も、賑わっています✨
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすいと思います。相場も平均並みだと思います

2024年1月 青森駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット のホームが綺麗で待合室も綺麗エアコンもあるから良いと思う
生活利便施設の充実
3
メリット の近くに最近threeという商業施設も出来たため良いと思う
飲食店の充実
3
メリット ラーメン屋が多くラーメン好きの方にはいいと思う
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の近くに大学があるため大学生は利用しやすいと思う
治安
3
メリット 青森県の中ではあまり良くないとは思うが他県に比べれば良い
コストパフォーマンス
3
メリット 青森の中心だから青森の中では比較的に商業施設は比較的に多いから住みやすいと思う

2024年1月 青森駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 青森市内の中心地です。青い森鉄道、奥羽本線、津軽線が乗り入れています。
生活利便施設の充実
5
メリット 青森ビルラビナのほか、さくら野百貨店などもあり、商業の中心地です。
飲食店の充実
4
メリット ビルラビナの中にもたくさんの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 電車バスが発達しており、青森市内の各学校に通うのに便利です。
治安
3
メリット の目の前に交番があり、いざという時安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性は青森県内でもトップクラスです。交通機関が発達しています。

2023年12月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田舎にしては本数多いと思います。
日中は本数に関しては困らないかな?
生活利便施設の充実
5
メリット 青森で降りれば色々あるし、ラビナあるしすっごくいいです。
飲食店の充実
5
メリット 前だけあって沢山あります!ジャンルも選びほうだ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子どもと手繋いで歩けるならいいんじゃないかな
治安
5
メリット 前には交番もあるし安心です
日中は変な人いません
コストパフォーマンス
5
メリット 広すぎずいい家がみつかります
電車近いしいい感じです

2023年11月 青森駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット を出てすぐバス停がある
空港行きのバス発着地
生活利便施設の充実
4
メリット ビルがある
飲食店(テイクアウト)、アパレル、雑貨屋、ドラッグストア、美容院等
飲食店の充実
4
メリット ビルの中にパン屋、カフェ、惣菜、弁当などテイクアウトは豊富
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット を出てすぐ広場がある(走り回れる広さ)
治安
5
メリット 前の目立つ場所に交番があり安心感はある
コストパフォーマンス
4
メリット 交番がある
徒歩圏内に飲食店など
コンビニもいくつかある

2023年11月 青森駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 何処に行くにもとても便利前には直ぐにバスターミナルタクシー乗り場がえる。
生活利便施設の充実
4
メリット ビルになんでも揃っている為買い物には不便を感じない。また、から徒歩圏内に商店街がずらりと並んである。
飲食店の充実
5
メリット 周辺には沢山の飲食店があり、和、洋、中華何でも揃っている。
カフェ、レストランも何でもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多目的トイレもあり、ベビーかーや、椅子の方にも優しいと思います。
治安
5
メリット 前に交番もあり、人通りが多い為治安の悪さは感じない。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺には、総合病院以外は何でも揃っている為、住むにはとても良い場所だと思う。

2023年10月 青森駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 複数の路線が利用できる。タクシー乗り場は近い
生活利便施設の充実
2
メリット メリットは比較的色々な店があることですかね
飲食店の充実
3
メリット 美味しい居酒屋などは多いとおもいます。店も多い
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット これに関してはメリットは残念ながらありません。
治安
5
メリット 交番が近くにあるので治安はいいとおもいます。
コストパフォーマンス
2
メリット 最近マンション等が増えてるのでいいことだとおもいます、

2023年10月 青森駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普段から使わせて頂いてるが西口から利用する際にとても便利になった。
生活利便施設の充実
3
メリット ラビナがビルの役割を昔からしているため便利
飲食店の充実
5
メリット ビルや周辺だとたくさん飲食店があるのが見受けられる
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 正直なところいい点が見つからない。かなり不便
治安
5
メリット 他県と比較した場合はかなり平和に感じやすい
コストパフォーマンス
2
メリット マンションとかだとまでの距離が近いため便利

2023年10月 青森駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 交通利便性がよく、頻繁に使用しています。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺は割と充実していて、とても良いと思う
飲食店の充実
5
メリット チェーン店以外にも色々とあって良いと思います
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターやエスカレーターが多くて良い
治安
5
メリット とても良いです。安心して周辺を利用できます。
コストパフォーマンス
3
メリット ビルがかなり充実していていいと思います

2023年10月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場やバス乗り場が近いですよ。、
生活利便施設の充実
5
メリット 前はとても栄えていて充実しているように感じます
飲食店の充実
5
メリット 商店街並みに店があるので困ることはないかと!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園などはないので不便に感じてしまうかもしれません
治安
5
メリット 治安はいい方だと思うので家族でも安心です
コストパフォーマンス
5
メリット 周りに店がたくさんあるので安心ですね!!

2023年10月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発のため、基本的には座ることが出来るのが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルにはファッションや飲食店、食品販売店など多数入っている。
飲食店の充実
5
メリット カフェや飲食店など多数入っており、充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット のトイレは多機能トイレで子連れの利用客には有り難い。
治安
5
メリット 人通りも多く、交番も近くにあることから治安は良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 全国的にも県内の物価は比較的安く、良心的。

2023年9月 青森駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 青森は、複数の路線が有り電車の本数も多いです。前にはタクシー乗り場、バスロータリーが有り市内どこへでも行けます。便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設充実度は100%満点です。徒歩圏内に何でも有ります。県庁や総合病院バスで行けますので問題ないです。
飲食店の充実
5
メリット ビルの中にレストランもありますが、前をでて徒歩5〜10分圏内に飲食店がずらりと有ります。青森で有名な鮮の乗っけ丼のお店も徒歩で行けます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット には多機能トイレが有ります。ベビーカーや椅子が通れるくらい広いトイレです。
徒歩圏内に学校は無いが、前からバスでいけます。
治安
4
メリット 周辺は、いつも綺麗にしてあります。治安は良い方だと思います。昼もも人通りが多い為、安心して歩けます。
コストパフォーマンス
3
メリット 青森周辺は土地も高く、家賃も高いです。高級マンションが沢山あります。

2023年8月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 青森の中心地です。新幹線の新青森からもすぐです。全体的に清潔感がありきれいです。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルLOVINAや、ねぶたの展示があるワ・ラッセまでも歩いてすぐです!
飲食店の充実
5
メリット ビルLOVINAに、パン屋、惣菜、お土産などすべて揃っています。市役所の下には魚市場もあります!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園はたくさんありますし、広さも十分にあると思います!近くだと、ワ・ラッセの前の辺の辺りが開けていていいと思います。
治安
5
メリット 前には交番がありますし、明るさもあり安心して歩けます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は都心に比べれば半分もしないと思います。

2023年7月 青森駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 青森市の街中にあるです。
ねぶた祭りの時期は周辺がお祭り騒ぎになります。
から徒歩圏内に観光施設やホテルや飲屋街などもあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 青森県で一番大きいのため、買い物するお店はかなり充実しています。
飲食店の充実
5
メリット の周辺は青森県民の好物であるラーメン屋が多く軒を連ねています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の前に公園があり、たまに子どもたちの作品が飾られています。
治安
4
メリット 道でも明るく女性が歩いてても事件に巻き込まれることは少ないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット この周辺に暮らせばなくても過ごせるくらい大抵のお店は揃っています。

2023年7月 青森駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 青森市の中心である新町の真ん中にある。観光地としてはねぶたの通りである
生活利便施設の充実
3
メリット 前ビルのラビナはとりあえず立ち寄るところである
飲食店の充実
3
メリット 近くに本町という飲み屋街があり、そこではどの店でも新鮮な魚介が楽しめる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前にはアウガという市役所があり利便性高い
治安
5
メリット 治安に関しては非常によい。飲み屋街でも最近はキャッチを見なくなった
コストパフォーマンス
1
メリット なによりも夏の風物詩であるねぶたは市民一丸で盛り上がる

2023年7月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスタクシー乗り場が近くにあって、とても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 本屋や雑貨屋さんなどがあるので、とても助かっています。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいパン屋さんや、スターバックスがあるのでいいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に手すりがあったするので、いいと思います。
治安
5
メリット 酔っ払いなどが基本的にあまりいないのでいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 中心地にしては家賃があまり高くないと思います。

2023年7月 青森駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 青森県全体のの中でも大きい。
とても広くバリアフリー化も進んでおり歩きやすい
バス乗り場が目の前にあり、市内線はGoogleマップと連携しているため利便性高い
生活利便施設の充実
4
メリット ラビナがあるのでショッピングを楽しむことや急に何かが必要になった場合にラビナ内のマツモトキヨシで買うことも可能。
近くにファミリーマートがある所も良い。
飲食店の充実
4
メリット ベーカリー、スターバックス、お弁当屋さん、揚げ物屋さんのあるラビナ。
近くには昼に鮮丼の食べられるお店もいくつかある。(新町通り)
全体的に飲み屋街の雰囲気でリーズナブルである。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット には現在工事中のため仮説であるものの多目的トイレが改札前に1つ、改札後に1つある。
治安
5
メリット 前すぐそこが交番安全面は安心出来る。
コストパフォーマンス
3
メリット いちばん大きなの近くなので、利便性がとても高く1で高校へすぐ行けるところがよい。

2023年6月 青森駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 津軽線、青い森鉄道と2つの路線があるから、津軽地方、南部地方へ行きやすい。
生活利便施設の充実
2
メリット ビルがあり、お土産を買うのに困らない
飲食店の充実
3
メリット 青森県ならではの貝焼き味噌や、寿司が食べれるところがあるのは良い。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 開けた場所があり待ち合わせにはすごく便利かもしれない。
治安
5
メリット 特に大きな事件や、事故もなく安全もすごく静か
コストパフォーマンス
2
メリット 住みやすく、ねぶた祭り時にはすごく重宝する地域

2023年6月 青森駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発、終点なので比較的便利に使えるし、降りてすぐタクシーバス乗り場がきちんと整備されてある
生活利便施設の充実
4
メリット 隣にあるビルは衣食、本屋が揃っているので待ち時間潰すのには最適
飲食店の充実
5
メリット ファミリー向けレストラン、
カフェ等ある程度は食べれる所は数か所あるけど、全国規模で考えると全然無いです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット さえあれば、何処にいくのも楽ちんに行けるけど
公園とかは駐車場がないから不便
治安
5
メリット 特に大きい事件等は少ないけど、無いわけでは無いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いし不便さはそう感じられないと思います。

2023年5月 青森駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 新しくなったことで、連絡通路ができ、別出口への移動が簡単になりました。
生活利便施設の充実
1
メリット メリットはほとんどないと思います。ただ新しい施設なのでまだキレイさがあります。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店は全くないので不便です。
せめてカフェくらい作ってほしかったです。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 一般的なエレベーター、エスカレーターはあります。
治安
5
メリット 交番が近くにあるので、何かあっても対応はすぐだと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 付近は既に寂れているので、あまりオススメできません。

2023年5月 青森駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス電車などの複数路線が利用でき、大変便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物施設が大変充実しており、病院なども近くにあります。
飲食店の充実
5
メリット カフェやベーカリー、居酒屋など多くのお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にオムツ交換シートがあります。徒歩15分くらいのところに保育所もあります。
治安
4
メリット 前に交番があり、昼間は基本的に治安がいいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価はそれなりに安く買い物施設等も充実しているので、それなりに住みやすい環境だと思います。

2023年4月 青森駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用できたり、タクシー乗り場がある
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物するところが近いから行きやすくてとても便利
飲食店の充実
3
メリット 美味しい飲食店があるからとても良いし、行きやすい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園が比較的多くて便利だし土曜日も見てくれるから良い
治安
4
メリット タバコの捨て柄を捨てる人も少ないと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット とても住みやすい環境だし、治安もわるくない。

2023年3月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 周りにバス乗場やタクシー乗場などがありとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット ラビナが近くにあるため待ち時間はあきない
飲食店の充実
5
メリット 横に吉野家があるから腹一杯くえるよーーー
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに大きな公園があるため遊ぶのには困らない
治安
5
メリット 近くに警察所があるから問題事は起きないよ
コストパフォーマンス
5
メリット 住むのではなく買い物に行くのならいいと思います

2023年3月 青森駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 奥羽本線、奥羽本線特急、津軽線、青の森鉄道が乗り入れているのは大変便利です。
上野行きのバスも出ています。
生活利便施設の充実
3
メリット 近のスーパーマーケットも有ります。
医療施設も大小意外と揃っています。
飲食店の充実
4
メリット に近くて産物が安くて旨いお店がいっぱい有ります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 住んでいる場所によりますが、私の場合は子供の学校への通学は近くて通いやすいです。
治安
5
メリット 前に交番が有りますので安心です。
商店街は街灯も多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 基本的に物価は安いので特に野菜やの幸は良いものが購入出来ます。

2023年2月 青森駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 八戸方面と弘前方面に行き来しやすい。また、電車だけでなくバスタクシーもあり交通には困らない
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニ飲食店、市役所病院があるので困ることがない。
飲食店の充実
5
メリット たくさん飲食店やカフェがあるので楽しめる場所が沢山ある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 人通りがおおく、近くに交番もあるので安全に感じる。
治安
5
メリット 日中も人通りが多いので賑わっていてとてもいい。
コストパフォーマンス
5
メリット マンションが多い。今新しく建つ建物とかもあるので歩いて行動できる。

青森駅の総合評価 (ユーザー147人・808件)

総合評価 3.9 口コミ数 808
交通利便性 3.9 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 3.7 治安 4.0 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

青い森鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます