× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

矢田前駅(青い森鉄道)の口コミ一覧


矢田前駅の総合評価 (ユーザー10人・82件)

ユーザー評点

3.1

口コミ数

82

ユーザー投票平均

矢田前駅の口コミ一覧

  • 10 人 の口コミがあります。
  • 10 人中、 1 10 人目を表示します。

2024年2月 矢田前駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 家から近い。高校も近いため、学生が利用しやすいのでは、と思う。
生活利便施設の充実
3
メリット 浅虫や少し市街地から外れた人には、徒歩圏内にスーパーがあるためありがたいのでは、と思う。
飲食店の充実
3
メリット 近くに食堂があるようで、利用する人も少なくないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 住宅街のそばなので通学には便利だと感じる。
治安
3
メリット 比較的ゴミも少なく、比較的衛生な環境が保たれている。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安いのではないか。一人暮らしには十分。

2023年9月 矢田前駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近くに高校があることもあり、朝の時間帯は比較的多めに電車が来ます。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺というほどではないですが、同じ方面にショッピングセンターがあります。
飲食店の充実
4
メリット 近くに、人気のベーカリーがあり、とても美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに比較的大きめの県立高校があります。
治安
5
メリット 閑静な住宅街にあるので、治安はいいほうです。
コストパフォーマンス
4
メリット そこまで土地は高くなく、住みやすいのでコスパはいいと思います。

2023年8月 矢田前駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 近くに自販機が4つほどあるから飲み物は選べる。
生活利便施設の充実
3
メリット 高校が近くにあるから学生便利かも。老人ホームもある。
飲食店の充実
3
メリット 近くにカフェがある。人気というお店は思いつかない。ない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校保育園、公園は多い。学校は人数が少ない。
治安
5
メリット たまにパトカーが巡回してたりするていど。
コストパフォーマンス
5
メリット よくわからないがマンションとかは多いかもしれない。

2022年12月 矢田前駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 周囲には住居がたくさんあり、高校もあるので治安はいいです。
生活利便施設の充実
2
メリット 近くに東部市民センターがあります。夏場などにはお祭りとして出店がよく出ており、周辺住民が賑わっています。許可を貰えば体育館を使用することもできます。運動したいと思ったらオススメの場所です。
飲食店の充実
2
メリット 少し歩いた先に、リルコーヒーストップというお店があります。内装もおしゃれでリーズナブルなお値段でコーヒーを飲めたり、プリンやサンドイッチなどを食べることができます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 東高校や東保育園などがあります。高校生が多く見られます。
治安
3
メリット 高校生が多くいるので明るく、治安はいいです。暴れている人や酔っ払いなどは見たことがないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺には住宅が多いですし、高校や保育園もあるので子どもがいる人たちはまあまあ好きやすいのかなと思います。を経由すれば買い物にもすぐ行くことができるので。

2022年9月 矢田前駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 小中高と近く改札で混むことがほぼないです
生活利便施設の充実
3
メリット 学校近くで住宅街なので利用する人が多いです。なくてはならない場所にあります。
飲食店の充実
2
メリット 少し歩くとカフェや前にやっているかわからない弁当屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに学校はあるほうなので学生さんや、住宅街なので会社に通う人にも重宝されてると思います。
治安
3
メリット 学校、住宅街なので安心はあると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性などのバランス的にはまずまず良いと思います。

2022年8月 矢田前駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 住宅街にあるです。近くに高校があるので、そこに通う高校生には便利だと思います。通学時間帯は高校生で賑わうですが、それ以外の時間は利用する人もすくないので、混雑する事はなくりようできます。無人静かです。
生活利便施設の充実
2
メリット 昔からやっているような商店がちらほらあります。少し距離がありますが、歩ける距離に大きめのスーパーがあります。日用品の買物であればそこで大体済ませてしまえます。長くやっているような個人病院が結構あるように思いますので、安心感があります。
飲食店の充実
3
メリット から少し歩いたところに地元では結構有名なパン屋さんがあります。パンプキンパイが有名で、とてもおいしいのでおすすめです。朝7時頃からやっているので、通学途中の高校生もよく買っているように思います。午後になると売切れでなくなってしまうくらい人気です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や幼稚園小学校から高校まで比較的多い地域だとおもいます。ちなみに近い高校は市内では偏差値が高い方です。小児科もありますし、総合病院もそんなに遠くないです。あまり新しくはありませんが、公園もいくつかありますよ。
治安
4
メリット 基本的に通学の高校生と、地元の人しか利用しないようななので、安心感があると思います。無人ですが、全体に屋根があるわけでもなく、見通しもいいです。近くにお酒を出す様な飲食店もないので、静かです。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃、土地ともに安い方だと思います。たまにこの地域の新築物件のチラシを見ますが、2000万円以下で買えるお家結構あります。保育園や幼稚園学校が近くにあるので子育て世代にはいい場所ではないかなと思います。

2021年12月 矢田前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 は住宅地の中にあり、またのすぐ隣には高校があり通勤通学には便利な場所にあります。無人

……続きを読む(残り148文字)

2021年12月 矢田前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 こじんまりした無人となります。
下り側ホームに券売機と待合室あります。トイレは

……続きを読む(残り157文字)

2021年11月 矢田前駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には高校があり通学で使う方か多いです。無人なので寂しい感じのするです。周りは住宅

……続きを読む(残り144文字)

2021年9月 矢田前駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 の近くにがあるので、夕方や朝などはが見えてリフレッシュすることができます。
……続きを読む(残り127文字)

矢田前駅の総合評価 (ユーザー10人・82件)

総合評価 3.1 口コミ数 82
交通利便性 2.7 生活利便性 2.8 飲食店の充実 2.9
暮らし・子育て 3.2 治安 3.5 コスパ 3.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

青い森鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます