経塚駅(沖縄都市モノレール(ゆいレール))の口コミ一覧
経塚駅の総合評価 (ユーザー18人・237件)
ユーザー評点
4.0![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
237ユーザー投票平均
経塚駅の口コミ一覧
- 18 人 の口コミがあります。
- 18 人中、 1 ~ 22 人目を表示します。
2024年6月 経塚駅
BluesBoyKingさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公共交通機関の充実度はまぁまぁかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | サンエー経塚シティがあります。買い物はそこである程度はOKでしょう。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 発展途上の地域。これからに期待できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かな所です。経塚公園も近くにあり良い所です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜間は比較的静かだと思います。問題ないでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 那覇市で働く人のベッドタウン的な要素がある町です。もっと良い町になるでしょう。 |
2024年6月 経塚駅
BluesBoyKingさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 開発が徐々に進んできています。交通機関はまぁまぁ充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 開発中の地域なので新しい建物がどんどん建っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 若い町で、那覇市内で働く人のベッドタウンです。お洒落なお店もちらほらです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都市計画で公園なども増えるでしょう。期待できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 雰囲気が良い町です。これから発展していく感じがします。治安も問題ないでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今はまだ地価は安めだと思います。これからどんどん高くなるでしょう。 |
2024年6月 経塚駅
なべしさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札までの距離が近くて忙しい時は助かりました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大型のショッピングセンターがあるので結構便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大型のショッピングセンターがあるので飲食店は多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに保育園が多いのはすごくいいなと思いました |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに派出所があってそれだけで安心感がありました |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子供連れには平和な街なのでおすすめできます。 |
2024年6月 経塚駅
鈴木さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 経塚駅は那覇市中心部まで乗り換えなしで行く事が出来る便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の西側にはサンエー経塚シティがあり、買い物はこちらで大体のものが買えます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の西側にあるサンエー経塚シティに、たくさんの飲食店が入店しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ西側に大きな公園があり、子供達の遊び場となっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はいつも綺麗に清掃されており、また駅員が気持ちが良い挨拶をしてくれます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 経塚駅周辺の住宅価格および土地価格は安く、購入しやすいです。 |
2024年5月 経塚駅
ydaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー乗り場、バス乗り場があるので利用しやすい駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きいスーパーマーケットがあるので便利さはあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 結構パン屋さんとかオシャレなカフェが多かったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーター、多機能トイレがあり駅構内もキレいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りが開発してきてる場所なのできれいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安めです。コスパは良い駅周辺だと思います |
2024年5月 経塚駅
花子さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス乗り場も多くあり、そこは便利な点かなと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーの多さはかなりあるので良かったです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型商業施設があるので飲食店は沢山あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りに保育園、幼稚園があるので良いかなと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅はかなり綺麗です、 新駅なのでかなり良いと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃はそこまで悪くないし平和なところが好きです |
2024年4月 経塚駅
BluesBoyKingさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通は充実しています。那覇市内へのアクセスも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校も近く住むには良い所です。スーパーマーケットもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多くはありませんが、多少はレストランもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔からの住宅地が駅付近にはあります。住み良い場所です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通りは比較的多いでしょう。心配はないでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 那覇市内よりアパートの賃料は安いでしょう。 |
2024年4月 経塚駅
経塚ねこねーこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
新しいマンションやアパートが次々に建っています。端の駅てだこ浦西駅から数え3駅目のところです。 那覇空港から首里駅までだったゆいレールが4駅延伸され、経塚には大きなショッピングセンターもあることから、近年人気のエリアとなっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とにかくサンエー経塚シティがあるは大きいです。駅からゆるやかな下り坂を歩いて7分ほどです。病院もコンビニもとにかく充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
決してたくさんのレストランが軒を連ねるわけではないけど、ステーキ屋さん、焼肉屋、ラーメン屋などあります。サンエー経塚シティに行けば困らない程度に選択肢もありますし、お弁当屋さん(ほっともっと)もあります。 比較的新しいコメダもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ゆいレールが浦添市まで延伸されて、後から新たにできた経塚駅はとてもきれいです。 駅の近くにこれといって小学校中学校高校はありません。 サンエー経塚シティの近くに保育園があります。 経塚駅からうらそえ前田駅に歩いて5分ほどのところにJICAがあり、イベントがあれば訪れることをおすすめします。国際交流もでき学びがあると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 1人で歩いたら危ないよ、と言われて育った経塚エリアは、今や人気エリアです。道も街並みを綺麗になっていく一方です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段があがっていると聞きます。コンビニもドラッグストアもスーパーも充実しているので暮らしやすいです。 |
2024年3月 経塚駅
たっちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 沖縄県唯一の鉄道であるゆいレールが停車する駅でとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の東側には「サンエー経塚シティ」と言う大きなショッピングモールがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺には、「コメダ珈琲」や「ほっともっと」などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の目の前には経塚公園があり、子供たちを遊ばせることができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅はいつもきれいに清掃されており、気持ちよく使うことができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 那覇市ではなく浦添市のため、賃料は安いです。 |
2023年10月 経塚駅
ちゅらさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 首里駅からは大体30分前後くらいで到着する |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | サンエー経塚シティがすこし歩いた所にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | サンエー経塚シティの中にフードコートがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターあるので、ベビーカーでも楽だと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本浦添のこの辺りは治安は悪くないと思います、 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ここに住んでいるわけではないので、家賃等は不明。 |
2023年8月 経塚駅
BluesBoyKingさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | これからもっと周辺は開発が進むでしょう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 沢山の商店などはありませんが、生活するには十分です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少ないですが、飲食店はあります。これからどんどん増えるでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 適度に静かな地域だと思います。のんびり子育て出来そうです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静か所です。治安の面も問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | これから開発が進むので今後 地価は上がるでしょう。今はまだ安い方だと思います。 |
2023年7月 経塚駅
BluesBoyKingさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 路線バスは47番・てだこ線、87番・赤嶺てだこ線と言う感じでしょうか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺は学校などもあり、生活圏としての機能はしっかりしてます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ガロと言う洋食屋さんがあいます。チキンポテト重ね焼きが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 経塚公園があります。色んなんイベントが開催されます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に飲食店も少なく、静かな場所なので問題ないでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 那覇市のベッドタウンなので、地価は高めです。しかし、今後もっと高くなると思います。今は比較的安い時だと思います。 |
2023年7月 経塚駅
ピカリンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | モノレールの本数も多く助かります。経塚の次の2駅迄しかモノレールは開通していないので路線で行動出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | サンエー経塚シティも近く、スーパーかねひでも駅の近くにあります。病院も多数あり、心療内科から歯医者、受診したい診療科目は多数あります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | サンエーの中に飲食店が多数入っていますし、近くにコメダ珈琲店もあります。パンやケーキやラーメン屋等も駅から近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小・中学校も近く、保育園も沢山あります。駅にはレンタルサイクルもあったので便利かもしれません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良いです。駅周辺は綺麗で見通しも明るさも最高です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 那覇にも近く、沖縄県の南部地域ですが、利便性はとても良いと思います。北部にも行きやすいと思います。 |
2023年7月 経塚駅
アヤさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに24時間400円のパーキングがあり空港に泊めて旅行に行くよりリーズナブルに行けます。駅自体も混み合ってなくトイレも綺麗です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 経塚サンエーやちょっと歩くけれどメディカル施設がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 10分以上歩いて探せばショッピングモールや居酒屋はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | トイレが綺麗なので子連れでも使用しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良いと思う。特に問題は感じたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 便利な地域で家賃もそこそこなので住みやすい。 |
2023年6月 経塚駅
まゆさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 終駅が近いのでほとんど朝も混まないので良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日常の買い物に関しては周りにスーパーもあるので良いです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はけっこう充実していて飲食店の種類も豊富です |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園がけっこうあって緑が多い駅になっています |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近できた駅なので駅自体はかなりきれいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなり住みやすいと思います。どんどん住宅もできてきてるので今後が期待できる駅です |
2023年2月 経塚駅
猫の飼い主の娘さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 那覇市首里地区と浦添市のちょうど近郊にある駅。商業施設が多く、散歩が好きな人にとっては選択肢が多く、楽しめる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさんの商業施設と病院が点在しており、選択肢が可能。非常に便利な場所に設置されている駅だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさんの商業施設はある。病院帰りに立ち寄れるカフェ、ケーキ屋、人気ベーカリー、弁当屋、個人商店など |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設近郊に遊具施設付きの公園があります。歴史的建造物が多い地区でもあるそうです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近隣の病院、商業施設に徒歩で行ける。体調不良のときなどに自力で出向ける病院に行ける。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 憧れのタウンの一つでもあり、商業施設、スーパーマーケット、病院にいくには最高の立地でもあり、買い物の楽しみが多い場所です。 |
2022年8月 経塚駅
ポケモンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 首里駅から浦添市に伸びたモノレールの途中駅で,浦添市経塚,前田周辺に住むのであれば便利な駅であると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに地元資本のスーパーマーケットやスポーツジム,小中学校がある。浦添郵便局にも徒歩で移動できる範囲内にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に地元住民が利用していた沖縄そば屋やJICA内にレストランはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小中学校があり,学校周辺には学習塾もある。小さな児童公園もあるため子育てには悪い環境ではないと思う。駅周辺にJICA沖縄もあり,コロナ以前は地域住民も参加できる催しがあった。催しに参加する事でアジアオセアニアからの研修生とのふれあいから文化言語の学習もできた。コロナが治まって以前のような催しがあればまたそのような学習の機会ができるので子供たちにとって良い影響があると考える。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩圏内に浦添署があり、地域課交通課への相談ができる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地元資本のスーパーマーケットに買い物に行くには便利。スポーツジム、JICAへの通勤に利用できる。 |
2022年6月 経塚駅
Yuuさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅ができたことで少しずつ駅周りが発達していると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐそばには何もないですが、徒歩10分〜15分ほどで大型スーパーがあり、そこで食品から衣類、電化製品などなんでも購入できます。住宅街なのでこの大型スーパー以外にも普通のスーパーが結構あります。病院も多いイメージなので生活するには不便はしないと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住宅街だからなのか、リーズナブルなお店が結構あるように思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校や中学校が結構あります。保育園もよく見かけるので、子持ちの家族が大き住んでいるイメージです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この駅の近くに住んで2年以上経つのですが、事件が起こったり、酔っぱらいを見かけたりすることはなかったです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 生活するには不便はしないのを考えると、そこまで家賃が高いと感じることはないです。 |
2021年11月 経塚駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 浦添市の中心部にある地域の沿線なので仕事、買い物などにとても便利な沿線です。駅周辺には商業
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 経塚駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 経塚駅から経塚シティまで徒歩で行けるのがメリットだと思います。最近では経塚シティ前にコメダ
……続きを読む(残り184文字)
2021年10月 経塚駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
2021年10月 経塚駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
経塚駅の総合評価 (ユーザー18人・237件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 237 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。