塩谷駅(JR函館本線)の口コミ一覧
塩谷駅の総合評価 (ユーザー5人・40件)
ユーザー評点
2.6![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar2.png)
![](/images/info/evstar0.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
40ユーザー投票平均
塩谷駅の口コミ一覧
- 5 人 の口コミがあります。
- 5 人中、 1 ~ 5 人目を表示します。
2024年1月 塩谷駅
ミヤッチさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
塩谷周辺に住んでる人にとっては貴重な交通網だと思います。 場所は塩谷の込み入った場所にあるので初見で探し当てるのは難しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 何もない無人駅です。落ち着いた雰囲気が好きだという人にはちょうどいいかもしれません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 無人駅なので何もありません、メリットを挙げるほうが難しいです。この駅で飲食は求めないでください |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
小学校や幼稚園はあります。 幼稚園は歩いていける距離ですが悪魔でもその地域に住んでる人向けなので特段オススメはないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安は最高です。 そもそも人がいないのでトラブルが起きることなんてないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小樽の外れにある地域なので家賃の相場はかなり安いです。そこそこ良い物件でも安価で住めます、車での移動は国道があるのでとても楽です。 |
2023年4月 塩谷駅
もじさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前すぐにバス停があるので乗り継ぎは良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 市街地に止まる、住民のための駅との位置付けだと思っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 何もないので評価しようが無い。今後も改善の希望はない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 何もないので事件も起きない。熊が出るくらい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 過疎地域なので土地はタダ同然。田舎暮らしが好きなら良い。塩谷山登山口が近いので山登りが好きなら良い |
2022年7月 塩谷駅
なるこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中々混まない駅なため日常の移動として使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩いて疲れない程度の位置にコンビニはあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中華店や蕎麦店など、さまざまなジャンルの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、幼稚園共にあり子供が居ても安心になります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 事件は少なく治安は安心して良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 良心的な家賃相場のため、家賃はあまり高くないです。 |
2018年11月 塩谷駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 塩谷駅から近いとこにスーパーはないもののコンビニが幸いあり、買い物ができます。それと海や山
……続きを読む(残り100文字)
2018年2月 塩谷駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JR塩谷駅の近くに塩谷海水浴場があります。シーカヤックに乗って「青の洞窟」に行ける人気のツ
……続きを読む(残り154文字)塩谷駅の総合評価 (ユーザー5人・40件)
総合評価 | 2.6 | 口コミ数 | 40 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 2.8 | 生活利便性 | 2.0 | 飲食店の充実 | 2.2 |
暮らし・子育て | 2.2 | 治安 | 3.2 | コスパ | 3.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。