長万部駅(JR室蘭本線)の口コミ一覧
長万部駅の総合評価 (ユーザー39人・232件)
ユーザー評点
3.6![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar2.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
232ユーザー投票平均
長万部駅の口コミ一覧
- 39 人 の口コミがあります。
- 39 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年7月 長万部駅
名無しさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにタクシー乗り場があり、降りてからの移動も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物施設がすごく充実しており、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても美味しい飲食店があるのでお腹の心配がいらないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
手すりが至る所に配置されている。 スロープなどがあったりとバリアフリーなところです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
街灯があり、安心できます。 近くに交番があるのでいざと言うときに役立ちそうです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに家が沢山あって、利便性がとても高いです。 |
2024年7月 長万部駅
さんたろうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRや市バスが通っているので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周りはいろいろと充実はしていますね。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前はいろいろと飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の周りはいろいろと充実していますからいいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は田舎なんでのんびりしていますから。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なんで家賃は安いし生活基盤は良いと思います。 |
2024年6月 長万部駅
kazuさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長万部駅は、特急が数本停車し駅前にはレンタカーも利用出来て便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に、「長万部物産センター」があり海産物などが購入できる施設です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には、寿司屋や居酒屋、ラーメン店などがあり魚の食材が使われています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近隣には、保育所、小学校、病院があり子育てが安心して行えます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 海が近く、自然も多いエリアで治安も良い環境です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ワンルームが「4万円台」で借りれるなど、家族でも家賃は安く住みやすい。 |
2024年6月 長万部駅
剛さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
乗り換え無しで函館まで行ける 始発が早い タクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
売店があり有名な駅弁を置いている 近くに病院コンビニなどがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに美味しいイタリアン料理を出しているお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 狭い地域内なので自転車があればどこえでも行ける |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
酔っぱらいが夜でもいない 駅が綺麗 外国人には優しい 理科大学がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
土地や家賃が安い 草が生い茂っているので空気が美味い |
2024年6月 長万部駅
しゅんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | まんべくんのグッズがたくさん売っていてとてもかわいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにスーパーがあり、所々にコンビニもあるので生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 魅力的なご飯やさんがたくさんあり、味もとても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 町の人口にたいして教育施設の数は十分であると感じます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人との繋がりが強いため大きな事件などは起こりにくいと感じます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的ローカルであるにも関わらず生活必需品の調達はしやすいところが、とてもコスパがよいと感じます。 |
2024年5月 長万部駅
はちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北海道の沿岸沿い付近にあり、駅にはお土産屋などがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りにタクシーさんが止まっていて駅からのアクセスがいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名物のカニ飯やいくらなどを提供しているお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅には多目的トイレがあり、お子様連れの方には便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人も優しそうな方が多く、治安はとてもいいように感じた |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価は安く、ガソリンも自分の住んでいる地域に比べて安かった |
2024年3月 長万部駅
やなぎさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスの運行状況がよく、駅で電車に乗ったあと直ぐに移動出来てとてと利用がしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 雑貨屋があり、とても使いやすく食べ物や生活能品がそろっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいお店があり気に入ってよく行っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バリアフリー設備が整っていて御年寄でも利用しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗で使いやすい。治安はいい方 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自然がありとても過ごしやすい。子供も過ごしやすい |
2023年11月 長万部駅
るるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長万部駅は特急が止まってくれる。函館本線と、室蘭本線が使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | セブンイレブンとローソン、スーパーがある。海が近いため海を見に行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | GLASSまじうまい。ジェラートもうまい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園はいくつかあるし、楽しい公園もある。なんと、東京理科大学がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜中に歩いてても問題ないくらい治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
長万部町に住んでいる方々はいい人がおおいので、すみやすいと思う。 |
2023年7月 長万部駅
うたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに無料の駐車場があり利便性がいいです!駅に併設されてるお店では地元のお土産がたくさん売っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に併設されてるお店では地元の物やお弁当などが購入できます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くにカレーの美味しいお店があります。ほかにもスーパーやコンビニがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さい町ですが、保育園、小学校、中学校、高校があり、子育て環境が整っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅自体も綺麗ですし、周辺のお店も古いながらも綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市街地の真ん中に駅があるので利便性は良い。家賃も高くはない。 |
2023年4月 長万部駅
なんしさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎にある駅ですが、のんびりした駅内で使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 多少歩かなきゃいけないが、スーパーやドラッグストアなどはあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に飲食店が結構あるため良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎の街並みなため自然は豊富にある場所です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 犯罪などは少ないですし、比較的安全安心に暮らせます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 結構な田舎のところのため、安い印象に思います。 |
2022年10月 長万部駅
シュンスケさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 付近には、バス停もあり、利便性はかなりたかい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公共施設はしっかりしており、利便性はたかい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには、美味しい飲食店もあり、利便性は高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園もしっかりとあり、子育てはかなりしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かであり、治安はかなり良いと考えられる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性のわりには、家賃は安いとかんじた。 |
2022年10月 長万部駅
シュンスケさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 付近にはバス停もあり、利便性はかなり高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには病院などもあり、利便性はたかい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには、美味しい飲食店があり、利便性はたかい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園などもあり、子育てはかなりしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かであり、治安はかなり良いとかんじた。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性のわりには、家賃は安いとかなり感じた。 |
2022年9月 長万部駅
cs1000さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この駅を使えばアクセスには困らないです。自然の中にあるので、電車を待つ間暇でも自然を楽しむことが出来る。特急列車スーパー北斗が止まります。特急が止まることで函館駅や札幌駅へは行きやすいと思います。駅を出てすぐにハイヤーが止まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ちょっと距離がありますが、ラルズや商店もあります。スーパー、ドラッグストアが一軒ずつと町立病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐ隣にはお蕎麦屋さん、少し歩くと焼肉屋やラーメン屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく自然がいっぱいで環境的に良いです。駅からは少し遠いですが、富野公園という広い公園があり、キャンプ場としても利用できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 柄が悪いような人はほぼ居ないのが気楽で良いです。田舎なので街灯は少ないですが、夜も静かで治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃はあまり掛からず、治安などの心配もせず暮らすことができると思います。土地が安いので平屋も建てられると思います。 |
2022年8月 長万部駅
なみんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | この駅を使えばアクセスには困らないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ちょっと距離がありますが、ラルズや商店もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 食堂など揃ってますし、飲食店はそこそこあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とにかく自然がいっぱいで環境的に良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 柄が悪いような人はほぼ居ないのが気楽で良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | それなりに借りやすい賃貸の相場で良いと思います。 |
2022年6月 長万部駅
アイさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然の中にあるので、電車を待つ間暇でも自然を楽しむことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くにあまり店がなくて人も少ないので人目を気にせず過ごせる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店も何も無いのでメリットはないかと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然を楽しむことができ、田舎暮らしに憧れている方はよさそう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近所付き合いなど、町の人々はみんな優しく親しみやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価が高いという訳でもなく住みやすいと思う。 |
2022年5月 長万部駅
まつりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急列車スーパー北斗が止まります。特急が止まることで函館駅や札幌駅へは行きやすいと思います。駅を出てすぐにハイヤーが止まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパー、ドラッグストアが一軒ずつと町立病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ隣にはお蕎麦屋さん、少し歩くと焼肉屋やラーメン屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅からは少し遠いですが、富野公園という広い公園があり、キャンプ場としても利用できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なので街灯は少ないですが、夜も静かで治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃はあまり掛からず、治安などの心配もせず暮らすことができると思います。土地が安いので平屋も建てられると思います。 |
2022年2月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 利用客が少ないので混雑の心配ありません。全体的に広めのスペースある駅舎です。自販機もあるの
……続きを読む(残り135文字)
2022年2月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 トイレなどしっかり綺麗で良かったですね係の人なども親切で優しくてとても心お儀なく駅を利用す
……続きを読む(残り137文字)
2022年2月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 結構混んでる時もありますが道に迷わず行けます看板があるので行きやすさはありとてもいいですね
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 商業施設などは全くないため、都会の喧騒に疲れた人には居心地がいい駅だろう。駅のベンチも、そ
……続きを読む(残り135文字)
2021年12月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅周辺が栄えている場合は買い物に便利
駅周辺は商店街やコンビニ、飲食店などがそろ
2021年11月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
2021年11月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅自体はターミナル駅の威厳が漂いつつも、ローカルな味わいがあり、雰囲気がとても良いです。<
……続きを読む(残り181文字)
2021年11月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 とても閑静できれいな町であることが駅をでてすぐに感じることができ、長万部で有名なかにめしの
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 とても古く、見た目はあまりよくありませんが、近くにかにめしが有名なお店があります。
……続きを読む(残り154文字)
2021年9月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 とても静かな場所で自然豊かです。
駅周辺は商業施設が集まっていてにぎやかで便利。
2021年5月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 とても閑静できれいな町であることが駅をでてすぐに感じることができ、長万部で有名なかにめしの
……続きを読む(残り137文字)
2021年5月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 とても静かな場所であり、観光目的に下車をしても、綺麗な自然とおだやかな街並みを感じることが
……続きを読む(残り138文字)
2020年4月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 アクセスのいいところにあるので、利便性がとても高いです。商業施設が近くにそろっているので、
……続きを読む(残り144文字)
2020年1月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅舎が小さくていつも空いているので使いやすい。駅にインフォメーションとおみやげ、ゆるキャラ
……続きを読む(残り144文字)
2018年12月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺に長万部町名物の「かに飯」を製造販売している「かなや」という店舗がある。かなやのかに
……続きを読む(残り118文字)
2018年10月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 函館本線と室蘭本線のふたつの路線に乗ることができ、北海道の中では駅前にお店や住宅があって、
……続きを読む(残り157文字)
2018年9月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 長万部駅周辺には賑やかな商店街があるため買い物ができ、他に病院や郵便局など便利な施設が揃っ
……続きを読む(残り109文字)
2018年2月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JR長万部駅は、札幌から特急で2時間のところにある駅です。スーパーやドラッグストアなど、買
……続きを読む(残り140文字)
2018年1月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅手前に町名物のかに飯の本舗がある。駅構内には町のイメージキャラクター「まんべくん」のグッ
……続きを読む(残り205文字)
2018年1月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 自然が豊かで街の雰囲気も温かいです。 駅から徒歩圏内に飲食店やスーパーなどもありますが、車
……続きを読む(残り148文字)
2017年10月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 長万部駅の近くにはスーパー、商店、郵便局など生活にとても便利な施設が揃ってあり不便ないです
……続きを読む(残り124文字)
2017年10月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 かの有名な秘境駅,小幌駅へのアクセスがしやすい。
ほかの駅から行くよりも断然行き
2017年6月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 長万部駅付近には、学生さんが住みやすい賃貸が揃っています。都会と違い賃貸がリーズナブルです
……続きを読む(残り122文字)
2017年6月 長万部駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 JR函館本線長万部駅周辺には、意外とスーパー以外などの施設が多く揃っていて便利なところにな
……続きを読む(残り110文字)長万部駅の総合評価 (ユーザー39人・232件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 232 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。