札幌駅(JR札沼線(学園都市線))の口コミ一覧【12ページ目】
札幌駅の総合評価 (ユーザー696人・4269件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
4,269ユーザー投票平均
札幌駅の口コミ一覧
- 696 人 の口コミがあります。
- 696 人中、 441 ~ 480 人目を表示します。
2021年10月 札幌駅
【メリット】 沢山の商業施設や飲食店と繋がっていて、利便性が高いです。凄いのが歩行空間の充実さで、北側に
……続きを読む(残り251文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 駅は大丸やエスタなどの大きな商業ピルとつながっているので駅に着いてから外に出ること無く、食
……続きを読む(残り182文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 ホームも広くて、エレベーターも広くて、たくさん荷物を持っている人でも、ベビーカー・車椅子の
……続きを読む(残り234文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 商業施設が直結であるのでとても便利。
改札内にファストフード店や喫茶店などあるの
2021年10月 札幌駅
【メリット】 色々なお店が併設してあり、服、食べ物、本etcなんでも買えます。
地元民でも利用
2021年10月 札幌駅
【メリット】 JRタワー、大丸札幌、東急に行きやすい。地上に出なくてもショッピングを楽しめるのは良い。お
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 とてもいいところです 北海道のいいものがたくさんあつまってます それにここちいいかぜがふき
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌駅は北海道の中で一番利用者が多い駅です。建物の中には、服屋、食べ物屋、映画館など一日中
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 JR、地下鉄、バスも多くあるので通勤通学、お出かけにも便利です。駅と商業施設が一緒になって
……続きを読む(残り178文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 夜遅い時間以外はいつも混雑していますが、券売機でわからなくなっても近くに係の方がいるので対
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌の中心部、一日の乗降者数が一番多い駅だけあり、どの時間帯も常に人であふれ、活気に満ちあ
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 札幌駅
2021年10月 札幌駅
【メリット】 北海道の中心地なので、お店関係は有り余るくらいに豊富のため、用事をこなすには全く困らない。
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 綺麗で大きい駅です。隣接したステラプレイスというデパートが若い子向けでオシャレですし、買い
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌市の中心となる駅で、駅周辺には、飲食店や大学、買い物エリアが充実しており、とても便利の
……続きを読む(残り160文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 駅が広くて綺麗!
近くには観光の名所でもある旧本庁舎や大通り公園がらあります。テ
2021年10月 札幌駅
【メリット】 JRタワー併設で、言わずもがな、そこに行けばお買い物もお食事も映画も、全て完結すると言って
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌駅はとても広かったです。中にはお店屋さんがたくさんありました。お土産なども揃える事がで
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 近くにお店がたくさんある。パセオ、JRタワー、エスタ、ステラプレイス、大丸など。ここだけで
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌駅の中にはミスタードーナツ、蕎麦屋、お土産屋、など様々なお店が多くあり、さらに外見も目
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌の中心の駅なので、駅ナカにお店もたくさんあり、観光や買い物にいいです。
人も
2021年10月 札幌駅
【メリット】 本当に立派な駅。何もかもが揃っている!田舎住みには憧れます。広すぎて迷子になりそうなくらい
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 いろいろな路線と乗り換えがあるから色々なところに行けます。
また、お土産屋さんも
2021年10月 札幌駅
【メリット】 北海道で1番乗車率の高い駅です。
沢山のホームがあり、色々な方面へ向かうJRがき
2021年10月 札幌駅
【メリット】 さっぽろ駅は駅直結でご飯屋さん、映画館、服屋さん、雑貨屋さんなど多くの買い物ができて楽しい
……続きを読む(残り206文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌で1番大きい駅なので駅直結で商業施設が併設されているのでべんりです。個人的に利用してい
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 駅の周りはたくさんの商業施設でとても充実していて、ショッピングももちろん、少し時間を潰した
……続きを読む(残り257文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌駅は、JRタワーという商業施設と直結しています。映画、食事、ショッピングなどがいっぺん
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 商業施設も含まれており、ショッピングをするのにはとても便利に感じています。改札の中にもカフ
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 駅と直結して、Paseo、エスタ、ステラプレイスの3つの大型商業施設が入っており、お買い物
……続きを読む(残り185文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 改札を抜けると、複数の商業施設が並んでおり、賑わっています。大丸百貨店、札幌ステラプレイス
……続きを読む(残り267文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌の都心部に位置しており、有名な大通公園やすすきのへも徒歩圏内。
札幌駅がある
2021年10月 札幌駅
【メリット】 清潔感もあり綺麗な駅で駅ナカにコンビニもあることでなにか必要なものなどあってもすぐに買うこ
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌駅は札幌の中心部として、服飾やご飯屋さんなどが沢山あり1日ではとても足りないほどお店が
……続きを読む(残り253文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 駅直結のショッピングモールが最高です。服、コスメ、雑貨、美味しいレストラン、お土産屋さん、
……続きを読む(残り168文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 駅内にショッピングモールや、レストラン街、映画館などが充実しているため本数が少ない電車を待
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 札幌の中心の駅で、大体何でもここで済ますことができます。札幌で買い物をしたり、ご飯を食べに
……続きを読む(残り174文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 北海道全域どこへ行くにも起点となる駅です。
駅ビルにはデパート(大丸)が直結して
2021年10月 札幌駅
【メリット】 いつも、通学の際に通る駅で、改札内には、コンビニや飲食店があり、改札に出なくても楽しめる場
……続きを読む(残り174文字)
2021年10月 札幌駅
【メリット】 エスタ、パセオ、ステラプレイスなどいろいろなところに繋がっていていろいろなお店があるので札
……続きを読む(残り123文字)札幌駅の総合評価 (ユーザー696人・4269件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 4,269 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。