相模原駅(JR横浜線)の口コミ一覧
相模原駅の総合評価 (ユーザー178人・898件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
898ユーザー投票平均
相模原駅の口コミ一覧
- 178 人 の口コミがあります。
- 178 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2025年1月 相模原駅
kenKmさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心に行くことが簡単にできます。車がなくても移動が簡単にできます。 |
---|
2024年11月 相模原駅
トシさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 米軍補給基地の返還が期待でき将来性が感じられる。 |
---|
2024年9月 相模原駅
marioさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
南口は飲食店メインで不便さは無いけど、そこまで栄えてはいない。 でも、街並みも良くラーメン都市として有名所がたくさんある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
可もなく不可もない。 けど、買い物は橋本か町田に行く。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅近くには飲み屋が多い。 相模原には良い飲食店は多いのでタクシーに乗れば満足出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
学校はマンモス学校が多いイメージ。 駅は駅ビルもありエスカレーターやエレベーターもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は綺麗だし、昼間は治安は良いですね。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
住みやすい。 綺麗な街だし環境は良いと思う。 |
2024年9月 相模原駅
あるびさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅からすぐ近く駐輪場や駅ビルの中にドラッグストア、服屋、本屋、ご飯屋さんなど沢山あり近くていいなと思いました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
イッツ 相模原 本屋、マクドナルド、服屋さんなど兼ね揃えられてます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マクドナルド、サイゼリヤなどすごく美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 子供たちもご飯を食べれるところなどがあり安く済むのでいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
事件が起きるほど悪くは無いです。 交番なども近くにあり便利です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物件などはマンションなども多くいいと思います。 |
2024年9月 相模原駅
ひろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中途半端な距離の人はバスが少ないから不便ではある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 結構ビルの中に店舗が入っていていい気はする。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ドトール、パン屋、マクドナルドがあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まずエレベーターがあるのは便利、エスカレートもほしい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駐在所が近くにあるため不安はあまりない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し離れるとかなり値段は安い設定にされている。 |
2024年9月 相模原駅
Hwejさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 横浜線や神奈中、タクシーなど公共交通機関がたくさんあり、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を中心にスーパーや病院、薬局などたくさんあり、とても便利です! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に有名な飲食店や人気な飲食店があり楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校などありとても便利です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、何かあったときはすぐに駆け込める |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 相模原は最近人気の都市になってきており物価が上昇してきているが、上昇する前に買っていたので得できた |
2024年9月 相模原駅
Kidさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 横浜線の相模原駅なので快速も止まるしかなりいい駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルのなかに成城石井やスーパーやカフェがあって便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中華料理屋さんから寿司屋までたくさんのおみせがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに幼稚園や保育所があってかなり便利です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番もあり、以外と治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 横浜線なので交通の弁はいいけどすこしたかいです |
2024年8月 相模原駅
イケコさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
一応は快速が止まる。 駐輪場がいっぱいある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
何も無いので平和 病院は多い方 駅の近くにマンション乱立 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
飲み屋はいっぱいある。 駅ビルのスーパーが遅くまでやっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
道が平坦 坂が無い。 ベビーカーやママチャリが便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
特別悪い事はない 大きな事件などはない 駅前に交番はある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
不動産価格はお手頃 経済的には住みやすい。 |
2024年8月 相模原駅
Natsumiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR横浜線相模原駅は、快速停車駅であり、都心へのアクセスが非常に良い。朝の通勤時に座ることはできないが、1駅下って、JR橋本駅まで行けば、そこは始発駅なので、そこから座って通勤することができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前の駅ビルで、日常必要なもののほとんどが買える。テナントとして、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ、本屋などが入っている。駅前に大きな救急病院がある。市役所まで徒歩15分程度。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に多くの飲食店があり、特にリーズナブルな店が充実しているのが嬉しい。ファストフードは特に充実。コーヒーショップやファミレスもあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に大きなスポーツパークがある。遠くからわざわざ車で遊びに来る人も多い。広々としてとても魅力的。幼稚園・保育園の数は多いと感じる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あまり凶悪犯罪が起こったという話は聞いたことがない。夜遅く出歩かなければ、問題ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心に通いやすいエリアに住みたいと考えた場合、「東京23区」「横浜市」に比べると割安で、商業施設も充実しているため、コストパフォーマンスは高いと感じる。 |
2024年4月 相模原駅
るるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の数が多いので学校の通学や外出などに困らないのが助かりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
スーパーや100均もありお土産等も買えるのでかなり良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店などが充実していて色んな物を食べれるのでかなり満足しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自分が通っていた小学校やその小学校の近くにある保育園などもあり利便性はかなりいいと思っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 挨拶をしたら挨拶を返してくれる人が多いのと駅の近くに交番があるので昼間は安心できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自分は家族で一軒家に住んでいるので家賃問題は親が管理していますが利便性ご近所さんの暖かい言葉などかけていただけたりしています。物価に関してはまあこの時代ですし。高くなるのも仕方が無いのかなと。 |
2024年4月 相模原駅
かくもりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに施設が充実している、中には飲食店がたくさんある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物ができる場所がたくさんあってスーパーもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お弁当屋、お菓子売場、飲食店があって便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーター、スロープがあって体が不便な人への配慮がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はきれいなので治安はいいほうかと酔っぱらいは夜でも見かけないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は人が集まる場所ですけど駅の近くは治安が悪くないのですむのもいいと思います |
2024年2月 相模原駅
みなみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 隣は橋本駅で栄えているのに相模原駅はあまり栄えていないと思う。まあ隣行けば大体は揃うし東京まで一直線 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大体のものは揃っていて困らない。スーパーもちょっと歩けばベルクがありとても安い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々な種類の飲食店がありここは満足な点。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てな暮らしにはもってこいの駅だと思う。住みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪などに比べたらいいほうだと思う。まだまし |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩けベルクがありとても安い。リサイクルショップもあるためとてもいい。 |
2024年1月 相模原駅
さしみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
・広いバスの停留所があるので電車からバスの乗り換えの時便利です ・快速止まります ・横浜に行く時は電車1本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・駅ビルがありカフェやスーパー、ファストフード店、本屋など沢山入っています ・画廊もあり、相模原市の画家の方たちの絵が見られます ・駅を出ても居酒屋さんなど色々なお店があります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・駅ビル内にはドトール、マック成城石井、ベーカリーなどがあるので便利です ・駅付近にも居酒屋さんが沢山あり、コンビニもあります ・改札内には立ち食いそばもあります ・ワンちゃんOKのオシャレなレストランもあります(デモデヘブンという店!) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・最寄りの高校が何校かあります ・駅付近には塾が沢山あります(小〜高校生) |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・塾帰りの学生さんが多いので安全だと思います ・大通りがあるので街灯は沢山あり、明るいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・お隣の橋本と比べるとこちらのほうが家賃も安いのかなと思います |
2024年1月 相模原駅
にゃんむさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスターミナルや店が豊富など駅周辺が良い環境 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
施設はとても充実している 駅の方に行くととくに |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々な店が豊富で食べたいものはだいたい揃っている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安は良いと思う 特に目立った何かはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすさのバランスは良い方ではないかと感じる |
2023年11月 相模原駅
くろばさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
1駅隣に行けば橋本アリオや、ドン・キホーテもある。 町田まで出れば新宿や渋谷にも行けるから割と楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅とスーパーやファストフード店がちかいので買い物して帰るのも楽 バスターミナルも駅を出てすぐだから楽 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅中はマックやサイゼもあって便利。 土産屋や、物産展もやってる事あるから飽きない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大通りに面して警察署もあるからなのか小学校の登下校は安心出来そう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 警察署も近い、救急車も早く来てくれるので何かあった時は安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マンションが多いし、ファミリーからシングルまで住める物件が多い |
2023年11月 相模原駅
えむさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速が止まる駅であり、バス乗り場やタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
生活用品や食料品などは揃っているので、困らない。 大きな病院も駅前にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
居酒屋が多い。 駅周辺はコンビニがあり、便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅の近くに保育園があり、通勤がスムーズ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前に交番があり、冬になると駅前が少しライトアップされていてきれい。 静かな待ちだと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
スーパーや薬局などが駅前以外にもあるので、便利だと思う。 |
2023年10月 相模原駅
ささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バスの路線が豊富にあり駅が広い。電車の本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にも様々な商業施設があり、最低限の買い物は困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | リーズナブルな飲食店が多く、スペースも広い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最低限の学校はあり、公園も多数あるので遊ぶ場所はある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街灯が多く夜でも駅前は明るいので、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃が安く広い家も多いため、家族も住みやすい。 |
2023年10月 相模原駅
モッピーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・快速が止まる ・駅ビルが充実している ・都心に乗り換え2回程度で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
・駅の近くに「西門商店街」があり、商店が少しある ・すぐ近くに病院がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
・そこだけの有名なお店は特になし ・ファミリーレストランが少し多めかも ・お昼ご飯を食べられるようなお店もあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
・学校が近い ・エレベーターやエスカレーターはある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
・小田急相模原周辺よりはぜんぜんまし ・街灯は十分にある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・地価は高くも低くもなく、当然東京よりは低い(はず) |
2023年9月 相模原駅
ふうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近、ホームにゲートができ、少し安心しました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 衣類を購入の際、迷うことがない。それほどお店が少ない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
外食しようとあまり思わないで済むのが強いて いえばメリットか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なにはさておき、落ち着いて勉強することができそう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜、かなり明るいのでかなり安心して出歩ける。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | べんりな割には、土地価が安く、選択の幅も広い。 |
2023年9月 相模原駅
めいこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
JR根岸線直通の横浜線を利用すれば、横浜駅や桜木町駅へのアクセスが容易です。 お隣の橋本駅まで行けば、京王線の始発電車で新宿駅へ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅ビルがあり、スーパーやドラッグストア、100均などが入っているため便利です。 車でならば、ノジマやヤマダデンキなどの家電量販店の大型店舗へもアクセスしやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
飲み屋が充実しており、リーズナブルなお店が多い印象です。 駅から少し歩きますが、お洒落で落ち着いた洋食屋さん(個人店)もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
車があるのなら、相模川や相模原麻溝公園など、思い切り身体を動かして遊べる場所が多くあります。 ベビーカーで通りにくいような狭い道はほとんどありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲み屋が多いので、駅周辺は夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
相模原駅で何でも揃う!というわけではありませんが、生活する上で必要なものは大体揃えられます。 人混みでイライラする…なんてこともなく、のんびりした街だと思います。 |
2023年8月 相模原駅
ぴょんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まる。橋本乗り換えで京王線へのアクセスがよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルの中にスーパーやドラッグストアが入っている。生活必需品の購入に困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 好きなパン屋さんがある。ハードめで他にはない種類のパンがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園は多い。比較的学校は多いほうだと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の南側はお店が多いので夜でも明るい。大きい通りもあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃が安く、買い物に困ることもないので住みやすい。 |
2023年8月 相模原駅
らぎさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都内まで一瞬で行けてなおかつ値段も安いのでいつでも使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
スーパーが1階にありとても便利 マックやサイゼリアなどもあって嬉しい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マックやサイゼリアなど安く済む飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
トイレは広く使いやすく清潔である エレベーターもあるのでベビーカーでも安心 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は人が多いので多分安全だと思ってます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 色々な飲食店が多いし少し電車に乗れば遊びに行ける |
2023年8月 相模原駅
さしすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 横浜線のみではあるが、通勤時間帯を避ければ比較的に電車内も空いていて良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くには、靴屋さんやお洋服屋さん、スーパーなどがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩いたところに有名なカレー屋さんやパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園や病院も多く、子育てしやすい街だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は比較的に良いと思う。駅前に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から徒歩5分ほどのところでも家賃が安いマンションがある。 |
2023年7月 相模原駅
いもこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速と各駅が停ります。快速があるのはとても便利でありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅ビルにコーヒー屋ドトールさんで座って飲めるショップがあります。 またマツモトキヨシ薬局もありdカードやPayPayでの支払いも可で助かっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドにサイゼリアが駅ビルにあります。駅ビル出てすぐにも魚丸水産やラーメン屋日高などあります。食事には困らないし楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
小学校は中央、清新、小山、陽光台などたくさんあります。 子ども達も多く賑やかです。 幼稚園は送迎バスをよく見ます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
利便性がありバスもたくさん出ているので安心感はあります。 バス停留所の横に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とかく駅前までの近辺にもウエルシアドラッグストアやサンドラッグなどがあり駅ビルにはライフもあるので生活には困らないです。 |
2023年7月 相模原駅
たっちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急速でも止まるのでいちいち乗り換えずにすむ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中にモールがあるのでついでに買い物後できる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色んな種類のお店があって割と美味しいお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに保育園があったり学校もあるけど、高校などはない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 落書きなども少なく悪い噂などはあまり聞かない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中のモールである程度買い物ができるので良い |
2023年7月 相模原駅
なちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まり、横浜線なので、桜木町や横浜駅まで乗り換えをせずに1本で行けます。バスも出ていて、タクシー乗り場もあり、充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルには、ファッション店やスーパー、パン屋、ファストフード店など様々なお店が入った複合施設があり、なんでも揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルの中には有名なファストフード店やファミレスがあり、十分な飲食が可能ですが、駅を出てもラーメン街が近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにはすぐ病院があり、また、少し歩いたところには保育園があるため、子どもが散歩している様子がよく見られます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にすぐ交番があり、何かあった時に安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要都市では無いので、それほど高い値段では無いものの、生活必需品はいつでも揃うし、美味しいご飯屋さんもたくさんあるのでとてもいいです。 |
2023年7月 相模原駅
しぇりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まるし東京までは1時間、横浜までも1時間弱で着く。タクシー乗り場やバスも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近のビルが2つもありスーパーやファストフード店、コーヒーショップや日用雑貨店と豊富なので帰宅時にスムーズに買い物して帰れる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マックやサイゼ、ドトールコーヒーがビル内にあるため常に人が多いがサービス対応が素晴らしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校は駅付近に住むと2つあるし、遠くとも2つあるので区域にもよるが選べると思う。公園は駅から10分程歩いたところにマンション街がありそこにあるし、駅から数分歩けば米軍の所が広場になっているので球技や色んな事が出来る。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 早朝や深夜は飲み屋街が近いこともあり治安は悪めですが交番がそこそこ近いところにあるので叫べば来るかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新築マンションが増えていて家賃もそこそこ良いらしいのでおすすめです。バイトの賃金も高いところは高いです。 |
2023年6月 相模原駅
BOXさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 八王子と横浜方面の両方に行きやすい所がメリットを感じています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | インフラも整っていて様々な自然に囲まれている所にメリットを感じています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前周辺には歩いて行けるお店が揃っている所がメリットを感じています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然もあり公園なども多くて、のんびり子育てをしやすい所がメリットです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的トラブルが無く安心して住める所にメリットを感じています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃も安くて、店や自然も多くてコストパフォーマンスが良い所が魅力的だと感じています。 |
2023年5月 相模原駅
りゅうちぇるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
バス停や送迎する時車を停める場所がある バス停は番号で別れていてわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
北口側には色々なお店があって楽しめる。 エレベーターがあって使いやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
バーミヤンマクドナルドなど一般的な飲食店があって良い バーミヤンは安いのでオススメです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 色々な店があるので色々な職業とかに興味を持って貰えそう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スイカがなくて焦っている時に駅員さんが声をかけてくれた。一緒に探してくれた |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 色々な店があるので必要なものがあればそこに行って買い物をします |
2023年5月 相模原駅
YASUさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 隣駅の橋本まで移動すれば、始発で新宿方面に座って行ける点は、特に通勤時は便利。横浜も一本で出てる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅ビルに必要最低限の商業施設もあり、基本的に生活には困らない。成城石井も入り、更に充実した。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | こちらも駅ビルや駅周辺に飲食店があり、基本的に不便さはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 23区等の中心部とはちがい、公園が多く子供がいる家族には良い環境だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 酔っ払いが大声で叫んでいるような光景もあまりなく、全体的に治安は比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー等は全体的に安いと思います。また、隣駅の橋本駅と比較して、家賃が分譲マンションの値段が安くなる点が良い。 |
2023年5月 相模原駅
ゆきんこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が大きいのでちょっとした買い物もすぐできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 1番線か2番線しかないので迷子になりやすい自分でも分かりました |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいファーストフードもあるのでおすすです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さな公園などが近くにあるので便利だと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高年齢の方々が多いのですごい親切にしてくれます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃などは比較的に安い方なのではないかなと思います |
2023年5月 相模原駅
YYYさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまり混雑しませんし、快速が止まるので不便ではありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の一階にスーパーがあったり、階段を上がると花屋や本屋があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にはドトールコーヒーやマクドナルド、コージーコーナーがあり充実しています。外国のお菓子やカップ麺を販売しているお店もあり面白いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐ近くに中学校、高校、小学校があり、公園も充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 明るい時間は学生やサラリーマンがいて安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃の高さは、周辺の飲食店などを考えれば妥当かもしれません。 |
2023年2月 相模原駅
こだっくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的綺麗な駅で、トイレも掃除がしっかりされており清潔です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなり充実していると思います!マクドナルド、サイゼリヤ、100均、カラオケ、カフェ等色々あります! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近にファストフードやサイゼリヤ、カフェ等あります。駅から出たところには飲み屋や焼肉屋などとあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学習塾、100均、カフェがあるので勉強にはいいと思います!! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の下に交番があるので治安はそれなりにいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 必要最低限のものが揃っているので良いと思います。家賃も比較的安いです。 |
2023年1月 相模原駅
Tさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
一番早い快速の停車駅なので、休日のお出かけや昼間はすいすいお出かけスポットへ行けます。 みなとみらいの玄関口である桜木町駅まで1本で行けることも多いです。 万が一東神奈川で乗り換える電車に乗っても、横浜や桜木町まではそれぞれ1駅・2駅乗るだけです。 隣の橋本駅からは、始発で新宿・都心方面へアクセス出来ます。噂では将来橋本にリニア新幹線が出来るとも聞いたので、相模原駅住民も将来便利を享受出来そうです。 横浜線は京王線だけでなく、小田急線、東急田園都市線、東急東横線、JR中央線、JR京浜東北線の乗換駅があるので、表参道、渋谷、二子玉川、八王子、町田(小田急乗換駅で、快速で一駅の大きな街!)等々へもスイスイ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅ビルはセレオとイッツがあり。イッツにはこの他2階には大きめの本屋、ダイソー、成城石井、診療所なども入っています。セレオにはマツモトキヨシやスーパーマーケットのライフ、手土産に良さそうなコージーコーナーや文明堂、とんかつや3月まで改装中の焼き鳥屋もあります。 駅を出ても周辺にはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニ、イオンフードスタイル、駅からまっすぐ伸びる「さがみ夢大通り」から、国道16号(そこまで遠くないです)を左に曲がって少し歩けば、オーケーストア、市役所、中央郵便局(小さい郵便局は駅近にもあり)、警察署、桜並木、商店街もあります。駅前を横切る「さんはせ通り」には「ほっともっと」というお弁当屋もあります。 「さがみ夢大通り」から、国道16号を少し超えると目の前に広い三和スーパーもあり。近辺にはウェルシア、ユニクロもあり。医療施設は言うまでもなく選択肢がたくさんあります。 隣の橋本駅まで行けば駅ビルや大型スーパーもあり、更に楽しみが広がります。橋本駅ビルのミウイ最上階に図書館、駅から徒歩数分で映画館やドン・キホーテ、アリオ橋本(大きなショッピングモール)にも行けます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅ビルはセレオとイッツがあり。セレオには、サイゼリア・マクドナルド・ヴィドフランスが、イッツにはドトールといった飲食施設があります。 駅を出ても日高屋が、駅からまっすぐ伸びる「さがみ夢大通り」から、国道16号(そこまで遠くないです)を左に曲がって少し歩けば、ケンタッキーがあります。 「さがみ夢大通り」から、国道16号を少し超えて三和スーパー近くに松屋もあります。その他駅近辺には様々なラーメン店や定食屋、ステーキ・焼肉系のファミレスもひしめいています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供がいないので詳細は分かりませんが、塾はたくさんあります。駅前にちょっとした公園も。歩道もきちんとあるので子育て世代も歩きやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 21時を回っても子連れ親子も見かけるくらいで、さがみ夢大通りは明るいので治安はそこまで悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | このあたりの物件は安い(私が今いる賃貸は管理費含めて3万!)。その割に周辺施設には大変恵まれていると思います。 |
2023年1月 相模原駅
よゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 橋本町田横浜の中間点であり利便性が高い。公共機関もバスなど発達しており便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 非常に便利駅周辺は買い物に困ることもなく病院など体調面を考慮しても利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は飲食するところも多くおいしい店が多いと評判であり魅力的である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 矯正などにおいても子育てに前向きであり利便性が高いことは非常に魅力的である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 養成なども治安安定に力を入れていて安全性が高いと個人的に感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物など利便性も高く公共機関などが使いやすい手を考えるとパフォーマンスは良いと思う。 |
2022年12月 相模原駅
JONAKAJOさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速停車、新幹線停車駅の新横浜までも電車一本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 役所関係はわりとまとまっていて用事をまとめて済ませやすい、駅前に総合病院あり |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名な飲食チェーン店は一通り有る感じで駅前での食事は不便しないしラーメン激戦区もあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横山公園が広くて遊びやすく周りに小中学校、保育園も多く子育て環境は良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼間はいたって普通で治安が悪い事も無く過ごしやすい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にマンションやアパートが多く家賃もある程度選べる物件が揃っている |
2022年11月 相模原駅
わわわさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まったりバスもいっぱいあったりして便利。トイレが意外と広くてキレイ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、薬局、100均など生活に必要なお店が結構揃っていて便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | サイゼリヤ、マクドナルド、ドトールがある。あとは駅周辺の居酒屋。1人でも入りやすい雰囲気で良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のトイレが意外と広くてキレイ。多機能トイレとかがあったかは忘れた。駅の隣に大きめの公園もあってたまに子供が遊んでるのを見かける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南口に交番がある。北口は使わないから知らない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価は都心とかに比べたら全然安くてよいと思う |
2022年10月 相模原駅
テイエムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速停車駅で、隣の橋本駅では京王線に乗り換えできます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の南側は店から病院、公証役場もあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の南側に所狭しと飲食店があります。本格中華や居酒屋、ラーメン屋が多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北側は住宅地になっていて学校、保育所は多いです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅北側は閑静な住宅地なので問題ありません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 相模原市なので家賃は全体的に安めだと思います |
2022年10月 相模原駅
チェリーブロッサムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ホームは地上レベルだが、改札が2階にあり、ペデストリアンデッキデッキがある広々とした駅前広場でバスやタクシー乗り場も分かりやすい またレンタサイクルもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅ビルがあり、成城石井も入っているし、文明堂やコージーコーナーなど手土産スイーツも充実 ドラッグストア、本屋、衣料品、雑貨、習い事などあり便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅南に新しくできたパン屋さんがおすすめ 駅ビルに成城石井があり、スイーツやお惣菜、ワイン、チーズ、焼と鳥屋もあり中食にも便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
市役所本庁舎や税務署など行政施設がまとまってあり、病院も多く生活しやすい 桜並木があり春も紅葉もきれい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅は開放感があり明るくきれいで駅員も親切な方が多い印象 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今後、隣駅の橋本にリニアが開通すると更に便利になり、コストパフォーマンスが上がるエリアになりそう |
2022年10月 相模原駅
おすぎさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
快速が止まる 本数はそれなりにあります あまり混雑しない 都心まで一時間程度で行けます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | それなりに発展しておりお店も病院もマンションも多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さなお店から飲み屋、焼き肉屋、大きいチェーン店まで歩ける範囲でたくさんあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 保育園は探せばそれなりにありますが多いわけではありません |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安は比較的良いです 道も夜中も明るい方です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃や物価は高いわけではありません 車でも電車でも都心まで一時間程度なのでベッドタウンとして最適です |
相模原駅の総合評価 (ユーザー178人・898件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 898 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。