× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

橋本駅(JR横浜線)の口コミ一覧【13ページ目】


橋本駅の総合評価 (ユーザー506人・2916件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

2,916

ユーザー投票平均

橋本駅の口コミ一覧

  • 506 人 の口コミがあります。
  • 506 人中、 481 515 人目を表示します。

2018年2月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 はかなり大きく、イオンやイトーヨーカドーがあって充実しています。京王線だけではなくJRの

……続きを読む(残り115文字)

2018年2月 橋本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 横浜まで1時間弱で行ける。また、京王線を使えば、新宿まで1時間弱で行けるなど都心部へのア

……続きを読む(残り120文字)

2018年2月 橋本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京王線橋本は、中に図書館が入っています。いつも人がいっぱいで賑わっています。中に何で

……続きを読む(残り106文字)

2018年1月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 商業施設充実している方だと思います。買いたいものがあれば大体は揃うので、買い物不便はな

……続きを読む(残り234文字)

2018年1月 橋本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーなど、ものの値段がとても安いです。お店屋さんの数も多いので便利住みやすいです。公

……続きを読む(残り125文字)

2018年1月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ビルに喫茶店や本屋などが入っていて、のそばにはコンビニやドラッグストアがありとても便利

……続きを読む(残り150文字)

2018年1月 橋本駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 京王相模原線の始発なので、ある程度早めにに着けばかなりの確率で座って都心まで行く事がで

……続きを読む(残り158文字)

2018年1月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺は比較的商業施設に恵まれており、キッチンコート、イオンやミウィなどがあります。食品

……続きを読む(残り166文字)

2018年1月 橋本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR横浜線と京王相模原線の橋本は歩いて3分〜5分ほどの距離でそれほど時間はかかりません。

……続きを読む(残り314文字)

2018年1月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前にイオンとミウィ橋本というショッピングセンターがあり、ショッピングには困らない。また、

……続きを読む(残り127文字)

2018年1月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはビルがあり、スーパーや100円ショップは勿論、ファッション雑貨も多く取り揃えら

……続きを読む(残り149文字)

2017年12月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 橋本は、JR横浜線・相模線と京王相模原線の3つの路線が使えて便利です。横浜方面へは横浜線

……続きを読む(残り187文字)

2017年12月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前にファッションビルが2つありドラッグストアやコンビニもあるので便利です。パスポートセン

……続きを読む(残り115文字)

2017年11月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前に交番から徒歩数分のところに警察署があり治安は良いと思います。ショッピングセンター

……続きを読む(残り161文字)

2017年11月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 始発なので座れる。 商業施設が多くて買い物も食事もとても便利周辺は平たい町なので坂の

……続きを読む(残り118文字)

2017年11月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 北口には総合スーパーや図書館などが入ったファッションビルがあり、少し歩けば映画館もありま

……続きを読む(残り158文字)

2017年10月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺にファッションビルやスーパーショッピングモール、図書館、大きな病院などがそろいと

……続きを読む(残り173文字)

2017年10月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には商業ビルや大型スーパーショッピングモール徒歩圏内にありますし、飲食店や娯楽施

……続きを読む(残り134文字)

2017年10月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 以前のからすると新しくなってから周辺、ビルまた近くには巨大ショッピングモールなど出来

……続きを読む(残り158文字)

2017年10月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはファッションビルやスーパーなどがあり、大抵のものは揃えることが可能です。5、6分

……続きを読む(残り142文字)

2017年9月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 何よりもの周りには病院、銀行、スーパー、映画館、コンビニ等の日頃から使うお店が非常に充実

……続きを読む(残り124文字)

2017年9月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺に大型の商業施設が三つあるので大変便利。 また都心部へのアクセスについても新宿まで特

……続きを読む(残り145文字)

2017年9月 橋本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にイオン、アリオなど商業施設もあり、買い物には困りません。イオンは遅くまで営業してい

……続きを読む(残り156文字)

2017年9月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ビルが2つあり、から出ず雨に濡れない範囲にもファミレスコンビニスーパーなどがある。

……続きを読む(残り176文字)

2017年9月 橋本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはイオンを始めとする大型の商業施設があり買い物には困りません。少しいけば映画館やア

……続きを読む(残り168文字)

2017年8月 橋本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 セブン&アイ系列のArioなどの大型商業施設が付近にある。
京王線を使えば新宿ま

……続きを読む(残り137文字)

2017年6月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は暮らし買い物便利商業施設(イオン、アリオから徒歩5分内)や飲食店等も豊富です

……続きを読む(残り117文字)

2017年6月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新宿、渋谷、横浜等の主要都市へ1時間以内に電車アクセスできるところが魅力です。また、橋本

……続きを読む(残り146文字)

2017年6月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 アリオ橋本というイトーヨーカドー系のショッピングモールや、イオンなどがあり商業施設には不自

……続きを読む(残り153文字)

2017年6月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはイオンやミウィなどの商業施設が建ち並び、食事や買物には困りません。少し歩けばMO

……続きを読む(残り158文字)

2017年6月 橋本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR横浜線と京王線が通っているので、わりと大きなです。前にはショッピングセンターやスー

……続きを読む(残り179文字)

2017年6月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 直結のスーパー(イオン、ミウィ)には多種多様な食料品店、飲食店、衣料品店が入っていてとて

……続きを読む(残り218文字)

2017年6月 橋本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 3つの路線が使用できます。新宿・八王子・横浜・老名・茅ヶ崎へのアクセスが容易です。特に新

……続きを読む(残り139文字)

2017年5月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京王線、横浜線が通っていてアクセスがとてもいいです。新宿や渋谷、八王子、町田、長津田、横

……続きを読む(残り119文字)

2017年5月 橋本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR横浜線だけではなくJR相模線、京王相模原線という路線まで乗り入れていて神奈の南西部に

……続きを読む(残り307文字)

橋本駅の総合評価 (ユーザー506人・2916件)

総合評価 4.3 口コミ数 2,916
交通利便性 4.3 生活利便性 4.4 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.2 治安 4.2 コスパ 4.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR横浜線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR横浜線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます