× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

横浜駅(JR根岸線)の口コミ一覧【23ページ目】


横浜駅の総合評価 (ユーザー1052人・7193件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

7,193

ユーザー投票平均

横浜駅の口コミ一覧

  • 1052 人 の口コミがあります。
  • 1052 人中、 881 920 人目を表示します。

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 やはり路線が多いので、利便性はとてもいいと思います。ショッピングできる施設がとても多いので

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 とても大きく路線も多いです。改札が何個かあり、ホームから改札を考えて出ないとの中を長く

……続きを読む(残り116文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 横浜はずっと工事をしているイメージがあるが着実に少しずつではあるが利用しやすくなっている

……続きを読む(残り118文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 広々としていて綺麗。いろんな路線がと思っているので何に乗るか迷うほど。
全体的に

……続きを読む(残り130文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 色々な路線に乗り換える時にとても便利で、人が多いいのに関わらずちゃんと時間通りに電車が来る

……続きを読む(残り128文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜はずっと工事をしているイメージがあるが着実に少しずつではあるが利用しやすくなっている

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 半年ほど前にホームドアも設置され安心感が増しました。内にセブンイレブンがあるのが嬉しいポ

……続きを読む(残り147文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 政令指定都市としてとても大きな市の拠点となるのため、自体が大きく路線数も非常に多いです

……続きを読む(残り117文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 何路線も乗り入れており利便性高い。ずっと工事中だったが、再開発が進み工事も完了し、商業施

……続きを読む(残り154文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ロフトやハンズ、高島屋、ルミネ、無印、大型の本屋、スーパー、ブランドショップ、電気屋、飲食

……続きを読む(残り142文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜そごう、高島屋、ルミネなどがあり、とにかくショッピングには便利なところです。また、レス

……続きを読む(残り142文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 地下街(ジョイナス)によくいきます。中華街にある店が入っていて、ちょっとびっくりしました。

……続きを読む(残り148文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 中にもレストランやショッピングできるお店が充実している。路線が沢山通っており、バスも多い

……続きを読む(残り111文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近ではNEWomanや新生CIALなど、新しい施設ができて、服飾類・食事や食料品の買い物

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 設立から年数が経っていないので、とても清潔感があり気持ちよく使えます。
また、繋

……続きを読む(残り158文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大きななので、何でもあります。
道も広いのでお子さま連れでもベビーカーで行きや

……続きを読む(残り140文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 いつの時代も変わらず賑やかな街です。飲食店にアパレル、生活雑貨なんでもあります。少し離れれ

……続きを読む(残り136文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 乗り換え路線数の多さ、ナカや改札外の商業施設の多さは間違いなく首都圏で上位を争うレベルの

……続きを読む(残り131文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 付近に高島屋、そごうなどの百貨店、ルミネやジョイナス、マルイ、モアーズなど商業施設がたく

……続きを読む(残り204文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大きなデパートが隣接し、商業施設も付近にいくつかあるので、買い物には困りません。
……続きを読む(残り130文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 横浜は色々な路線があるので乗り換えに便利です。またビルやに直結してる商業施設がたくさん

……続きを読む(残り223文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 迷路が好きな方にはうってつけのです。乗り入れてる路線が多いので乗り換えをするにはべんりで

……続きを読む(残り117文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都会部のということもあり、面している路線や、構内もとても広いです。また、近隣にもデパー

……続きを読む(残り136文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜はとても綺麗便利です。
から出なくてもほとんどのものが手に入るので、買

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ターミナルなので、何より便利です。また、改札によってはセブンイレブンやタリーズがあります

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 自体がとても広く、商業施設充実しています。
から出なくてもほとんどのものが

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・基本的に何でもあるが意外とコンパクトにまとまっているので疲れない。
・予備校や

……続きを読む(残り190文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 こんなに良いところは他にはない!そう言えるほど、他路線への乗り換えのしやすさやお店の充実

……続きを読む(残り292文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には商業施設が集中しているので、とても便利です。
高島屋、モアーズ、そごう

……続きを読む(残り182文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 色々な電車へ乗り換え可能なのため、中継地としてかなり良い所。
みなとみらいへ行

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 が広いが東京のような複雑さはないようにおもいます。
綺麗で使いやすく案内もわ

……続きを読む(残り150文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ターミナルだけあって、様々な店が揃っている。ターミナルビルがきれいになり、動線がよくな

……続きを読む(残り107文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ターミナルで色々な方面に行けるのでとても使えるです 湘南新宿ラインが通っているので埼玉

……続きを読む(残り123文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には高島屋、ソゴウがあり、ヨドバシカメラ等の電気屋も近くにあるため、買い物にはとても

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 直結で高島屋やマルイ、ジョイナスなどの商業施設があるため、買い物や食事をするのに便利です

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 神奈県内有数の路線が多いハブなのでの構内に喫茶店やケーキ屋などのお店が多く、期間限定

……続きを読む(残り184文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても路線数も多く乗り換え数も多いです。周辺にはたくさんデパートやビルがあるので買い物

……続きを読む(残り117文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 言わずと知れた神奈県内の大型なので東京に出ずともこと足りる感はある。
鉄道各

……続きを読む(残り132文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 百貨店や商業施設直結で利用可能で便利です。
横浜そごう、高島屋、ジョイナス、

……続きを読む(残り153文字)

2021年10月 横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 主要なへの交通アクセス、ショッピング、グルメなんでも揃っています。最近は映画館が出来てそ

……続きを読む(残り130文字)

横浜駅の総合評価 (ユーザー1052人・7193件)

総合評価 4.4 口コミ数 7,193
交通利便性 4.6 生活利便性 4.6 飲食店の充実 4.6
暮らし・子育て 4.2 治安 4.1 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR根岸線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR根岸線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます