茅ケ崎駅(JR相模線)の口コミ一覧【7ページ目】
茅ケ崎駅の総合評価 (ユーザー360人・2131件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
2,131ユーザー投票平均
茅ケ崎駅の口コミ一覧
- 360 人 の口コミがあります。
- 360 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2020年8月 茅ケ崎駅
【メリット】 ベタだけど、湘南とサザンを思いっきり身近に感じられる。
JRの発車ベルは「希望の
2020年8月 茅ケ崎駅
【メリット】 茅ヶ崎駅にはエレベーターやエスカレーターがあります。また、駅ビルも直結されているので、買い
……続きを読む(残り76文字)
2020年4月 茅ケ崎駅
【メリット】 茅ヶ崎駅は言わずと知れた「湘南」の街です。心地よい風潮の香りがし、サーファーやゆったりと過
……続きを読む(残り223文字)
2020年4月 茅ケ崎駅
【メリット】 改札から降りてすぐ、駅ビルのラスカがあります。
何年か前に改装・改築をしたばかり
2020年4月 茅ケ崎駅
【メリット】 東海道本線が通っているので、品川、新橋、東京駅まで一本で、湘南新宿ラインに乗れば、新宿や渋
……続きを読む(残り154文字)
2020年4月 茅ケ崎駅
【メリット】 茅ヶ崎駅に直結した「ラスカ茅ヶ崎」が2015年にリニューアルオープンしました。食品、衣料品
……続きを読む(残り127文字)
2020年3月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅ビルラスカにはユニクロや無印、レストラン、書店など一通りあって欲しい店舗がそろっている。
……続きを読む(残り292文字)
2020年3月 茅ケ崎駅
【メリット】 少し時間がかかりますが、東京方面に通勤することも出来る路線であり、藤沢駅や小田原駅にアクセ
……続きを読む(残り126文字)
2020年3月 茅ケ崎駅
【メリット】 ・北口、南口ともに駅近くにスーパーあり(イトーヨーカ堂、たまや、駅ビルラスカ、クリエイトな
……続きを読む(残り396文字)
2020年3月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅や周辺には買い物をする場所も多く、生活には困らないと思います。
駅ビルにはラス
2020年3月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅ビルがあり、食品売り場や本屋、飲食するお店、ユニクロ、ドラッグストア等入っておりちょっと
……続きを読む(残り338文字)
2020年3月 茅ケ崎駅
【メリット】 改札を出てすぐに駅ビルのラスカと直結しており、買い物に非常に便利。地下の食料品売り場は野菜
……続きを読む(残り259文字)
2020年2月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅から出てすぐの場所にある商業施設「LUSCA」では手土産や惣菜はもちろん湘南を感じさせる
……続きを読む(残り163文字)
2020年2月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅には駅ビルがあるため、ショッピングや食事にはとても便利です。茅ヶ崎の駅自体がとても大きい
……続きを読む(残り156文字)
2020年2月 茅ケ崎駅
【メリット】 一番のメリットは乗り換え無で、横浜駅に20分強、東京駅に1時間弱で行けるアクセスの良さです
……続きを読む(残り134文字)
2020年1月 茅ケ崎駅
2020年1月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅ビルの中にレストランや服飾展が入っています。また駅付近にも多数の飲食店や喫茶店、学習塾、
……続きを読む(残り271文字)
2020年1月 茅ケ崎駅
2020年1月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅直結のラスカ茅ヶ崎という商業施設にはファッションや食料品などのお店が充実しており買い物に
……続きを読む(残り118文字)
2020年1月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅北側にショッピングモールのラスカ茅ケ崎が隣接しており、お買い物に便利な場所です。また10
……続きを読む(残り133文字)
2019年12月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅ビルもあり、改札から出た途端に買い物ができる。図書館で借りた本を駅で返せる返却ポストもあ
……続きを読む(残り234文字)
2019年12月 茅ケ崎駅
【メリット】 東海道線を通っているので、一本横浜、品川、新橋、東京までいけるのが便利だと感じる。また、湘
……続きを読む(残り167文字)
2019年12月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅ビル内には薬局に八百屋、成城石井にカルディなどがあり、生活に必要なものを揃えることには困
……続きを読む(残り341文字)
2019年11月 茅ケ崎駅
【メリット】 東京から熱海と、観光やビジネス両方使える電車です。駅自体も入口出口分かりやすく、改札を出れ
……続きを読む(残り117文字)
2019年11月 茅ケ崎駅
【メリット】 ・著名人を多数輩出し、昔からのイメージの良い街・治安が良く住むのに安心できる・大小の病院が
……続きを読む(残り126文字)
2019年11月 茅ケ崎駅
【メリット】 都心や小田原方面まで、乗り換えなしで1時間あれば行くことが出来る。
駅には商業施
2019年11月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅と直結する形で、駅の北口には、ラスカ茅ヶ崎というショッピングモールがある。
さ
2019年10月 茅ケ崎駅
【メリット】 茅ヶ崎駅周辺は基本平坦な為、多少離れていても自転車利用が問題なく出来る所。
駅ビ
2019年10月 茅ケ崎駅
【メリット】 「湘南といえば茅ヶ崎」というイメージ。海に近い。駅ビルにはラス化があり、駅周りにもイオンな
……続きを読む(残り183文字)
2019年10月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅の南北で雰囲気が全く違うので、様々な目的で利用しやすい、東海道線の乗り換え駅というのはや
……続きを読む(残り153文字)
2019年9月 茅ケ崎駅
【メリット】 規模としては中規模の駅ですが、商業施設が隣接しているため利便性は高いです。近隣にはイオンや
……続きを読む(残り150文字)
2019年9月 茅ケ崎駅
【メリット】 海沿いにある駅なので魚屋さんや海鮮料理屋では新鮮な魚貝を味わえます。観光地としての賑わいは
……続きを読む(残り135文字)
2019年9月 茅ケ崎駅
【メリット】 都心に1時間前後、横浜に30分程度でアクセス可能でありながら、駅前周辺が、都会のような猥雑
……続きを読む(残り132文字)
2019年8月 茅ケ崎駅
【メリット】 サザンオールスターズの桑田佳祐の出身の街である。駅のメロディがサザンオールスターズの曲とな
……続きを読む(残り146文字)
2019年8月 茅ケ崎駅
【メリット】 茅ヶ崎駅周辺の商業施設は茅ヶ崎ショッピングセンターとイオンスタイル湘南茅ヶ崎、イオン茅ヶ崎
……続きを読む(残り145文字)
2019年8月 茅ケ崎駅
【メリット】 商業施設は、ラスカ茅ヶ崎店があります。このラスカ茅ヶ崎店では、食料品から生活雑貨までが一通
……続きを読む(残り644文字)
2019年8月 茅ケ崎駅
【メリット】 東京や横浜などの中心地にも1本で行けるし、ほかにもJR相模線やバスも出ているので、交通の便
……続きを読む(残り129文字)
2019年7月 茅ケ崎駅
【メリット】 ・東京駅まで1時間、渋谷駅へも湘南新宿ラインで乗換なしで1時間のアクセスしやすさ。また熱海
……続きを読む(残り257文字)
2019年7月 茅ケ崎駅
【メリット】 渋谷、新宿方面へは湘南新宿ラインで、品川、東京方面へも東海道線で直通でアクセス可能で、かつ
……続きを読む(残り245文字)
2019年7月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅の北側はイトーヨーカドー、ヤマダ電機(現在改装工事中)、イオンなどの大型商業施設があり買
……続きを読む(残り159文字)茅ケ崎駅の総合評価 (ユーザー360人・2131件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 2,131 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。