高岡駅(JR城端線)の口コミ一覧
高岡駅の総合評価 (ユーザー124人・726件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
726ユーザー投票平均
高岡駅の口コミ一覧
- 124 人 の口コミがあります。
- 124 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年12月 高岡駅
てでもあんぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 氷見線、城端線、愛のかぜ富山鉄道などの交通結節点であり、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンや各チェーン店が一通りそろっていて商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スナック街があるのでスナックが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園の待機児童はいないのでよい。 |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪や事件は少ない。交通事故があるぐらいである。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地価が下がりすぎていてお得な状態になっていると思う。 |
2024年11月 高岡駅
もちさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに商業施設やコンビニレストランがあり利便性に長けている、 |
---|
2024年11月 高岡駅
もちさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 商業施設やレストラン、コンビニが近く利便性に長けている。 |
---|
2024年7月 高岡駅
せつなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに路面電車もあり、交通の便がいい。、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高岡のイオンから少し距離があるが、歩いても行ける距離 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋等が多く、夜遅くまでやっているところも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にトイレがあり、子供がいても安心だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 交番が近くにあり、治安は比較的いいと感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段はわからないが、ホテルは安いと思う |
2024年6月 高岡駅
だいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 氷見線、城端線があり、富山県西側を広く網羅している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 城端線に乗って一駅行けばイオンモール高岡がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 御旅屋通りまで歩けば、飲食店はそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トレイがあり、エレベーターも完備している。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜の街もそれほど盛んではないため、治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は、富山駅近くに比べるとやすい。 |
2024年6月 高岡駅
あいうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えがしやすく、とても使い勝手が良い駅だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニが2つあり、駅内にもうどんなどを食べれるお店があるため、とても良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニやパン屋、うどんをたべる店があり、学生や仕事終わりの会社員にはうってつけ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、手すりがあるので、安心して上り下りできる。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯が多く、見晴らしが良いのでとても良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くにたくさんのホテルがあるので暮らしやすいとは思う。 |
2024年6月 高岡駅
グースカ21さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 富山、金沢までは新幹線よりも料金が安く、本数もそこそこあるため利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札が2階になり、北口-南口間の連絡通路もできたことにより、往来がスムーズになった。売店や喫茶店もあり駅としての機能は十分だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 喫茶店、パン屋、ラーメン屋が入っており充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子どもを連れて行く際、エレベーター、広いトイレがあり利用しやすい。駅にはベンチも多く過ごしやすい。ピアノがあるのもいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも明るく危ない感じは一切ない。変な人もいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地は安いと思う。駅南側には商用施設、飲食店も多く便利。 |
2024年5月 高岡駅
ろろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 富山駅と並んで大きな駅。すぐ近くに図書館がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 高岡駅周辺は賑わっているし、バスでイオンにも行ける。少し歩けば本屋がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩いたところに美味しいメロンパン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレとかは綺麗で使いやすいと思っている。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに居酒屋は多いけど怖い場面に出会したことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 朝から満員電車に揺られないでいいのは嬉しい。 |
2024年4月 高岡駅
しおおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | あいの風とやま鉄道やJR線、路面電車など、数種の路線が存在している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 歴史のある商店街や、スーパーにホームセンターなど、市民の生活に必要な施設は一通り揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なうどん屋や、回転寿司やなど、車があれば基本的に食べ物には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学校は県内有数の人口も相まって、相応の数があり通学には困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街や遅くまで営業している店が数ないため、治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 県内においては栄えている割に、家賃相場は安め。 |
2024年4月 高岡駅
けんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えのアナウンスがとてもわかりやかかった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食堂やお土産屋さんなどもありとても充実していた |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店員さんもとても優しくて丁寧に対応してくださる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校が近くにあるので便利だと思います |
治安 |
5 |
メリット | とてもいい人ばかりでよかったと思う。酔っ払いなどはいなかった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高いがそれだけの価値はあると思いました |
2024年3月 高岡駅
izamyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 氷見線、城端線、万葉線への乗り換えのための必須駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、飲食店、ちょっとしたお土産屋さんが隣接しているので便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅に隣接するクルン高岡やマンテンホテル下などにレストランや居酒屋、喫茶店など駅近くにたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにある高岡古城公園には無料で入れる動物園が有り、週末お子様連れで賑わいます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くは街灯も明るく、繁華街と生活区は分かれているので安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大きな分譲マンションも建設され、近くに大阪屋、ムサシなどスーパーやホームセンターもあります。都会に比べると物価、家賃も安いので住みやすい街になったと思う。 |
2024年2月 高岡駅
たっぺーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高岡から富山まで安い料金で行くことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに多くの店があるため快適に過ごせる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに有名な店がたくさんあるためとてもよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにオムツを変えるところがあるため快適である |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はライトアップされることもあり素晴らしい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くのマンションは家賃が安く快適に過ごせる |
2024年2月 高岡駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
複数路線利用できる。 タクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
図書館に直通する経路あり。 コンビニやカフェ、居酒屋あり。 地下が広くいろんなお店がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
カフェあり。 コンビニあり。 地下にも多く飲食店あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
専門学校や高校が近くにある。 ドラえもんの銅像が有名。 |
治安 |
5 |
メリット |
悪い噂は聞いたことがない。 街灯もあり安全。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
大きな道路にも出やすく車も使いやすい。駐車場も完備されている。 |
2024年1月 高岡駅
カツドンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の利便性は悪いがバスの利便性な良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 一応スーパーやデパート等は近辺にあるので、生活できなくはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋、カレー屋などそれなりにある他居酒屋などもあるので食べれないことは無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 近隣に高校などもある他路面電車で中学校などにも行ける。 |
治安 |
5 |
メリット | 構内に交番があるので、何かがあればすぐに駆け込める。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 近隣の住宅の家賃は高くないので、一人暮らしするにも悪くない。 |
2023年12月 高岡駅
スーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車が時間通り来るか、ちょっと早めに来るので遅れる心配がなくて良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩きよりも早く目的地に着く。冬では外が寒いので歩くのが不可能でも電車だと暖房が着いているので良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 自販機があって、その近くにゴミ捨て場があるので利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小さい子を連れた家族が乗るのですが、小さい子が泣いても文句を言う人がいない。 |
治安 |
5 |
メリット | 小さい子が泣いていても、誰も文句を言わないこと。とてもいい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の周りにはいくつかのコンビニがあるので使いやすいこと。 |
2023年10月 高岡駅
中山さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場やバス乗り場があるのでバスの降りたあと交通手段は多いということ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の店内にコンビニやパン屋さん、お土産屋さんなど買い物できるところが多いというところ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにイオンがあるのでそこのイオンに行くとクレープ屋さんやラーメン屋さんなどの色々な種類の飲食店があること |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレなどにはおむつ替えシードあって階段にもしっかりと手すりがついていたところ |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺にはゴミがあまり散らかっておらず、すごく綺麗だったところ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段が他のところより安くて済むというところ |
2023年9月 高岡駅
名無しさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
富山県内では二番目の規模の駅です。ですが、都会の駅と比べると大きくはなく改札から一番離れたホームまでも歩いて 20秒くらいしかかかりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルのようなものはありません。しかし、少し歩くと市営図書館、飲食店があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅構内(改札外)にはセブンイレブンがあります。駅周辺にはうどん屋さんや寿司屋があります。はま寿司などのチェーン店や鮨金といった割と高めの寿司屋があります。どの店もおいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーター、エスカレーター完備です。ベビーカーや車いすを利用されている方でも利用しやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はとても清潔です。野宿している方は見たことありません。また、駅前には交番もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 富山駅までは在来線で20分弱、金沢駅までは在来線で45分ほどでどちらの市にもアクセスしやすいです。 |
2023年8月 高岡駅
あつきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
安いお金で気軽に学生でも使えるのがいいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 高岡駅の横には図書館があるので勉強ができる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | タイ料理などの他の国の料理もあっていいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 図書館があるので、勉強がしたい学生にとっては最高 |
治安 |
5 |
メリット | 警察のアクセスもよいので安心できると思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃の割には買いたいものはそろえれるところがいい |
2023年8月 高岡駅
ふたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 人が少なく、朝も都会よりも快適に学校にいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーで欲しいものが手に入る、やさいが安い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋で声が大きい、味もおいしくバリエーションも豊か |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園で比較的きれい。園児も多くて友達ができる |
治安 |
3 |
メリット | 犯罪が少ない、事故をあまり見ない、警察がどこにでもいる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎だから土地がたくさんあるし、なんといっても安い |
2023年8月 高岡駅
みっちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅がたくさんあるので目的地に近い場所で降りることが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンがあり降りてすぐショッピングできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うどんやなどのおいしいみせがたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くにあるのででんしゃでとうこうできる |
治安 |
5 |
メリット | がいとうがおおくよるでもあんしんしてかえれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安いのでいくらでも乗れる学生サービスがある |
2023年8月 高岡駅
nackさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
複数路線利用可能で全ての列車が停車する点は大きなメリットです。 駅前にはタクシー乗り場も整備されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅直結のクルン高岡がある点と駅近くに商店街がある点は便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺は商店街があり、そこに飲食店が数多くあります。 少し歩くとココスもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は綺麗であり、多機能トイレも使いやすくエレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は非常に落ち着いており、犯罪も少なく、夜の独り歩きでも、全く恐怖を感じません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
利便性が高く、富山でも富山市に次ぐ都市ですが、その割に家賃相場が安く物価も安いです。 |
2023年8月 高岡駅
チョコクロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要な駅で、利用者は県で2番目に多いのではと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ウィングウィングというビルが直結していて、その中にホテルやコンサートホール、図書館、飲食店があるので、多くの人が利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中や地下街、直結しているビル、近くの繁華街に飲食店がたくさんあります。お店を選べるところが良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 10分ほど歩けば、大きくて自然豊かな古城公園があります。四季折々楽しめます。動物園も無料で開放していて、小さい子どもたちに人気です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の中に交番があるので、落とし物や、道に迷った時など、何かあれば助けてもらえます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそんなに高くないと思います。駅から離れると、田舎の景色が見えてきますが、割となんでもそろっていて、住みやすいです。 |
2023年8月 高岡駅
Yさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高岡駅は駅は、たくさんの電車が通る。バスもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニなどのみせがある。色んなものが売っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いんしょくてんはおいしいみせがあるので良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | エレベーターとエスカレーターがあり、よい |
治安 |
5 |
メリット | わるいことをするひとはあまりいないのでよい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いろんなえきにいくことができるし、やすい |
2023年8月 高岡駅
まーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り継ぎも多く金沢や富山にも行きやすい。万葉線も便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅中でお土産を買うには困らない。富山県のお酒なども買える |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅中がとても綺麗です。駅中では焼き肉、ラーメン、パスタ、うどん、カレーなどが食べれます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園も小学校も近い。子育てには優しいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅中は広くて明るいため治安はとても良い。平和 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安も良く住みやすい。買い物はイオンに行けば全てそろう。良き地方都市 |
2023年7月 高岡駅
あおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | いろいろな電車に乗り換えれるので交通手段としてはとても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにコンビニが多いので朝などはとても助かる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋が美味しいので飲食をもしするならココがオススメ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多くの電車に乗り換えができるのでいいと思う |
治安 |
4 |
メリット | 駅内は綺麗な方であるため、汚い駅ではない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 特になく安定したコストパフォーマンスであると考える |
2023年7月 高岡駅
息子の影響を受けた母さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
複数路線があり、バス・タクシーの乗り場、路面電車の駅も併設されている。 新幹線の駅までのアクセスもできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
コンビニやお土産店、飲食店がある。 周辺には飲食店やホテル、図書館などの複合施設のウイングウイング高岡がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
さっと食べられるうどんそばのお店やベーカリー、お弁当屋もある。地下にはカレー屋さんなどもある。 周辺に居酒屋系の飲食店が多く、焼き鳥が美味しい秋吉がある。富山ならではのブラックラーメンのお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅に多機能トイレがある。 エレベーター、エスカレーターあり。 近くに古城公園があり、神社や大きな広場、体育館などがある。春には花見客で賑わう。無料の動物園もある。 子育て支援センターも駅近くにある。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅下に交番がある。 駅周辺もきれいで治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅南方面は病院やドラッグストア、コンビニなどもあり住みやすい。 |
2023年7月 高岡駅
ほにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多くの電車が通っていて色々なところに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニや店などが近くにあって買い物もできる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あまり目立った飲食店はないような気がする |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレがあり子供でも安心して使える |
治安 |
4 |
メリット | 利用していて特に治安が悪いと感じたことは無い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにマンションも多くあり利便性が高いと思う |
2023年6月 高岡駅
とまとぷちゃっぷさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
色々なお店がある ベンチが沢山︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニがある︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しいパン屋さんがあります コンビニも︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターエスカレーターがあります︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
治安 |
3 |
メリット | 交番があります︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにマンションがあります︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ |
2023年5月 高岡駅
。。さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札からホームまでスムーズに移動できる。コンビニを併設しているから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニやファミリーレストランが多くあるため、時間潰しできるのが良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のフードチェーン店が多く並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の中は道が広いため、子供連れでも歩きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的清掃がいき渡っているためキレイに保たれている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさのバランス的には他の市よりも高め |
2023年5月 高岡駅
まみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 高岡の市街にでるには便利な駅です。主要駅で富山方面にいく学生さんや社会人が多く利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋さんがたくさんあり夜は呉西地区では一番賑わっていると思います。近くにイオンモール高岡があり生活に必要なものは一通り揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高岡駅正面を出て、通りに入っていくと、飲み屋さんがたくさんあります。週末の夜になると沢山の人で賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターやスロープがあり、車椅子でも大丈夫です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があり、安全に利用できる駅です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く広めの部屋がお手頃な値段で借りれます。 |
2023年5月 高岡駅
ぐっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車が三路線もあり、路線バスだけでなく、高速バスも止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 図書館へ屋根を伝って行けるのが良い。そのままセブンイレブンもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋、うどん屋、イタリアンなど、誰でも何かしらひとつくらいは口に合うものがあると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | やはり図書館があるというのは生活の質を大きく上げる。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は全く治安の悪さを感じることがない。学生が元気だなというくらい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地方都市としては最高だと思う。高速バスが出ているので東京愛知大阪へのアクセスは悪くない。 |
2023年5月 高岡駅
masarashikaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 富山県西部の中心駅として、万葉線や氷見線、城端線が交わる駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高岡駅前の商店街で色々買い物ができるため、便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺の開発は進んでおり、オシャレな居酒屋や地下には高級焼肉やカレー屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高岡市全体として、少子高齢化が進んでおり、子供の数に対しては保育園等の施設数が多くて充分であること。 |
治安 |
4 |
メリット | 地元民の人間性は優しくて温かいので、アットホームな地域性があること。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都市レベルに対しては駐車場料金は安い設定になっていること。 |
2023年3月 高岡駅
ゆうみやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
城端線とあいの風とやま鉄道、万葉線の3本が利用できる。城端線の一つ先の駅の新高岡駅やあいの風とやま鉄道の富山駅から北陸新幹線に乗り、東京方面に約3時間で着くことができる。 また市立図書館が近くにあるので利用に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅ビル内にセブンイレブンやおみやげ屋、弁当屋、パン屋、蕎麦屋などが入る。 大規模なショッピングセンターはバスで5分程度の新高岡にあるイオンモールがある。 市役所は万葉線で10分程度。病院はわりと大きめのものが3つはあるがすべて車かバスで移動が必要。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅ビル内に蕎麦、ラーメン、パン屋、コンビニ等が入る。 スイーツのシャトレーゼが2店ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅ビル内に清潔な多機能トイレがあるが、昼間のみ利用可能なので注意が必要。その他構内にトイレはわりと豊富にある。 エレベーター、エスカレータはある(たまに点検作業で止まっていることあり)。 ストリートピアノがある。 公園はわりと整備されていて数もたくさんある。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅近辺は街灯があるが少し離れると真っ暗な道もある。そういう場所では懐中電灯が必須となる。 夜は駅南は人気も少なく特にコロナ後は酔っ払いは見ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車がほぼ必須ということと暑さ寒さが厳しいこと、降雪が多いことなどを除けば特に不便は感じていない。 |
2023年3月 高岡駅
ひとみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
高岡駅は、複数路線が利用でき、主要駅(富山駅行き、金沢駅行き)に行くにはとても便利です。新高岡駅(新幹線専用駅)に行く電車もあります。バス乗り場、タクシー乗り場もあり混雑することなく乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅前にウィングウィングがあり、ホテル、飲食店、高校、図書館が入っています。 駅横の駐車場を30分無料でます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅前のウィングウィングの中に、らーめん次元があり、名物の富山ブラックラーメンと昆布のおにぎりを食べれます。 その他にもいくつかテナントが入っていて、リーズナブルで食べれます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅前のウィングウィングに図書館。高校が入ってます。駅直結で看護学校がある他、駅から徒歩10分圏内で御旅屋セリアがありその中に子育て支援センターがあります。 駅にも多機能トイレ、スロープ、エレベーターがあるので、車椅子、ベビーカーが利用できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅も駅周辺もとても綺麗で、駅前は街灯が多く、駅の中に交番もあるのでとても安全です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はとても安い方だと思っていて、高岡は何もないけど住みやすい所だと思います。 |
2023年2月 高岡駅
わさおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 富山市に次ぐ市であるためJR線や公共バスに路面電車も通っており、タクシーも空車が待機していることもあり利便性は低くありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにはアーケード街もあり高齢化も進んでいることから、医療施設は診療科目を問わず多く整っています。市役所等の公共施設へもアクセスが容易で、日用品の買い物にも大きな不自由は感じません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にも駅ビルにも各種飲食店が立ち並び、食事をする場所に困ることはありません。ソウルフードの飲食店も豊富にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前には学校や図書館棟も立ち並び、保育園や小学校等の数も多くあります。名所旧跡に大型の公園もあり観光にふさわしい場所も多く、外国人の観光客も来訪されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署だけではなく派出所もあるため、治安面での不安は感じません。不審者もほとんどおらず安心して生活できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アパートやマンションの家賃も安く、負担は大きくはなりません。駅前だからと言って特に高額になる、という傾向はほぼありません。 |
2023年1月 高岡駅
masarashikaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西に金沢駅、東に富山駅を結ぶ、北陸の中核的な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は新開発が進んでおり、地下の商店街やウイングウイングのような商業文化施設もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前は歓楽街が栄えており、特に富山県が誇る富山湾の魚介系料理が美味しい店が乱立しております。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てに嬉しい公園が豊富にあります。特に古城公園は動物園が無料なのでおすすめです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅には派出所がありますので何があればすぐに相談でき、安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少子高齢化、人口減少の例に漏れず、高岡も過疎化が進んでいます。その分、地価は安いので割安感はあると思います。 |
2022年12月 高岡駅
ゆっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅自体はとても綺麗です。 それなりに大きい駅なのでバスもタクシーもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅出てすぐにコンビニがあり、食事できるお店も何軒かあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リトルマーメイドがあるので、帰りにパンを買って帰る人が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅にくっついているビルに図書館があってとても便利です。 本は古いですが、種類豊富です。 |
治安 |
5 |
メリット |
街頭がたくさんあるので明るいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アパが経営しているマンションが沢山あって綺麗だしいいなと思う。 |
2022年12月 高岡駅
うーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 昔ながらの市電から、ドラえもんのデザインをしたものまであり大人も子供も楽しめる市電になっています。町並みも楽しめます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高岡市内だと割りとこの市電があれば主力なところはまわれるとおもいます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 市電なのでとくに駅に併設された飲食店はありませんが各駅付近のお店は楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ドラえもんのデザインの市電は子供も楽しめるのでとても気に入ってイます。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に治安が悪いと感じたことはありません。マナーが悪い人も見かけたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的安くどこでも行けるような気がするので助かっています。 |
2022年12月 高岡駅
タイプRさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
高岡駅から富山駅まで乗ります。 ラッシュ時に乗らないので、いつも席は空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
高岡駅から夜の繁華街はとても近い場所にあります。 アーケード付きの商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お昼は充実しているっは言えませんが、ホテルニューオータニやマンテンホテルがあります。夜は繁華街がありますので充実。高岡コロッケが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 人口減少していますので保育所、幼稚園とも空いています。駅ビルは大変キレイになりました。 |
治安 |
5 |
メリット | まず、事件らしい事件はありません。とても平和です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地価が下落していますで、土地家屋は安いと思います。 |
2022年11月 高岡駅
パパイヤさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
朝や夕方は駅の本数が多く、富山や金沢に行くのが便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にピアノが設置されており、だれでも気軽に弾けるようになっています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
地下のほうに飲食店が多くあっておいしいご飯が食べられます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには小学校や中学校、保育園があるので子育てにはいい街だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺もきれいで治安はいいほうだと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションやアパートも多くなってきたので住みやすくなっていると思います |
高岡駅の総合評価 (ユーザー124人・726件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 726 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。