× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

三原駅(JR呉線)の口コミ一覧【2ページ目】


三原駅の総合評価 (ユーザー138人・839件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

839

ユーザー投票平均

三原駅の口コミ一覧

  • 138 人 の口コミがあります。
  • 138 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年7月 三原駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 始発近くのなので席が空いていて座りやすい。
生活利便施設の充実
2
メリット コンビニから改札までが近い。近隣は飲食店も多い
飲食店の充実
2
メリット 近くにイートインのパン屋が便利。仕事上がりの飲み屋充実
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札内のトイレがきれい。使いやすい。全てにエスカレーターがあり使いやすい
治安
3
メリット 近くに交番があり、安心感はある。南側は明るい
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺家賃は低い。交通の便が良いものの、必須

2023年7月 三原駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 田舎にしては大きくてタバコを吸ったり休憩できる場所があります。
生活利便施設の充実
4
メリット 普通に電車も新幹線もあるし、社会人じゃないから通勤時はわからないけど昼間は普通に乗れる
飲食店の充実
5
メリット 歩いてすぐは少ないけどとかでちょっと移動したら何でもある(ラーメン、うどん、マクドナルドなど)
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット コンビニとかスーパー、ホームセンターが結構あるからご飯とか昼ごはんなどには特に困らない
治安
4
メリット 普通にいい感じで地域の清掃活動とかが頻繁にあるのでごみは少ないしそこら辺に捨てる人もすくないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎だから土地安いです。の近くのアパートも安い方なので住みやすいです

2023年6月 三原駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線停バスも鈍行もあり周辺エリアでは最も便利かと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 生活に必要な最低限の施設は一通り揃っています。
飲食店の充実
4
メリット 周辺にはそれなりの数の飲食店がありますし少し離れても多くの店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園あり、進学校も近くにあるので子育てにはいい環境かと思います。
治安
4
メリット 凶悪事件はほとんど聞いたことがありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 好みに合わせていろんな選択肢から選ぶことはできそうです。

2023年5月 三原駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 空港が近くにあるのでいろいろといいのでは
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街がある図書館がある色々と増えてきている
飲食店の充実
2
メリット イオンが近くにあるのでまあまあお店はある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 内のトイレが綺麗になったしとても助かります
治安
3
メリット 昼は特に悪いことを見ることもないと思います

2023年5月 三原駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線だと広島まで20分で行けるので通勤通学便利
市内の山に空港があるので、飛行機に乗るのも割と便利
をでて近くに港があるので船で島にも行ける。
空路が揃っている。
生活利便施設の充実
4
メリット から数分のところに大きなイオンがある。
病院は揃っている感じ。
飲食店の充実
2
メリット の外にあるパン屋が美味しい。
前にもちょこちょこ飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 市内に私立小学校はありません。
広大附属三原小学校裏にあります。
治安
4
メリット 治安の悪さは聞いたことない。
田舎なので、目立つことする人もいないし、暴走族が走るような道路もそんなにない。
コストパフォーマンス
3
メリット 新幹線があるので広島市内で働いて、静か環境暮らしたい人には三原は通勤できてとてもいいと思う。マンションも家賃も広島市内より安いので三原に住む人は多いと思う。

2023年4月 三原駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 福山といった都市へのアクセスが可能な山陽本線、沿いの落ち着いた町を通る呉線といった複数の沿線にアクセスでき、新幹線にも乗れる中規模のです。そばを通るバスの本線も多いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に再開発された広場があり、その中にスーパーもあるため必要なものが徒歩ですぐそろいます。大きな総合病院もあるため安心です。新しい図書館も前にできていて時間つぶしにもってこいです。
飲食店の充実
4
メリット 前に洋風和風様々な飲食店がそろっているので電車の待ち時間で軽く飲食を済ませることも可能です。ベーカリーやコンビニから徒歩1分かからないところにあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大きな総合病院があるため子供の健康も安心かつ、前などいたるところに保育施設もあり学校の数も十分あります。エレベーターも2階以上の建物には大体あります。
治安
3
メリット 前に交番があり、定期的なパトロールもあるため治安はいいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 商業施設飲食店も多く、大きな病院もあるため住んで困ることはありません。家賃が安い物件もあり様々な方が住める場所といえます。

2023年2月 三原駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線が停するので、都心部へのアクセスが良い
生活利便施設の充実
3
メリット を出て直ぐに居酒屋等があるので、飲みに行くのは便利
飲食店の充実
3
メリット の近くにパン屋さんがあり、美味しいのでよく買う
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット を出て直ぐに大きな図書館があるので、本が好きなお子さんには良い
治安
4
メリット 歓楽街が小規模なので、治安が悪いと感じたことはない
コストパフォーマンス
3
メリット タクシー乗り場、バス乗り場があるので利便性は良い

2023年1月 三原駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 非常に綺麗です。噴水などがあります。前にコンビニがあります。
生活利便施設の充実
5
メリット イオンモールなどがあり、利便性は優れています。
飲食店の充実
2
メリット おいしく、価格もリーズナブルで良いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園なとが多くてよいと思います。保育園も
治安
4
メリット 人が少ないのもあり、比較的良好だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 住むにはとくに困らないと思います。地方なのでやすい。

2022年9月 三原駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 三原から岡山まで直通で行くので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはスーパーやドラッグストア、飲食店など様々あるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は比較的沢山あるので、便利も良くてとてもいいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育所などは、少し遠くなりますがちゃんとあるのでいいと思います。
治安
5
メリット 周辺はいつも綺麗で、治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃や物価は平均的で良いかなと思います。

2022年9月 三原駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 近いのでかいすいよくにもちょうどいい
生活利便施設の充実
4
メリット おみせがちかくにあるのでとてもべんり!!
飲食店の充実
3
メリット ラーメン屋ややきにくや、マクドナルドがあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット かんきょうがいいので、こそだてによい!!
治安
3
メリット こうばんがあるのですこしあんしんかんがある
コストパフォーマンス
3
メリット やいすところやたかいところもあるとてもすみやすい

2022年8月 三原駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスもいろんな方面に北口南方から出ています。新幹線も止まる。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設学校なども近くにあります。。
飲食店の充実
5
メリット 周りに居酒屋がいっぱいあるので便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレもあり、ベンチも待合室もあります。
治安
4
メリット の構内に交番があるので安心だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさもいいと思います。生活に必要なものは周りにあります。

2022年8月 三原駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 交通便利だから、安心して利用できます。
生活利便施設の充実
4
メリット 周りはスーパーコンビニがあるので便利です。
飲食店の充実
3
メリット マンションが沢山あるから、とても暮らしやすいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット タクシー乗り場があるから、安心して利用できます。
治安
3
メリット 出口は広いから、安心して行動が出来ます。
コストパフォーマンス
3
メリット マンションから近いから、通勤便利だから安心です。

2022年7月 三原駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット こじんまりとしながらも新幹線がこだまですが止まります。
生活利便施設の充実
5
メリット アクセスしやすいのでとても便利です。毎日利用してます
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はありますが目立ちにくいしあまりないのでもう少し欲しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 街の中にあるのでとても送り迎えには唖々と思います。
治安
5
メリット 治安はめちゃくちゃいあとおもいます。悪そうな人いません
コストパフォーマンス
5
メリット それはどこも同じだと思うので特に何とも思いません。

2022年7月 三原駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 市内までのアクセスはしやすくて、タクシー乗り場もあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 図書館があったり少し歩くと商業施設もあるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 人気のカフェやチェーン店などもあるので幅広いです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに公園や広場などもあるのはいいなと思います。
治安
4
メリット 付近は綺麗で広々しているところが良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 徒歩でいろんなところに行けるので、住みやすいです。

2022年5月 三原駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 小さなと街なので、周辺に色々な設備がまとまっている。山陽本線・新幹線・呉線が利用できる。
生活利便施設の充実
3
メリット 町は小さいが、イオンがから徒歩10分程度の場所にあり、最低限のインフラ設備は整っている。
飲食店の充実
3
メリット 瀬戸内の魚介類は豊富で良い店も多くある。八天堂のメロンパンの発祥は三原です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 企業城下町であった事もあり、学校公園などは人口規模に見合っていて、大きな不満はない。
治安
4
メリット 繁華街も小さく、風俗的なものはないので安心できる。全般的に治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 新幹線が止るの街にも関わらず、周辺でも不動産物価は安い。

2022年5月 三原駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 在来線と新幹線のどちらも利用できるなのでとても便利がいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にはスーパーがあり温かいお弁当も販売されています。
飲食店の充実
5
メリット 内にはコンビニやパン屋がありますので急に必要なものがあっても対応できると思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 前に図書館があり絵本などもあるので利用しています。
治安
5
メリット の敷地内に交番があるので安心して利用できます。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにお店など集まっているので住みやすいと思います。

2022年5月 三原駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット が広いしなによりめっちゃわかりやすいよ
生活利便施設の充実
5
メリット いすの人でも行けるようにしてあることかな
飲食店の充実
2
メリット の近くにカフェがあるしお手洗いがあるよ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の中にお手伝いがあるちゃんと広いところ
治安
1
メリット の近くに交番があるいちいち階段降りないといけない
コストパフォーマンス
5
メリット エレベーターがある介護の人でもいけるよー

2022年4月 三原駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット こだま限定だが、新幹線が停する。山陽本線・呉線の乗り換え舎一階での南北への通り抜けができる。前に公民館、スーパー、図書館、港など施設充実
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー、図書館、公民館、港など一通りある。
飲食店の充実
3
メリット ビルにカフェが一軒。沿線を走る国道沿いに食堂が数軒。の店が充実している。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 新幹線が停まるだけあって、前構内のバリアフリー化されている。エレベーター、多目的トイレ。小規模な公園がある。
治安
3
メリット の南側は国道にも面していたや人通りは多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 地価は下落傾向にあり、購入しやすくなっている。

2022年4月 三原駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山陽本線は新幹線のにも通ずるので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 広島県警三原署の交番がありますので安心です。
飲食店の充実
5
メリット つぼみというお好み焼き屋さんが美味しいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園の数は一般的だと思います。ドレミ園。
治安
5
メリット 交番があるので少しは安心です。少しですが。
コストパフォーマンス
5
メリット そんなにコストパフォーマンスはわるくありません。

2022年2月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても利用しやすいでした。周りはイオンなどの商業施設があり、内は、ちょうどいい感じでし

……続きを読む(残り128文字)

2022年2月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 程よい広さで、立地も良い。内の表示も分かりやすく、知らないに行くと必ず迷ってしまう方向

……続きを読む(残り130文字)

2022年2月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 在来線と呉線、山陽新幹線があるので時間帯によっては、とても混雑のする場合もありますがの中

……続きを読む(残り245文字)

2022年2月 三原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線(こだま)が停まります。また、降りると徒歩圏内に港があり、そこから船で観光することが

……続きを読む(残り279文字)

2022年2月 三原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 学生と時間がかぶらなかったら空いていてほぼ座れます。

パーキング

……続きを読む(残り279文字)

2022年1月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線も通っているので、とても便利に利用できます。
を出たら、パン屋さん、コン

……続きを読む(残り185文字)

2022年1月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最新の設備システムは、待っている間快適です。主要な商業センターへの道は非常に近いです。混雑

……続きを読む(残り177文字)

2022年1月 三原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにイオンなどがあり、20時くらいなら割引とかもあるからあまりお金を使わなくてすむし、居

……続きを読む(残り140文字)

2022年1月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周りに漁港が多いのでお魚がうまい店があります。魚好きにはたまりませんね。近くにコンビニやパ

……続きを読む(残り134文字)

2022年1月 三原駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 前に商店街があるのでご飯屋さんが多いです。イタリアンや居酒屋、焼き肉屋などお酒が飲めるお

……続きを読む(残り135文字)

2021年12月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の中にセブンイレブンがあったり、パン屋さんがあり、利用しやすいです。
近くには

……続きを読む(残り167文字)

2021年12月 三原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線で帰省するの時に利用しました。こぢんまりとしたで売店等も簡単なものですが、周囲の人

……続きを読む(残り131文字)

2021年12月 三原駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 三原城をぶち抜いて建てた三原。堀や城壁が建物と融合していて、オタクにはたまらなくカッ

……続きを読む(残り231文字)

2021年12月 三原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線と山陽本線、呉線のが同じの構内にあり、乗り換えがしやすい。
新幹線のこ

……続きを読む(残り405文字)

2021年12月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはフジグラン三原店やイオン三原店などがありお買い物には困りません。
徒歩

……続きを読む(残り148文字)

2021年11月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 三原は都会すぎず、田舎すぎず、ちょうどいいです。
人が多すぎるわけでもなく、少

……続きを読む(残り173文字)

2021年11月 三原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 県内の他の新幹線停と比べると、混雑状況が比較的軽微だと思います。人混みもほとんどなく、

……続きを読む(残り141文字)

2021年11月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線のと一緒で乗り換えなど、便利の中にセブンイレブンがあり、そとにでれば、パン屋や

……続きを読む(残り158文字)

2021年11月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 員さんがとても丁寧で、掃除もいきわたっています
コンビニはローソンがあり、それ

……続きを読む(残り159文字)

2021年10月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の構内に八百屋があり、新鮮な野菜が買えるので良い。
コンビニもある。
……続きを読む(残り154文字)

2021年10月 三原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札を抜けたら三原城の跡に行くことができます。
の近くにはセブンイレブン、ロー

……続きを読む(残り154文字)

三原駅の総合評価 (ユーザー138人・839件)

総合評価 3.9 口コミ数 839
交通利便性 4.0 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 3.9 治安 4.0 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR呉線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR呉線

JR

スカイレールサービス

井原鉄道

広島電鉄

広島高速交通

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます