× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

緑園都市駅(相鉄いずみ野線)の口コミ一覧


緑園都市駅の総合評価 (ユーザー62人・286件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

286

ユーザー投票平均

緑園都市駅の口コミ一覧

  • 62 人 の口コミがあります。
  • 62 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年11月 緑園都市駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 周りが騒がしくないのでとても治安が良くて安心感がある。

2024年8月 緑園都市駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 閑静な住宅街がチカにある落ち着いた雰囲気のです。
生活利便施設の充実
3
メリット クリニックは相当数ありますが、チカには相鉄ローゼンしかありません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 中学校合併の園学園があります。チカにはフェリス女学院大学があります。
治安
5
メリット 閑静な住宅街にあるなので、とても良いと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 閑静な住宅街なので、きれいな物件が多いと思います。

2024年7月 緑園都市駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 湘南台
小田急江ノ島線、相鉄いずみ野線、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れています。さらに相鉄・東急新横浜線が開通したことにより一気に都心へアクセスしやすくなりました。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニやドラックストア、飲食店周辺にたくさんあり困りません。
飲食店の充実
4
メリット ハンバーガーショップから丼もの、韓国料理など種類豊富。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット そうにゃんがいるため、子供も喜んでに行くと思います。
治安
3
メリット 交番が近くにあるので安心することができます。
コストパフォーマンス
3
メリット が大きいので仕事には行きやすく、住みやすいです。

2024年6月 緑園都市駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 昨年、東急東横線へ繋がり、東京・埼玉方向への移動時間・利便性が上がった。横浜へ直通で20分以内で移動できる。
生活利便施設の充実
3
メリット 一定の生活に必要スーパー飲食店クリニックと揃っており、大手チェーン店も出店している。
飲食店の充実
3
メリット チェーン店も多数出店している。バーミヤン・ガスト・ブロンコビリーなどおいしいお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住民の質が高く静かなので子育て環境は優れている。学校も小中一貫の義務教育学校がある。
治安
5
メリット 住民の質の質が高いように思う。静かで犯罪は空き巣ぐらい。とても治安がよいとおもう。
コストパフォーマンス
3
メリット 横浜の郊外ではあるものの、住宅街で治安も良いわりに、販売されている物件は割安だと感じる。

2024年3月 緑園都市駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット いずみ野線は相鉄本線に比べ空いている。都心まで乗り換えなく行くことができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 前に相鉄ローゼンがある。病院などは前に揃っている。
飲食店の充実
2
メリット 前の鳥正という焼き鳥屋さんが美味しい。ランチどきは列ができている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット からこども自然公園まで歩いていける遊歩道がある。子供連れに安心
治安
5
メリット 前に交番があり、治安が良い。居酒屋もないため中に酔っ払ってる人はほとんど歩いていない。
コストパフォーマンス
3
メリット 治安が良く近くに小中一貫校もあり、子育てするには良い街だと思う。

2024年3月 緑園都市駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜まで一本で出ることができ、行きやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット ライフがあり、スーパー、100円ショップ、病院、美容院など暮らすうえで必要なお店はそろっています。
飲食店の充実
5
メリット パン屋、ガストやバーミヤンなどのファミリーレストラン、イタリアン、カフェなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然と街のバランスが良く、子育てしやすい環境だと思います。よく保育園の子たちがお散歩に外を歩いています。
おむつ替えシートのあるトイレや多目的トイレも多いです。
治安
5
メリット 前の人通りが少ないですが、前に交番があり犯罪も少ない方だと思います。
前のコンビニのトイレも使えるレベルの治安だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はやや高めな印象ですが、二人暮らしの方やご家族など、住みやすさを考えるとお値段相応かと思います。
また、高級マンション街があります。

2023年11月 緑園都市駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 前にスーパー含めたショッピングできる店が多々あり、会社帰りにも買い物が出来て助かる。
高架下には、人気の焼き鳥屋もある。昼や夕方には何人も並んでいることがある。
ゴミゴミし過ぎておらず、落ち着いた雰囲気の周辺です。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーを筆頭に、ドラッグストアやファストフード、美容院などなど生活に必要な店が揃っている。
飲食店の充実
4
メリット 高架下の鳥正さんがオススメである。昼間はお弁当、は焼き鳥を購入していく人が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少し歩けば、園や、岡津にも学校がある。そこまで大きなメリットではない。
治安
4
メリット ベッドタウンなので、もそこまでド派手なネオン等が無いので安心出来る。
コストパフォーマンス
5
メリット 横浜に1本で出られるので利便性は良いと思う。

2023年10月 緑園都市駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜まで快速なら20分ちょっとで着くし、今年の3月から東急直通線も開通したので東京へのアクセスも格段によくなった。
生活利便施設の充実
4
メリット 基本的に住宅街のため日中、中問わず静かに過ごすことが出来る。
飲食店の充実
3
メリット ガストなどのファミレスやマクドナルドもあるため子供との軽い外食はしやすい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園激戦区ではないため近くの保育園どれかには入ることが出来る。激戦区を避けたいファミリーにはオススメ地域
治安
4
メリット 住宅街がメインで、高齢者層とファミリー層がメインのエリアなので比較的落ち着いた雰囲気がある
コストパフォーマンス
4
メリット アパート等も横浜寄りの地域に比べると家賃は休めの印象がある

2023年6月 緑園都市駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大体どの時間も利用したことがあるが、毎日絶対に座ることができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 薬局、銀行、郵便局、コンビニなどが周りにある為便利
飲食店の充実
3
メリット 近くにスーパーがあり、遅くまでやってるので仕事帰りにも寄ることができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園は割とある方だと思う。トイレもバリアフリーになっている。近くに大型ジムもある。子どもたちが習い事で通っているのを見かける
治安
3
メリット 前に交番がある。静かで、居酒屋が潰れてから酔っ払いもほとんど見たことがない。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃は高いが、バスがあれば割とすぐコンビニやコインランドリーなど近くにある。

2023年5月 緑園都市駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 強いて挙げればロータリーにバス停があります。
生活利便施設の充実
3
メリット 強いて挙げれば大きいスーパー前にあります。
飲食店の充実
3
メリット 強いてあげれば近くに喫茶店とかはあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校とかもありますし、自然がたくさんある町です。
治安
5
メリット 歓楽街がないし綺麗な町です。治安はいいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 自然豊かで住みやすい町です。土地は意外に高いです。

2023年5月 緑園都市駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速横浜行きが来れば座って横浜まで行ける/副都心線乗り入れした為、都内までも一本で行けるようになった。都内からの帰りも途中で基本人が降りるのでどこかから必ず座れる
生活利便施設の充実
2
メリット 普通のベッドタウンなので人は落ち着いている/病院には困らない
飲食店の充実
2
メリット 特になし。おいしいお店は前のパン屋さんのみ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 住んでいる人は落ち着いている/公園はそこそこある
治安
4
メリット 人は落ち着いていて、怖い思いをしたことはない。見た目が汚い人もあまりいない/前に交番あり
コストパフォーマンス
3
メリット 前だとしても自然が多いので、子供がいるなら自然に触れられる機会が多いかも。で10分くらいのところに大きな自然公園もある。

2023年5月 緑園都市駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 横浜から一本で来れる電車があるので便利かもしれないです
生活利便施設の充実
3
メリット 前にスーパーがあるので買い物がしやすいと思います。
飲食店の充実
2
メリット ランチタイムには色々なお店があるのでランチを楽し見たい方にはおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 全体的に早くお店が閉まったりするので深酔っ払いの叫び声はないと感じました。
治安
3
メリット 前に女子大があるので比較的治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
2
メリット 横浜からも遠く安く住める物件が多いです。

2023年2月 緑園都市駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 園都市からは相鉄線と神奈中バスが使えます。相鉄線は湘南台、大和、老名、横浜、羽沢横浜国大に行けます。神奈中バスは戸塚と東戸塚行きがあります。これらの場所から更に多くの行き先があるので、大体のアクセスで困ることは無いと思います。前にはタクシー乗り場もあります。
生活利便施設の充実
3
メリット を出てすぐスーパーがあります。生活に必要な店も最低限は一通りあるので、生活する上で大きく困ることはないでしょう。
飲食店の充実
3
メリット 多いわけではないですが、一通りはあると思います。ベルデュールというパン屋は世界大会で優秀な成績を収めたシェフもおり、地元でも評判が良いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 静かな住宅街なので子育てには適していると思います。住宅ど真ん中にも保育園があります。園東小学校は小中一貫校になりました。公園もあちこちにあるので遊び場もそんな困らないと思います。
治安
3
メリット は多いし、娯楽も基本ない住宅街なので、極端に変な人もまずいません。前に交番はありますが、パトロールで不在の時間が長い印象。実際には設置してある受話器での対応が多くなると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 総合的な満足度を考えればコスパは悪くないと思います。

2023年1月 緑園都市駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ・1日を通して乗率は高くないので座れる
前にロータリーがあり、タクシーもつかまえやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 前にスーパー、カフェ、ファミリーレストランなどのお店も多い。
病院なども近いので便利
飲食店の充実
5
メリット ・カフェも人気のケーキ店もファミリーレストランもある!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園もいくつかある。
・女子大の最寄り
治安
5
メリット 高級住宅街が近いので落ち着いている雰囲気
コストパフォーマンス
4
メリット ・土地の値段が高いので資産としては有効である

2022年9月 緑園都市駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜からアクセスがいい。が多いから住みやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にはスーパーがある。昔からある店が大雨
飲食店の充実
3
メリット 少し歩けばある、
もっとカフェとか増やしてくれたら嬉しい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住宅街なので住みやすい学校充実している
治安
5
メリット 治安いい。住宅街なので安心おすすめできる
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすい。そこまで高くない。良いと思う

2022年8月 緑園都市駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 二俣で急行に乗り換えると
20分で横浜に出る上、西横浜からはJRの乗り入れもあり、都心へのアクセスが良くなった。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にはローゼンがある上、ミスド、ガストなど一通りのチェーン店あるので、そこで事足りる。
飲食店の充実
5
メリット 前には、ミスド、ガスト、ブロンコビリー、ジョナサン あるので
充実
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から少し歩くとフェリス女学院があり、とてもお商品で、子育てには良いと思う。
治安
5
メリット 特に問題なく、今まで困ったことは一度もありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 前には、ガスト、ジョナサン 、ミスドがあるので、庶民的でとても良い、

2022年8月 緑園都市駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 関東の百選に選ばれており、庭園などが設置されている。湘南台、横浜共に20分程度で行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット チカに相鉄ローゼンやウエルシアなどがあり、ミスタードーナツなどありお茶もできる。
飲食店の充実
2
メリット チカにミスタードーナツや焼き鳥屋があり、帰り道に買って帰れる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のトイレが綺麗で多機能トイレも完備されている。
治安
4
メリット お年寄りが多く、はあまり人が出歩いていない。
コストパフォーマンス
4
メリット バスで戸塚、東戸塚に行けて横浜も直通で1本。

2022年7月 緑園都市駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数も少なくないので困るようなことはない。
生活利便施設の充実
3
メリット 大きなスーパーと百円ショップがあるので日用品で困るようなことはない。
飲食店の充実
3
メリット ケンタッキーとパン屋がある。
から少し歩くとカフェなどもある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 中学校と高校が近くにある。
エレベーターがあるしトイレもそこそこきれい
治安
3
メリット 高級住宅地があるあたりは治安がいい。
前に交番もあるし比較的治安はいいほうだと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 治安もいいし園都市という名前だけあってもあるしいい場所だと思う。

2022年6月 緑園都市駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 園都市は相鉄いずみ野線ので、快速電車を利用すれば横浜まで約20分です。
二俣で相鉄新横浜戦に乗り換えれば都心へのアクセスもスムーズで、通勤にも通学にも便利です。

生活利便施設の充実
4
メリット 園都市は東口に相鉄ローゼンと相鉄ライフ園都市があるので、生活に必要なものは全て揃えられます。


飲食店の充実
4
メリット 園都市周辺にはファミレスのガスト園都市やバーミヤン園都市があり、子供と一緒に食事を楽しめます。
地元で人気のジャルダン・デュ・ヴェールに寄れば、焼きたての美味しいパンを購入できます。


暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 園都市の周辺は自然が多く、住宅街の中にも美しい公園があります。
買い物のついでに、を眺めながら休憩できます。

治安
5
メリット 園都市は治安が良い街で、周辺も手入れが行き届いて綺麗です。
住宅街に入ると、昼間でも静か暮らしやすいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 園都市は横浜市の中でも教育の環境が良く、子育ての面でメリットがあります。
物価は普通のレベルで、住みやすさとのバランスは良いです。


2022年6月 緑園都市駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜まで20分
快速が停まる
タクシー乗り場あり
路線バスあり
ロータリーあり
生活利便施設の充実
3
メリット 相鉄ローゼンが近い
近隣は整備されていて綺麗
静かな住宅街
飲食店の充実
2
メリット KFCが隣接している
パン屋が隣接している
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園が近くにある
小学校が近くにある
治安
5
メリット 街が整備されて綺麗治安が良い
近くに交番がある
コストパフォーマンス
4
メリット マンションが多い
住みやすい割に家賃は比較的安い

2022年2月 緑園都市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 前にはコンビニスーパー病院、薬局、飲食店が少ないながらも揃っています。スロープが至る

……続きを読む(残り160文字)

2022年2月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 閑静な住宅街。前には大きなマンションが立ち並び、素敵な一軒家も多く並ぶ町です。とても美味

……続きを読む(残り122文字)

2022年2月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札前にゆうちょ銀行とみずほ銀行のATM、証明写真機があり、電車を待つ少しの間にちょっとし

……続きを読む(残り229文字)

2022年1月 緑園都市駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 構内には、エレベーターとエスカレーターが設置されているほか多目的トイレも設置されているの

……続きを読む(残り143文字)

2022年1月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 相鉄いずみ野線の開発された中心を中心に綺麗で広いマンション、戸建て住宅地が広がる。横

……続きを読む(残り351文字)

2022年1月 緑園都市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても綺麗な町です。少し歩くととても有名な美味しいパン屋さんケーキ屋さんがあるので、お土産

……続きを読む(残り150文字)

2022年1月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 落ち着いた雰囲気のです。前にスーパーファストフード、銀行ATM(みずほ、ゆうちょ)、

……続きを読む(残り194文字)

2021年12月 緑園都市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 街同様、静かきれいという印象です。ホームには珍しく、庭園があります。構内にはコンビニ

……続きを読む(残り197文字)

2021年11月 緑園都市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 相鉄線、いずみの線沿いで住みたいなと思うのひとつです。とにかく街並みがとても綺麗です。名

……続きを読む(残り164文字)

2021年11月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 街全体が落ち着いていて、治安がいい。の周りが遊歩道になっているので、を気にせず歩ける。

……続きを読む(残り157文字)

2021年11月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車は本数は限られますが、二俣で乗り換えがいらない通勤特急で横浜まで一本でいけますし、

……続きを読む(残り186文字)

2021年11月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・周辺は清潔感・高級感があり閑静な街並み。
近にバブル期の大規模高級マンシ

……続きを読む(残り218文字)

2021年10月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーやドラッグストア、コンビニや百均ある為、買い物をして帰れるところがとてもいいで

……続きを読む(残り151文字)

2021年10月 緑園都市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 を出るととてもセレブな雰囲気が伺える街並みが広がっています。
その名の通り、

……続きを読む(残り195文字)

2021年10月 緑園都市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 展望デッキもあり、園の街が見えるのでお気に入りの場所です。も、黒を基調とした内装に変わ

……続きを読む(残り132文字)

2021年10月 緑園都市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 トイレがとてもきれいで、使いやすいです。化粧室もあって、鏡もきれいで素敵でした。員さんも

……続きを読む(残り128文字)

2021年10月 緑園都市駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 かつては第二の二子玉として相鉄グループが高級住宅街として作られたまちです!

……続きを読む(残り191文字)

2021年10月 緑園都市駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 園都市は住宅街なので落ち着いた街です。飲食店ファストフードはあまりないですが、コンビニ

……続きを読む(残り128文字)

2021年4月 緑園都市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 「関東の百選」にも選ばれたことあるです。
上りと下りの2路線あります。エレベ

……続きを読む(残り216文字)

2021年1月 緑園都市駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 フェリス女学院大学や横浜園高校があり、女子大生や高校生が多く利用している。閑静な住宅街で

……続きを読む(残り140文字)

緑園都市駅の総合評価 (ユーザー62人・286件)

総合評価 3.9 口コミ数 286
交通利便性 3.8 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.9 治安 4.1 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

相鉄いずみ野線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

相鉄いずみ野線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます