× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

布施駅(近鉄奈良線)の口コミ一覧


布施駅の総合評価 (ユーザー167人・872件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

872

ユーザー投票平均

布施駅の口コミ一覧

  • 167 人 の口コミがあります。
  • 167 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年9月 布施駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 布施は近鉄大阪線と奈良線が交わる主要で、大阪市中心部や奈良方面へのアクセスが非常に便利です
生活利便施設の充実
5
メリット 大阪市内や奈良方面へ通勤通学する人にとって、布施は主要な経路上にあり、時間帯によっても本数が多いため、交通手段として非常に便利です。
飲食店の充実
5
メリット 周辺にはショッピングモール飲食店スーパーなどがあり、生活利便性高いです。また、商店街もあり、地元の買い物や食事に便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺には保育園や幼稚園小学校中学校があり、子どもたちの教育機関にアクセスしやすいです。また、地域には学習塾や習い事の教室も豊富です。
治安
5
メリット 布施商業施設飲食店商店街充実しており、昼問わず人通りが多いです。特に昼間は賑わっており、人目があるため安全性が比較的高く、犯罪抑止効果が期待できます。
コストパフォーマンス
5
メリット 近鉄大阪線と奈良線が交わる主要であり、複数路線を使えるため、多方面へのアクセスが非常に良いです。乗り換えもスムーズで、交通利便性高いので、比較的少ないコストで広範囲に移動できます。

2024年9月 布施駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 多くの電車が止まるし、の両側にバスタクシーのロータリーがあるので便利
生活利便施設の充実
5
メリット 栄えている商店街が近くにあるので生活に困ることはない。
と同じ建物にはスーパーとデパ地下のような場所がある。ユニクロ、マツキヨなどがあり、最近は無印良品、成城石井もできた。
前にはイオン、商店街には病院、薬局、ドラッグストア、喫茶店、韓国料理など。
飲食店の充実
4
メリット 個人経営の飲食店が多く、有名なお店も多い。
周辺にはチェーン店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にはあまりないが、前のイオンは充実しているので問題はない。
子どもへかわいいなーと声をかけてくれる人が多いです。
治安
3
メリット 人は多いので悪くはないと思う。
交番近所にあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 良い。
都会過ぎず、ちょうどよく便利
新しい賃貸も出来ているので良いと思います。

2024年8月 布施駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 、準急、区間準急、急行などの様々な種類の電車が止まるので非常に便利です。
大阪難波方面、奈良方面、青山町方面といった方向に乗り換えることができるのでその点も非常に便利な点なのではないかと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にはたくさんの商業施設があります。布施のすぐ下には百貨店もありますし、目の前にはイオンや和菓子屋さん、本屋さんなどがあります。とりあえずのものはここでだいたいそろうのではないでしょうか。そこが便利だと思います。
飲食店の充実
3
メリット 構内にもスターバックスや名前は忘れてしまいましたが、ごはん屋さんもあります。価格帯は一般的な飲食店と同じくらいだったと思うので、仕事帰りなどに寄りやすいのではないかと思います。イオンの中にはランチに使える飲食店も入っています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校の敷地はそれなりの大きさです。みんなが走って遊び回れるほどの面積はないのですが、譲り合って使うくらいの面積をもつ運動場がある学校が多いという印象があります。校舎自体はそこまで新しくもないですが、よくある学校という感じではないでしょうか。
治安
4
メリット 布施前には確か交番があったと思います。イオンがまで営業していることや交通量間でもそれなりに多いこともあり、でも布施周辺は明るいと思います。昼との違いもそこまで感じたことがありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段はそこまで高級ではないです。近くにあるイオンで買い物をすると、イオンだけあって安めの価格帯で設定されているので、物価もそこまで高くなく、お財布にも優しいのではないかと思います。他にもチェーン店なども多くあります。

2024年8月 布施駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近鉄大阪線と、近鉄奈良線の2路線利用できます。近鉄大阪線で日本橋などの大阪の中心方面ヘ行けるので、利便性高いです。
生活利便施設の充実
5
メリット のすぐ隣りにあるサンディ布施店や北側にイオン布施前店があるので、食料品や日用品などの買い物する場所には困りません。またの南側にある布施商店街充実しているので、買い物するのに便利です。
飲食店の充実
4
メリット 布施商店街の中に色々な飲食店があって、どの店もすごく安くてとても美味しいです。特に金太郎パンというパン屋さんや、おぼこ飯店という中華料理屋がお気に入りです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレは綺麗で使いやすかったし、広い多機能トイレもあります。エレベーターも設置されていて、利用しやすかったです。
治安
4
メリット のすぐ側に布施交番があります。になっても人通りが多いので、特に不安を感じることはありませんでした。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺の物価が安くて布施商店街がとても活気があって商店街の中に安い飲食店が複数あるので、毎日の食事がとても便利で、日々の生活費が安く済むのでコスパが良いと思います。

2024年7月 布施駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行や準急が停まるので、奈良まで一本で行けます。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街があります。イオンやスーパーもあって買い物する場所はたくさんあります。
飲食店の充実
5
メリット 商店街の中にも飲食店があります。ファストフード充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育てセンターは、前にあって利用しやすい場所にあります。
治安
4
メリット 前に交番があるし、パトロールしているので間も安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪市内へ出やすいエリアですが、家賃は安いです。

2024年6月 布施駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪難波や神戸の三宮や奈良に1本で行くことができ、急行も止まるので大変便利です。梅田にも急行で次のの鶴橋からJR環状線に乗り換えてすぐに行けます。布施から少し歩きますが、JR河内永和からもJR線が出ており、布施の少し東側に住んでいるとどちらも利用できて便利です。前から長距離バスもたくさん出ており、遠方に行く時も大変重宝します。
生活利便施設の充実
5
メリット から出てFUSSEや近鉄百貨店があり、大変便利です。近くの商店街も大変賑わっており、活気があります。
飲食店の充実
5
メリット を出てすぐにスターバックスもあり、他の飲食店もたくさんあります。商店街が賑わっており、惣菜なども美味しく食べることができます。チェーン店もたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット あまり治安が良くなさそうなので、子育てにはどうかなと思いますが、住んでる分にはたくましい子供が育ちそうです。
治安
2
メリット の街があるエリアは、よく警察がパトロールしています。落とし物をしたときに布施警察にお世話になりましたが、きちんと対応してくれました。、
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪市内よりかは家賃は安いのではないかと思います。大阪市内にもすごく近いので、いいと思います。周辺の物価はすごく安いので、スーパーや外食は大変お得にできます。

2024年6月 布施駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット なんばまでも乗り換えなしでアクセスでき、奈良までも乗り換えなしで行ける
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー飲食店、美容室も多く、娯楽施設も多い
飲食店の充実
5
メリット ファーストフードから居酒屋まで何でもある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スーパー飲食店、ホームセンターまであるので生活する上で困ることはない
治安
5
メリット 日中は買い物客などが多く、比較的明るくて安心できる
コストパフォーマンス
5
メリット 東大阪市であるが大阪市内へのアクセスも良いため便利である

2024年5月 布施駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まり、複数路乗り入れがある。人身事故などで電車が運休停止になっても、布施と大阪上本町間で大阪線と奈良線の2本が走っているため、どちらかに乗ることによって目的地までスムーズに行けるという非常に有難いことがある。
生活利便施設の充実
5
メリット にパン屋さんやドラックストアがあり便利である。また直結の百貨店もありいざというときに助かる。
飲食店の充実
5
メリット スターバックスコーヒーやケーキ屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 商店街や複合施設もあり、生活に不便なことはない。リージョンセンターもある。
治安
5
メリット それなりに街灯もあり普通かと思われます。
コストパフォーマンス
5
メリット 東大阪であるが故に、物価高くなく、日常生活はおくりやすい。

2024年5月 布施駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行・準急が止まります。近鉄奈良線と近鉄大阪線の利用ができます。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にイオンや商店街スーパーがあって便利です。
飲食店の充実
5
メリット 商店街にも色々なお店が入っていて、居酒屋が人気です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 前に子育て支援センターがあります。幼稚園保育園の数も多いです。
治安
4
メリット 商店街があるので、周辺は比較的明るいです。
コストパフォーマンス
4
メリット コスパの良いスーパーがあったり、大阪の中心地に比べると家賃は安いです。

2024年4月 布施駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット は、3段構造になっていて、大阪のミナミへの中心地域へのアクセスがよい。
また、近鉄奈良線の奈良へも大阪線の伊勢方面へも行ける乗り換え路線である。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街や公共施設スーパー等の充実度が高い
飲食店の充実
4
メリット カフェや飲食店商店街に立ち並ぶので、選ぶのに困るくらい充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット には、エレベーターやエスカレーターがあり、階層があってもこまらないである。
治安
3
メリット 店が多いため、暗いは感じはしないので、その点はよい。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪中心部へのアクセスが良いわりには、土地の価格がまだそこまで高くない点は良いところだと思う。

2024年4月 布施駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 難波まで1本で10数分で行けるし、奈良方面や三重・名古屋方面にも行けるので便利です。電車の本数もかなりし、急行までなら全部停まるので便利ですね。バスも天王寺方面にも延びてるので乗り換え無しで天王寺方面に行けるのも便利でいいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にあるイオンには市役所の出張所もあり、イオンの中には他にも個人店が多く入ってます。商店街にも近く、雨降ったときも傘差さなくても濡れないアーケード型なので助かります。商店街も長いので色んな店が建ち並んでて便利です。
飲食店の充実
4
メリット 近くにはフランチャイズの全国チェーン店飲食店だったり、個人経営の居酒屋飲食店もかなりあって選ぶのに迷います。商店街の中にある立ち飲みのお店は値段もリーズナブルなお店が多くて量も結構ボリュームあって中々いいです。味も美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット から少し行けば大きな公園や小さい公園が何個かあるのでいいかと思います。結構子供たちが遊びやすいところも多いかと思います。
にはエレベーターもちゃんと完備されてます。
学校も比較的近いところに何校かあります。
治安
4
メリット 繁華街に比較的近いですが、そこまで酔って何かやったりする人はいないと思います。街灯も結構明るいし、お巡りさんも結構巡回してるので安心できますね。イオン側の方は少し行けばスナックとかキャバクラとかが並ぶビルがあるところがあるけどそこまで治安は悪くないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 難波とかから比較的近い所にあるのにも拘わらず家賃は相当安い方だと思います。
から少し離れたところならもっと安くなりますね。
物価も結構安いスーパー等が多いので助かります。
自転車あればほぼ困ることは無いと思いますね。

2024年3月 布施駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 2線利用できます。バス乗り場やタクシー乗り場もあるため便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット UNIQLOや無印良品を初めとしたお店やスターバックスコーヒーもあります。
飲食店の充実
5
メリット 商店街にはチェーン店を始めとし、沢山の飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校や高校もちかくにあり子供も多いです。
治安
4
メリット 周りに学校があり子供も多いです。ゲームセンターなどで遊んでいるのを見かけます。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪市内と比較すると家賃は安い傾向にあるのでは無いかと思います

2024年2月 布施駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行・準急が止まりJR鶴橋まで3分程なので便利です。難波までも1本で行くことができます。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーも娯楽施設(カラオケ、ゲーセン)もあるのでとても住みやすいです。
荒本の市役所まで行かなくても行政施設前にあるので手続き関係も便利です。
飲食店の充実
5
メリット の下にスタバがあるので、よく利用していました。マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーとファーストフードも揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育て支援センターが前にあります。また商店街で露天が出てりと楽しいです。
治安
3
メリット 前と東側の高架下に交番があり警察官がよく巡回してます。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪市内まですぐの割には市内程家賃は高くないです。

2024年1月 布施駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近鉄奈良線(3F)と近鉄大阪線(2F)の分岐なので、結構多くの方が奈良線と大阪線の乗り継ぎに利用しています。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルに近鉄百貨店(食品のみ)
、近商ストア、その他専門店がいろいろあり、の北側にはイオンがあり、その周辺にも商店街がたくさんあるので便利だと思います。銀行や、少し離れていますが郵便局もあります。
飲食店の充実
5
メリット の下に近鉄百貨店(食品のみ)があるので、デパ地下グルメが楽しめます。飲食店も多いです。お寿司もオススメ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーター、エスカレーターがあるので、お年寄りやベビーカーの方にも利用しやすいと思います。
治安
3
メリット ひったくり日本一に輝いたという不名誉な噂は聞いたことがありますが、昼間は特に治安の悪さは感じません。の北側に簡易の交番があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性の上では結構住み良いだと思いますが、そのわりには家賃の相場は安いと思います。

2024年1月 布施駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大きなで、JR環状線へのアクセスもしやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット から徒歩すぐのところにイオンがあり、買い物はそこでほとんど済ませられます。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやその他ファストフード店が充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校保育園などは多く困りません。公園も多いので遊ぶところには困りません。
治安
2
メリット 前に交番があるので、何かあったときには安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はとても安いです。交通の便も良いのでその面では住みやすく感じます。

2023年11月 布施駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 奈良線 大阪線の分岐
時代に要求される エスカレーター 点字券売機 バリアフリー化が整っています
生活利便施設の充実
4
メリット 前には イオン・近商ストア や 被服・くつ等の専門店が並び 通リ沿いには ステーションヤード ふせ12番街という 若干 昭和の香りがする商店街から ポッポアヴェニューという通りにかけて大阪らしさを満喫できます
飲食店の充実
5
メリット 大阪でも一目置かれる場所ですから 飲食店に於いては どの店舗も優劣つけがたいお店ばかり しかも肩肘張らない価格が嬉しい場所です
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 日々の生活重視で考えるなら これ以上便利な場所はありません しかも価格帯も低い設定の個人商店もあります。
治安
3
メリット 警察力で治安が守られている感がありますが_都会で暮らすなら まずまずの安全度はあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 種に賃貸物件が多い場所で 利便性が良い事から 賃料は大阪では高い方かもしれませんが 総合すると得な場所です。

2023年11月 布施駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 色々な路線が止まるため利用しやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット フッセやイオンが近なのでとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はとても多いと思います。
美味しいところも多く、リーズナブル
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園は多いです
近くに大きな公園もあります
治安
4
メリット 街灯も多く、人通りも多い、交番もありす。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はわかりませんが、立地はいいと思います

2023年10月 布施駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ディープな大阪の一等地です.利便性は抜群 奈良や三重県まで行ける近鉄電車の個性を堪能できます。
生活利便施設の充実
5
メリット ナカshopも沢山ありますが、改札をでると商店が溢れんばかり、価格も庶民価格で生活するには楽しい場所 から徒歩圏内で イオン 近商ストア ホームセンターコーナンがあり 若年層からシニアまで 生活するには_不自由することはありません
飲食店の充実
5
メリット を中心にして500m以内 飲食店が乱立してます 間は特に活気にあふれる 正に大阪らしい充実感が体験できます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはエレベーター エスカレーターは勿論のこと 点字券売機等も設置されています
治安
5
メリット 治安が特に悪いわけではありません ただ間営業の飲食店が多いために 稀に奇声をあげる酔人も見かけることがありますが 交番の数も比較的多いですから心配はないでしょう
コストパフォーマンス
4
メリット 繁華街に属する布施ですから 家賃相場は若干高め しかし生活物価は比較的廉価な設定になっていますから暮らし重視で考えるなら満足できます

2023年10月 布施駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 奈良線も通っていて急行も止まるためとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー病院、ホームセンター、ショッピングの充実
飲食店の充実
5
メリット ファミリー向けのお店が充実しているため子ども連れにはいい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スーパー病院公園なども近く子育てには良い
治安
4
メリット ファミリー向けの施設が多いため昼間は特に気にならない
コストパフォーマンス
5
メリット 特に物価高いと感じることもないので気にならない

2023年10月 布施駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット なんばや大阪へ15分〜20分くらいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに小型のイオンや病院商店街があります。
飲食店の充実
4
メリット 色んなお店があります。商店街もあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット イオンや病院があるので、便利かなと思います。
治安
3
メリット 周辺の人通りは多いです。交番の場所はわかりません。
コストパフォーマンス
4
メリット 立地が良いです。病院やお店も多いです。多少地価が高くても納得です。

2023年10月 布施駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪市内や京都市内から奈良市内へのアクセスが容易で、特急や急行などの優等列も多数運行されています。
生活利便施設の充実
5
メリット 近鉄奈良は奈良市の中心市街地や主要な観光地に近く、徒歩バスで移動しやすいです。
飲食店の充実
5
メリット 奈良の名物料理や各国の料理が楽しめる多彩なグルメスポットが揃っています
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近鉄奈良周辺は、東大寺や興福寺といった世界遺産にも近く、観光とグルメを楽しめます
治安
5
メリット 奈良市内は歴史や文化にあふれた観光地であり、治安が悪いと感じる場所はほとんどありません
コストパフォーマンス
5
メリット 近鉄奈良周辺は地元の文化が強い古い町並みが残っていますが、近所付き合いはドライで、よそ者でも住みやすい土地柄です

2023年10月 布施駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数の線路があり、乗り換えがしやすく便利
生活利便施設の充実
4
メリット 百貨店や、パン屋があり便利
コンビニが各階にある。
飲食店の充実
4
メリット ケンタッキー、マクドナルドなど有名な店が沢山ある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 内にエレベーターがある。
多目的トイレがある。
治安
3
メリット 何か起こるとその場にいる人が駆けつけて対応してくれる。
コストパフォーマンス
4
メリット 100均などがあり、コスパがいいものが沢山ある。

2023年10月 布施駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 難波や尼崎まで乗り換え無しで1本で行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 上本町や鶴橋などの乗換、難波まで1本で行ける
飲食店の充実
5
メリット ケーキ屋とコンビニが入ってるだけで何も無い
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 主要乗換や難波や、尼崎まで1本で行ける。
治安
5
メリット 女性でも安心して乗れる。前が繁華街である
コストパフォーマンス
1
メリット 近鉄沿線であれば比較的電車賃が安い。。。

2023年9月 布施駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行も止まり、利便性もある。ナカも充実しており、近くにイオンもあるので快適
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物をする場所がとても多くて便利と感じる
飲食店の充実
5
メリット 飲食店商店街もあり充実していると感じる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 私はここに住んでいないので分からないが、子供は少なそう
治安
5
メリット 治安は昼はまったくといっていいほど気にならない
コストパフォーマンス
5
メリット コスパはとても良いと感じる。ぜひ住みたいと思う

2023年9月 布施駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 難波10分以内とすぐなので、都会に出るのに便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にはUNIQLOやドラッグストア、カフェ、百均もあり便利です。
飲食店の充実
5
メリット マクド、ケンタッキー、モス、ケーキ屋さんやパン屋などなんでもだいたいある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに大きな公園があり、がある。
保育園も多い気がする。
治安
5
メリット 昼間は人通りも多く特に気にならない。若者が屯してたりもない。
コストパフォーマンス
5
メリット スーパーや公共施設もあり、住みやすいと思う。

2023年8月 布施駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 主要までのアクセス便利
エレベーターや無人コンビニなど
どんな人でも使いやすい
近鉄百貨店など周辺に便利なお店も沢山
生活利便施設の充実
5
メリット 近鉄百貨店、薬局、UNIQLO、イオン、コンビニ
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋、松屋、なか卯、レストラン、喫茶店
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育て世帯には住みやすい地域だと思っています。
治安
5
メリット 治安が悪いと思ったことはありません。みんな優しくしてくれます
コストパフォーマンス
4
メリット 商店街が多いので物価はお得なところが多いです

2023年8月 布施駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 準急や急行でも止まる為便利、近くにタクシー乗り場やバス停もあり◎
生活利便施設の充実
3
メリット の下に近鉄百貨があったり、近くに商店街やイオンもある為買い物等が便利
飲食店の充実
4
メリット 近くにスターバックスやマクドナルドといった人気店の他地元感溢れる喫茶店などもある為良い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のホームなどからエレベーターの距離が遠くない為、ベビーカーをお持ちの方や高齢者からしたら有難い。
治安
3
メリット 遅くても飲食店などがある為真っ暗ではないので怖くない。
コストパフォーマンス
4
メリット 電車でどこへでもいける所なので住みやすさは◎

2023年8月 布施駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心までのアクセス便利で、バスも走っているのでとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット の下にスーパーや百貨店があり、ユニクロや百均なども併設しているので大体のものは揃えることができます。
飲食店の充実
4
メリット 周りに飲食店も色々あります。美味しいサンドイッチのお店が有名です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の近くに商店街があり、賑わっているので良いと思います。
治安
1
メリット 昼は商店街などが賑わっており、人の数も多いです。
コストパフォーマンス
2
メリット とても住みやすく利便性も良いですし、飲食店なども多いです。

2023年8月 布施駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線を使える。電車も多い。またバス停があり、バスタクシーも止まるので便利
生活利便施設の充実
4
メリット イオンや100均、ゲームセンターなどがあり、買い物が出来て楽しめる。商店街にもたくさん店がある。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやスタバ、お弁当屋に牛丼屋、ケーキ屋など本当にたくさんの店があり、種類が豊富。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や幼稚園小学校も近くにある。少し歩けば中学校もある。公園もたくさんあるし、多機能トイレもちゃんとある
治安
3
メリット ほとんどの人は優しくて親切だから安心できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 商店街近いので便利。とても住みやすい

2023年7月 布施駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近鉄線の普通、準急、快速急行が停まる、奈良線と大阪線が停まる
生活利便施設の充実
5
メリット 前のイオンは遅くまで営業しており、ひと通りお店が入ってる為生活用品が揃う。近くに大きなヒバリヤ書店があるので専門書など揃いやすい。
飲食店の充実
4
メリット ファストフードチェーン店飲み屋さんは沢山あり、遅くまで賑やか
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園、幼稚園、小中学校あり。マンションなどと隣接してる住宅街の中に小さい公園と三ノ瀬公園という広い公園はお花見の時期賑わっている。
治安
3
メリット 日中は人が多いので、大人の目も沢山あり、前にはポリボックスもある。駐輪場が増え放置自転車は容赦なく撤去してるので歩道の道幅は以前よりだいぶ歩きやすくなった。
コストパフォーマンス
4
メリット 近鉄線での奈良や難波方面、大阪線で八尾や柏原方面へもアクセスがいい為人気があると思う。

2023年6月 布施駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近鉄大阪線、奈良線と複数の線に渡って利用することが出来ます。奈良へ行くにも、大阪都心部に行くにも大変アクセスが良く、急行・準急行・各が止まります。の中は無人のコンビニもあります。改札を出てすぐに近鉄百貨店と商店街があり、買い物にも便利です。両側にロータリーがあり、バスとの連携も取れています。タクシー乗り場もあります。
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ前には大きなイオンがあり、ハローワークや市役所も入っています。病院や薬局も多く、どのような病気でも大抵かかることが可能です。
飲食店の充実
4
メリット の周辺には非常に多くの飲食店が立ち並んでおり、選択に迷うことはありません。インド料理、スペイン料理、中華料理、ベトナム料理といった多国籍料理も楽しむことができます。また、居酒屋も多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターやエスカレーターがあり不自由しません。学校から少し離れた場所にはいくつかあります。
治安
2
メリット 前に派出所があ、パトカーがよく見周りをしてくれています。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は都会から近い割には安い方です。買い物便利住みやすいです。

2023年6月 布施駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット なんといっても東大阪の主要で、大阪市とのつなぎの役割
生活利便施設の充実
5
メリット 大型ショッピングモールはないのですが、住んでいて困るほどのものではない。一通り揃います。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店飲食店は一通り揃っていると思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育学校などは一通りあり、数も多いと思います。公園も大小さまざまであります。
治安
3
メリット 問わず人通りが多いのと、警察官も常に巡回しているので安心感はあります。
コストパフォーマンス
3
メリット 大阪市のすぐ隣という立地なので便利はいい地域です。東大阪ということもあり、少し相場より安く、住みやすいと思います。

2023年5月 布施駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット イオン、ゲームセンター、ドラッグストア、飲食店、などがあり生活に困らない
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物困らない。本屋もあり、ショッピングモールもある。病院充実している。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実している。布施から少し歩いて20分くらいのところにチェーン店が集まっている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校も多く、幼稚園もある。には多機能トイレがある。
治安
2
メリット 前に交番があり安心できる、昼は安心して利用できる
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃も布施から少し離れたらさほど高くない

2023年5月 布施駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くにいろんな業種のお店があり、ここに行けば、とりあえず揃う、という便利
また、電車も普通以外の電車が止まる、かつ、ここまでは大阪線と奈良線両方止まるので交通の便はとても有難いと思う
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーもあれば薬局、病院もあるので生活必需品は布施近辺で全て揃います
ゲームセンターもすぐそこにあるので遊べる場所もあります
なにより小さいですがイオンがあるので便利です
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋、ラーメン、カフェ、バーガーショップ、カレー、定食屋など、本当にいろいろあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のトイレは綺麗な方だと思います。
に隣接している施設の中に入ればもう少し広めのトイレがあるのでそちらもいいかと思います

公園はあちこちにあるイメージなので、遊べる場所はあると思います

の中はエスカレーターがとても便利だと思います
治安
3
メリット 近くは明るく、北側は商店街になっているので、人通りも多いです
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪市内にちょっといけば入れて、その割に土地の値段は大阪市内より安い。
交通アクセスも悪くなく場所はとてもいいと思います。

2023年5月 布施駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR、近鉄が通っているため、利便はいい。また、を出てすぐにバス停がある。
生活利便施設の充実
5
メリット のそばにイオン、の下にマツモトキヨシ、スーパー、百均、などがある。
他にも商店街、消防署などがあり安心して暮らせる。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルド、吉野家、スターバックス、ケーキ屋、寿司屋もの下にあり、少し歩くと居酒屋もある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 広い公園があり、幼稚園、公民館もある。基本的に住みやすいと思う。
治安
4
メリット も明るい。人通りもあり、消防署もあるため、危なくは無い。
コストパフォーマンス
5
メリット スーパーも近くて、電車も本数が多いため、利便はいい。

2023年5月 布施駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 線が多くあってとても使いやすくの中にも店があって良い
生活利便施設の充実
5
メリット 時間もたくさんあって、時間をみずに電車を乗ることが出来る
飲食店の充実
5
メリット の下には商店街がありゆっくりできる場所がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は多く小さい子があそべるとこがたくさんある
治安
5
メリット 周辺は意外ときれい掃除されてたりしていた
コストパフォーマンス
5
メリット 一人暮らしにはもってこいの場所でとてもいい

2023年5月 布施駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 難波へ出やすく、他の線への乗り換えも
簡単で使いやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 中にスーパー、惣菜屋、商業施設も入っているため充実している。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、居酒屋、食事処も充実しており、文句はない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレは比較的綺麗コンビニ中にある。
治安
3
メリット 街頭が多いので、近は比較的安全に帰れます。
コストパフォーマンス
2
メリット 難波への交通の便。中にあるスーパー、かなりの便利さが備わっている。

2023年4月 布施駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 準急、急行が停まる為とても便利だと思う。
生活利便施設の充実
3
メリット 商業施設繁華街近いので買い物には困らない
飲食店の充実
5
メリット 繁華街近いので美味しいお店が多い町だ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校近い公園もある、にも多目的トイレがある。
治安
2
メリット 繁華街があるので昼問わず土日は人が多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安い方で難波や梅田にすぐアクセスできる。

2023年4月 布施駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近鉄のみですが大阪難波や近鉄奈良、伊勢市までも1本で行けるので伊勢神宮なんかも気軽に行けちゃいます。
近鉄名古屋へも乗り換え1回で行けます。とにかくどこに行くにも便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街が近くにあるのと、前にイオンがあります。
飲食店の充実
4
メリット 前にスターバックス、少し歩くとコメダ珈琲店などチェーン店もあります。商店街に行くと居酒屋など色んな種類の飲食店があるので困りません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 下のフッセにエスカレーターがあるので改札がある2階へは行けますがバリアフリーのイメージはありません。
治安
3
メリット 周辺に交番はあります。
商店街が続いているので比較的街灯は多いかと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 商店街スーパーも近くにあって食料品の買い物もしやすいです。
家賃は安めではないでしょうか。(社宅だったので正式な家賃はわかりません)

2023年4月 布施駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数が多く、乗り遅れても大丈夫です。
前には駐輪場が多くとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 1階には、ドラックストアやユニクロがあり生活施設充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 前には、たくさんの飲食店が立ち並んでいて、美味しいお店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くにイオンやスーパー商店街があるので、子育て買い物には困りません。
治安
5
メリット 布施周辺に住んでいる人は、温かい人が多く治安もとてもいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は大阪の中では比較的安いと思います。

布施駅の総合評価 (ユーザー167人・872件)

総合評価 4.1 口コミ数 872
交通利便性 4.2 生活利便性 4.2 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.0 治安 3.9 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近鉄奈良線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

近鉄奈良線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます