富雄駅(近鉄奈良線)の口コミ一覧
富雄駅の総合評価 (ユーザー123人・640件)
ユーザー評点
3.9![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar2.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
640ユーザー投票平均
富雄駅の口コミ一覧
- 123 人 の口コミがあります。
- 123 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 富雄駅
ばんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近隣住民と近大生、私立中高生が使う駅です。大きい駅でないこともあり、騒がしかったり、トラブルが起きることはほとんどありません。 普通しか止まらないですが、15分に1本ぐらいはあるので困ることはほとんどありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ラーメン店が駅周りに多いです。徒歩5分圏内に生活するうえで必要なお店はほとんどあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 個人店は人気のお店が多い印象です。ラーメン屋に関しては新しく出来ては潰れを繰り返しています。残っているお店はならぶくらい人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に幼保一貫のこども園などは2件ぐらいあります。静かで落ち着いた印象なので、その点はプラスです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いやヤンチャな若者はほとんど見ません。居酒屋等も少ないので、治安は良さそうです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
バランスは取れてると思います。 奈良、大阪へ出やすく住むにはいい環境です。 |
2024年9月 富雄駅
Itsukiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くには、生駒駅があり、乗り換えが楽です。さらに、いろんな方向へのバスが通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の周りには、ラーメン屋がたくさんあり、ラーメン好きの方にはとてもおすすめです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにラーメン屋や、居酒屋がたくさんあり、他にもたくさんの飲食店があるので、飲食には困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに、学校も保育園や幼稚園もあるので困らないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前には交番があり、警察がよく見回っています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し奥に行くと、ラムーがあるのですが、鬼安いです。 |
2024年7月 富雄駅
はなこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 準急の停車駅で、それほど混雑しません。電車の本数は多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にコンビニやスーパー、銀行があるので日常生活は送りやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人気のある飲食店が色々あり、とんかつ屋やラーメン屋など楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 塾や学校の教育レベルが高めです。子供たちの意識も高く育ってくれます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅が密集しているので街灯もあって安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学園前と比べると家賃は下がるので住みやすいです。 |
2024年6月 富雄駅
kokoさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 路線が奈良行きか、大阪行きの2つしかないので乗り間違いなく利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやコンビニも増えてきて、必要なものをすぐに揃えることができる。駐車場も十分なスペースがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 奈良ならではのスイーツや、レストランが増えてきている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供が伸び伸び遊べる公園や、施設ができてきている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的治安も良く、夜女性が一人で歩いていることも多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 全ての価格が値上がりしているが、まだ住みやすい価格だと思う。 |
2024年6月 富雄駅
JAILさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪・京都・奈良南部への乗換駅に近い 銀行・銀行ATMが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅からの徒歩圏内にスーパー・飲食店・学校などがほぼ揃っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン激戦区として有名で名前が知られた名店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅からの徒歩圏内に保育園や子育てセンター等は充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅からすぐのところに交番がある 人通りはそれなりにある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し離れるが家賃の安いところも結構ある(許容範囲) |
2024年3月 富雄駅
とみとみさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
大阪のベッドタウン。 こじんまりした静かな駅なので利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前に郵便局、関西みらい銀行、奈良信用金庫、スーパーやおひこがある。 近隣の生駒駅(近鉄百貨店・KINSHO)・学園前駅周辺には商業施設が多いので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | “ラーメンの聖地”みたいな感じで有名店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小学校も中学校も近い。 駅はエレベーターやトイレが改札の近くにあるので使いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ベットタウンなので、飲み屋などもすくなく悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺の生駒駅や学園前駅に住んで電車+バスの生活をするなら、電車を準急や普通に乗り換えて駅近に住むのもいいかもしれない。 |
2024年3月 富雄駅
みかんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
隣の学園前は特急が止まり、逆側の生駒は学研都市線にアクセスしている為、割と便利。 売店は無いが、スナック系、ドリンク系、冷凍食品と自販機が割と充実している気がする。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
徒歩5分圏内に総合スーパー、ドラッグストア、コンビニ等がある。 駅前に塾も充実。 お弁当屋さんも近くにあるため買って帰ることもできる。 飲食店も多く、モーニングやってる喫茶店から夜遅くまでやっているお店もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 様々なジャンルが揃っており、お一人向けからファミリーまで幅広い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 塾などもあり、近隣の公立学校は割と良いと評判。塾もあり、認可の保育園も複数、インターナショナルスクールもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 年配の方もそこそこ多いが、シルバーの方が子供の見回りなども朝夕とボランティアでして頂ける、珍しい地域なのでありなたい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近隣の駅が非常に便利なので、それから考えると家賃相場は悪く無いと思う |
2024年2月 富雄駅
hunaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 奈良と大阪の中心部のどちらにも電車1本で出れるので、利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くにダイコクドラッグと安いスーパーがあるので、非常に便利です。クリニックもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 全国屈指のラーメン激戦区です。それ以外にも穴場の飲食店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園や学校の多さは普通だと思います。駅も比較的綺麗に整備されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安は良いです。真面目な人が多い印象です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は安いです。この利便性を考えるとお得だと思います。 |
2024年2月 富雄駅
白い紫陽花さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 富雄駅では普通電車と準急電車のみで急行はありませんが、近くに生駒駅や学園前駅があり、そこで乗り換えることで大阪や神戸にもアクセスしやすいです。バス停やタクシー乗り場があり、電車を降りた後も移動が楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 富雄駅周辺は大きな街ではありませんが、駅の近くにはローソンやスーパーヤオヒコ、ダイコクドラックがあり、買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 富雄駅周辺には、関西の中でも人気を集めている飲食店がたくさんあります。特に、ラーメン家みつ葉などラーメン激戦区であり、多くのお客さんが訪れています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 富雄駅周辺には、富雄北小学校や鳥見小学校、富雄中学校などがあります。保育園や小児科クリニックも数多くあり、子育てがしやすい街です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 富雄駅周辺には飲食店が多いので、夜になっても人が多いです。閑静な住宅地が近くにあり、治安も悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 富雄駅周辺は、家賃や土地の値段も高くなく、さらに大阪や神戸にもアクセスしやすい立地のため、コストパフォーマンスは大変良いです。 |
2024年1月 富雄駅
ガルベスさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤時間は急行だと人が多いので、準急に乗って難波まで出ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前は飲食店が中心で生活利便性のメリットはあまり見当たらない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋、居酒屋が多い。ラーメン屋は奈良では1番。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 教育レベルは高く、学習塾もかなり多い。育てやすい環境。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は間違いなく良い。駅前は居酒屋が多いですが、酔っ払いが多いという事もないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪への通勤をする人にとってはかなりコスパが良いと思います。 |
2023年11月 富雄駅
ノンノンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行は止まりませんが、近くの駅で急行に乗り継いで40分程度で大阪に出ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 数は決して多くないですが、生活に必要なものはだいたい揃っています。スーパーやドラッグストア、銀行など。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ラーメンで有名な地域です。昔ほどではありませんが、行列が並んているラーメン屋が数店あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 閑静な場所です。皮革的裕福な家庭も多いため、学校も落ち着いており、学力も高めです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はかなりいいです。駅周辺に飲み屋はありますが、酔っぱらいがいるようなことはほぼありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪に出やすいけど閑静なところに住みたい人にはいいところです。急行が止まらないので家賃も若干安めです。 |
2023年11月 富雄駅
イツワさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利用者数はさほど多くないので、ラッシュ時でも運が良ければすぐに座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前にはコンビニやスーパーなど最低限の施設はある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ラーメン屋が多く、割りと有名なお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | こども園はそれなりに多く、先生の質問相応に高い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番は少ないが、古くからの住宅街が多く、住民の防犯意識もそれなりに高い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 閑静な住宅街が多い割に家賃はそんなに高くない。 |
2023年10月 富雄駅
香織さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 準急と普通が停車します。難波方面と神戸方面があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にはスーパーと100円ショップがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋が大部分で、焼き鳥、ラーメン屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園は保育園は駅の近くに多く、通勤に便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通りがあるし、街灯も明るく夜間も歩きやすいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高級住宅街から近いが入っていないので、家賃はリーズナブルです。 |
2023年10月 富雄駅
たぬきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪にも出やすく、三ノ宮まで1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周りにスーパー、コンビニなどがあり、行きやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋さん、特にラーメン屋さんが有名で駅周りにたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園は多い方だと思う。駅周りにあるのも通いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周りの治安は良いと思う。交番も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪に通いやすくて住みやすい。お店や銀行も近くにあり便利。 |
2023年10月 富雄駅
ユウタロウさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出てすぐにタクシー乗り場があるので、行き帰りしやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋がたくさんあるので、ラーメン好きには最高である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はラーメン中心に豊富にあるので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や保育園などはあるので、住みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺には交番があるので、何かあったときは助かる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅がかなりあるし、マンションもあるので住みやすい。 |
2023年9月 富雄駅
豆柴さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近鉄奈良線の富雄駅です。 都心(大阪市内)までのアクセスは決して悪くないです。 二つ先の駅に大阪市内方面への別の路線もあるので利便性に決して低くはないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ドミナントではありますが、駅を挟んだ両側にコンビニがあるのは心強いです。 町医者で限定すれば医療機関が多い感じがして、救急まで行かない疾患のときに頼れそうです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
グーグルマップを拝見すると二郎系を含めたラーメンの激戦区で、好きな人には飽きないと思います。 駅から少し離れた場所に高評価のお店がわりとあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅からは離れますが、育英高校があり、隣接の地域には国立の女子大の付属小学校もあるので、教育機関は悪くないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
夜に出歩かないので断片的になりますが、悪いとは思いません。 街灯が2014年以降順次LEDに代わったため、不安材料は昔より減ったと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
総合で見ると決して低くはありません。 少し離れた場所まで行けば日常の買い物に不便を感じることはなく、店舗ごと選べるので、悪くはありません。 |
2023年9月 富雄駅
ななこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 準急、区間準急が停車します。1日を通して等間隔で電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にスーパーがあります。車が必要な場所にも複数スーパーがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イタリア料理、フランス料理、焼き肉屋などこじんまりとしたお店も人気があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学習塾が多いです。バラが有名なお寺もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街には街灯があります。昼間も夜間もそれほど差はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学園前駅に比べると電車の利用客は少ないので、乗り降りしやすいです。 |
2023年8月 富雄駅
クールさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪への通勤が便利な駅で、ベットタウンとして発展しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には生活利便施設が一定程度揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前の周辺にある程度の飲食店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 教育環境は非常に高いので、子育てへの影響は良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番も設置されていて、治安の問題は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪市内や奈良駅前周辺よりコスパは良いです。 |
2023年8月 富雄駅
かにサラダさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
ひどく混雑することはなく、来た電車に座れないということはまずないと思います。 かといって駅構内、周辺も人通りが全くないという訳ではなく、むしろ急行等が止まらない割には利用者が多いなと感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺にはコンビニや百均、ドラッグストア、タクシー乗り場やバス乗り場などもあります。少し歩けばイズミヤがあります。 皮膚科や眼科、内科などがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ラーメン屋が多く立ち並んでおり、テレビ番組等でも度々取材されている人気のお店も多くあります。 その他、居酒屋からイタリアンまで豊富にあります。 リーズナブルなお店も少し高級なお店も幅広く選べるとおもいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少し離れた所に保育園や小学校、中学校があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
どの出口から出ても人通りがあり、治安はいい方かなと思います。 夜も街灯や店が多いので明るく、比較的安全かなと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
比較的家賃は安い方だとは思います。 近くにスーパー等も何件かあるので利便性もよく、住みやすいです。 |
2023年8月 富雄駅
まっこーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪難波までも近鉄電車で一本で行けるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物施設はある程度充実していて近くにスーパーなどもあるので使いやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しいお店も多く個人的には近くにラーメン屋や居酒屋などもありその他にもリーズナブルなお店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅には階段のほかエレベーターもエスカレーターもどちらも有り手すりもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良く外で夜に女性が普通に出歩いたりできる駅の前に交番もあるし街灯も多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の価格はそこまで高いわけでも無く近くに川や緑もあり住みやすいと思う |
2023年6月 富雄駅
みかんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の周辺に、バス停とタクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くにパチンコと百均がある。 美容室やラーメン屋が多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋とカフェが充実している気がする |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がたくさんあるので、子供の遊び場には困りません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
昼は若いお方がたくさんいます 治安はいいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃はそんなに高くないとおもいます 知りませんが。 |
2023年6月 富雄駅
マジェさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄奈良線の主要駅である生駒・学園前・大和西大寺までそれぞれ5分以内程度と非常にアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 100均、スーパー、地銀、診療所など、生活に欠かせない施設は駅周辺に一通りそろっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなりのラーメン激戦区であり、駅から徒歩10分圏内に行列のできる有名店がひしめき合っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣の公立中学は進学・民度などが高く評価されており、奈良県内ではトップクラスに学力の高い地域で人気がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 奈良県内でも有数の治安のよいエリアとして有名。近隣には高級住宅街もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃相場も近隣の学園前や生駒よりはリーズナブルだが環境は同等レベルと言えるので、コスパは良い。 |
2023年6月 富雄駅
たなかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タクシー乗り場や、バス停が多い点。準急が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅構内にコンビニがあり、駅の外には、カラオケ、コンビニ、薬局なと施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅周辺に有名なラーメン屋が多い。 コンビニが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小学校は多い。 最近新しいこども園ができた。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に交番がある。 事件を聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近駅の近くに新しいマンションができた。スーパーもたくさんある。 |
2023年5月 富雄駅
さささん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニもあり居酒屋などの飲食店も多く、準急が止まり利用者が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
病院などは近くにあります 学習塾なども多いです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋がとても多い印象があります!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに小学校などはあります!!!!!!! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を利用する人は多い印象があります!!! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろいろと考えると住みやすいのではないでしょうか |
2023年5月 富雄駅
keg4tenさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪方面は生駒、奈良方面は西大寺があって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内にスーパーマーケットがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋が多い!そのラーメン屋がどれも美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中学校が多い気がする少し進めば奈良北高校もある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のロータリー内に交番がある。治安が悪いとは聞かない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近新しいマンションができた。家族で住むならいいと思う |
2023年5月 富雄駅
sunさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 奈良市内だけでなく大阪市内へも30分前後で行く事ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に買い物施設がある程度揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に色々な飲食店が揃っていて、選ぶ事が可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校から中学校まで揃っています。学力も高い傾向にあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は奈良市内でも良好なエリアです。品位を感じる事ができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪市内や奈良市内の中心部よりコスパは良い傾向にあります。 |
2023年5月 富雄駅
クロさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ほとんどの時間帯で1時間に6本ほどの電車が止まるので、時間を気にせず乗車することができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にはコンビニや飲食店が多く、特にラーメン屋は激戦区と言って良いほどです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にあるジャンク屋哲というラーメン屋は二郎系ラーメンを提供していて非常に食べ応えがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の乗り降り口は高所にありますが、エレベータが設置されており不便に感じることはありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があり、駅周辺の治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪と比較して家賃相場は安く、落ち着いた雰囲気はありますが生活に不便することはないエリアです。 |
2023年5月 富雄駅
rudyさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅を出るとすぐにバスロータリーとタクシー乗り場がある 自転車置き場も広い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはローソンが2件、100均のワッツ、少し歩けばスーパーヤオヒコやダイコクドラックなどがあり日常の買い物に便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメンはみつ葉、ジャンク哲、アノラーメン製作所など人気店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を基点に保育園・幼稚園、小中高校、大学まで全て徒歩圏内にある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに交番がある・駅周辺は明るい・歓楽街と言えるほどの店はない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マンションや戸建ての住宅が豊富にあり予算に合わせて選べる |
2023年4月 富雄駅
Raphiyさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の本数がそこそこ多く、田舎駅なのにも関わらず駅コンビニがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺には特になく、ローソンがたくさんあるくらいです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周りにはラーメンが多く、その中には有名なラーメン屋さんも多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や幼稚園が多く、マンモス公でもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな事件も少なく、学生が多いのでふしんしゃのしんぱいなし |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地が安く周辺の利便性もあるので良いです |
2023年2月 富雄駅
じかんらんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西大寺駅からも鶴橋駅からも短時間で到着できて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前は南側を中心に開発が進んでいて、ショッピングセンターもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の南部を中心に複数と飲食店が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学力環境は優れています。学習塾もありますので、教育には適しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は奈良市内でもかなり良いほうです。安心して住めます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅価格については標準的で、予算の範囲で生活が可能です。 |
2023年2月 富雄駅
Sindy_hello8!さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
【富雄駅 ・近鉄奈良線】 直通で大阪難波駅に行け、近鉄奈良駅にも近く、近鉄奈良線の範囲は自由に行き来でき、朝のラッシュ時刻は混雑するものの、日中は穏やかで、準急、普通列車しか停まらないけれど、発車本数も数あり、駅からはバスも頻繁に運行されて、タクシーで移動するにも便利なので、交通利便性は高いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
【イオンタウン富雄・中村屋・ラ・ムーなど】 足を伸ばせばショッピングモールもあり、スーパー、美容室、ベーカリー、本屋、八百屋さんと買い物、商業施設も充実していて生活品は大抵揃い、フィットネス、スポーツ施設も充実しており、個人病院もあることから、生活するのに不自由無くいので、生活利便性が高く充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
【2feliciなど】 お弁当屋さんや飲食店店も数多くあり、ベーカリーも充実していて、中でも【2felici】さんでは、リーズナブルなお値段で、シェフの本格的イタリア料理が食べられるなど、気軽に立ち寄れ、周囲を散策するのにも適していてるので、飲食店は大変充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、学校も多くあり、充実していて、暮らし・子育て環境は充実していてと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅も綺麗で、周辺には交番もあり、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃も比較的低価格で、物価も標準的で住みやすいので、コストパフォーマンスは良いと思います。 |
2023年2月 富雄駅
風花さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 準急と普通が止まります。本数が多いので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 診療所の数が多く、診療科も色々揃っています。駅付近にスーパーがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人気のあるカフェやとんかつ屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校が多いです。幅広い年齢の子供を見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街なので街灯があり、人通りもあるので安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にマンションや団地が多く、少し離れると住宅街が続いています。 |
2023年1月 富雄駅
うんこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速は停まりませんが、バス停があったり、タクシー乗り場があるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに業務スーパーやヤオヒコ、駅の中にはファミマがあるので結構便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し行くとラーメン屋や商店街があるので、お昼はそこで食べることが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに小学校、中学校があるのであまり不便はないかと。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のバスターミナル側に交番があるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高くもなく安くもなく普通の価格帯です。ベットタウンなので。 |
2022年9月 富雄駅
miyaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに生駒や学園前など、快速が止まる駅が近い。タクシー乗り場がある。バス停もある。駅も広すぎずちょうどよい広さ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | メリットは、近くにたくさんお店がある。コンビニが多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | メリットは、有名なラーメン店が多いこと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校が近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | メリットは、駅前に交番がある。街灯が多め。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | メリットは、普通で高すぎず安すぎないこと。 |
2022年9月 富雄駅
Fufuさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
生駒で急行、快速急行に乗り換えると近鉄難波までまで40分 通勤でも難なく通える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
一通りスーパー、病院等も揃っているが、 やっぱり隣駅の学園前にお世話になれることがメリット。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな個人店が多いが、チェーン店もあるので飲食には困らない。ラーメン屋の激戦区とも言われている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学業に力を入れている土地柄が、リトミック、英会話教室などとても豊富。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、比較的のどかな場所柄、夜歩いていても危険はそこまで感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速急行が止まらないからか、比較的隣の学園前より家賃などは安い。 |
2022年9月 富雄駅
v(^^)vさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
大阪へのアクセスは近鉄奈良線を利用することで良いと思われ、時間を気にしなければ準急で乗り換えなしで鶴橋や上本町、難波などに出向くことが可能です。 駅前ロータリーから様々な方面へのバスが出ており、駅から遠くてもバスを利用することでアクセスしやすくなっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ヤオヒコをはじめスーパーやローソンやセブンイレブンなどのコンビニ、ダイコクドラッグなどのドラッグストアも駅徒歩圏内に色々あるので生活上の利便がいいです。 医療機関も複数あり、一般内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科・心療内科など色々とあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
周辺に飲食店が多々あり、特にあまのじゃくや天理スタミナラーメンなどのラーメン屋や、鳥貴族や大吉などの居酒屋など充実しています。 チェーン店でも餃子の王将などもあり、選択肢が多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
保育施設は徒歩圏内ではとみお駅前保育園や富雄北幼稚園があります。郊外になると西奈良ルーテル保育園や富雄学園、富雄藍咲学園などがあります。 学校は駅徒歩圏内に富雄北小学校、富雄中学校があります。高校は育英西高校が最寄りになります。 郊外の富雄第三小中学校は小中一貫教育を行っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅周辺のほとんどが住宅街なので概して閑静です。 地域をあげて防犯活動に取り組んでいるので子どもの見守り活動なども活発です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
賃貸に関しては学生街(近畿大学、帝塚山大学)でもあるので割安の物件は多数あると思われます。 一戸建てとなると地域によっては高額になることもありますが、分譲マンションなども販売されておりリーズナブルに住まうこともできます。 |
2022年9月 富雄駅
とろろさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗り換えをすれば大阪市内、今日と市内へはアクセスがいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さいですがスーパーが駅から徒歩3分ほどのところにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメンを初め、スイーツ系も充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 校区内の小学校へも歩いてさほど遠くない場所にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には交番かがあり、交通量も多くはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性などを考慮しても物価は決して高くないと思う。 |
2022年9月 富雄駅
やまとさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄富雄駅は京都市内や大阪市内へのアクセスがとてもよく混雑状況も悪くないのでとても良いと感じています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニもありますしスーパーマーケットや娯楽施設も充実しています。また奈良ではラーメン屋の激戦区などとゆわれるほど有名なラーメン店が多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
先ほども述べたようにラーメン屋はすごく有名です。駅から徒歩10分以内にたくさんテンポがあります。 また地元で知らない人はいないと思うくらい愛されているダイニングバーがあります。お酒も料理も品ぞろえがとても豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 閑静な住宅街が多いですし小さい子供が遊べる公園はたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の目の前には交番もありますので治安の悪さを感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃相場も電車1本で市内に行ける立地なのにほかの地域に比べ低いと思います。 |
2022年9月 富雄駅
トミタ2485さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
混雑状況は時間帯によりますが、大阪市内の電車にくらべれば少ないですが、通勤通学時にはそれなりに混みます。電車の本数としては10分に1本程度はあるので、大都市近郊の電車としては普通です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の南側にも北側にもそれぞれコンビニがあります。駅周辺には、整形外科、眼科、内科、歯科があるのでその点は困りません。また、少し歩けば小規模なスーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小規模なラーメン店、居酒屋はそれなりにあるので、飲むのが好きな人はそんなに困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の周辺には子育てに必須にある医院が一通りはそろっています。駅のエレベータは西口に一つあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 私自身、駅の近くに住んでいますが、治安で困った事はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃の相場は駅近くならそれなりにしますが、大阪府内の相場よりは低めです。物価については、少し離れた大型スーパー(ラムー)で日常的に買い物をすれば安くすむと思います。 |
2022年8月 富雄駅
四谷さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
改札は3つ。エスカレーターは2つ。エレベーターは2つ。 駅前にタクシー乗り場もあり深夜帯でもタクシーを利用できます。 大阪に出るには約30分、京都には約1時間と関西方面であれば気軽に足を運びやすい立地だと思います。 駅内にも小さいコンビニが入っており、急ぎの際には軽食や飲み物・タバコやハンカチ等も売ってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コンビニ・100円均一ショップ・パン屋が近場にあり比較的便利な駅だと思います。 飲食店も様々あり夜までやっているところも多いです。 ラーメンが有名でラーメン屋さんが多数あり、遠方から足を運ぶ方も多いです。 徒歩圏内にスーパーもあり駅前は必要なものは大抵揃うと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
先述してしまいましたがラーメン屋さんが多く、歩いているとあちこちにラーメン屋さんがあります。 チェーン店もあれば、個人店もあるためここにしかないお店もあります。 他には有名なチェーン店はありませんが隠れた名店のようなカフェやケーキ屋さんがあります。 裏路地や少し分かりづらい場所にありますが、散歩がてらウロウロするだけでもいろんなお店の発見があり楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近場に小学校や中学校がありよく部活動で移動のために制服を着た子供を良く見ます。 エレベーターは2つあり、車椅子でも申し分ない広さだと思います。 駅員さんも常駐しているので何かあってもすぐ頼れます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に交番もあり、酔っ払いの人が絡んだりというのは一度もありません。 駅前にパチンコ屋がありますが特に駅前で何か騒ぎがあったりは過去にも無かったように思います。 駅自体は昔からあるので建物は古いですが、汚く思うようなこともありません。清潔に保たれていると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
奈良へ20分、大阪へ30分、京都へ1時間の交通の便を考えると安い方かと思います。 子育て世代のためのマンションも現在増えてきていますし、住みやすい環境が整いつつあると思います。 土地代も安い方なのでここで一軒家を建てたい方はかなり増えてきてます。 |
富雄駅の総合評価 (ユーザー123人・640件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 640 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。