大和西大寺駅(近鉄奈良線)の口コミ一覧【8ページ目】
大和西大寺駅の総合評価 (ユーザー353人・2091件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
2,091ユーザー投票平均
大和西大寺駅の口コミ一覧
- 353 人 の口コミがあります。
- 353 人中、 281 ~ 320 人目を表示します。
2020年1月 大和西大寺駅
【メリット】 大和西大寺駅は大阪難波、三宮、京都行きの電車があり、利便性に優れています。
その
2020年1月 大和西大寺駅
【メリット】 駅周辺は近鉄百貨店やサンワシティなどのビルがあり非常に便利。また学習塾も多く、中学受験の塾
……続きを読む(残り106文字)
2019年12月 大和西大寺駅
【メリット】 非常に大きな駅でさまざまな路線の乗換駅となっている。
駅上にタイムズプレイスがあ
2019年12月 大和西大寺駅
【メリット】 駅改札から徒歩1分でスーパー、駅ビル、徒歩2分で近鉄百貨店、イオン、ならファミリーzoro
……続きを読む(残り154文字)
2019年11月 大和西大寺駅
【メリット】 複数の路線が乗り入れており、大阪、京都、橿原方面への各アクセスが大変便利です。駅中には「タ
……続きを読む(残り213文字)
2019年11月 大和西大寺駅
【メリット】 京都・大阪・橿原・奈良方面と4方向に路線が延びているので、通勤通学には非常に便利です。駅ナ
……続きを読む(残り253文字)
2019年11月 大和西大寺駅
【メリット】 西大寺駅は、大阪、京都、奈良、名古屋など、どこに出るにも便利で、駅のそばには近鉄百貨店、イ
……続きを読む(残り222文字)
2019年11月 大和西大寺駅
【メリット】 駅名にもある通りの壮大なお寺である西大寺でありますが、1300年の縁起を有する寺院で、当時
……続きを読む(残り157文字)
2019年10月 大和西大寺駅
【メリット】 大阪、京都、名古屋、伊勢、どこにでも通じる駅でとても便利で満足しています。駅のそばには近鉄
……続きを読む(残り124文字)
2019年10月 大和西大寺駅
【メリット】 近鉄百貨店と商業施設が一体となった建物が駅周辺にある。近鉄百貨店の規模がちょうどいい。京都
……続きを読む(残り265文字)
2019年9月 大和西大寺駅
【メリット】 大阪及び京都へのアクセスが良好です。駅すぐ横にはならファミリー(ショッピングモール)と近鉄
……続きを読む(残り188文字)
2019年9月 大和西大寺駅
【メリット】 近鉄特急のハブ駅なので難波、京都、大阪へ30分あれば行くことができ通勤などがストレスなくで
……続きを読む(残り141文字)
2019年9月 大和西大寺駅
【メリット】 乗換駅としてとても大きな駅で近鉄、阪神、地下鉄の乗り換えをすることができます。京都方面や神
……続きを読む(残り127文字)
2019年8月 大和西大寺駅
【メリット】 駅構内に成城石井があります。他にも飲食系のお店が構内に多くあり、中で食べることのできるパン
……続きを読む(残り138文字)
2019年8月 大和西大寺駅
【メリット】 北口側にはイオン、近鉄百貨店などが入るならファミリー、複合商業施設のサンワシティ西大寺が、
……続きを読む(残り163文字)
2019年7月 大和西大寺駅
【メリット】 奈良市の中心部にあり、西は神戸三宮、北は京都、東は伊勢、南は橿原へのアクセスが便利である。
……続きを読む(残り169文字)
2019年6月 大和西大寺駅
【メリット】 近鉄の複数の路線が乗り入れしており、大阪・京都に行くのに非常に便利。駅には、成城石井もあり
……続きを読む(残り190文字)
2019年6月 大和西大寺駅
【メリット】 大型の商業施設が駅から徒歩すぐのところにあります。休日には多くの人で賑わっており、テナント
……続きを読む(残り145文字)
2019年6月 大和西大寺駅
【メリット】 駅周辺の治安はとても良いです。駅のすぐ近くに消防署や交番があるので、困ったときにはすぐに駆
……続きを読む(残り127文字)
2019年6月 大和西大寺駅
【メリット】 近鉄の主要線の多くが交差し全ての電車が停車する駅なので、京都方面、大阪方面、奈良南部方面に
……続きを読む(残り158文字)
2019年5月 大和西大寺駅
【メリット】 大阪と京都へのアクセスも良く、1時間以内に移動が可能です。また複数の線が集まる駅なので、比
……続きを読む(残り135文字)
2019年5月 大和西大寺駅
【メリット】 駅から徒歩1分のところに、イオンと近鉄百貨店が融合している複合商業施設があります。仕事帰り
……続きを読む(残り112文字)
2019年5月 大和西大寺駅
【メリット】 駅周辺の治安はとても良いと思います。交番が駅のすぐ近くにあるので、何かトラブルがあったとき
……続きを読む(残り201文字)
2019年5月 大和西大寺駅
【メリット】 電車のアクセスはとても良いです。京都方面と大阪方面に乗換なしで行けます。大阪方面は、大阪難
……続きを読む(残り139文字)
2019年5月 大和西大寺駅
【メリット】 この駅からは大阪難波方面、京都方面、奈良方面まで一本で行けるため、総合的にみて県内ではトッ
……続きを読む(残り123文字)
2019年4月 大和西大寺駅
【メリット】 駅ナカ商業施設「タイムズプレイス西大寺」が魅力的で人気があります。地元住民の為に駅の入場料
……続きを読む(残り141文字)
2019年3月 大和西大寺駅
【メリット】 奈良県内の主要駅の一つに数えられる駅で、各方面に乗り換えをすることができる。駅前には、近年
……続きを読む(残り129文字)
2019年3月 大和西大寺駅
【メリット】 奈良駅から生駒駅辺りで便利な所は大和西大寺です。
駅近くに近鉄百貨店があり、良い
2019年3月 大和西大寺駅
【メリット】 奈良県の北部の駅です。京都大阪の通勤には便利。乗り換え駅として有名です。北口出ると近鉄百貨
……続きを読む(残り143文字)
2019年2月 大和西大寺駅
【メリット】 駅構内にも成城石井などショップが何店舗かある。駅周辺にも北側にはデパートや、飲食店・ドラッ
……続きを読む(残り230文字)
2019年2月 大和西大寺駅
【メリット】 駅構内には小規模な施設(駅ナカ)があり、ATMも完備されています。また、駅周辺には交番があ
……続きを読む(残り251文字)
2019年2月 大和西大寺駅
【メリット】 ならファミリーが近くにあるため、買い物には困りません。
高校生なども、学校帰りに
2019年1月 大和西大寺駅
【メリット】 各方面に向かう主要中継駅で在り駅構内2階には、成城石井や、名産品、カフェ、パン屋、惣菜屋等
……続きを読む(残り219文字)
2019年1月 大和西大寺駅
【メリット】 奈良北部における重要駅として大阪方面や京都方面そして奈良県南部へ急行が出ていてアクセスしや
……続きを読む(残り139文字)
2018年12月 大和西大寺駅
【メリット】 駅のすぐ近くに「ならファミリー」という日本初の2核型大型のショッピングセンターがあり、ここ
……続きを読む(残り137文字)
2018年11月 大和西大寺駅
【メリット】 駅北側には近鉄百貨店やイオン、主要銀行などが固まっているので便利です。駅ナカにもパン屋や八
……続きを読む(残り165文字)
2018年11月 大和西大寺駅
【メリット】 何より交通が便利です。大阪、京都、名古屋方面へはこの駅から近鉄特急に乗れ、さらに京都、名古
……続きを読む(残り133文字)
2018年11月 大和西大寺駅
【メリット】 京都や難波駅へは30から40分で着きます。どちらも乗り換え不要です。特急、快速急行の停車駅
……続きを読む(残り164文字)
2018年10月 大和西大寺駅
【メリット】 駅構内にショッピングエリアがあり、奈良の土産物から食材、おかず、特産物、スィーツなど様々な
……続きを読む(残り247文字)
2018年10月 大和西大寺駅
【メリット】 奈良や京都の人達の乗り換えの駅になっています。
西大寺駅で降りると、三宮・大阪・
大和西大寺駅の総合評価 (ユーザー353人・2091件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 2,091 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。