× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

上田駅(しなの鉄道)の口コミ一覧【4ページ目】


上田駅の総合評価 (ユーザー171人・1150件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

1,150

ユーザー投票平均

上田駅の口コミ一覧

  • 171 人 の口コミがあります。
  • 171 人中、 121 160 人目を表示します。

2021年10月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 観光地のためか構内にお土産屋さん、蕎麦屋等があり活気がある。付近にはコンビニ、ドラッグス

……続きを読む(残り133文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くの交差点はスクランブル交差点になっており、歩行者も交通にも適しています。ロータリー

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 しなの鉄道の上田と上田電鉄・別所線の上田と連絡している利便性の良いとなっています。改

……続きを読む(残り126文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 しなの鉄道の上田とJR東日本・北陸新幹線の上田と連絡している利便性の良いとなっていま

……続きを読む(残り115文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR東日本・北陸新幹線の上田と上田電鉄・別所線の上田と連絡している利便性の良いとなっ

……続きを読む(残り124文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地元のです。前には真田幸村公騎馬像と大きな風があります。周りにたくさんの飲食店があっ

……続きを読む(残り141文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 上田城、真田家の六文銭をモチーフにした場所がいくつも見られます。周辺にも真田家にまつわる

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 通学通勤に使っていました。
新幹線も停まる大きなです。
内に土産

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 しなの鉄道上田・上田電鉄上田に同じ建屋内で連絡が可能です。上田市の中心的なであり、徒

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 しなの鉄道の本社が隣接しているになります。JR東日本の北陸新幹線上田と同じ建屋でつなが

……続きを読む(残り114文字)

2021年10月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 別所線や、新幹線もあり昔に比べて栄えて便利です。軽食、ラーメン、飲み屋、美味しいホルモン屋

……続きを読む(残り138文字)

2021年8月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の構内にはセブンイレブンがあり、構外ロータリー周辺にはローソンやカフェや居酒屋などの飲食

……続きを読む(残り268文字)

2021年5月 上田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 色々な意味でのんびりした。大きなショッピングモール等がビルとかにあるわけでないので都会

……続きを読む(残り154文字)

2021年2月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 上田周辺はホテルも充実しており、飲食店も多いため宿泊も不便さを感じません。少しあるけば、

……続きを読む(残り166文字)

2020年5月 上田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新設されたセブンイレブンが改札口付近にあってすごく便利です。
今までは少し歩

……続きを読む(残り208文字)

2020年4月 上田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の入り口には待合室があり、冬の寒い時期にはいいとおもう。の近くにすこし歩けば飲み屋街や

……続きを読む(残り125文字)

2020年1月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近年、中にコンビニも出店し、利便性が向上してきています。徒歩圏内にはイオンやアリオといっ

……続きを読む(残り143文字)

2020年1月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自体はレトロな感じでインスタ映えするような感じです。構内にしなの鉄道と北陸新幹線に乗り

……続きを読む(残り144文字)

2020年1月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 内にタリーズ、セブンイレブンがあります。
前にはローソン、ラーメン屋、居酒屋

……続きを読む(残り128文字)

2020年1月 上田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 上田電鉄別所線、しなの鉄道しなの鉄道線と併設されておりさまざまな方面に行き来しやすい。大き

……続きを読む(残り251文字)

2020年1月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には飲食店が多く、観光には良い。
在来線は「しなの鉄道」が乗り入れ、都市部

……続きを読む(残り197文字)

2020年1月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 けして広くはないが小ぎれいに整備されたとコンパクトにまとまった前、毎日多くの学生を含む

……続きを読む(残り287文字)

2019年12月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出た直ぐ横に、セブンイレブンがあり、便利です。また、徒歩5分くらいの場所に、アリオ上

……続きを読む(残り386文字)

2019年11月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北陸新幹線、しなの鉄道、別所線の3路線を利用でき、周辺地域はもちろん、首都圏・県外へのアク

……続きを読む(残り202文字)

2019年11月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・前から商店街が広がっているので、お店は限られるもののそこそこ楽しめる。
・徒

……続きを読む(残り151文字)

2019年10月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 長野まで乗り換え無しでいける為、通勤通学利便性は大変良い。電車の混み具合は時間にもよる

……続きを読む(残り240文字)

2019年9月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・イオン・アリオが徒歩10分圏内にある。
電車内は空いているので座れることが多

……続きを読む(残り147文字)

2019年9月 上田駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 首都圏の通勤ラッシュほど混雑することはないです。東京へはJR東日本の北陸新幹線が上田

……続きを読む(残り112文字)

2019年9月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・徒歩5分の所にアリオ、徒歩10分の所にイオンと大きな商業施設が2つもある。

……続きを読む(残り149文字)

2019年8月 上田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 前はコンビニ居酒屋、カラオケがあり、真っ暗になることはありません。金曜土曜は遅くでも

……続きを読む(残り194文字)

2019年7月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東信地域では基幹の1つで、新幹線・上田電鉄別所線も停まる利便性のあるです。歩5分に「

……続きを読む(残り238文字)

2019年3月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 アリオやイオンといった大きめの商業施設が近くにある。新幹線で東京まで90分未満で行かれて便

……続きを読む(残り142文字)

2019年2月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から徒歩5分で、アリオがあり、循環バスを使うと、イオンにも行ける。東京都心へは、新幹線で

……続きを読む(残り147文字)

2018年12月 上田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線が開通したことにより、周辺がとてもきれいになりました。前はスッキリしており、清潔

……続きを読む(残り231文字)

2018年10月 上田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 じたいが小さいのでシンプルでわかりやすい。比較的新しい建物なのでこぎれい。待合室には美し

……続きを読む(残り192文字)

2018年10月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 上田近くにはアリオ上田という大きいショッピングモールがあり、とても便利です。

……続きを読む(残り198文字)

2018年9月 上田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線の停なのでそこそこに栄えており、構内でお土産を買ったり簡単な食事ができる。温泉

……続きを読む(残り230文字)

2018年7月 上田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近年大河ドラマの影響で、大きいショッピングモールや美術館などが周辺にできた。徒歩20分ほ

……続きを読む(残り153文字)

2018年5月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 総合大型商業施設としてArioが歩15分に位置。歩30分以内に市役所・地銀支店・三井住

……続きを読む(残り235文字)

2018年5月 上田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 上田市は長野県の主要都市のひとつであり上田周辺は繁栄しています。商店街が続いており、居酒

……続きを読む(残り167文字)

上田駅の総合評価 (ユーザー171人・1150件)

総合評価 4.1 口コミ数 1,150
交通利便性 4.1 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.1 治安 4.2 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

しなの鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます