× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

上社駅(名古屋市営地下鉄東山線)の口コミ一覧【2ページ目】


上社駅の総合評価 (ユーザー72人・468件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

468

ユーザー投票平均

上社駅の口コミ一覧

  • 72 人 の口コミがあります。
  • 72 人中、 41 72 人目を表示します。

2021年11月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋の中でも関東からの転勤者が多く、比較的閑静な住宅街である。 ・市営地下鉄で名古屋中心

……続きを読む(残り157文字)

2021年11月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 やはり東山線は本数が多い
本数が多いため、ホームの混雑はあまり気にならない ……続きを読む(残り175文字)

2021年11月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 にドラッグストアが入っており、ちょっとした食品や、薬のお買い物ができます。また、A T

……続きを読む(残り153文字)

2021年11月 上社駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 降りてすぐ、バス停があり、非常に使いやすいです。
また、薬局も下にある為、緊急の

……続きを読む(残り171文字)

2021年10月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 降りてすぐに23時まであいているウェルシアがあって便利バスのロータリーも屋根の下なので、

……続きを読む(残り115文字)

2021年10月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 内に24時間開いているウエルシアもあるから便利。ATMも三菱UFJ、名古屋銀行、セブン銀

……続きを読む(残り176文字)

2021年10月 上社駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 ドラッグストアや塾が入っており、美容品などを買いに寄ったり、学生さんは通いやすいと思います

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄では珍しく地上を走るので一社過ぎた後ぱっと明るく開けるので気分がいいです。前には2

……続きを読む(残り148文字)

2021年10月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 本数が多く栄など主要部にも30分くらいでいけます。周辺が閑静な住宅地の為治安は悪くなく、街

……続きを読む(残り115文字)

2021年10月 上社駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄なのに、上社から藤が丘に向かうまでは地上を走っています。風景が見られるので得した気

……続きを読む(残り110文字)

2021年10月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋の中心地からだいぶ離れた場所にありどちらかというとベッドタウンの地域になっている

……続きを読む(残り144文字)

2021年3月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 たくさんの大学へのバスがここから出ています。建物には24時間営業のドラッグストアがあり

……続きを読む(残り173文字)

2020年10月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ビルに24時間営業のウエルシア薬局があること。コンビニよりも、品揃えよく安価なのでとても

……続きを読む(残り101文字)

2020年3月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大きなバスターミナルがあり、周辺の住宅街へのアクセスが良好です。東山線は2分~4分間隔で電

……続きを読む(残り269文字)

2020年3月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 本数が多く栄など主要部へも30分ほどでいくことができる。
周辺が閑静な住宅地の為

……続きを読む(残り131文字)

2019年11月 上社駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 郵便局や大きなドラッグストアもありますし、スーパー飲食店、雑貨屋なども建っています。 ……続きを読む(残り143文字)

2019年8月 上社駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーマーケット、昔からの個人商店があり、通勤電車にも、座れることもあります。栄、名

……続きを読む(残り115文字)

2019年7月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 とても治安が良く、また最寄の近くには居酒屋コンビニスーパーなどの商業施設も多く中で

……続きを読む(残り122文字)

2019年4月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 に名東文化小劇場があるので、コンサートや映画鑑賞などの催し物にすぐ行くことができる。また

……続きを読む(残り128文字)

2019年3月 上社駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても便利路線にあるなのですべての面において不自由なく暮らせると思います。安くておいし

……続きを読む(残り118文字)

2019年3月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 以前は全くビル店舗などが入ってなかったのですが、ウエルネスショップドラッグストアがの中

……続きを読む(残り129文字)

2018年12月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 バッティングセンターがあり、リフレッシュに役立ちます。の中に薬局、居酒屋徒歩5分圏内に

……続きを読む(残り238文字)

2018年12月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東山線の中でも商業地域感が一番少ないだと思います。住宅地にあるといった感じです。静か

……続きを読む(残り235文字)

2018年10月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 構内に大きめの薬局が入っているのが通勤通学時に地味に助かることが多い。また、すぐ近くにコ

……続きを読む(残り219文字)

2018年9月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線が乗り入れる名古屋栄まで25分、栄にも20分、しかも1本でアクセス出来るので、買い

……続きを読む(残り140文字)

2018年9月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 少し歩けばスーパーコンビニなどがあるので便利。東山線の端寄りなので、朝を除けば座れること

……続きを読む(残り104文字)

2018年7月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東山線は混雑するイメージがありますが、上社から名方面へ乗る分には空いています。帰りも本山

……続きを読む(残り242文字)

2018年5月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 静かですが寂れた感じではありません。混雑時でなければ名古屋方面へは座って行けます。コ

……続きを読む(残り120文字)

2018年2月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東山線沿いなので栄、名古屋にも乗り換えなしで行けます。電車の本数も多く、便利。東山線は上

……続きを読む(残り228文字)

2017年12月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 愛知県で1番の繁華街である栄や錦、名古屋周辺へ行くための最寄りである栄や名古屋は、

……続きを読む(残り144文字)

2017年11月 上社駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東山線のため、名古屋、栄から1本で到着できる。は広く、構内にコンビニや薬局があり終電

……続きを読む(残り113文字)

2017年10月 上社駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 比較的静かな街で、犯罪等も少ない。スーパーや薬局なども周辺にあり生活には便利高速道路のイ

……続きを読む(残り134文字)

上社駅の総合評価 (ユーザー72人・468件)

総合評価 4.0 口コミ数 468
交通利便性 4.1 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 4.0 治安 4.1 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

名古屋市営地下鉄東山線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

名古屋市営地下鉄東山線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます