高松築港駅(琴電琴平線)の口コミ一覧
高松築港駅の総合評価 (ユーザー240人・1297件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,297ユーザー投票平均
高松築港駅の口コミ一覧
- 240 人 の口コミがあります。
- 240 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年12月 高松築港駅
かなさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | いまだに切符は人がチェックする。逆にすごい |
---|
2024年9月 高松築港駅
池田さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても綺麗な駅で車掌さんもとても親切でコンビニなどの設備もしっかりしています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはたくさんのお土産屋や飲食店があり待ち時間も暇になりません |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
たくさんの飲食チェーンやカフェなどとても充実しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 全体的にスロープが多くベビーカーも助かると思います |
治安 |
5 |
メリット | 交番もありあまり痴漢などのことは起きていないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺は比較的に賃貸が安いところが多いと思います |
2024年8月 高松築港駅
かおる。さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 香川の高松駅です。利便性はよく岡山駅までの快速マリンライナーに直通しています。市外に行くこともできて非常に便利です。電車も30分程度待てば乗車する事が出来て比較的普通の駅です。ショッピングモールもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
ショッピングモールが最近出来て 大学も建設中なので必要最低限はあるかと思います。ちょっと歩くと商店街もありますし、病院、本屋、イオンなどもあります。タクシーやバスもあるので田舎暮らしでは必要最低限はあると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレスやスタバ、カフェ、ベーカリーなどなんでもあります。最近、無印良品もできたそうです。今までは岡山まで遠征して買いに行っていましたが電車などアクセスするとイオンなどもあるため困りごとは少ないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
子どもはいないので分かりませんが 人情のある町だと思いますし、利便にも困らないので住みやすい町だと思います。公園や遊ぶ施設も多いと思います。ちょっと行くとまんのう公園や栗林公園があります。物足りなければ遠征すればいいと考えました |
治安 |
3 |
メリット | 治安は比較的いい方だと思います。駅も広いですし。瓦町や片原町駅の方に行ったら夜遊びをしてる若者もいるかもしれませんが住んでいなければ関係ないです。騒音はそれなりにあるのかなと思います。香川の中心が高松市なのでそれほど都会でもなく普通だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
特別安いなぁと感じた事もなければ 高いなと感じる事もないです。個人のお店が比較的多いのでその分値段が高いかもしれません。どちらかというと高いかなというイメージです。家賃も高いかなといったイメージがあります。 |
2024年8月 高松築港駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | マリンライナーは座ろうと思うと結構すぐに席が埋まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の改札を出てすぐ横にオルネができたおかげで出発までに時間ができても快適に過ごさことができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ご飯屋さんが増えました、 お鮨がおいしいのでおすすめします |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 道が広いので混雑した感じがないですので移動がしやすい |
治安 |
5 |
メリット | あかりがあり、人通りもあるので治安はいい方だ思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅が大きいから 移動がしやすくてどこにでもいけてします |
2024年8月 高松築港駅
あーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札までの距離は短く分かりやすいので迷わずに行けてとてもいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 今年、駅に併設された施設ができてより利用しやすくなりました! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅に併設される施設が新しくでき、スーパー、薬局、服屋などなどが増えたので利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにシンボルタワーがあり噴水が出るところなどがあるので遊び場はあるかなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 最近は少しずつ新しくなって人も増えて賑やかになってます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が近くなので立地的にはとてもいいと思います |
2024年8月 高松築港駅
もっぴんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス、タクシーもあるので気軽に利用しやすいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにスーパーが入っているので利用しやすいと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルもできており、飲食店増えたと思います。いろんなジャンルの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大学も近くにできるので!学生は使いやすくなると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 降板や警察署も近くにあるので良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れて行くと家賃も安いところが多いです。 |
2024年8月 高松築港駅
かかこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
四国他県、岡山への移動が便利。 ラッシュタイムさえ避ければ混雑もなく、快適に利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高松オルネができたことで人の賑わいが増え、便利になった。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
立ち食い寿司があるのが素晴らしい。 そのほかの飲食店も増えてほしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに噴水や海沿いの眺めの良い場所もあり遠回りして散歩するのもよい。 |
治安 |
5 |
メリット |
飲み屋が少ないからか治安はとにかく良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住む場所が少ないイメージだったがマンションが多くたちはじめたのでこれからに期待。 |
2024年8月 高松築港駅
かずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なかなか素晴らしい良いと思う!、、、、、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 通学などで使うとありがたい感じがしますね |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
なかなかいいとは思う にぎやかになってきた |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 素晴らしいけどもう少し子供向けなとこころがあれば |
治安 |
5 |
メリット | 交番近いからよい人もいるから大丈夫かなと |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 値段的には妥当かなと思うけど、、、、、、 |
2024年7月 高松築港駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 私が行った時に人があまり居なくて人見知りの私には少し安心しました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 道具に行く時によく利用させてもらっていてすごく便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食べ物がすごく美味しくて何回も行かせてもらっています! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターが多くてベビーカーを押している人も使いやすいなと思いました! |
治安 |
5 |
メリット | 治安はわたし的にいいなと思いました!!! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安いところが多いので家を探すのが便利だと思いました |
2024年7月 高松築港駅
グラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
電車の本数がとても多い 複数路線利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
本屋、雑貨屋など買い物を楽しめる場所があるかなど 買い物施設の充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
大人気のお店がある おすすめの美味しいお店 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校の多さ、規模 公園など遊ぶ場所の多さ 駅に多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺の花壇や道がとても綺麗 街灯がとても多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価がとても安いし、騒音被害が少ないし、土地代が安い |
2024年7月 高松築港駅
しーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高松駅は四国でも主要な駅で四国各地や本州へのアクセスに向いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにショッピングモールや飲食店などが充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は比較的にリーズナブルなお店が多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通機関が充実しているので通学には困りません。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番などもありすごく治安がわるいわけでもありますせん。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通機関の良さやショッピングモールなどは充実して住みやすいです。 |
2024年6月 高松築港駅
ぼんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県外に行くには必ず通る駅。バス乗り場もタクシー乗り場も近く、駐車場も充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新しく商業施設が出来て、日常の買い物からお土産まで幅広く手に入る。子連れでも1人でも楽しめる場所があり、電車待ちの時間も手持ち無沙汰にならなくていい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅弁もあり、スタバやお寿司屋さん、新しくキングバーガーもできて充実している。改札前の露店?も楽しみ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きなマンションもあり、大学や専門学校もある。商店街も近く、利便性はいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は開けていて綺麗。海も近く、お祭りのときには花火も見られる。駅前には交番もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | どこに行くにも電車、バス共にあるので、利便性はいいと思う。 |
2024年6月 高松築港駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 予讃線や高徳線のほか瀬戸大橋線もあり、本州方面へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 高松高等裁判所や高松中央郵便局、ビジネスホテルやコンビニなどがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランやカフェをはじめうどん屋や居酒屋、スターバックスなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 穴吹医療学校や学校法人穴吹学園、文理大学や玉藻公園などがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 高松駅前交番があり、昼夜問わず治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物件は豊富にあり、目的や予算に応じてさまざまなタイプが選べる。 |
2024年6月 高松築港駅
あかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
交通の便がいい 港も近いので、観光や地元の人が遊びに行くのも良さそう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新しい駅ビルができて、地元の人だけでなく、出張や観光で来る県外の人も楽しめそう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺に新しい駅ビルができて、おしゃれな今どきの飲食店も増えたと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 町中なので、買い物には困らないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は、整備されていているので、治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 地方なので、大都市の息前周辺よりは物価は安いと思う。 |
2024年5月 高松築港駅
Shunshunさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本州への直通、四国各県など接続している場所も多く利便性はとても高い。四国への出張で拠点にしている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣にホテルやスーパー、飲食店など様々な店舗もあり、開発が進んでいるので生活拠点としてもとても良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 安価なファストフード店もあるので、出張で困る事は無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て環境の面でこの駅を見た事が無いが、トイレなどの施設は充実しているイメージがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安を悪いと思った事はない。夜も平和で特段問題ない。酔っ払いも少ない気がする。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅関連はあまり高いイメージも無く、コスパはとても良いエリアだと思う。 |
2024年4月 高松築港駅
たくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 四国の中心駅であり、愛媛や徳島、岡山に一本で行ける。乗り換えすれば、高知駅にもいける。また、駅前にはタクシー乗り場もあり、利便性は四国1だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に新しくオルネができ、シンボルタワーも含めて買い物施設や商業施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前は、リーズナブルなファストフードが多くあるイメージ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅連結のオルネにはアンパンマンミュージアムがあり小さい子は楽しめるかと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなりいいと思う。酔っ払いも駅周辺にはほとんどいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺に住んでいれば、生活で困ることはほとんど無いと思う。 |
2024年4月 高松築港駅
ささにしきんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地方都市としてみると、かなり発展している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 高松駅周辺は比較的商店街などが充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 讃岐うどん専門店がかなり多いため、美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然が充実しているため、子育て環境としては良いと思われる。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安について、特に悪い印象はないと思われる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高松駅は県庁所在地なのに家賃相場はかなり安い。5万円程度で1LDK等が住める。 |
2024年4月 高松築港駅
はっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 沢山の電車が走っている。バスターミナルもあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近新しく商業施設ができた。たくさんのお店が入って賑わっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやベーカリーうどん屋さんなどリーズナブルなものがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アンパンマン列車の模型がありこどもが楽しめる |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。昼間は治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに海があり夏には近くで花火がみれる。 |
2024年3月 高松築港駅
アリスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅まえにはバスターミナルがすぐあり、タクシー会社も近くにあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近駅横にショッピング・モールが出来てにぎわってます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅横にショッピングモールオープンして、飲食店も入ってます。駅周辺も飲食店いっぱいあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 商業施設も沢山あり住みやすい街と思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は最高に良いです。駅横周辺も綺麗で駅前に交番も在ります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺は最近開発が進んでとても住みやすくなってきてます。 |
2024年2月 高松築港駅
次郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えで岡山方面、徳島方面など乗り換えもスムーズに行えます。また、タクシー乗り場なども駅を出てすぐあり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街までは、少し離れていますが、近くにシンボルタワーなどがありちょっとしたショッピングなどは楽しめます。病院などはなく、食事などを楽しめる場所はあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅からタクシーで5分くらいで、カフェやオシャレな食事が楽しめる場所があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 玉藻公園が近くにあります。お城の跡などもあり観光できます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は、とても綺麗だと思います。やはり、香川県では1番大きな駅なので、綺麗にされています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺なので、街中勤務の方には、とても便利かと思います。 |
2024年1月 高松築港駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 香川県の中心であり代表駅。予讃線と高徳線が乗り入れ、本州方面からの快速列車も約30分に1本走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 2024年春に駅併設の商業施設がオープンする。今後活気をもたらすきっかけになるかもしれない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはうどん屋が数軒ある。20時頃まで営業している店もあり、訪れやすいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 改札内に2か所トイレが設置されている点。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅舎のガラスにJR四国のキャラクターが貼られておりかわいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 列車や高速バスなど、県内でも屈指の利便性だと思う。 |
2024年1月 高松築港駅
かけうどんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
高松築港駅(長尾線・琴平線) ・始発駅なのでラッシュ時でも基本的に座れる ・PUDOロッカーがある ・多目的トイレがある ・JR高松駅から段差なしで行ける ・昼間でも毎時2、3本運行している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
JR高松駅、高松港が近くにある コンビニも近くに複数ある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うどん屋やラーメン屋などがあり食事には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 段差なしで高松駅や高松港に行くことができる |
治安 |
5 |
メリット |
近くに交番や警察署がある 街灯があるので夜も真っ暗にはならない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活に必要なお店や施設は周辺に揃っている |
2024年1月 高松築港駅
のぶりんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅のホームが一階しかないので、乗り換えが分かりやすくて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに何でも施設が整っているし、ほとんどの施設がきれい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | うどん屋さんが当然ながらいくつもあって、何回行っても楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 港の広場が整備されていて、船も見れるし、子どもは一日中楽しめると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 手入れも行き届いているし、昼間は人の目がたくさんあって危なくはないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 街のサイズがちょうどいいと思う。何でも用ができて、不便さは何もないと思うし、その割に物価は高くないと思う。 |
2024年1月 高松築港駅
にきにきのネキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
ことでんバスが停車するバス停が非常に近くにあり、様々なバスの路線が高松駅に停車するため利便性は高い。 また琴平電気鉄道、通称琴電の琴電琴平線の終点駅である高松築港駅が近隣にあり、、南からも行きやすい。 また駐車場も豊富である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近隣は繁華街として栄えており、様々な飲食店が立ち並ぶ。また駅構内にもコンビニエンスストアや、ハンバーガーショップにロッテリアなど、様々なお店が入っており非常に便利。商店街にも徒歩10分ほどでいくことができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近隣に繁華街があるため非常に飲食店は充実している。うどん屋さんから居酒屋、焼肉屋、はたまた高級割烹料理店などtっ種多様な飲食店がたちならんでおり、御飯時に悩むことはまずないと言っても過言ではないだろう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
駅構内には大きなスペースを持つ多機能トイレがある。エレベーターやスロープといった設備も充実しており、ベビーカーや赤ちゃんを連れた方でも十分に快適に利用できると思う。外には広場があり、子供が遊んでいる様子も見受けられる |
治安 |
3 |
メリット | 治安が悪いという印象はない。夜になっても電車があるうちは人通りがあるし、繁華街は夜からがスタートなので一人でも心配はない。ただ近隣に警察はない。基本的にどこにでも該当があるので明るい。歩いていて心細さはない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
高松駅周辺の地価は一般的に比較的高い傾向があります。市内中心部や商業エリアに近接し、アクセスが便利な立地が影響しています。特に再開発や観光地の影響で上昇傾向が見られ、住宅や商業用地の需要が高まっています |
2023年12月 高松築港駅
さとゅーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅周辺は開けた整備地となっており都会感は軽減されているものの本州との繫がりが深く四国島内2番目の人口を有する県のトップの駅として機能しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 来春の複合商業施設の開業を待ち県民や通勤民の利便性の向上に期待されます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うどんがたらふく食べられます。朝昼夜問わず飲食には困らない印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育て支援には力不足を感じる一方、高性能な所得者に応じたニーズには対応しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番と市内には警察署があり警察官が配置されているので秩序が保たれます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 快適でとにかく特急列車が多く運用されています。 |
2023年12月 高松築港駅
きびだんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高松駅を利用しています。高知、愛媛、徳島への特急の始発で、旅の始まりの拠点となります。そのほか香川県内も東讃、西讃への移動の中心地です。また路線バスや高速バスも駅のそばから出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにスターバックスや書店、100円ショップのほかセブンイレブン、ファーストフーズ店ではロッテリアが入っているので買い物は一通りできます。セブンイレブン内にはお土産も販売しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅にはベーカリー、ロッテリア、2階にスターバックス、立ち食い寿司、カレー店があるます。また駅前にうどん店が2店舗あります。うどん店は昼には行列ができる人気ぶりです。また近くにはサンポート高松というビルがありその中にも中華料理店やコーヒーショップがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のホームが1階ですのでベビーカーを押す子育て世代の方や足腰の不自由な高齢者の方も縦の移動はありませんので安心かと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅を出たところに交番があり安心です。繁華街も別の場所にあるので朝夕のラッシュ時はにぎわいますが昼間や夜遅くは比較的静かです。コロナ禍が明けてからは外国人観光客が多くなっています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺はマンションも多く住みやすい。なんといっても海がすぐそばにあり朝や夕方に散歩するには最高のシチュエーション。ただ四国4県で地価は高い。 |
2023年12月 高松築港駅
アッサムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅には複数の路線があり、快速線用路線などがあり、便利でバス停も完備されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールもあれば、飲食店も多く商業施設が多いというのが便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は充実していて、独立店舗の定食屋さんにイタリアンのお店などもあり、かなり自由に選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅内には、レンタカーを借りることができる店舗のほか、駅の地下に駐輪場があるため、自転車が濡れないという利点があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安については、昼間はとても賑わいのある商業施設で人の通りも多いうえ安定しているように見えます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさについては、大きな駅で勝つ商業エリアなので住みやすく、かつ駐輪施設も意外に周囲には多いので自転車にやさしいエリアです。 |
2023年11月 高松築港駅
スナックさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅員さん優しい 声をかけやすい 人が多い 定期的に駅員さんが回ってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
周りにたくさんご飯屋さんがある 有名な食べ物屋さん |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ご飯屋さんがたくさんある 夜まで結構してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 人が通りやすい入り口が広いからたくさん人が来てもいい |
治安 |
3 |
メリット |
座る椅子がある 外にも座る椅子がある 買うところがわかりやすい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
入り口が広い わかりやすくて入りやすい 値段が安い |
2023年11月 高松築港駅
ぽにょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
本数はわりかし多め。 複数路線があるため さほど混雑はしない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅内にもフードコートや ちょっとした遊び場や 雑貨や本屋やカフェで寛げる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
飲食店があったり カフェがあったりで充実はしている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅から歩くと高松サンポート広場があり子供でも噴水などで楽しめたり 走り回れる。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅からの出口からは喫煙所があり 仕切りがあるため治安もそんなに悪くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高松駅付近はマンションやアパートや一軒家などがある。 |
2023年11月 高松築港駅
ちぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
1番大きな駅で、通勤に使っている。 駅ビル(たかまつおるね すごく楽しみ!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街にも歩いて行ける距離で、近くに海もある為散歩やお買い物高松の良さを味わえる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | うどん屋さんが近い。ハンバーガー、パン屋さんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
一階と2階にトイレがある。 エスカレーターも両サイドから使えるのだ便利 |
治安 |
5 |
メリット | そんなに悪いと感じたことはないので満足しています! |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 海が近い。最近では駅ビル、大学、アリーナと楽しみがたくさんできていい。 |
2023年11月 高松築港駅
もろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
入り口と全てのホームが直結しており、どの電車に乗れば良いのか迷いにくく使いやすい。 急いでいても直感的に利用できて便利。 バス乗り場も近く、道に迷いにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
電車の待ち時間にゲームセンターで遊んだり、ロッテリアでご飯を食べたり、100均で商品を探したりと時間を潰すことができる。 一人でも友人と一緒でも楽しめる。 一階にはコンビニがあり、そこでお土産を買うこともできる。 帰省や旅行の際にお土産をスムーズに買える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ハンバーガー店、カフェ、うどん屋、寿司屋等レパートリー豊富。 様々な客層の需要を満たせる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
2階へ登るための手段はエレベーター、階段、エスカレーターの3種類ある。 駅の外には日時計があり、そこで座って休むこともできる。 |
治安 |
4 |
メリット |
歓楽街は少し歩いた先の商店街にあるため、その影響による治安悪化は控えめ。 警察署が近くにある。 路地は暗いが大きい道路は明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
歩くことが苦でなければ通勤、通学に使えて便利。 少し歩けば商店街があり、かなり楽しめる。 |
2023年10月 高松築港駅
みみみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
タクシー乗り場がある。 複数路線を利用出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 服屋や本屋があり便利でした。若者の楽しめる場となっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気の有名なお店が何ヶ所かあり便利だ。美味しいお店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが多く駅に多目的トイレがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 落ちているゴミが限りなく少なく夜でも明るく見えやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさのバランスで言うと、かなり住みやすいです |
2023年10月 高松築港駅
マツタカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速、特急、MARINEライナー岡山行き、駅前にバスターミナル、近くにTAXI乗り場あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 髙松駅横開発工事中、完成すれば商業施設色々楽しめる、駅前には商業施設のビルがあり |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は駅前にポツポツありますよ、駅中二階にも飲食店あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前には商業施設がポツポツあります、お子様も楽しく遊べると思います |
治安 |
3 |
メリット | 凄く安全香川県、駅前交番あるから安心ですよ |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 凄く住みやすい香川県、だいたいなんでも近くにありましよ |
2023年10月 高松築港駅
セハヤさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
コンビニや飲食店があり便利 みどりの窓口がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニや飲食店、100円ショップなどがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフード店から讃岐うどんの店まである |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレーターやエレベーター、多目的トイレがある |
治安 |
4 |
メリット |
すぐ近くに交番がある 防犯カメラも多くある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や物価はあまり高くなく、生活しやすい |
2023年10月 高松築港駅
かさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最高すぎる!!色々なところに行ける!!いぇーい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに食べ物屋さんや、デパートもあるので最高 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み物しっかり準備されていていつでも買える |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いすも十分にあるのでお年寄りにもとてもやさしい |
治安 |
5 |
メリット | 特に犯罪とかもなく町の安全がとても保たれている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 三条まで200円と安く学生にもとてもありがたい |
2023年10月 高松築港駅
みーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高松駅から高速バスも乗れます。目の前にはタクシー乗り場があり終日台数が確保されているので助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニや駅弁売り場はあるので、今から電車に乗るという人は不便ないかと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スターバックスがあるので、電車待ちの時間はうまく潰せるので活用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アンパンマン列車が止まるからか、小さいですがアンパンマンの遊び場があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街からは少し離れているので、夜も落ち着いているイメージです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | この先大きなアリーナの建設が予定されているので、もっと賑やかになるのではと思います。 |
2023年9月 高松築港駅
大輔さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 高松駅前はバスターミナルがあり、タクシーもすぐ見つけられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 高松駅中、二階には飲食店(珈琲店、寿司屋、蕎麦屋)本屋、100均、ゲームセンターなどがありますよ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
高松駅の二階に立呑寿司屋が美味しいから寄ってみてください。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 高松駅の二階に子供が遊べるアンパンマンの遊具場があるよ。 |
治安 |
4 |
メリット | 高松駅周辺は治安はいいよ、駅前には交番もあります、飲食店も色々あるよ、探してみては…! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすい街ですよ、家賃相場も安くて災害の影響も少ないですよ。 |
2023年9月 高松築港駅
あはははさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 四国全体の主要駅なのでどこに行くにしても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にもお店があるのでちょっとした買い物ができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにうどん屋さんとかの飲食店がたくさんあって便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 便利なので学生さんも通いやすいし遊びやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅員さんも優しいし利用してるお客さんも親切です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 四国なので東京とかに比べたら家賃もやすいです。 |
2023年9月 高松築港駅
アルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 意外と人が来ず、利用しやすいメリットがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 行きつけの病院があるのでとても便利だと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェや弁当屋がありとても利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | イオンに多機能トイレがついており誰もが使える |
治安 |
4 |
メリット | とても綺麗で円座駅よりも滅茶苦茶綺麗だと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コンビニが近くにあったり飲食店、スーパーがあるため利用しやすい。 |
2023年9月 高松築港駅
ひらちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 港から近くて色々移動に便利で愛用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から1駅行くだけで商業施設がいっぱいあり交通面ではいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺のラーメン屋や居酒屋が多くて満足しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通面では色々便利で小さな広場があるからいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋とか飲食が多くて美味しいものも沢山あります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通面では良いし色々近いから移動には便利 |
高松築港駅の総合評価 (ユーザー240人・1297件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,297 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。