西浜町駅(長崎電軌5系統(大浦支線))の口コミ一覧
西浜町駅の総合評価 (ユーザー10人・82件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
82ユーザー投票平均
西浜町駅の口コミ一覧
- 10 人 の口コミがあります。
- 10 人中、 1 ~ 10 人目を表示します。
2024年4月 西浜町駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 長崎市のアーケードや新地中華街に近く、利用する人が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物できる施設のほか、ご飯を食べたり、お酒を飲んだりと、いろいろなお店にアクセスできます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 調べればいろんなお店がヒットする場所です。行きたいところが見つかると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や病院も近いため、暮らしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街のため、夜も比較的遅くまで賑やかです。道が明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物が便利な点でとても住みやすい場所かと思います。 |
2023年2月 西浜町駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数が多く、田舎町ではあまりないくらいの本数なので遅れることなく行けて助かってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 浜の町アーケードや眼鏡橋など観光地に行く時ややお買い物に行く時にちょうどいい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 眼鏡橋の近くに人気のカフェやアーケードにもあってとても行きやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 屋根があって傘を持っていなくても濡れなくてすむ。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗でゴミも落ちていないことが多いので不愉快にならない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 運賃も安く、電車に乗りやすいので子育てはしやすい |
2023年1月 西浜町駅
simokeiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線(4番系統、5番系統)利用できる・市内(長崎駅)まで10分ほどで移動できる・近くにバス停(中央橋、浜の町)がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパー(とれとれ旬家 浜町店)がある・商店街(浜の町アーケード)がある・豊富な種類の施設がある・ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店が豊富にある・ファストフード店(マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー・フライド・チキン)などがある・カフェ(コメダ珈琲店 長崎浜町店)がある・価格がリーズナブル |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに幼稚園(ざぼんちゃん浜町 認定こども園)がある |
治安 |
3 |
メリット | 交番(長崎警察署 浜町警察官連絡所)がある・街灯が多い |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 市内を移動しやすいため車を所持しなくても良い |
2022年5月 西浜町駅
VIKさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | はまのまちアーケードの目の前に停車するので、とても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 長崎の中心部にあるので生活全般が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サンマルクカフェ等のカフェや多くの飲食店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エリア的には人気の諏訪小学校区位置している。 |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街だが夜の飲食店は少ないため、治安の面では心配ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 長崎の中心地であることから利便性、住環境全てにおいて良いと思う。 |
2022年4月 西浜町駅
ninnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | アーケードの入り口にあり広さもあり屋根がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | おりるとすぐにアーケードがありかいものや飲食店にはこまらない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アーケード内その付近にフランチャイズから有名店などそろっていてこまらない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ホームがひろく作られているので通りやすい |
治安 |
3 |
メリット | 屋根がありベンチもあるため電車を待ちやすい |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 様々な店舗がちかくにあるため買い物等には便利 |
2022年4月 西浜町駅
リヨンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 蛍茶屋を終点にして、長崎市の中心部である浜町は勿論、長崎駅まで約5分〜6分と交通面においても便利で、アミュプラザや夢サイトにも気軽に立ち寄れる利便性もあります。タクシー乗り場もありますが、基本的に中心地をウロウロするならば、電車で十分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中心地には、浜町アーケード街がありますし、長崎駅まで行けばアミュプラザや夢サイトがあります。1日満喫できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 浜町アーケードにはパフェが有名なお店があります。また焼肉店もありますし、皆が大好きマクドナルドもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 中心地なだけあって学校は中心地から外れないとあまり無いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 中心地だけあって夜は若者が集まって騒いでる印象を受けます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住みやすさからすれば、病院でもスーパーでも衣食住に困らないと思います。 |
2022年2月 西浜町駅
【メリット】 浜の町アーケードや、商店街もあり、ファッションから食材までなんでも揃う。
歩道も
2022年2月 西浜町駅
【メリット】 浜町アーケードと言う駅名の通り、浜町アーケードに近いのでとても便利です。浜町アーケードには
……続きを読む(残り158文字)
2022年1月 西浜町駅
【メリット】 学校からはすごく近いし、乗り遅れたとしても少し待っていればすぐ来るところがすごくいいと思い
……続きを読む(残り137文字)
2021年11月 西浜町駅
【メリット】 浜の町アーケードや銅座へのアクセスに便利です。周辺には飲食店やスーパー、ドラッグストア、エ
……続きを読む(残り147文字)西浜町駅の総合評価 (ユーザー10人・82件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 82 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.1 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。