× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

瓢箪山駅(近鉄奈良線)の口コミ一覧


瓢箪山駅の総合評価 (ユーザー102人・424件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

424

ユーザー投票平均

瓢箪山駅の口コミ一覧

  • 102 人 の口コミがあります。
  • 102 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年9月 瓢箪山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 瓢箪山は利用客も多くて前にもお店がたくさんあり、利用しやすいです。
構内のトイレも綺麗で個室は広いので使いやすいです。
エスカレーターがあるので足腰が悪くても使いやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 付近にはファーストフード店やDAISO、ご飯屋さんがあります。
またから出てすぐに商店街があるのでとても利便性が良いです。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドなどのファーストフード店や個人のカフェや居酒屋なども多いので、日中は付近はいつも賑わってるイメージがあります。
少しいけば、スーパーや薬局もあるので住みやすいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 構内のトイレは個室が広いので子連れでも利用しやすいと思います。
エスカレーターも両方のホームにありますし、お子さんが小さくても待合所もあるので安心して利用できると思います。
治安
4
メリット の周辺はお店も多く、賑わっています。
学生さんからお年寄りの方まで幅広い方が利用しているので昼間に利用する分には全く問題ありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地も高くないのに、周辺は賑わっているのでがなくても生活できる土地なのでコストパフォーマンスはとても良いと思います。

2024年4月 瓢箪山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 区間準急が止まるようになってだいぶ楽になった。から出ると北側にすぐタクシー乗り場がある。
終電間際に瓢箪山終点の各電車がある。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街に挟まれたところに位置するため、大概のものは何でも揃ってる。100均ショップやコンビニどこにでもあるので、何でも揃う。商店街を北側に抜ければマックスバリューもあり、周辺だけでなく満遍無く栄えている。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店から個人経営の飲食店まで何でもあるので、困らない。焼き肉屋のかまちゃんがおすすめチェーン店は、王将、マクドナルド、松屋。何でもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校はいっぱいある印象。にはスロープやエレベーター、エスカレーターが各出口にある。
治安
4
メリット やっているお店も少なからずあるのでも比較的明るい。の周辺はきれいで、自転車を整理する人がいつもいるので不法駐などもあまりない。
コストパフォーマンス
5
メリット 何でもあるのにもかかわらずから離れれば、家賃は安い。住心地はとても良い立地

2024年4月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 瓢箪山行きの電車がある 出ると左右にアーケード付きの商店街になっている エレベータやエスカレーターがある
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街の真ん中にあるので行きかえりの買い物など便利
飲食店の充実
3
メリット 前にマクドナルドがある 比較的安価な牛丼チェーンもある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子供が遊べる公園などはないが裏に人工で作られた 噴水みたいなのがありくつろげる エレベータ
 エスカレーターある
治安
4
メリット 商店街なのでよるでも明るく危ないと感じたことない
コストパフォーマンス
4
メリット 坂もなく店も多く銀行も多いので便利だと思う

2024年4月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 途中の乗り換えに便利な布施、鶴橋に連絡しているなど大阪の中心部へのアクセスが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 瓢箪山前の商店街は上り下り両方向に栄えているので、どちらに降りても買い物しやすい。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルドなどのチェーン店もあるし、個人経営の飲食店も多いので選択肢が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 人口が多いので子育て必要施設充実している。
治安
3
メリット ファミリー層が多く、地元の定住率も高いので治安は悪くない
コストパフォーマンス
5
メリット 瓢箪山は大阪難波から20分圏内としては家賃相場としては高くない。

2024年3月 瓢箪山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 美味しいごはん屋さんがたくさんある。商店街巡りが楽しい
人が親切。
山が近くて、ハイキングへも行きやすい。
住みやすく、は比較的静か
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設病院商店街充実している。
飲食店の充実
5
メリット うどん屋の豊力、お弁当屋のはなまるが大好きで引っ越した今でも通ってます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 先の東花園まで行けば東花園ラグビー場という広い公園がある。ドッグランも無料だし、広いし休日になればたくさん人と動物がコミュニケーションをとっている。
治安
5
メリット 街は綺麗だし、静か
酔っぱらいの人はあまりみかけない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安い。物価も安い。家賃も、安くしてくれるところが多い。

2024年2月 瓢箪山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アクセスが良く、なんば・京橋・天王寺まで片道30分程度で行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット にも多目的トイレがあるのでとても便利である。
飲食店の充実
5
メリット 運動に適した公園や道があり、を利用しやすい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット お寺・神社が近くにある。またコンビニの数が多い。
治安
5
メリット にはスロープがありベビーカーでも問題ない山が近くにある。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺には昔からある個人店が多く、チェーン店は少し歩く。幼稚園保育園の数が多く、公園も小さいものがいくつもある。

2023年12月 瓢箪山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行は止まらない、普通と区間準急のみとまります。

生活利便施設の充実
3
メリット を降りれば 南北に商店街がある。100均は前に2か所 ダイソーとフレッツがあります。
飲食店の充実
5
メリット ちょっとした軽食等はとれます、喫茶店 マック 粉もの系のお店など
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 特になし。えきの周りにあるわけではないが住宅地にはある程度あります。
治安
3
メリット 地元特化の地域性、一昔前の田舎って感じが丸出しの地域
コストパフォーマンス
4
メリット 賃貸の家賃は安い
安い分利便性はあまりない

2023年11月 瓢箪山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 区間準急はとまる。を降りると商店街があってとても賑やか
本数も多いし、始発も早くから乗る人が多い。降りると直ぐにタクシー乗り場もあるので楽。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街には飲食店、ドラッグストア、カラオケ、100均、美容室、病院等が充実している。
飲食店の充実
5
メリット お肉屋さん、冷凍餃子、オシャレ飲食店、イタリアンなんでもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園が多い。小学校も3校ある。公園もあちらこちらにあるが小さめではある。に上がるにはエレベーターであがれる。
治安
5
メリット 綺麗な方だと思う、トイレも綺麗になった。親切な人も多い。商店街の中に交番がある。昼間は人が多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 人気のある町は土地の値段が高め。
家賃は安い所から高い所まである。
商店街で全て揃うので住みやすい

2023年9月 瓢箪山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 難波、奈良に約30分で行ける。
タクシー乗り場がある。
区間準急が止まる。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街スーパーコンビニ、ドラッグストア、市役所の出張所、各種病院、銀行、郵便局などから徒歩10分~15分圏内にある。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店居酒屋、弁当屋、テイクアウト出来るお店が多数ある。
花まるという揚げ物屋さんは、リーズナブルで美味しい。中にレストランもある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の外、改札の中にエレベーターがある。エスカレーターもある。
治安
4
メリット 治安はどの時間帯も比較的よいと思う。
シルバー人材の方が掃除をしているので、比較的キレイ
コストパフォーマンス
4
メリット 徒歩圏内で生活に必要な物、サービスが揃うので住みやすいと思う。

2023年9月 瓢箪山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪市内に出やすい。奈良にも行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 生活に必要な店が揃っている。交通費がかからない。
飲食店の充実
3
メリット 昔ながらの店と、チェーン店両方ある。You Tubeで紹介されるとこんな店があったんだと気づき行きたくなる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園が多い、少し歩けば図書館がある。のトイレが綺麗
治安
5
メリット 冬にはイルミネーションがあり綺麗
前でイベントがありにぎやかになる。
コストパフォーマンス
4
メリット 店が揃っているので遠くに行く必要が殆どない。東大阪市がキャッシュレスキャンペーンを1年に1回位してくれるのでお得で便利

2023年8月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大阪、奈良、三宮(兵庫)は、乗り換えなしで1時間以内に出られるため便利
生活利便施設の充実
4
メリット 南北に長い商店街があるため、日常の生活で困ることはない。スーパー商店街内に2軒、コンビニはローソン、ファミマ、セブンイレブンがある。100均ショップも充実しており、セリア、ダイソー、フレッツがあり、生活にかかるコスト高くない。
飲食店の充実
5
メリット 商店街ならではの飲食店の豊富さ。タコ焼き店は無駄に多く感じるほど充実している。価格も商店街価格のお店が多く、おいしいものが安く食べられる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 私立の幼稚園保育園、公立中学校、高校などは多数あり、伴って公園も多い。のトイレもいつもきれいで気持ちが良いが、特段、ほかのよりも充実していることはなく、普通に感じる。
治安
4
メリット 東大阪市のなかでも、比較的年配者が多く住む町という印象で、いつも平穏な空気が流れている。5年ほど住んでいるが物騒な事件に出会ったことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット 東大阪市のほかのに比べると、家賃も物価も相場よりやや安いように感じる。商店街近くに済めば、金銭的にも利便性も問題なく暮らせる。

2023年6月 瓢箪山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシーが来るまで待つところに椅子が何個かあり、電車もしっかり時間道りに来てくれます
生活利便施設の充実
5
メリット 百均や銀行も少し近くには耳鼻科など色々近くにあります
飲食店の充実
5
メリット 朝からすごく人気のドーナツ屋さんやとても美味しいクレープ屋さんもある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校は1つくらいあります、公園もあるので子育て環境には充実していると思います
治安
4
メリット の近くには交番があり、自転車を押してを通ってる人も数人居ます
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段も物価もそれほど高くなく近いのでしっかり利用できます

2023年4月 瓢箪山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場があります。大阪難波までも約20~30までとアクセスもとてもいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 前が商店街や住宅街なので衣食住には困りません。
飲食店の充実
5
メリット 商店街や外れのところにも飲食店があるので充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近所小学校があります。にも多目的トイレがあるのでとても便利です。
治安
3
メリット 電灯が多いのででも安全きれいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 山の近くなのか家賃がとても安いです、物価も安いと思います。

2023年4月 瓢箪山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 瓢箪山には準急電車が止まり
難波まで20分程で行く事ができます。
生活利便施設の充実
3
メリット 瓢箪山を降りると商店街が左右にあり、薬局、スーパー商店街も割と活気があり買い物充実できます。
飲食店の充実
3
メリット 前に飲食店充実してます。
また、美味しい店もあり中々穴場です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 瓢箪山は人口密度が多いです。
割と家族連れが多い印象です。
治安
4
メリット 前は明るく、商店街もあるので
は1人で歩いていても怖いと思ったことはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は山のほうに行くと比較的安いと思います。

2023年4月 瓢箪山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 周辺に買い物できる店が多数あり便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにマンションとスーパーがあり利用しやすい
飲食店の充実
5
メリット 前に松屋やオリジン弁当もあり飲み屋街もあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園は小さい所ならばちょっとはあります。
治安
5
メリット 目立った話をあまり聞かないのでいたって普通です
コストパフォーマンス
4
メリット 前になるとやはり値段はしますが住みやすいです

2023年4月 瓢箪山駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 準急、区間準急が止まるので便利。あとタクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にマクドナルドやお弁当屋さん、100円ショップがある。すぐそばに商店街もあるので個人経営のお店もたくさんある。
飲食店の充実
3
メリット お弁当屋さんやマクドナルドに加え個人経営の飲食店が多いため開拓するのが楽しい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住宅街で住人が多いのでその分学校はたくさんある。
治安
1
メリット 正直あまりいい点が思いつかない。近くに交番はあるので何かあれば来てもらえるとは思う。
コストパフォーマンス
2
メリット スーパーは競合が多い分物価は安いと思う。

2023年3月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 、区間準急しか止まらないというデメリットを除けば奈良にも兵庫にも電車一本で行けるアクセスのいい地域。出勤、退勤ラッシュを避ければ都会へのアクセス快適で大阪市内へ電車1本でいける。隣の、東花園で乗り換えを行うと最速で難波にいくことも可能。
生活利便施設の充実
5
メリット 福祉関係に強い地域でA型、B型継続の障害福祉自立支援が整っている。また移動、居宅などの介護を申し込めるデイケアサービスが多くあり、選択肢が多い。
飲食店の充実
3
メリット 焼肉、居酒屋店やカラオケなどがあるのでの食べ飲みには困ることがない。最寄周辺だけで夕食を決めることができる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園小学校中学校地域周辺で義務教育をうけることができるためバス通学などの心配がない
治安
3
メリット 昼はご高齢の方が過ごしやすい広場や商店街賑やかさがあり滅多と犯罪が起こることがない。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くに安いスーパーが沢山あるため、卵、野菜、生鮮類などのお店を使い分けることが可能。高級住宅地ではないので物価や土地代も普通以下だと思う

2023年2月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 準急停で、鶴橋や難波までの移動がスムーズです。
生活利便施設の充実
4
メリット 前の大きな瓢箪山商店街があるので、生活利便施設充実しています。
飲食店の充実
4
メリット 商店街に沿って飲食店が並んでいます。お好み焼き屋のような大阪らしいお店もあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園からが学校まで揃っています。生駒山からの距離も近く、暮らし環境は良いです。
治安
4
メリット 治安に関しては普通だと思います。周辺は特別綺麗という訳ではないですが、人情を感じる風情があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 瓢箪山商店街には庶民的なお店が揃っていて、コスパは良好です。

2023年2月 瓢箪山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 人が多く、賑やかです。
商店街の中に店も多く、住みやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 病院スーパー、雑貨屋、飲食と幅広くあり、利便性が多くあります。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋や呑み歩けるところもあり。
土日祝のは人が賑わう。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに病院もあり子育て世代も住みやすいと思います
治安
5
メリット 昼もも人通りがあり、人目につかないところは少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 近いと家賃は高くなります。
しかし山の方などは家賃が安い。
商店街利便性があるため周辺は家賃が高くても住みやすい

2022年12月 瓢箪山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札から降りてすぐタクシー乗り場とホームどちらにもアクセスできる。
区間準急まで停するので1時間に4〜5本電車が来て難波や奈良に行くときにもアクセスは良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 降りてすぐ銀行と商店街、50m以内行くとスーパーが3つほどあり買い物便利
個人医院も充実しており普段の生活には困らない
飲食店の充実
4
メリット 商店街があるだけあり、昔からやっておられるうどん屋さんやお好み焼き屋さんが多い。構内にもパン屋とケーキ屋があり、大きなに負けないラインナップが揃っている様に感じる。
チェーン店や少し歩けば焼肉もあり、どの店も平均的な値段。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター完備、トイレにも多目的トイレ有り。
近くに小学校もあり、最近ファミリー向けのマンションもできたので子育てするには良い立地であると感じます。
治安
3
メリット 近くに交番があり、降りてすぐに商店街ということもあり昼間の治安は良い方と感じている。
コストパフォーマンス
3
メリット 山手の方に行けば土地は安くなり家賃は安くなる印象がある。買い物等を考えればコスパは良い方と感じる。

2022年9月 瓢箪山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近鉄奈良線で難波へのアクセスがしやすい点が良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 前すぐに商店街があり、病院も近くにあるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット 前の商店街の中に安くて美味しいお店はあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園学校については近くにたくさんあるので充実しています。
治安
4
メリット 特に事件なども聞かないですし、落ち着いた環境治安は悪くないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 賃貸や土地代は比較的安いので住みやすさを考えるとコスパは良いです。

2022年9月 瓢箪山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 難波まで電車で約30分と都会まで 割りと近いので、遊びにでるのにも便利です。JRの鶴橋と繋がっているので、鶴橋で乗り換えればJR大阪にも出掛けやすいです。また 奈良の生駒市にも近いので、生駒市まで電車で出向いて乗り換えれば京都などにも行きやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 前に居酒屋スーパー飲食店病院、100均など揃っており、生活には便利です
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は沢山あります。パン屋さんも3つほどあり、便利です
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット こども園、病児保育など そろっています。病児保育は子供が小さいときに助けられました
治安
4
メリット あまり、大きな事件は聞いたことがありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 坂道が多く、上の方になると、土地の値段は安くなる気がします。景色が綺麗で、上の方は静かです

2022年8月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 区間準急が止まるようになり便利になりました!中にケーキ屋さん、パン屋さん等あるので帰りに買って帰ったり。お土産として持っていくのに買いやすくていい。
生活利便施設の充実
5
メリット 前の商店街はとても充実しており何でもある。近頃では珍しい活気ある商店街
飲食店の充実
4
メリット 人気のお店も多く何でもあるので困らない。とても有名で行列の出来るお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て支援センターや保健所もあり、公園も1隣にいけば大きい公園があるのでいい。
治安
3
メリット の近くに交番あり、コンビニもあるし明るい
コストパフォーマンス
3
メリット 都心へのアクセスなどもいいので場所はとてもいい。

2022年8月 瓢箪山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近鉄奈良線で瓢箪山から難波まで30分程度で行くことが出来、利便性は良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 前に南北に長い商店街がありお店が充実しております。また、スーパーや小売店のお店も多いです。近くに4大銀行(三井住友銀行はATMのみ)があります。
飲食店の充実
3
メリット 商店街のお店でテイクアウト出来るところは多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 生駒山のふもとにあり、が多いです。枚岡神社や瓢箪山稲荷神社もあり、歴史的にも良いところです。小中学校も多くあり、小さいお子様が多いところです。
治安
4
メリット 治安は比較的より場所です。飲食店があまりありませんので、酔っ払い遅くまで人がいることはありません。前は警察の方がよく見回りにきてます。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はそれほど高くない割には、生活施設充実しております。

2022年7月 瓢箪山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車は時間帯にもよりますが、朝は基本的に10分に一回程度のペースで電車が来ます。区間準急が止まるため色々と便利です。終電は0時程度となっており私自身は終電時刻に対して不満を感じることはありませんが、人によっては少し気になるかもしれません。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどがあり買い物ができる他、図書館もあり非常に便利です。
飲食店の充実
4
メリット パン屋やマクドナルド等のファストフード店が非常に便利です。また、居酒屋が多く帰りに少し呑んで帰ることも出来ます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園小学校中学校、高校が全てあるので子育てに非常に便利だと思います。また、で数分の所に公園がたくさんあるのでお子さんは楽しめると思います。
治安
4
メリット 変な人や不審者がたまに居ますが、基本的には皆さん優しくて暖かいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 市内と比べると断然安いです。また、山の方に行くとより安くなります。

2022年7月 瓢箪山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近鉄の区間準急が止まります。
改札までの距離はホームにいる位置によって違いますが、改札からホームまで下りの階段のみなので、万が一電車が来ていた場合掌さんが多少ドアを閉めるのを待ってくれているというメリットはあります。


生活利便施設の充実
5
メリット 薬局、スーパー、小売り、銀行、飲食店ありとあらゆるものがとりそろっています。
古い新しい関係なく、活気がある商店街があります。
今時こんな商店街、全国的に見ても珍しいと思います
飲食店の充実
5
メリット パン屋、コーヒーの店、お好み焼き、うどん屋、定食屋、居酒屋など多くの食べ物屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット とにかく高齢者が多い街で高齢者が強いので、子供がいたら高確率で話しかけていたりします。
保育園も学校もありますし、生駒山も近いので自然もおおいです。
山へふらっとおでかけもできます。
瓢箪山稲荷神社もあり、いろんな祭りが開催されています。
とにかく活気があります。
治安
4
メリット 高齢者も多いので、治安が悪ければ集まってこないと思います。
手作りの瓢箪山のチラシや瓢箪山頭まであったりします。
近くに交番もあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性はとても高いです。
前に行けば、ほぼなんでもそろうような街です。

2022年6月 瓢箪山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 区間準急で難波まで短時間で行くことが出来ます。
タクシー前に常駐しています。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に大きな商店街があります。
飲食店スーパー、銀行などがあり活気づいています。
飲食店の充実
4
メリット お好み焼き屋、居酒屋、ケーキ屋、パン屋などいろいろな種類のお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前に保育園があったり、徒歩20分圏内には幼稚園小学校があります。
治安
2
メリット 前の商店街の中に交番があります。綺麗に清掃されています。
コストパフォーマンス
4
メリット 前に商店街があるので生活用品や食材が安く手に入ります。
家賃も近物件でも安めです。

2022年2月 瓢箪山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 瓢箪山に降りた瞬間に、賑やか商店街からの楽が聞こえ、人もたくさんいるので、住みやすい

……続きを読む(残り155文字)

2022年2月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 エレベーターやエスカレーターが完備でバリアフリーである。
また前の商店街がかな

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 構内も広めにとられており、ホームや改札を出たあとにもエスカレーターやエレベーターが設置

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 瓢箪山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 瓢箪のモチーフで周りを盛り上げようと、いたるところに瓢箪がついています。冬はを南側に降

……続きを読む(残り226文字)

2022年2月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東大阪南部の中心地で、からは商店街が続いています。自然も多く、散歩するにはおすすめ環境

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 瓢箪山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大阪の繁華街の難波へのアクセスも乗り換えなしで行けるのもメリットです。
また、

……続きを読む(残り164文字)

2022年2月 瓢箪山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 普通しか停まらないので、朝の時間帯など電車自体は空いてることが多いです。商店街がすぐにある

……続きを読む(残り124文字)

2022年2月 瓢箪山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 商店街が結構賑わってて、閉まってる店舗が無いので、買い物商店街で完了出来る。商店街に流れ

……続きを読む(残り152文字)

2022年1月 瓢箪山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 交通面も良くて、周りに商店街があむて、色々な店があり、とても雰囲気もいいです。老人の方も多

……続きを読む(残り142文字)

2022年1月 瓢箪山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札付近にケーキ屋、パン屋、コンビニがあり、とても便利です。
商店街があるの

……続きを読む(残り192文字)

2022年1月 瓢箪山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄奈良線の各停なのですが、近辺がものすごく賑わっています。
都市銀行の支店

……続きを読む(残り277文字)

2022年1月 瓢箪山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には商店街があり、薬局やスーパー、カラオケ、マクド、美容院などがあり充実している。

……続きを読む(残り131文字)

2021年12月 瓢箪山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 いつも利用しているになります。商店街は閉まっている店は少なく賑わいがあります。区間準急も

……続きを読む(残り149文字)

瓢箪山駅の総合評価 (ユーザー102人・424件)

総合評価 3.8 口コミ数 424
交通利便性 3.8 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 3.9 治安 3.8 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近鉄奈良線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

近鉄奈良線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます