× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新横浜駅(JR横浜線)の口コミ一覧【5ページ目】


新横浜駅の総合評価 (ユーザー366人・2366件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

2,366

ユーザー投票平均

新横浜駅の口コミ一覧

  • 366 人 の口コミがあります。
  • 366 人中、 161 200 人目を表示します。

2022年4月 新横浜駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線、JR、地下鉄、と乗り換えがしやすい。快速が止まる。ロータリーが大きい。
生活利便施設の充実
5
メリット ユニクロが入っていたり、そのほかにもビルにアパレル系や本屋さんなど施設充実しており、買い物を楽しめる
飲食店の充実
5
メリット ビルが充実しており、ランチディナーカフェなど価格帯も様々で、世代問わず時間を潰すには最適
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット スロープが多いのでベビーカーの方も安心して利用できると思います。
治安
5
メリット 綺麗であったり、交番が近くにあるため安心だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 栄えているため住んだら困らないと思います。

2022年4月 新横浜駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR東道新幹線、JR横浜線、市営地下鉄ブルーラインラインが乗り入れており全国各地に行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット プリンスペペなど大型の商業施設があり、食料品から衣料品まで周辺で全て揃います。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店ファーストフードから居酒屋まで充実してます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 鶴見周辺は自然が多く子供がいるファミリーに向いている思います。
治安
5
メリット 新幹線が停する大きなですが治安は良い方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 総合的に考えたら生活環境充実しているので大変お得だと思います。

2022年4月 新横浜駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線への乗換が出来、なお且つすぐに新幹線改札になるので乗換が素早くできる
生活利便施設の充実
5
メリット 横浜アリーナ、日産スタジアムとイベント施設充実してます。
飲食店の充実
5
メリット 平日はビジネス街、土日はイベントがあるため、お店も増えてきて特に飲み屋充実してます
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 新幹線を近くで見られるのと、楽、スポーツイベントにも行きやすいところです。
治安
3
メリット 土日特にイベントがなければ、非常に静かでなお且つ新幹線があるため明るさもあります
コストパフォーマンス
3
メリット 篠原口の方なら本当に住宅街という感じですので、も近く利便性あります

2022年4月 新横浜駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線、ブルーラインの複数路線が利用できる
生活利便施設の充実
5
メリット ビル内にファッション、飲食店があり、周囲にも飲食店は結構ある。
飲食店の充実
5
メリット マック、牛丼チェーン、居酒屋チェーンも豊富。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園認可から認可外まで比較的多い印象。
治安
4
メリット 普段の生活を送る上で危険と思ったことはない。
コストパフォーマンス
3
メリット ファミリータイプのアパートも見つけやすかった。

2022年4月 新横浜駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 綺麗です!アクセス良く申し分ないです!
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物はこまらないと思います!前はなんでもあります!
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋からたべるとこまで様々にあります!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 通勤通学には便利かなとおもいます!!!
治安
5
メリット 人目があるぶん治安はいいのではとおもいます!
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすい町だとおもいます!都会的で!!

2022年4月 新横浜駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線の止まるとしても有名です。様々な線が通っているため、全国各地へと行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルに本屋、ビックカメラ、カフェ、飲食店、アパレルなどの店が入っているためから出ることなくいろいろな店に行ける。
飲食店の充実
5
メリット から少し出たところに居酒屋やレストランの並んでいる通りがあるため、様々な種類の料理を選べる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 非常に多くの人が利用するなだけあってバリアフリーに対応しているトイレなどがある。
治安
4
メリット 昼はビジネスマンなどが多いが、特にトラブルが発生している印象はない。
コストパフォーマンス
4
メリット 新幹線が通っているであるため、移動の多いビジネスマンにとっては利便性はかなり高い

2022年4月 新横浜駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 鉄道は東道新幹線、JR横浜線、市営地下鉄ブルーラインの三路線が乗り入れており、新規に東急新横浜線、相鉄新横浜線が開通
横浜市や神奈県内へのアクセス性は高く
全国的にも、電車一本で到達する事が可能な地域が多い
生活利便施設の充実
5
メリット 新横浜は、ビルがあり、高島屋フードメゾンやユニクロ、大型電機店があり、周辺はドン・キホーテ、プリンスぺぺ、ニトリ、ドラッグストア、飲食店があり利便性高い
飲食店の充実
4
メリット オフィス戸住居が共存する暮らしやすい街で、居酒屋飲み屋、イタリアン、サブウェイ、スタバから個人経営の喫茶店までそれなりに周辺で完結する。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は小さいながら鶴見支流沿いにあり、休日は子供連れが多く見られる。
学校幼稚園は他の街と遜色はない。 
はバリアフリー化しており、在来線、新幹線、ブルーラインともにエスカレーターとエレベーターで移動可能。
治安
5
メリット 新幹線開業時に新しく計画された街なのでしがらみが少なく、土地の高いエリアなので住民の質も良く、良好に保たれている。
コストパフォーマンス
2
メリット 前は整備され便利治安も良い。
規模は小さいが一通り揃う。
高所得者やアッパーマス層なら、住居を構えることは容易に出来る。
鉄道アクセスも、での高速道路などの利便性高い

2022年3月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 付近は商業施設充実しており、普段の買い物で困ることはないです!休日は横浜や港北ニュータ

……続きを読む(残り131文字)

2022年3月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 は大きなで、たくさんの独立したホールがあります。 通常の船から特別な船まで。 モールのよ

……続きを読む(残り266文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線と横浜市営地下鉄、横浜線が通っているので交通便利、ららぽーとなどのショッピングモー

……続きを読む(残り246文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 子育て世代の方が多く、ファミリーが多いこともあり治安は良いと思います。 収入が多い方が住ん

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線のというイメージがありますが、JR横浜線と横浜市営地下鉄も通っています。に隣接す

……続きを読む(残り200文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線が通っているので旅行に簡単にいけて便利です。電車に乗れば、乗り換えなしで横浜方面に出

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 飲食店やホテルが立ち並ぶ
また
横浜アリーナへの最寄であり、アリ

……続きを読む(残り158文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜スタジアムや横浜アリーナに徒歩で行くことができる。ショッピングセンターがいくつかあり買

……続きを読む(残り154文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 内が充実しており、お土産屋さんがたくさんあるので楽しいです!たくさんのお店があるので飽き

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線が通っていること。
近くのIKEAには無料のIKEAバスを使って行くことが

……続きを読む(残り155文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR線との直結で乗り換えに便利である。改札口を出てすぐの階段を上るとJR東道新幹線新横浜

……続きを読む(残り145文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線の乗り口がわかりやすく、初めて利用した時も迷わず乗することができました。
……続きを読む(残り152文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新横浜からは多くの路線が出ていて、その中でも新幹線が出ているのが大きいと思います。他にも多

……続きを読む(残り135文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線がとまるターミナルです。
高速バスなどもたくさんでており、よく利用してい

……続きを読む(残り202文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線に乗る際に利用します。ビルもあり、周辺にも最低限の商業施設がそろっているので、新幹

……続きを読む(残り163文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線がとまるターミナルです。
高速バスなどもたくさんでており、よく利用してい

……続きを読む(残り189文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ビルが大きい、横浜アリーナや日産スタジアムなどイベントが開催されるので改札も十分な広さだ

……続きを読む(残り142文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線、JR横浜線、市営地下鉄ブルーラインが通っていて構内もとても便利です。ナカには高

……続きを読む(残り237文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』の舞台となった新横浜。ビルが大きくて、中でもビックカメラでは家電の

……続きを読む(残り150文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・が広い。
電車のドアの前に扉があり、安全安心
・様々な店が、

……続きを読む(残り161文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 電車から新幹線への乗り換えが、東京などに比べてスムーズに行える点が良い。また、新幹線が止

……続きを読む(残り170文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 乗り換えがしやすい。新幹線も乗り換えしやすい。
近くには居酒屋飲食店が多く、

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の広さが比較的コンパクトなので、新幹線や地下鉄との乗り換えだけでなく、バスタクシーの利

……続きを読む(残り238文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにホテルや商業施設か沢山あります。新幹線を乗る前に時間が潰せて良いです。

……続きを読む(残り134文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 もちろん主要なためどこへでもアクセス可能。周辺には服屋、ご飯屋、カフェ等、たくさんのお

……続きを読む(残り128文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ホームがなかなかきれいです。また、トイレもきれいです。ほかにも、しんよこはまえきちかくは、

……続きを読む(残り131文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東道新幹線が発着し、JR横浜線やブルーラインと乗り換えができる、とても利便性高い。2

……続きを読む(残り128文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線直結。
来年からは渋谷直行。東横線直通
地下鉄等による、横浜

……続きを読む(残り364文字)

2022年2月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ホームは細長い島式単面で口、他線へ階段等で上昇。上昇場所は上下線共、列中央辺りに限られ

……続きを読む(残り286文字)

2022年1月 新横浜駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新横浜に乗り換える際以前利用していました。目的のビルの場所を把握できてなくて迷っていたら

……続きを読む(残り129文字)

2022年1月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 会社の最寄りのため、周辺の飲食店をよく利用しますが、お店がかなり充実しているのでランチ難民

……続きを読む(残り178文字)

2022年1月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 出張で来る人が多いイメージがある、新横浜。
横浜よりも少し落ち着いている印象があ

……続きを読む(残り167文字)

2022年1月 新横浜駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線への乗り換えができ、名古屋大阪方面へ移動しやすい。東京のように広くもなくわかりやす

……続きを読む(残り1080文字)

新横浜駅の総合評価 (ユーザー366人・2366件)

総合評価 4.3 口コミ数 2,366
交通利便性 4.4 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.1 治安 4.2 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR横浜線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR横浜線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます