× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

安中駅(JR信越本線)の口コミ一覧


安中駅の総合評価 (ユーザー24人・180件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

180

ユーザー投票平均

安中駅の口コミ一覧

  • 24 人 の口コミがあります。
  • 24 人中、 1 24 人目を表示します。

2025年1月 安中駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 信越線は1時間に1本走って居ます。近くには、ホームセンターがあります。

2024年8月 安中駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット から軽井沢へいける。
まで本線をつかってそこからバスで軽井沢へ向かうことができる。
生活利便施設の充実
1
メリット 近くにマクドナルドがあるのでそこでご飯を食べる学生などが多い印象
飲食店の充実
2
メリット 生活利便で言ったように、近くにマクドナルドがあるくらい。ちょっと歩くとすき家や、の隣には蕎麦屋などがある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 人が少ないことが多いのでベンチに座りやすい。
治安
5
メリット 治安はいい。とにかく人が少ないので、そもそも事件などが起こらない。
コストパフォーマンス
2
メリット 安中周辺に住むことによって、高崎に通いやすく、高崎からは新幹線も出ているので、都心では家賃が高いといった人たちにおすすめ

2024年4月 安中駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット JR東日本上越新幹線であるJR高崎から電車で15分くらいの好立地にあるとても、アクセスがいい。高崎は東京からのアクセスもいいので、新幹線を使えば東京からでも3時間以内でこの安中に到着することができる素晴らしい
生活利便施設の充実
5
メリット JR信越本線安中からとほ15分ほどの位置にいくと、ダイソー、ベイシア(北関東を中心としてさまざまなエリアに進出しているローカルスーパーチェーンのこと)、しまむら、ガソリンスタンドが二つ以上あるという好立地
飲食店の充実
5
メリット JR信越本線安中から徒歩15分くらいのところにはバイパスが通っており、一兆というローカル居酒屋アンド和食チェーンの店があり、いつも地元のひとでいっぱいになっている人気店があるので、必ず行ってみたほうがいい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 地方自治体である安中市の子育て支援サポート制度が充実しているため、子供を育てる世代からしたら、とてもいい環境にある。自然の中でのびのびと育てるとてもいい環境なので、都会からも移住者がたくさんあるということで有名である。
治安
5
メリット のまわりはわりとあかるいのでそんなに治安は悪くはない。から歩くとバイパスがあるので、大丈夫。明かりは十分あるし、近くに交番もあるのでお巡りさんが見回りしているので、まったく心配はいらないといえるだろう。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段は東京都内から比べるとほとんどかからないくらい安いので、かなり広い家に住むことができる。これは都会からしたら、とてもうらやましいだろう。田んぼもたくさんもてるので、農業が好きな人は必ず移住したほうがいい。

2024年3月 安中駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 改札から乗り込み口までが近くてコンパクトなです。
生活利便施設の充実
4
メリット 自体には買い物できるような売店はありませんが、ちかくにスーパーファストフード店があります。
飲食店の充実
3
メリット 周辺には数店舗、麺類、粉類、ファストフードなどあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット にはエレベーターがあるのでバリアフリーです。
治安
3
メリット 静かで人がいないので治安は悪くありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺の地価は高くないと思います。駐車場もあります。

2024年2月 安中駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 群馬県のメインとなる高崎まで15分程なので便利
ただバスが少なく、電車を降りてからの公共交通機関は脆弱。
生活利便施設の充実
4
メリット のすぐそばにマクドナルド、コンビニ、ホームセンターがあり便利スーパー(ベイシア)やドラッグストア、100円均一ショップも徒歩圏内にある。
飲食店の充実
4
メリット から徒歩5分ほどの場所(ホームセンターの向かい側)に美味しいピザ屋さんがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のトイレはホームに設置してあるものは綺麗で使いやすい。
また、階段横にエレベータが設置されているので向かい側のホームに行くのにも便利
治安
3
メリット 朝と夕方の学生さんが利用する時間帯以外は空いていて快適
人が少ないので危険なこともあまりない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安く、スーパーやホームセンター、コンビニ徒歩圏内なので必要最低限の生活ならばとてもすみやすい。

2023年11月 安中駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 数年前にの外観が新しくなり、綺麗になりました。某ハウスメーカーのCMにもちょこっと登場しましたよ♥

員さんたちも親切な方が多く、を出てすぐにマクドナルドもあるので電車までの待ち時間などにも便利に使えます(^^)
生活利便施設の充実
3
メリット から5分弱のところにホームセンターがあります
飲食店の充実
5
メリット マクドナルド、すき家などがあります。5分程歩けばセブンイレブンもあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 以前は反対側のホームに行くまでにエレベーターがなく階段だけでしたが、数年前からエレベーターができましたので、椅子の方やベビーカーを持っている方も使いやすくなったと思います
治安
3
メリット 近隣に飲み屋等は少ない為、酔っ払った人などはあまり見かけません。
コストパフォーマンス
5
メリット この地域は、隣の市の高崎市まで出るにもあまり時間がかからず出られるので同市内から見ても利便性はかなり良い方だと思います

2023年11月 安中駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田舎の安中から高崎まで行ける
駐車場も広い
生活利便施設の充実
5
メリット 高崎まで行ける。安中からでもいける。珍しい電車が通る
飲食店の充実
5
メリット マック、朝鮮飯店、セブン、ケンタッキーなどいろいろ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て学校があるから全然余裕だとおもう
治安
5
メリット 治安は良い。田舎ということもあって犯罪はない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安い方。松井田の方まで行くと栄えてるとこもある

2023年10月 安中駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場あり。バスも何種類かあり。駐輪場(無料)が二箇所あり、それなりに停められる。
生活利便施設の充実
4
メリット 周りにホームスーパーがある。歩いていける距離に病院スーパーもある。
飲食店の充実
5
メリット マックが近くにある。歩いた先に、数件だがいっちょうやすき家、コンビニなど飲食店あり。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターあり。トイレも多目的トイレがあり、声の案内もある。エアコンがついている待合室あり。
治安
4
メリット 有人で、本当に終電でない限り一人になることはない。の周りに街灯あり。会社帰りの人が多いので、ガラの悪い人は少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 高崎に一本で行けるので便利。個人的な意見で、詳しいことは分らないが、比較的土地は安いと感じる。

2023年10月 安中駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 自動以外の交通手段として使っています。
生活利便施設の充実
2
メリット 近場にベイシア、カインズホームなどあります。
飲食店の充実
2
メリット 近くにマクドナルド、すき家などあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに新島学園中学校・高等学校があります
治安
1
メリット 前に歓楽街とかに交番はなく静かですね。 
コストパフォーマンス
2
メリット 高崎に比べたら家賃、土地の値段は凄く安いんじゃないかな

2023年8月 安中駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 前にはロータリーがありの送迎はしやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にはマクドナルドやセブンイレブン 、カインズ、ベイシアがあり買い物には困りません。
飲食店の充実
2
メリット 少し歩きはしますが「いっちょう」や商店街があり、そこにはカフェや飲み屋もあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 小中学と幼稚園は全てあります。また西毛運動公園や河公園があるので、子供が遊べる場所はあります。
治安
5
メリット 周辺には歓楽街等は無く、治安はとても良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 近隣に各種施設があり、高崎までも電車で乗り換えなしで15分ほどの割に家賃相場は安いです。

2023年6月 安中駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット が新しくなり、待合室が室内に設置されている。トイレが清潔で近くにファストフード店やコンビニがあるところ。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにお店があること。学生などは立ち寄り待合にするのによい。
飲食店の充実
5
メリット 近くにあり、充実していると思う。電車の本数の割には周りに色々ある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレは広いので子供がいる人は少し使いやすいと思う。
治安
5
メリット は人気もなく、田舎というか感じになるため、交通量も少ない
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性の優れている高崎まで10分で行ける。

2022年11月 安中駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 国鉄の211系があってかっこいい。鉄オタも見に来てほしい
生活利便施設の充実
5
メリット 周りにマックとかカインズがあって便利、他にも古い感じがあってかっこいい。国鉄の211系もいるから鉄オタにはいいかもしれない
飲食店の充実
4
メリット 周りにマックとかすき家があったりと食べ物屋さんが2個ぐらいある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周りに家がたくさんある、一軒家だから犬とか動物飼いたい人にいいかも
治安
5
メリット 特に気にしたことはないけどあまりケンカなどの声は聞こえない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安め、住みやすさは4ぐらい一軒家、二軒屋とかあって犬とか飼いたい人とかにおすすめかも?

2022年5月 安中駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 高崎を中心として栄えており、新幹線の停でもあるため県庁所在地の前橋よりも他県や都心に行くのにアクセスが良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 信越本線の各スーパーがあり、アパレル等の大きな買い物施設もあるので買い物には困らない
また大きな医療施設も各にある。
飲食店の充実
4
メリット ここ案外と充実している気がする。
高崎周辺だけでなく信越本線の各に各グルメサイトのレビューが高い店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 信越本線のエリアに幼稚園保育園、小学校、中学と人口の割には多い。また高崎からやや離れると、公園も多くまだ子供が遊べる場所も多い。碓井に面しており、少し行くと妙義山もあるので釣りなど自然に触れあえる遊びもできる。
治安
4
メリット 治安は良い方だと思う。
高崎中心部だけ少し治安の懸念を感じる事もあるが、基本的には田舎なので平和。
コストパフォーマンス
3
メリット 高崎、北高崎周辺はが無くても問題無く住める。
ただがあり、高崎中心部にこだわらなければ家賃が安く、いろいろな選択肢が増える。

2022年4月 安中駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 近くにコンビニ、マクドナルド、ホームセンターがあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにコンビニがある。ホームセンター、スーパー自転車があれば10分程度で着く
飲食店の充実
3
メリット すき家、マクドナルド、あとは謎のピザ屋とかぐらいしか無い
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 徒歩圏内だと何も無いと思います。自転車で15分ぐらいのところに小学校があります、 
治安
5
メリット 綺麗です。構内の待合所は空調付きの場所がある
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は安いと思います。安くて大きなスーパーあります。

2022年2月 安中駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 バリアフリー面での強化が行われて安心して利用できます。エレベーターがついたことと空調の効い

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 安中駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自体の規模はそんなに大きくないが、から徒歩1,2分のところにホームセンターカインズ、マ

……続きを読む(残り139文字)

2021年11月 安中駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺にはホームセンター(カインズ)や飲食店(マクドナルド、すき家)があり、コンビニエン

……続きを読む(残り184文字)

2021年10月 安中駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにマクドナルドやセブンイレブンなど飲食店がたくさんあって暇つぶしに最適な場所だと思いま

……続きを読む(残り127文字)

2021年6月 安中駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 自体に商業施設がないのが残念ですが、のすぐ近くにはマクドナルド、セブンイレブン、すき家

……続きを読む(残り111文字)

2020年4月 安中駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 マクドナルド、ホームセンター、スーパー、牛丼、服屋、中高一貫校など周辺でいろいろ揃ってい

……続きを読む(残り119文字)

2020年2月 安中駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 室内の待合室があり、エアコンも完備しているため、待ち時間があっても快適に過ごせる
……続きを読む(残り152文字)

2019年12月 安中駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 近くにセブンイレブンやマクドナルドがあり電車の待ち時間をそこで過ごすことが出来ます。またロ

……続きを読む(残り122文字)

2019年8月 安中駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くにショッピングセンター、ファーストフードコンビニエンスストアがある。タクシーも常駐し

……続きを読む(残り283文字)

2018年8月 安中駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にコンビニ、すき屋、カインズホーム、マクドナルド等々の施設があり
バスやタ

……続きを読む(残り140文字)

安中駅の総合評価 (ユーザー24人・180件)

総合評価 3.6 口コミ数 180
交通利便性 3.5 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.6
暮らし・子育て 3.4 治安 3.8 コスパ 3.6

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR信越本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます